谷川岳 土合駅から土樽駅まで茂倉新道縦走で主脈縦走の可能性を検証
- GPS
- 05:16
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,204m
- 下り
- 1,907m
コースタイム
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 5:17
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
早朝3時57分車で自宅を出発 関越道湯沢IC出て湯沢町営滝沢駐車場に5時30分頃到着 越後湯沢駅から上越線6時12分発JR水上行で土合駅6時37分着 谷川岳ロープウェイ8時ちょい過ぎ発で天神平に8時20分頃着 ■帰り 土樽駅13時57分発JR長岡行で越後湯沢駅14時13分着 湯沢町営滝沢駐車場から六日町温泉「湯らりあ」に寄って夕方新潟帰着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■天神尾根の鎖場で鎖はほとんど使わない。 ■オキノ耳の下りは急坂だった。 ■一ノ倉岳への登り返しはきつくて辟易した。 ■一ノ倉岳から茂倉岳、矢場ノ頭は気持ちの良い稜線が続く。 ■矢場ノ頭から土樽への下りは、登山道に絡まるように大きな木の根が這っていて歩きにくかった。濡れていたらスリップ転倒していただろう。 |
その他周辺情報 | ■六日町温泉源泉掛流し「湯らりあ」 国道17号沿いの小さな建物で一般400円。 熱めの褐色で温泉らしい湯。 シャンプーなどのアメニティは自販機で買うか持参する。 |
写真
感想
今回は、新潟から日帰り谷川岳主脈縦走の可能性検証が目的。
新潟から車と電車とロープウェイの乗継は問題ない。しかし、自分の体力では明るいうちに平標山登山口に到着することは難しいと結論。
まあ、夜中に出発して早朝から西黒尾根を登って、など、元気な若い人たちのようにはなかなかいかないので。
コースタイムを標準の0.8に設定。天神平から芝倉尾根縦走でこれを労せずクリアすれば主脈縦走もいけると仮定。
好天に恵まれて風も無く、天神尾根では最初から汗だく。これはいつものことなので問題ない。写真を撮りながら、ほぼ休憩もなくオキノ耳へ着いた時にタイムを確認すると10分オーバー。これはまずい、このペースで進めば帰りの電車に間に合わない計算だ。休憩している時間も無いので、パンを片手にかじりながら先へ進む。オキノ耳からの下りが急坂でスピードが出せない。平坦な稜線にでるとやや小走り気味に歩くが、どうしても花や景色が撮れと誘惑してくるのでたびたび立ち止まる。
一ノ倉岳への登り返しが一番きつかった。一ノ倉岳から茂倉岳、矢場ノ頭はなだらかな稜線歩きで、時々花や景色を撮りながら速足で歩く。矢場ノ頭で時間を確認するとまだ予定をオーバーしている。ここから先は下るだけなので、挽回すべく休憩もほどほどにして先を急ぐ。ところが、大きな木の根が登山道に絡まるように縦横無尽に占拠してとにかく歩きにくい。足の置き場を誤るとすぐ滑ってしまう。なだらかなところは小走りで芝倉岳駐車場に到着。この時点で10分以上の余裕が生まれた。舗装路を歩いて電車時間の20分前に土樽駅に到着した。
結果的には20分の余裕が生まれたが、休憩はほぼ無く小走りした結果なので、もっと距離の長い主脈縦走はまだまだ研鑽を積む必要がある。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する