ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1207506
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳−穂高岳縦走プラス焼岳

2017年07月18日(火) ~ 2017年07月23日(日)
 - 拍手
hikojya その他1人
GPS
128:00
距離
45.2km
登り
4,024m
下り
3,931m
天候 晴れのち雨
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
大キレット、北穂−奥穂、奥穂−岳沢は鎖場、ハシゴ多く集中が必要です。
雪渓は少し残っていましたが、アイゼン、ピッケルは要りませんでした。
この地域はヘルメットの携帯を勧めています。
沢渡にて車を駐車。どの駐車場でも1日600円です
2017年07月18日 07:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 7:06
沢渡にて車を駐車。どの駐車場でも1日600円です
上高地インフォメーションセンター
2017年07月18日 07:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 7:44
上高地インフォメーションセンター
梓川
2017年07月18日 07:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 7:57
梓川
河童橋
2017年07月18日 07:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 7:59
河童橋
きれいなせせらぎ
2017年07月18日 07:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/18 7:59
きれいなせせらぎ
この木はなんであるか?
2017年07月18日 08:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 8:13
この木はなんであるか?
明神岳裾
2017年07月18日 08:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 8:16
明神岳裾
カラマツソウ
2017年07月18日 09:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 9:03
カラマツソウ
カラマツソウ、アップ
2017年07月18日 09:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/18 9:04
カラマツソウ、アップ
嘉門次小屋
2017年07月18日 09:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 9:11
嘉門次小屋
徳本峠を超えてくるとここに出るのか
2017年07月18日 09:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 9:47
徳本峠を超えてくるとここに出るのか
徳澤園
2017年07月18日 10:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 10:31
徳澤園
横尾
2017年07月18日 11:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 11:39
横尾
一の俣
2017年07月18日 12:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 12:54
一の俣
二の俣
2017年07月18日 13:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 13:05
二の俣
槍沢ロッジ、15時から16時お風呂入れます
2017年07月18日 13:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 13:38
槍沢ロッジ、15時から16時お風呂入れます
ババ平
2017年07月19日 05:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 5:14
ババ平
槍沢大曲り
2017年07月19日 05:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 5:42
槍沢大曲り
ミヤマキンポウゲ
2017年07月19日 05:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 5:48
ミヤマキンポウゲ
シナノキンバイ
2017年07月19日 05:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 5:48
シナノキンバイ
雪渓を行きます
2017年07月19日 06:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/19 6:31
雪渓を行きます
2017年07月19日 07:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 7:03
シナノキンバイアップ
2017年07月19日 07:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 7:11
シナノキンバイアップ
ハクサンイチゲ
2017年07月19日 07:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 7:34
ハクサンイチゲ
コイワカガミ
2017年07月19日 08:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 8:19
コイワカガミ
キバナシャクナゲ
2017年07月19日 08:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 8:20
キバナシャクナゲ
穂先が見えた!
2017年07月19日 08:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/19 8:22
穂先が見えた!
見えてからが遠い
2017年07月19日 08:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/19 8:22
見えてからが遠い
ヒュッテ大槍は料理が良いとの評判でしたが寄らず泊まらず
2017年07月19日 08:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 8:31
ヒュッテ大槍は料理が良いとの評判でしたが寄らず泊まらず
播隆窟
2017年07月19日 08:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 8:38
播隆窟
雷鳥お出迎え
2017年07月19日 10:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 10:13
雷鳥お出迎え
2017年07月19日 10:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 10:18
肩の小屋から穂先全貌
2017年07月19日 10:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 10:33
肩の小屋から穂先全貌
小槍
2017年07月19日 11:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/19 11:01
小槍
穂先の登り。途中から上を見る
2017年07月19日 11:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 11:03
穂先の登り。途中から上を見る
最後のはしご
2017年07月19日 11:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 11:16
最後のはしご
頂上付近から肩の小屋を見る
2017年07月19日 11:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 11:16
頂上付近から肩の小屋を見る
最後の登りだ
2017年07月19日 11:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 11:17
最後の登りだ
槍ヶ岳山頂
2017年07月19日 11:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 11:19
槍ヶ岳山頂
北鎌尾根方面
2017年07月19日 11:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 11:21
北鎌尾根方面
飛騨乗越
2017年07月19日 12:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 12:21
飛騨乗越
大喰岳
2017年07月19日 12:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 12:49
大喰岳
中岳
2017年07月19日 13:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 13:37
中岳
南岳。かなり疲れました
2017年07月19日 15:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 15:02
南岳。かなり疲れました
南岳小屋
2017年07月20日 03:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 3:37
南岳小屋
さあ、穂高に向かって
2017年07月20日 05:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/20 5:07
さあ、穂高に向かって
昨年登って景色の見えなかった常念岳
2017年07月20日 05:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/20 5:08
昨年登って景色の見えなかった常念岳
槍とも離れていきます
2017年07月20日 05:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 5:08
槍とも離れていきます
遠くに薬師岳
2017年07月20日 05:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/20 5:08
遠くに薬師岳
笠ヶ岳
2017年07月20日 05:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/20 5:08
笠ヶ岳
これから向かう穂高方面
2017年07月20日 05:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/20 5:08
これから向かう穂高方面
岩稜地帯をいきます
2017年07月20日 05:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/20 5:50
岩稜地帯をいきます
キレットを降りてきた方面
2017年07月20日 06:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/20 6:11
キレットを降りてきた方面
北穂へ向かいます
2017年07月20日 06:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/20 6:18
北穂へ向かいます
南岳から歩いてきた路
2017年07月20日 06:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/20 6:44
南岳から歩いてきた路
キレットの底。それにしても天気に恵まれました
2017年07月20日 06:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 6:44
キレットの底。それにしても天気に恵まれました
北穂の小屋が見えます
2017年07月20日 06:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 6:44
北穂の小屋が見えます
長谷川ピーク。核心部に入ります
2017年07月20日 07:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/20 7:32
長谷川ピーク。核心部に入ります
切れ落ちてはいますが、絶壁ではないのでそう怖くないです
2017年07月20日 07:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 7:32
切れ落ちてはいますが、絶壁ではないのでそう怖くないです
むしろ天気が良くて気持ちいい
2017年07月20日 07:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 7:32
むしろ天気が良くて気持ちいい
北穂の登りはしんどそう
2017年07月20日 07:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 7:32
北穂の登りはしんどそう
まだこの後に飛騨泣きという超有名な難所が待ってます。
2017年07月20日 07:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/20 7:37
まだこの後に飛騨泣きという超有名な難所が待ってます。
細い尾根を巻いたり超えたりします
2017年07月20日 07:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/20 7:37
細い尾根を巻いたり超えたりします
念のためロープをつけています
2017年07月20日 07:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/20 7:38
念のためロープをつけています
足場が届かないところが多いとブツブツ申しております。それは足が短いせいでは?
2017年07月20日 07:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/20 7:38
足場が届かないところが多いとブツブツ申しております。それは足が短いせいでは?
振り返るとこんな感じ
2017年07月20日 07:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/20 7:44
振り返るとこんな感じ
険しさが増してきました
2017年07月20日 08:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 8:00
険しさが増してきました
A沢のコル
2017年07月20日 08:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 8:16
A沢のコル
こうしてみると登山道はすごいところを通しています
2017年07月20日 08:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/20 8:30
こうしてみると登山道はすごいところを通しています
有名な飛騨泣きは通り過ぎてしまったような。ここは飛騨泣き最終のトラバースのようで下部はスッパリ切れ落ちてます
2017年07月20日 09:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/20 9:13
有名な飛騨泣きは通り過ぎてしまったような。ここは飛騨泣き最終のトラバースのようで下部はスッパリ切れ落ちてます
ここからは少し危険度は減り、強烈な登りとなります
2017年07月20日 09:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/20 9:13
ここからは少し危険度は減り、強烈な登りとなります
北穂小屋が大きくなってきました
2017年07月20日 09:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 9:45
北穂小屋が大きくなってきました
滝谷。しばし眺め休憩
2017年07月20日 09:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/20 9:48
滝谷。しばし眺め休憩
ここからは信州側に巻きつつ登ります
2017年07月20日 09:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 9:48
ここからは信州側に巻きつつ登ります
クライマーはいないようです
2017年07月20日 09:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 9:48
クライマーはいないようです
ようやく北穂小屋。大休憩。ラーメンを食べましたがとても美味しかったです。
2017年07月20日 10:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 10:58
ようやく北穂小屋。大休憩。ラーメンを食べましたがとても美味しかったです。
前穂北尾根がきれい
2017年07月20日 11:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/20 11:03
前穂北尾根がきれい
涸沢
2017年07月20日 11:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 11:03
涸沢
槍から右にパノラマ
2017年07月20日 11:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 11:04
槍から右にパノラマ
北穂高岳山頂
2017年07月20日 11:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 11:16
北穂高岳山頂
涸沢との分岐。あと2Km弱歩かねば
2017年07月20日 11:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 11:31
涸沢との分岐。あと2Km弱歩かねば
奥に奥穂が見えてきました
2017年07月20日 12:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 12:52
奥に奥穂が見えてきました
涸沢岳
2017年07月20日 14:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 14:37
涸沢岳
穂高岳山荘見えたー
2017年07月20日 14:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 14:37
穂高岳山荘見えたー
常念岳パノラマ
2017年07月21日 04:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 4:41
常念岳パノラマ
穂高岳山荘は350人宿泊できる大きな山荘です
2017年07月21日 04:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 4:42
穂高岳山荘は350人宿泊できる大きな山荘です
昨日下ってきた涸沢岳
2017年07月21日 04:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 4:42
昨日下ってきた涸沢岳
奥穂の登りは出だしが一番つらい。いきなりハシゴと鎖場がでてきます。
2017年07月21日 04:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/21 4:41
奥穂の登りは出だしが一番つらい。いきなりハシゴと鎖場がでてきます。
笠ヶ岳が向かいにそびえます
2017年07月21日 04:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 4:46
笠ヶ岳が向かいにそびえます
転落・滑落保護ネット。ここで止まらないと谷底に真っ逆さま。まず命はないでしょう。ゾゾッ
2017年07月21日 04:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 4:54
転落・滑落保護ネット。ここで止まらないと谷底に真っ逆さま。まず命はないでしょう。ゾゾッ
ジャンダルムが見えてきました
2017年07月21日 04:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/21 4:59
ジャンダルムが見えてきました
遠くに槍の穂先も現れます
2017年07月21日 05:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 5:02
遠くに槍の穂先も現れます
奥穂頂上間近
2017年07月21日 05:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 5:20
奥穂頂上間近
よく見るこのアングル。槍の左奥には立山も見えます
2017年07月21日 05:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/21 5:29
よく見るこのアングル。槍の左奥には立山も見えます
笠から薬師までパノラマ
2017年07月21日 05:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 5:30
笠から薬師までパノラマ
ジャン、かっちょいい
2017年07月21日 05:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/21 5:37
ジャン、かっちょいい
馬の背に続く道
2017年07月21日 05:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 5:37
馬の背に続く道
奥穂頂上からはここを通っていきます。今回は相方の状態を見て前穂ー岳沢ルートに変更します。いつかここを経てジャンダルムに挑戦したいものです。
2017年07月21日 05:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/21 5:44
奥穂頂上からはここを通っていきます。今回は相方の状態を見て前穂ー岳沢ルートに変更します。いつかここを経てジャンダルムに挑戦したいものです。
頂上の展望盤
2017年07月21日 05:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 5:44
頂上の展望盤
奥穂高山頂
2017年07月21日 05:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/21 5:45
奥穂高山頂
馬の背手前まで偵察です。切れ落ちたナイフリッジです。30mくらいでしょうか
2017年07月21日 05:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 5:55
馬の背手前まで偵察です。切れ落ちたナイフリッジです。30mくらいでしょうか
逆に奥穂頂上を見るとこうなります
2017年07月21日 05:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/21 5:55
逆に奥穂頂上を見るとこうなります
焼岳、奥に乗鞍です
2017年07月21日 06:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/21 6:07
焼岳、奥に乗鞍です
再びジャンダルム
2017年07月21日 06:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/21 6:07
再びジャンダルム
八ヶ岳、右に南アルプス、その少し左奥に富士山が・・・
2017年07月21日 06:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 6:08
八ヶ岳、右に南アルプス、その少し左奥に富士山が・・・
あそこから歩いてきたんだと思うと感慨深くなります
2017年07月21日 06:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/21 6:10
あそこから歩いてきたんだと思うと感慨深くなります
鹿島槍、白馬岳まで見渡せました
2017年07月21日 06:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 6:10
鹿島槍、白馬岳まで見渡せました
前穂と吊り尾根
2017年07月21日 06:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/21 6:13
前穂と吊り尾根
南稜の頭
2017年07月21日 06:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 6:21
南稜の頭
左に涸沢ヒュッテ
2017年07月21日 07:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 7:05
左に涸沢ヒュッテ
吊り尾根が続きます
2017年07月21日 07:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 7:09
吊り尾根が続きます
ほとんどは岳沢側をトラバースします
2017年07月21日 07:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 7:29
ほとんどは岳沢側をトラバースします
奥穂から西穂に至る尾根
2017年07月21日 07:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/21 7:38
奥穂から西穂に至る尾根
ジャンダルムの形も変わって見えます
2017年07月21日 07:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/21 7:38
ジャンダルムの形も変わって見えます
紀美子平。ここで荷物をデポして前穂ピストン
2017年07月21日 08:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 8:06
紀美子平。ここで荷物をデポして前穂ピストン
前穂高山頂
2017年07月21日 08:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 8:59
前穂高山頂
奥穂、ジャンダルム
2017年07月21日 09:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 9:02
奥穂、ジャンダルム
奥穂、北穂
2017年07月21日 09:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 9:05
奥穂、北穂
槍から穂高への縦走路
2017年07月21日 09:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 9:05
槍から穂高への縦走路
上高地
2017年07月21日 09:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 9:08
上高地
岳沢の小屋までまだかなりありそう
2017年07月21日 11:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 11:21
岳沢の小屋までまだかなりありそう
カモシカがこのあたりの岩に立つのだろうか
2017年07月21日 12:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 12:09
カモシカがこのあたりの岩に立つのだろうか
偶然山天の社員の方の講義を拝聴することができました
2017年07月21日 16:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 16:38
偶然山天の社員の方の講義を拝聴することができました
岳沢の小屋は一度雪崩で消滅したのを再建したのが今の小屋だそうだ
2017年07月21日 16:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 16:38
岳沢の小屋は一度雪崩で消滅したのを再建したのが今の小屋だそうだ
今日はゆっくり時間をつぶします。明日は一旦上高地に降り再び焼岳に向かいます
2017年07月21日 16:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 16:39
今日はゆっくり時間をつぶします。明日は一旦上高地に降り再び焼岳に向かいます
乗鞍岳、昨年登りました
2017年07月22日 04:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 4:52
乗鞍岳、昨年登りました
焼岳、明日登ります
2017年07月22日 04:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 4:54
焼岳、明日登ります
ハクサンフウロ
2017年07月22日 05:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 5:34
ハクサンフウロ
オトギリソウ
2017年07月22日 05:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 5:34
オトギリソウ
クルマユリ
2017年07月22日 05:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 5:53
クルマユリ
岳沢から見る穂高パノラマ
2017年07月22日 06:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 6:24
岳沢から見る穂高パノラマ
上高地はもうそこ
2017年07月22日 06:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 6:25
上高地はもうそこ
天然のクーラー風穴、本当に涼しくて気持ちいい!ここで布団にくるまり眠りたい
2017年07月22日 06:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 6:46
天然のクーラー風穴、本当に涼しくて気持ちいい!ここで布団にくるまり眠りたい
岳沢登山口
2017年07月22日 07:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 7:37
岳沢登山口
明神岳
2017年07月22日 07:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 7:39
明神岳
行きよりは天気はましでしょうか
2017年07月22日 07:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 7:53
行きよりは天気はましでしょうか
再び上高地
2017年07月22日 08:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 8:12
再び上高地
そして河童橋
2017年07月22日 08:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 8:17
そして河童橋
歴史ある帝国ホテル
2017年07月22日 09:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 9:10
歴史ある帝国ホテル
遊歩道を歩くのも気持ちいいのが上高地
2017年07月22日 09:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 9:12
遊歩道を歩くのも気持ちいいのが上高地
田代橋
2017年07月22日 09:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 9:20
田代橋
ほたかばし
2017年07月22日 09:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 9:21
ほたかばし
西穂へはここをくぐって登ります
2017年07月22日 09:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 9:23
西穂へはここをくぐって登ります
ミヤマカラスアゲハか?
2017年07月22日 09:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 9:27
ミヤマカラスアゲハか?
仕切り直して焼岳登山口
2017年07月22日 09:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 9:41
仕切り直して焼岳登山口
崩れてる沢隣を登ります
2017年07月22日 12:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 12:19
崩れてる沢隣を登ります
前線が下がってきたせいか蒸し暑い!
2017年07月22日 12:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 12:19
前線が下がってきたせいか蒸し暑い!
大正池遠景
2017年07月22日 12:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 12:37
大正池遠景
ズーム
2017年07月22日 12:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 12:37
ズーム
このコースは梯子が全部で5から6あります。最後のはしごが一番長く恐ろしい。鉄梯子でなくアルミなので耐久性に?マークが・・・
2017年07月22日 12:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 12:42
このコースは梯子が全部で5から6あります。最後のはしごが一番長く恐ろしい。鉄梯子でなくアルミなので耐久性に?マークが・・・
中尾峠、小屋までもうすぐ。
2017年07月22日 12:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 12:51
中尾峠、小屋までもうすぐ。
今晩お世話になる焼岳小屋。本日は17名も宿泊者がいらっしゃいました。夜は電気がないのでランプです。雰囲気のある小屋でした。
2017年07月22日 13:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 13:17
今晩お世話になる焼岳小屋。本日は17名も宿泊者がいらっしゃいました。夜は電気がないのでランプです。雰囲気のある小屋でした。
晴れているうちに頂上をパチリ
2017年07月22日 15:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 15:06
晴れているうちに頂上をパチリ
小屋と焼岳
2017年07月22日 15:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 15:07
小屋と焼岳
焼岳。残念ながら最後に雨の頂上となりました。
1
焼岳。残念ながら最後に雨の頂上となりました。
撮影機器:

感想

 体が動けるうちに槍穂縦走をと試みましたが、さすがに奥穂ー西穂間は小屋到着時間に遅れをきたす可能性が大でしたので、今回は前穂までの縦走とし、一旦上高地に降りた後、焼岳を登ってきました。

 6日中5日が晴れという絶好の天気の中槍穂高を堪能でき、素晴らしい山行となりました。特に大キレット通過日が最も天候が安定しており、危険な個所も安心して登降できました。あの有名な飛騨泣きは通り過ぎたのも気づかないほどでしたから。

 逆に、6日目の焼岳は朝から雨で、いいところなしの1日でした。さすがにすべての日が晴れるというのは欲張りすぎでしょうね。

 穂高岳山荘では、小林千穂さんが出演するという山の生中継番組のためのNHKスタッフさんがいらっしゃいましたが、小林千穂さんは別のところに行かれるとのことでした。番組は山行中で見ることができませんでした。録画をしてくるのも忘れた〜残念

 その代わりに岳沢ヒュッテでお天気講座を拝聴することができ、そのときの写真が岳沢ブログに載っています。我々も映っていました(*^^)v

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:795人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら