記録ID: 1225621
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
のんびり白馬三山縦走△天気イマイチだけどお花バッチリ
2017年08月10日(木) ~
2017年08月12日(土)
新潟県
富山県
長野県
uk365
その他7人
- GPS
- 26:57
- 距離
- 33.2km
- 登り
- 3,233m
- 下り
- 2,678m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 7:01
距離 8.2km
登り 1,209m
下り 454m
2日目
- 山行
- 7:49
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 9:09
距離 9.3km
登り 1,395m
下り 719m
天候 | 8/10(木) 晴れのちくもり 8/11(金) 霧ときどき日が差す、のち雨 8/12(土) 雷雨のち霧と雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路 栂池パノラマウェイ(ロープウェイ+ゴンドラ) 自然園〜栂池高原 \1920 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・猿倉〜小日向のコル〜鑓温泉 小日向のコルから先、数十メートルの雪渓のトラバースが3ヵ所あります。どれも高低差は少ないのでアイゼンなしで問題ありません。 ・鑓温泉〜大出原〜白馬鑓ヶ岳〜杓子岳〜白馬頂上山荘 大出原までに鎖場のある岩場があります。難しくはありませんが、雨で岩が濡れているときは滑るので注意。 ・白馬頂上山荘〜白馬岳〜白馬大池〜白馬乗鞍岳〜天狗原〜自然園 乗鞍岳〜天狗原間に100m弱の雪渓の下りが1ヵ所あります。補助ロープもありアイゼンなしで問題ありません。乗鞍岳前後の巨岩の上り下りは要注意(特に急な下り)。すれ違いで待つこともしばしばあります。 |
その他周辺情報 | 栂池高原ホテル泊 ゴンドラ駅舎からすぐで便利 |
写真
感想
自分が山歩きを始めるきっかけになった知人の毎年恒例の企画で、白馬三山の縦走に8名で行って来ました。
初日の午前中のみ晴れていましたが、それ以降はほぼ霧と雨で天気には恵まれませんでした。
特に三日目の朝は500hPaで-6℃の寒気を伴う気圧の谷が能登半島に接近しており、朝から断続的に強い雨が降っている中を、気象庁の高解像度降雨ナウキャストとにらめっこしながら出発時間を調整しましたが、雲を読み切れず白馬岳山頂まであと10分というところで雷が鳴り始め、急いで白馬山荘まで引き返してやり過ごすという状況になりました。
それでも8年ぶりに鑓温泉の湯につかり、豊かな白馬のお花たちを満喫することが出来て良い山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:589人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
アイゼン
ザック
ハイマツ
鞍部
チングルマ
ガス
ミヤマキンポウゲ
鎖場
雪渓
渡渉
コル
キジ
テン
タマガワホトトギス
ハクサンフウロ
シカ
山行
サンショウウオ
ウスユキソウ
ハクサンイチゲ
アキノキリンソウ
ウサギギク
ウソ
カラマツ
木道
チング
山の日
落石
ナデシコ
ツガザクラ
ゴゼンタチバナ
ウルップソウ
ミヤマダイコンソウ
アオノツガザクラ
カラマツソウ
タカネナデシコ
温泉
トラバース
縦走
サンカヨウ
ピークハント
ピストン
三山
ハクサンコザクラ
アカモノ
イブキジャコウソウ
シロウマタンポポ
クルマユリ
チョウノスケソウ
シモツケソウ
ミヤマアキノキリンソウ
ウツボグサ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する