ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1217834
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

憧れの大雪山&トムラウシ山を避難小屋泊で縦走しました。

2017年08月04日(金) ~ 2017年08月06日(日)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
38.3km
登り
2,072m
下り
2,720m

コースタイム

1日目
山行
9:35
休憩
0:10
合計
9:45
6:45
250
姿見駅
10:55
11:05
190
旭岳山頂
14:15
135
北海岳
16:30
白雲岳避難小屋
2日目
山行
10:45
休憩
0:00
合計
10:45
6:00
325
白雲岳避難小屋
11:25
140
忠別岳
13:45
90
五色岳
15:15
90
化雲岳
16:45
ヒサゴ沼避難小屋
3日目
山行
12:20
休憩
0:05
合計
12:25
6:00
115
ヒサゴ沼避難小屋
7:55
170
天沼
10:45
75
北沼
12:00
150
トムラウシ山
14:30
160
前トム平
17:10
17:15
70
カムイ天上
18:25
トムラウシ短縮コース登山口
このあと、東大雪荘まで林道歩き+3時間になりました(T_T)
天候 晴、時々雨
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 飛行機
●行き
羽田ー旭川 14:00-15:40

旭川空港ー旭岳温泉 バス1,000円
16:45-17:36

ロープウェイ始発6:30〜
¥1800片道

●帰り
東大雪荘ー新得駅、バス2,000円(予約制)
8:45-10:15
http://www.netbeet.ne.jp/~taisetsu/map/map.html

新得駅ー帯広、電車¥840(スイカは使えません)
10:45-11:34

帯広ー帯広空港、バス¥1000
12:20-12:58

帯広空港ー羽田
13:55-15:35

●旭川空港にてガス缶購入・550円(予約も出来ます)
余ったガス缶を帯広空港から配送しようとしたら、
宅配業者が駐在してなく、出来なかった…
ので、破棄してきました(ToT)
未使用3缶あったのに、もったいない…

・東大雪荘 宿泊10950円
夜ご飯は19:30までですが、
時間を過ぎると、お弁当にしてくれます。
とても、綺麗なお部屋でした。
登山者に嬉しいあれこれがありました。(部屋に消臭スプレーがあったり、ロビーに分別ゴミ箱あったり)
(コインランドリーあり。
洗濯500円乾燥10分200円?)
コース状況/
危険箇所等
【登山ポスト】
旭岳ロープウェイに登山ポストあり。
トムラウシ短縮コースにも登山ポストあり。

【危険箇所】
・旭岳山頂から裏旭キャンプ指定地手前の
残雪&ザレ場

・ヒサゴ沼の北西側に登る登山道は、
残雪を登るので、初心者は軽アイゼンなどあると良い。

・北沼からトムラウシ山に行く、山頂直下の岩稜が少し怖い。

・新道は、泥でグチャグチャになって滑る。

【トイレ】
・白雲岳避難小屋のトイレ、
ヒサゴ沼避難小屋のトイレは紙持ち帰りです。
南沼キャンプ指定地は携帯トイレブースがあります。
(私が行った時はあまりキレイじゃなかった…)

【コースタイム】
●山と高原地図の「大雪山・トムラウシ山」はコースタイムが、
奥多摩・北武蔵・奥秩父・丹沢・谷川・北・中央・南アルプスに比べて、早いです。
その辺りの山域に慣れてる方は、
コースタイム×1.3もしくは×1.5してもいいかと思います。(自分比較)

【スマホの電波】
白雲岳避難小屋
五色岳
カムイ天上
で、電波拾えました。(docomo)
気象条件、スマホ機種、キャリアで違うと思いますが…
その他周辺情報 白雲岳避難小屋、管理費1000円

トムラウシ温泉日帰り温泉500円
旭岳ロープウェイでショートカットしまーす。
2017年08月04日 06:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/4 6:51
旭岳ロープウェイでショートカットしまーす。
姿見駅に到着。
晴天だー!!
2017年08月04日 07:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 7:10
姿見駅に到着。
晴天だー!!
姿見の池に向かいます。
2017年08月04日 07:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/4 7:14
姿見の池に向かいます。
うららか〜
2017年08月04日 07:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/4 7:16
うららか〜
お!!チングルマの綿毛だー!!
かわいい!!
2017年08月04日 07:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/4 7:21
お!!チングルマの綿毛だー!!
かわいい!!
姿見の池に到着。
6:45の始発2本目のロープウェイで上がってきたので、
観光客もあんまりいないなー。
2017年08月04日 07:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 7:28
姿見の池に到着。
6:45の始発2本目のロープウェイで上がってきたので、
観光客もあんまりいないなー。
地獄谷はモクモクしてるよー。
2017年08月04日 08:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/4 8:10
地獄谷はモクモクしてるよー。
6合目
2017年08月04日 08:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/4 8:19
6合目
太陽がブロッケン状態です。
2017年08月04日 09:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/4 9:25
太陽がブロッケン状態です。
8合目
2017年08月04日 09:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/4 9:27
8合目
九合目
どんどん上昇気流にのって雲が上がってくるよー!
2017年08月04日 09:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/4 9:56
九合目
どんどん上昇気流にのって雲が上がってくるよー!
雲に追い抜かされた!
あれが、ニセ金庫岩?
2017年08月04日 10:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/4 10:16
雲に追い抜かされた!
あれが、ニセ金庫岩?
お!
あれこそは、金庫岩だな!!
2017年08月04日 10:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/4 10:18
お!
あれこそは、金庫岩だな!!
旭岳山頂着いたぞー!
ここまでは、以外と楽に来れた(^^)/
2017年08月04日 10:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/4 10:34
旭岳山頂着いたぞー!
ここまでは、以外と楽に来れた(^^)/
旭岳から後旭岳方面へ
これから下ります
2017年08月04日 10:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 10:55
旭岳から後旭岳方面へ
これから下ります
ザレた斜面の次は、
雪渓が滑りそうで、
ノーアイゼンの我らは、
パスするのに時間かかりました。^_^;
2017年08月04日 11:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 11:13
ザレた斜面の次は、
雪渓が滑りそうで、
ノーアイゼンの我らは、
パスするのに時間かかりました。^_^;
裏旭キャンプ指定地
トイレは無し
2017年08月04日 11:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/4 11:42
裏旭キャンプ指定地
トイレは無し
荒井岳方面、この辺りもお花畑です。
2017年08月04日 11:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/4 11:42
荒井岳方面、この辺りもお花畑です。
荒井岳への登り、
それ程歩きづらくないね。
2017年08月04日 11:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/4 11:53
荒井岳への登り、
それ程歩きづらくないね。
松田岳付近。
下に見えるは
その名も「有毒温泉」!!
直球だな!
2017年08月04日 13:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/4 13:00
松田岳付近。
下に見えるは
その名も「有毒温泉」!!
直球だな!
北海岳に着いたー!
2017年08月04日 14:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 14:15
北海岳に着いたー!
奥に見えるのが、北鎮岳かな?
2017年08月04日 14:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/4 14:16
奥に見えるのが、北鎮岳かな?
北海岳から白雲岳分岐への下り。
初めはゆるやか〜♪
2017年08月04日 14:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/4 14:32
北海岳から白雲岳分岐への下り。
初めはゆるやか〜♪
チングルマのお花畑
2017年08月04日 14:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/4 14:40
チングルマのお花畑
白雲岳分岐。
白雲岳を見ながら休憩。
要塞のような山容だなー。
まるで、ラピュタだな。
2017年08月04日 15:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 15:11
白雲岳分岐。
白雲岳を見ながら休憩。
要塞のような山容だなー。
まるで、ラピュタだな。
黒岳方面、雪ノ沢らへんかな?
2017年08月04日 15:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/4 15:29
黒岳方面、雪ノ沢らへんかな?
白雲岳の脇で、
雪渓横断します
2017年08月04日 15:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/4 15:29
白雲岳の脇で、
雪渓横断します
白雲岳分岐
2017年08月04日 15:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 15:52
白雲岳分岐
あ!白雲岳避難小屋が見えた!
(T_T)
2017年08月04日 16:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 16:07
あ!白雲岳避難小屋が見えた!
(T_T)
白雲岳避難小屋に着きました。
夕暮れ時の雲海
2017年08月04日 18:42撮影 by  ASUS_X008DB, asus
8/4 18:42
白雲岳避難小屋に着きました。
夕暮れ時の雲海
避難小屋、管理人さんに1000円払います。
広いです。
この日の避難小屋は、
下にツアーの団体5-6名、
上に9名宿泊してました。
小屋の外では携帯たまに通じます。
2017年08月04日 18:43撮影 by  ASUS_X008DB, asus
2
8/4 18:43
避難小屋、管理人さんに1000円払います。
広いです。
この日の避難小屋は、
下にツアーの団体5-6名、
上に9名宿泊してました。
小屋の外では携帯たまに通じます。
白雲岳キャンプ指定地
2017年08月04日 18:43撮影 by  ASUS_X008DB, asus
1
8/4 18:43
白雲岳キャンプ指定地
【2日目】
天気は曇りー、
避難小屋からの下り。
チングルマのお花畑〜!
お花畑が多すぎて、写真を撮る時間が足りない!
2017年08月05日 06:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/5 6:25
【2日目】
天気は曇りー、
避難小屋からの下り。
チングルマのお花畑〜!
お花畑が多すぎて、写真を撮る時間が足りない!
チングルマ可愛い
2017年08月05日 06:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/5 6:30
チングルマ可愛い
スレート平かな?
小さなケルンが、ありがたい。
2017年08月05日 07:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/5 7:00
スレート平かな?
小さなケルンが、ありがたい。
高根ヶ原分岐、
三笠新道は"ヒグマ出没のため閉鎖"!!!!
2017年08月05日 07:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/5 7:32
高根ヶ原分岐、
三笠新道は"ヒグマ出没のため閉鎖"!!!!
空沼かな?
2017年08月05日 07:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/5 7:43
空沼かな?
忠別沼が見えたー!
2017年08月05日 10:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/5 10:08
忠別沼が見えたー!
忠別沼到着
2017年08月05日 10:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/5 10:09
忠別沼到着
エゾサンショウウオが、
いっぱい居たよ!
今年は多いらしい。
2017年08月05日 10:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/5 10:10
エゾサンショウウオが、
いっぱい居たよ!
今年は多いらしい。
忠別岳
2017年08月05日 11:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/5 11:26
忠別岳
この後、ハイマツの間を下ると、忠別避難小屋への分岐
2017年08月05日 12:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/5 12:45
この後、ハイマツの間を下ると、忠別避難小屋への分岐
天気が変わりやすいなー、
今はピーカン五色岳、
docomoは携帯通じました。
2017年08月05日 13:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/5 13:42
天気が変わりやすいなー、
今はピーカン五色岳、
docomoは携帯通じました。
五色岳から化雲岳へ向かう木道
2017年08月05日 14:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/5 14:25
五色岳から化雲岳へ向かう木道
ここも、チングルマパラダイスです。
2017年08月05日 14:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/5 14:29
ここも、チングルマパラダイスです。
化雲岳への分岐
2017年08月05日 14:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/5 14:50
化雲岳への分岐
緩やかな登り、
でももうバテバテ…(*_*;
2017年08月05日 14:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/5 14:51
緩やかな登り、
でももうバテバテ…(*_*;
化雲岳とうちゃくー!
ゴツゴツした岩が飛び出てるので目印になる
2017年08月05日 15:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/5 15:17
化雲岳とうちゃくー!
ゴツゴツした岩が飛び出てるので目印になる
ヒサゴ沼避難小屋へ急ぎます。
2017年08月05日 15:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/5 15:50
ヒサゴ沼避難小屋へ急ぎます。
神遊びの庭だー
2017年08月05日 15:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/5 15:52
神遊びの庭だー
ヒサゴ沼見えたけど、
岩ゴロゴロしてて、足がチョー疲れる…
2017年08月05日 16:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/5 16:07
ヒサゴ沼見えたけど、
岩ゴロゴロしてて、足がチョー疲れる…
ヒサゴ沼避難小屋
この日は、我らと他1名の3人のみでした。
2017年08月05日 16:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/5 16:42
ヒサゴ沼避難小屋
この日は、我らと他1名の3人のみでした。
【3日目】
ヒサゴ沼の朝焼け
メチャキレイだなー。
2017年08月06日 04:18撮影 by  ASUS_X008DB, asus
2
8/6 4:18
【3日目】
ヒサゴ沼の朝焼け
メチャキレイだなー。
避難小屋内部
2017年08月06日 05:59撮影 by  ASUS_X008DB, asus
2
8/6 5:59
避難小屋内部
ヒサゴ沼
2017年08月06日 06:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/6 6:10
ヒサゴ沼
ヒサゴ沼から北西への登り。
がっつり雪渓あり。
初心者は軽アイゼンorチェーンスパイクあってもいいかな?
2017年08月06日 06:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/6 6:47
ヒサゴ沼から北西への登り。
がっつり雪渓あり。
初心者は軽アイゼンorチェーンスパイクあってもいいかな?
ヒサゴ沼からの雪渓が終わったと思ったら、
ゴロゴロ岩で、思いのほか時間かかったなー。
2017年08月06日 07:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/6 7:12
ヒサゴ沼からの雪渓が終わったと思ったら、
ゴロゴロ岩で、思いのほか時間かかったなー。
ついに日本庭園だ!
ハイマツと岩のコンビネーションが、日本庭園ってことだね!!
2017年08月06日 07:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/6 7:24
ついに日本庭園だ!
ハイマツと岩のコンビネーションが、日本庭園ってことだね!!
天沼
だったはず、
2017年08月06日 07:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/6 7:53
天沼
だったはず、
日本庭園が終ると、
また岩イワしてきた…
2017年08月06日 08:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/6 8:16
日本庭園が終ると、
また岩イワしてきた…
あれが、ロックガーデンっぽいな…
2017年08月06日 08:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/6 8:57
あれが、ロックガーデンっぽいな…
こ、これがロックガーデン、
体調思わしくなく、
この辺でバテバテになる…
でも、ナキウサギを見れたよ!
2017年08月06日 09:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/6 9:54
こ、これがロックガーデン、
体調思わしくなく、
この辺でバテバテになる…
でも、ナキウサギを見れたよ!
北沼
2017年08月06日 10:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/6 10:48
北沼
あー、あれがトムラウシだー
2017年08月06日 10:54撮影 by  ASUS_X008DB, asus
1
8/6 10:54
あー、あれがトムラウシだー
またゴロゴロ岩
始まったよー。
2017年08月06日 11:21撮影 by  ASUS_X008DB, asus
8/6 11:21
またゴロゴロ岩
始まったよー。
ついに!トムラウシ山きたー!!

北沼方面からは岩岩がゴロゴロして、
岩の間隔があいているところがあるので、
ビビリの私は怖かった…
2017年08月06日 11:51撮影 by  ASUS_X008DB, asus
3
8/6 11:51
ついに!トムラウシ山きたー!!

北沼方面からは岩岩がゴロゴロして、
岩の間隔があいているところがあるので、
ビビリの私は怖かった…
山頂から、南側は、
北側より登りやすかった。

南沼キャンプ場
携帯トイレブースがあったので、
使ってみましたが、
2つほど、大をアウトさせてる方がいて、
きれいとは言えなかった^_^;
2017年08月06日 13:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/6 13:09
山頂から、南側は、
北側より登りやすかった。

南沼キャンプ場
携帯トイレブースがあったので、
使ってみましたが、
2つほど、大をアウトさせてる方がいて、
きれいとは言えなかった^_^;
前トム手前の岩稜帯、歩きづらい…
2017年08月06日 14:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/6 14:23
前トム手前の岩稜帯、歩きづらい…
前トム平到着
2017年08月06日 14:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/6 14:36
前トム平到着
コマドリ沢出合
名前はかわいいのに、可愛くない登山道に泣く(T0T)
2017年08月06日 15:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/6 15:32
コマドリ沢出合
名前はかわいいのに、可愛くない登山道に泣く(T0T)
山と高原地図いわく、
「急坂・階段あり」
が、始まりました…(ToT)
2017年08月06日 15:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/6 15:41
山と高原地図いわく、
「急坂・階段あり」
が、始まりました…(ToT)
新道は、ドロドロです。
2017年08月06日 16:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/6 16:41
新道は、ドロドロです。
カムイ天上
ここから、宿泊する東大雪荘に
無事でーすと電話する。
2017年08月06日 17:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/6 17:11
カムイ天上
ここから、宿泊する東大雪荘に
無事でーすと電話する。
トムラウシ温泉と短縮コースの分岐
2017年08月06日 18:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/6 18:04
トムラウシ温泉と短縮コースの分岐
短縮コースはこんな感じ。
2017年08月06日 18:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/6 18:04
短縮コースはこんな感じ。
トムラウシ短縮コース登山口
やっと着いたけど、
この後、林道歩き3時間がプラスされる…(´Д⊂ヽ
2017年08月06日 18:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/6 18:24
トムラウシ短縮コース登山口
やっと着いたけど、
この後、林道歩き3時間がプラスされる…(´Д⊂ヽ

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調味料 飲料 ハイドレーション コンロ コッヘル 調理器具 ライター 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ テントマット シェラフ 浄水器

感想

●登山者憧れの稜線歩きに、
ヘッポコチームが挑みました。
北海道のスケールの大きな景色に見とれ、
コマクサのお花畑が、何ヶ所にもあるって、
北アルプス何個分のお花畑なんだ!?と
写真取り切れずでした。

最近は、山で汗をかきすぎて疲れるので、
北海道の涼しさはまさに天国でした。
毎年夏は北海道に来て山登りたいなー!!

●白雲岳避難小屋のトイレが、
ボットンで嫌だなーと思ったら、(便器あり)
ヒサゴ沼は、床に穴しか空いてないボットンで
虫も多くて、さらに嫌だった…
(トイレの紙は持ち帰りです)
トイレ事情、改善してほしいなー。

●山と高原地図の大雪山・トムラウシ山は、
コースタイムが、関東・北・中央・南アルプスに比べて、早いです。
その辺りの山域に慣れてる方は、
×1.3もしくは×1.5してもいいかと思います。

●水問題
水場の水場は、
浄水器(ソーヤー)で濾過してから煮沸して
飲み水、炊事の水として使いました。
1日3.75リットルの水を煮沸、を2日間行い、
250のガス缶を1缶使い切りませんでした。
バーナーはsotoのウインドマスター使用。
(少し余った。使用時の気温やバーナーの種類でガスの使用量は変わると思うのであくまでも、参考程度にしてください。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1245人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
十勝岳〜旭岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら