富山側 有峰林道亀谷ゲート(料金所)
有峰林道は20時〜6時 通行不可
料金1900円
3時前に着いたが30台目でした。
4
8/11 6:05
富山側 有峰林道亀谷ゲート(料金所)
有峰林道は20時〜6時 通行不可
料金1900円
3時前に着いたが30台目でした。
折立臨時駐車場
登山口までは500mほど
2
8/11 7:00
折立臨時駐車場
登山口までは500mほど
登山口
雲ノ平目指して、さぁ出発!
2
8/11 7:11
登山口
雲ノ平目指して、さぁ出発!
有名なアラレちゃん
しかしなぜアラレちゃん??
2
8/11 8:03
有名なアラレちゃん
しかしなぜアラレちゃん??
三角点で小休止
ここまでなかなかの急登
久しぶりの重いザックでペースがあがりません^^;
1
8/11 8:42
三角点で小休止
ここまでなかなかの急登
久しぶりの重いザックでペースがあがりません^^;
とにかくじっくりゆっくり登って行きます
1
8/11 8:54
とにかくじっくりゆっくり登って行きます
傾斜が緩み木道歩き
2
8/11 8:57
傾斜が緩み木道歩き
積雪測るポールかな
何メートルくらいになるんだろう
1
8/11 9:02
積雪測るポールかな
何メートルくらいになるんだろう
眼下には有峰湖
1
8/11 9:53
眼下には有峰湖
太郎平小屋が見えたけど、まだ遠い
2
8/11 10:02
太郎平小屋が見えたけど、まだ遠い
曇っているので暑くはないけど、風がない
3
8/11 10:05
曇っているので暑くはないけど、風がない
太郎平小屋に到着
2
8/11 10:39
太郎平小屋に到着
早速コーラで喉を潤す
冷蔵庫に入っていたのかすごく冷たい
3
8/11 10:45
早速コーラで喉を潤す
冷蔵庫に入っていたのかすごく冷たい
記念に一枚
晴れていれば水晶岳が見えるはずなんですが
6
8/11 11:00
記念に一枚
晴れていれば水晶岳が見えるはずなんですが
今夜のキャンプ場がある薬師峠までは20分ほど
良い場所を確保するため急ぎます
1
8/11 11:04
今夜のキャンプ場がある薬師峠までは20分ほど
良い場所を確保するため急ぎます
薬師峠キャンプ場
まだ張れそう、かな?
2
8/11 11:10
薬師峠キャンプ場
まだ張れそう、かな?
ふぅ、まずまずの場所に張ることができた
4
8/11 11:45
ふぅ、まずまずの場所に張ることができた
薬師峠キャンプ場
1
8/11 12:15
薬師峠キャンプ場
テントの数がどんどん増える
1
8/11 12:15
テントの数がどんどん増える
キャンプ場の水場
勢いありすぎ、とても冷たい
3
8/11 12:16
キャンプ場の水場
勢いありすぎ、とても冷たい
空身で薬師岳へ向かいます
沢を渡る、増水時は通行不可になるらしいので注意
1
8/11 12:28
空身で薬師岳へ向かいます
沢を渡る、増水時は通行不可になるらしいので注意
テン場でお隣だった大阪の二人組と一緒に向かうことになった
1
8/11 12:35
テン場でお隣だった大阪の二人組と一緒に向かうことになった
東南稜
緑がキレイ
5
8/11 12:55
東南稜
緑がキレイ
チングルマの群生
4
8/11 12:57
チングルマの群生
明日登る予定の薬師沢から雲ノ平への急登
結構な登り、果たしてどんな登りか、楽しみだ。
2
8/11 13:13
明日登る予定の薬師沢から雲ノ平への急登
結構な登り、果たしてどんな登りか、楽しみだ。
十字路にに建つ太郎平小屋
↑黒部五郎
→折立
←薬師沢(雲ノ平)
↓薬師岳
4
8/11 13:16
十字路にに建つ太郎平小屋
↑黒部五郎
→折立
←薬師沢(雲ノ平)
↓薬師岳
トレランやっているという二人
付いて行くのがやっと^^;
1
8/11 13:23
トレランやっているという二人
付いて行くのがやっと^^;
薬師岳山荘を通過
1
8/11 13:34
薬師岳山荘を通過
あれが山頂かな?
3
8/11 13:48
あれが山頂かな?
山頂ではなかった!
3
8/11 14:00
山頂ではなかった!
山頂はもう少し先でした
1
8/11 14:00
山頂はもう少し先でした
東斜面には大きなカール
2
8/11 14:06
東斜面には大きなカール
東北では見られない稜線
北アルプスに来たんだなと実感する
4
8/11 14:08
東北では見られない稜線
北アルプスに来たんだなと実感する
お、あれがピークらしい
1
8/11 14:15
お、あれがピークらしい
薬師岳2926m登頂
6
8/11 14:16
薬師岳2926m登頂
金作谷カール
豊富に雪が残る
3
8/11 14:17
金作谷カール
豊富に雪が残る
立山方面になるが見えそうで見えない
1
8/11 14:17
立山方面になるが見えそうで見えない
久しぶりの百名山更新
6
8/11 14:20
久しぶりの百名山更新
下ってくると晴れる法則
はい、山ってそんなものです
3
8/11 15:04
下ってくると晴れる法則
はい、山ってそんなものです
薬師峠のキャンプ場に戻ってきてみたら…
なんだこのテントの数は!?
早めに着いておいてよかった
6
8/11 15:48
薬師峠のキャンプ場に戻ってきてみたら…
なんだこのテントの数は!?
早めに着いておいてよかった
晩御飯は麻婆春雨
4
8/11 17:11
晩御飯は麻婆春雨
晩御飯を食べてると
雨が降り出し皆慌ててテントに逃げ込んだ
1時間ほどで一旦止んだが夜も雨が降っていた
2
8/11 18:41
晩御飯を食べてると
雨が降り出し皆慌ててテントに逃げ込んだ
1時間ほどで一旦止んだが夜も雨が降っていた
翌朝、雨も夜の早いうちに止んだようだ。
寝不足もあったので朝まで熟睡だった。
1
8/12 5:13
翌朝、雨も夜の早いうちに止んだようだ。
寝不足もあったので朝まで熟睡だった。
昨日、薬師岳に登っている途中で知り合った二人組
話をしてみると行程がまるっきり一緒らしい
折角なのでご一緒することになった
2
8/12 5:24
昨日、薬師岳に登っている途中で知り合った二人組
話をしてみると行程がまるっきり一緒らしい
折角なのでご一緒することになった
太郎平小屋
今度戻ってくるのは2日後になる
1
8/12 5:31
太郎平小屋
今度戻ってくるのは2日後になる
薬師沢方面へ足を向ける
3
8/12 5:42
薬師沢方面へ足を向ける
遠くでは雷鳴が聞こえ暗雲立ち込めるが
Aさん、Sさん、これからよろしくお願いします!
2
8/12 5:45
遠くでは雷鳴が聞こえ暗雲立ち込めるが
Aさん、Sさん、これからよろしくお願いします!
薬師沢まではずっと下りが続く
約400mも下る
1
8/12 6:18
薬師沢まではずっと下りが続く
約400mも下る
第1渡渉点
2
8/12 6:21
第1渡渉点
第2渡渉点
橋が架かっているので問題ないけど
増水時は注意
0
8/12 6:26
第2渡渉点
橋が架かっているので問題ないけど
増水時は注意
雨が降り出したのでハードシェルを着込む
濡れた木道がかなり滑り、何度も滑った
2
8/12 7:31
雨が降り出したのでハードシェルを着込む
濡れた木道がかなり滑り、何度も滑った
お、黒部五郎岳だ
予定では2日後登るはず
3
8/12 7:36
お、黒部五郎岳だ
予定では2日後登るはず
薬師沢小屋に到着
2
8/12 7:41
薬師沢小屋に到着
黒部川にかかる吊橋
1
8/12 7:49
黒部川にかかる吊橋
黒部川奥の廊下
1
8/12 7:50
黒部川奥の廊下
狭いスペースに人がいっぱいでした
2
8/12 7:58
狭いスペースに人がいっぱいでした
吊橋を渡る
高さが結構あるので少し怖い
1
8/12 8:02
吊橋を渡る
高さが結構あるので少し怖い
雲ノ平への急登が始まる
1
8/12 8:07
雲ノ平への急登が始まる
これはキツイ…
1
8/12 8:07
これはキツイ…
濡れた岩の急登
今回の旅で一番きつかった場所になった
2
8/12 9:21
濡れた岩の急登
今回の旅で一番きつかった場所になった
永遠に続くかと思われた急登
木道末端に着いたときは嬉しかった
標高差430m登り切った
1
8/12 9:33
永遠に続くかと思われた急登
木道末端に着いたときは嬉しかった
標高差430m登り切った
アラスカ庭園に着いたと思ったら急に雨が強くなってきた
抜いたシェルをまた着込む
2
8/12 9:54
アラスカ庭園に着いたと思ったら急に雨が強くなってきた
抜いたシェルをまた着込む
雨で景色どころではなく早々に先へ進む
1
8/12 10:00
雨で景色どころではなく早々に先へ進む
ガスでなんも見えない…
1
8/12 10:23
ガスでなんも見えない…
雲ノ平奥日本庭園
1
8/12 10:25
雲ノ平奥日本庭園
確かに少し日本っぽい
2
8/12 10:26
確かに少し日本っぽい
祖母岳にあるアルプス庭園
10分ほどの距離だが天気も微妙だったので今回はスルー
1
8/12 10:33
祖母岳にあるアルプス庭園
10分ほどの距離だが天気も微妙だったので今回はスルー
晴れていれば…晴れていれば…!
1
8/12 10:36
晴れていれば…晴れていれば…!
一瞬だけ水晶岳が姿を現した
4
8/12 10:45
一瞬だけ水晶岳が姿を現した
雲ノ平山荘に到着
2
8/12 10:45
雲ノ平山荘に到着
テント受付だけ済ませ先にテン場の場所確保へ
1
8/12 10:51
テント受付だけ済ませ先にテン場の場所確保へ
雲ノ平山荘付近のギリシャ庭園
1
8/12 11:02
雲ノ平山荘付近のギリシャ庭園
雲ノ平キャンプ場
すでに50張程が埋まっていた
4
8/12 11:03
雲ノ平キャンプ場
すでに50張程が埋まっていた
近くに3つのテントを張る場所はほとんどなく
何とか見つけたスペースにギリギリ張ることができた
Aさんのテント finetrackのカミナドームいいなぁ
2
8/12 11:51
近くに3つのテントを張る場所はほとんどなく
何とか見つけたスペースにギリギリ張ることができた
Aさんのテント finetrackのカミナドームいいなぁ
ミヤマリンドウ
1
8/12 12:22
ミヤマリンドウ
昼食を食べに再び山荘へ足を向ける
1
8/12 12:27
昼食を食べに再び山荘へ足を向ける
オトギリソウ
1
8/12 12:28
オトギリソウ
晴れて来た!
3
8/12 12:29
晴れて来た!
ホント良い場所に建ってるなぁ
1
8/12 12:30
ホント良い場所に建ってるなぁ
昼食はやきそばとビール
ペロリと食べた、なんかまだ物足りないな
4
8/12 12:46
昼食はやきそばとビール
ペロリと食べた、なんかまだ物足りないな
雲ノ平キャンプ場の水場
2
8/12 14:02
雲ノ平キャンプ場の水場
月が出る前だったので星空がキレイ
そういえば今日はペルセウス座流星群の極大日だったはず
眺めていると何度も流れ星が見れた
7
8/12 20:42
月が出る前だったので星空がキレイ
そういえば今日はペルセウス座流星群の極大日だったはず
眺めていると何度も流れ星が見れた
月が出ると空が明るくてこんな感じになってしまう
4
8/13 0:43
月が出ると空が明るくてこんな感じになってしまう
3日目ようやく快晴の空が広がった
4
8/13 5:09
3日目ようやく快晴の空が広がった
水晶岳をバックに記念写真
4
8/13 5:14
水晶岳をバックに記念写真
雲ノ平のギリシャ庭園も見納め
2
8/13 5:15
雲ノ平のギリシャ庭園も見納め
薬師岳に日が当たる
3
8/13 5:15
薬師岳に日が当たる
スイス庭園より眺める水晶岳
4
8/13 5:19
スイス庭園より眺める水晶岳
水晶岳(黒岳)
逆光でうまく撮れない
3
8/13 5:20
水晶岳(黒岳)
逆光でうまく撮れない
1
8/13 5:21
スイス庭園を通り祖父岳へ進む
1
8/13 5:35
スイス庭園を通り祖父岳へ進む
薬師岳
眼下には雲ノ平
2
8/13 5:51
薬師岳
眼下には雲ノ平
祖父岳、岩苔乗越へ
1
8/13 5:53
祖父岳、岩苔乗越へ
祖父岳手前の雪渓を横断
1
8/13 5:55
祖父岳手前の雪渓を横断
祖父岳山頂より槍ヶ岳
3
8/13 6:17
祖父岳山頂より槍ヶ岳
三俣蓮華岳、双六岳そして槍ヶ岳へ続く
5
8/13 6:17
三俣蓮華岳、双六岳そして槍ヶ岳へ続く
左:ワリモ岳
右:鷲羽岳
1
8/13 6:17
左:ワリモ岳
右:鷲羽岳
祖父岳山頂は360度の大展望
後は水晶岳
3
8/13 6:19
祖父岳山頂は360度の大展望
後は水晶岳
初日に登った薬師岳
1
8/13 6:19
初日に登った薬師岳
遠方に見えたのは立山三山かな?
1
8/13 6:20
遠方に見えたのは立山三山かな?
ワリモ北分岐への急登
3
8/13 7:03
ワリモ北分岐への急登
岩苔乗越
1
8/13 7:05
岩苔乗越
ワリモ北分岐にザックをデポ
空身で水晶岳をピストンに向かう
1
8/13 7:16
ワリモ北分岐にザックをデポ
空身で水晶岳をピストンに向かう
水晶岳への稜線
6
8/13 7:28
水晶岳への稜線
水晶小屋
1
8/13 7:54
水晶小屋
野口五郎岳などの裏銀座縦走コースへ向かう尾根
5
8/13 7:53
野口五郎岳などの裏銀座縦走コースへ向かう尾根
結構危なそう…
2
8/13 7:53
結構危なそう…
気持ち良い稜線歩き
5
8/13 7:56
気持ち良い稜線歩き
水晶岳に近づくと岩々しい
1
8/13 8:08
水晶岳に近づくと岩々しい
大きな岩の登り
2
8/13 8:11
大きな岩の登り
中々の岩山
2
8/13 8:26
中々の岩山
2つ目の百名山、水晶岳登頂!
5
8/13 8:28
2つ目の百名山、水晶岳登頂!
水晶岳のカールのように見えるが違うのかな?
1
8/13 8:29
水晶岳のカールのように見えるが違うのかな?
絶景絶景
3
8/13 8:29
絶景絶景
黒部湖
1
8/13 9:02
黒部湖
雲ノ平山荘にも水晶小屋にもコーラは売ってなく
ネクターで喉を潤す
4
8/13 9:06
雲ノ平山荘にも水晶小屋にもコーラは売ってなく
ネクターで喉を潤す
水晶小屋でしばらく休憩
1
8/13 9:14
水晶小屋でしばらく休憩
ワリモ北分岐に置いたザックを回収して先へ進む
2
8/13 10:08
ワリモ北分岐に置いたザックを回収して先へ進む
ワリモ岳の山頂へ
1
8/13 10:23
ワリモ岳の山頂へ
特に何もなし(´・ω・`)
1
8/13 10:24
特に何もなし(´・ω・`)
稜線で雲が止まる
3
8/13 10:30
稜線で雲が止まる
百名山3つめ
鷲羽岳登頂!
ガスで何も見えず…
5
8/13 11:04
百名山3つめ
鷲羽岳登頂!
ガスで何も見えず…
ザレた急坂を下って行く
約400mをいっきに下る
1
8/13 11:16
ザレた急坂を下って行く
約400mをいっきに下る
三俣山荘が見えるが中々近づかない
1
8/13 11:29
三俣山荘が見えるが中々近づかない
祖父岳から黒部川源流への下降路
向こうも中々なの急坂のようだ
1
8/13 11:42
祖父岳から黒部川源流への下降路
向こうも中々なの急坂のようだ
黒部源流
一度間近で見てみたい
1
8/13 11:42
黒部源流
一度間近で見てみたい
スリップに注意しながら下り続ける
1
8/13 11:42
スリップに注意しながら下り続ける
硫黄岳、硫黄尾根
1
8/13 11:59
硫黄岳、硫黄尾根
三俣山荘到着
下り大変でした
4
8/13 12:05
三俣山荘到着
下り大変でした
小屋前の水場で顔を洗いさっぱり
1
8/13 12:06
小屋前の水場で顔を洗いさっぱり
ビーフカレーを注文
このカレーすっごく美味かった
6
8/13 12:11
ビーフカレーを注文
このカレーすっごく美味かった
Aさんはオムライス
ケチャップのMは三俣のMだろうか
7
8/13 12:12
Aさんはオムライス
ケチャップのMは三俣のMだろうか
鷲羽岳を振り返る
4
8/13 12:39
鷲羽岳を振り返る
これから向かう三俣蓮華岳
1
8/13 12:39
これから向かう三俣蓮華岳
ここでトラブル発生
三俣蓮華岳に向かて出発したのは良かったんだけど
30分ほど登った時だった、山荘にサブバックを忘れたことに気づき慌てて戻ることに。
駆け足で戻り何とかサブバックは見つかったが、往復30分、汗だくになって二人と合流したのだった。
3
8/13 12:46
ここでトラブル発生
三俣蓮華岳に向かて出発したのは良かったんだけど
30分ほど登った時だった、山荘にサブバックを忘れたことに気づき慌てて戻ることに。
駆け足で戻り何とかサブバックは見つかったが、往復30分、汗だくになって二人と合流したのだった。
双六小屋への巻道
1
8/13 14:01
双六小屋への巻道
双六岳
2
8/13 14:02
双六岳
300名山三俣蓮華岳登頂!
シャツがビショビショ、忘れ物しないよう注意しましょう^^:
5
8/13 14:19
300名山三俣蓮華岳登頂!
シャツがビショビショ、忘れ物しないよう注意しましょう^^:
再び硫黄岳と硫黄尾根
荒々しい…
3
8/13 14:20
再び硫黄岳と硫黄尾根
荒々しい…
鷲羽岳
この山だけはどうしても登っておきたかった。
秘境の山って感じしない?
5
8/13 14:22
鷲羽岳
この山だけはどうしても登っておきたかった。
秘境の山って感じしない?
三俣の県境
長野、富山、岐阜の三県境
2
8/13 14:26
三俣の県境
長野、富山、岐阜の三県境
黒部五郎小屋へは1:30の道のり
1
8/13 14:27
黒部五郎小屋へは1:30の道のり
初めは稜線歩きだったが…
黒部五郎小屋前の枯れ沢の急坂にはマイッタ、ヘトヘトの体に堪えました^^;
1
8/13 14:56
初めは稜線歩きだったが…
黒部五郎小屋前の枯れ沢の急坂にはマイッタ、ヘトヘトの体に堪えました^^;
黒部五郎キャンプ場
着くのが遅かったのでテン場の確保はホントギリギリだった。
3
8/13 15:57
黒部五郎キャンプ場
着くのが遅かったのでテン場の確保はホントギリギリだった。
黒部五郎小屋
とてもきれいな小屋でしたよ
1
8/13 16:01
黒部五郎小屋
とてもきれいな小屋でしたよ
小屋からキャンプ場までは3分程度
1
8/13 16:07
小屋からキャンプ場までは3分程度
今日まで歩いて来たけど黒部五郎小屋の姿が一度も見えず、存在するのか?と思うほど見られなかった。
4
8/13 16:08
今日まで歩いて来たけど黒部五郎小屋の姿が一度も見えず、存在するのか?と思うほど見られなかった。
おはようございます
前日の疲れで朝まで爆睡でした。
今日は最終日、折立まで一気に下るロングコース、気合で歩きます。
2
8/14 4:41
おはようございます
前日の疲れで朝まで爆睡でした。
今日は最終日、折立まで一気に下るロングコース、気合で歩きます。
黒部五郎岳へのルートは稜線コースは使わず、一般的なカールコースを選択
1
8/14 4:41
黒部五郎岳へのルートは稜線コースは使わず、一般的なカールコースを選択
夜明け前
今日も天気は良さそう
4
8/14 5:06
夜明け前
今日も天気は良さそう
水晶岳
3
8/14 5:16
水晶岳
鷲羽岳
3
8/14 5:16
鷲羽岳
そして黒部五郎岳
4
8/14 5:41
そして黒部五郎岳
荒々しい岩肌
1
8/14 6:03
荒々しい岩肌
槍の穂先だけが見える
5
8/14 6:11
槍の穂先だけが見える
穂高連峰
2
8/14 6:11
穂高連峰
黒部五郎の肩に到着
ザックをデポして山頂へ向かう
2
8/14 6:31
黒部五郎の肩に到着
ザックをデポして山頂へ向かう
百名山4つ目、黒部五郎岳制覇!
6
8/14 6:43
百名山4つ目、黒部五郎岳制覇!
カールから尾根に上がる急登、ここも結構大変でした^^;
1
8/14 6:44
カールから尾根に上がる急登、ここも結構大変でした^^;
富山側に広がる雲海
1
8/14 6:50
富山側に広がる雲海
赤木山、北ノ俣岳への稜線
アップダウンは少なそう
3
8/14 6:55
赤木山、北ノ俣岳への稜線
アップダウンは少なそう
黒部五郎岳からはザレた急坂
登山道も狭いのですれ違う時は譲り合い精神で
0
8/14 7:06
黒部五郎岳からはザレた急坂
登山道も狭いのですれ違う時は譲り合い精神で
遠方に見えたのは立山三山
左端は剱岳で間違いないはず
4
8/14 7:16
遠方に見えたのは立山三山
左端は剱岳で間違いないはず
黒部五郎の肩からの下降路
2
8/14 7:23
黒部五郎の肩からの下降路
たおやかな稜線が続く
2
8/14 8:33
たおやかな稜線が続く
赤木山 通過
雷鳥多いの看板があり
探したが見つからず、北アルプスには何度も訪れているが未だに雷鳥の姿を見たことがなく、運がない
1
8/14 8:50
赤木山 通過
雷鳥多いの看板があり
探したが見つからず、北アルプスには何度も訪れているが未だに雷鳥の姿を見たことがなく、運がない
地元、飯豊の稜線みたいだ
3
8/14 9:35
地元、飯豊の稜線みたいだ
北ノ俣岳2661m登頂
3
8/14 9:43
北ノ俣岳2661m登頂
ダラダラとなだらかな下りがずっと続く
1
8/14 9:49
ダラダラとなだらかな下りがずっと続く
太郎山付近だっただろうか、永遠と下りでだんだんと飽きてきた所
前を歩いていたSさんが突然叫んだ
Sさん「雷鳥いた」
マジで!?急にテンションが上がった
おお!雷鳥だ!
6
8/14 10:51
太郎山付近だっただろうか、永遠と下りでだんだんと飽きてきた所
前を歩いていたSさんが突然叫んだ
Sさん「雷鳥いた」
マジで!?急にテンションが上がった
おお!雷鳥だ!
しかも親子
可愛い…
5
8/14 10:51
しかも親子
可愛い…
こっち見た
近づいても全然逃げない
6
8/14 10:52
こっち見た
近づいても全然逃げない
子供が歩きだしたので着いていく親鳥
いや最後にいいもの見せて貰いました^^
5
8/14 10:52
子供が歩きだしたので着いていく親鳥
いや最後にいいもの見せて貰いました^^
太郎平小屋
2日ぶりにやっと戻ってきました。
1
8/14 11:01
太郎平小屋
2日ぶりにやっと戻ってきました。
名物の太郎ラーメン(行者ニンニク入り)を注文、うまし!
行者にんにくはわざわざ取りに行っているらしい
小屋に知り合いがいるというSさん、コーラご馳走して貰っちゃいました。ご馳走様でした!
7
8/14 11:18
名物の太郎ラーメン(行者ニンニク入り)を注文、うまし!
行者にんにくはわざわざ取りに行っているらしい
小屋に知り合いがいるというSさん、コーラご馳走して貰っちゃいました。ご馳走様でした!
小屋で大休憩をとり、残すは折立まで下るのみ
2
8/14 12:23
小屋で大休憩をとり、残すは折立まで下るのみ
ひたすら下る、下る
二人のハイスピードの下山に付いて行くのがやっと^^;
1
8/14 13:16
ひたすら下る、下る
二人のハイスピードの下山に付いて行くのがやっと^^;
アラレちゃんまで下ればゴールはもうすぐだったはず?
すでにどんな道だったのか忘れてしまっていた苦笑
1
8/14 14:02
アラレちゃんまで下ればゴールはもうすぐだったはず?
すでにどんな道だったのか忘れてしまっていた苦笑
そしてついにゴール!\(^o^)/
3
8/14 14:31
そしてついにゴール!\(^o^)/
自分もゴール!\(^o^)/
偶然知り合った二人とご一緒できてとても充実した3泊4日の山行となりました。またどこかの山ご一緒しましょう!
3
8/14 14:31
自分もゴール!\(^o^)/
偶然知り合った二人とご一緒できてとても充実した3泊4日の山行となりました。またどこかの山ご一緒しましょう!
そういえば最後に駐車場までの歩きがまだ残っていた^^;
1
8/14 14:37
そういえば最後に駐車場までの歩きがまだ残っていた^^;
今回の山行で百名山4座を制覇
バッジも無事にゲット
5
8/15 13:34
今回の山行で百名山4座を制覇
バッジも無事にゲット
こんばんは。
憧れの雲ノ平ですね。
私も何度も妄想で縦走しておりました。
何とかこの初秋までにChallengeしたいです。
この記録を参考にさせていただきます!
moonさん、おはよございます。
憧れの雲ノ平、行ってきましたよ〜
東北では味わえないアルプスの山、とても刺激的な3泊4日の山行となりました。
moonさんも計画中でしたか、色付いた雲ノ平も良さそうですね
とてもいい山行だったようで何よりです
雷鳥、実物見てみたいものです。本物はかなり可愛いだろうと想像してます。
今年こそアルプス方面に行こうかと考えてたんですが、仕事が押してしまって結局いけずじまいで manimaniさんの記録見て妄想で縦走することにします。
おはようございます。
初、雷鳥とても可愛かったです、あれは本当に癒されました。
今度は白いモフモフの雷鳥も見てみたいところですね
北アルプス狙っていたんですね、白馬辺りなら1泊2日でも行けそうでもない・・かな?
自分もまた妄想縦走でイメトレします
最高の山旅だったようで羨ましい!
私は先日の火打山の下りで足を捻挫して、ただいまモンモンとしながら大人しくしております(=ω=;)
このコース、1ヶ月前にちょっと検討していたけど、やはり今時期が緑も綺麗で良かった様子!
いやそれにしても羨ましい!
最高の3泊4日でしたよ〜
あちゃー、火打で足やっちゃってましたか、それは辛いですね。
このコース雲ノ平も楽しめて百名山4つも登ってしまう欲張りプランですが、予想通り結構ハードな山行でした。もう一日使っても良さそうなコースですね。
夏山シーズンがやはり一番良さそうですが、色付き始めたシーズンも気になりますね。
実は私も今年の夏は、折立から入って4泊5日で黒部五郎〜三俣山荘〜雲の平〜薬師の周回を計画していたのですが、いろいろあって結局行かずじまいでした。もっと天気が悪いのかと思っていましたが、写真で見るとまずまずですね。やっぱり行けば良かったと後悔してます。行っていればどこかでスライドしていたかも知れませんね。でもとにかくまずは出かけないことには何も始まらないですよね。
TONOさんも雲ノ平計画していたとは
私も直前まで行くか迷っていましたが、他に行き先も思いつかず思い切って行って見た次第です
もし来られていたら北アルプスでバッタリなんてことも会ったかもしれませんね
manimaniさん。
ステキな山旅を拝見させて頂きましてありがとうございます。
良いですよね、テント泊縦走は...(ウラヤマシイ....)
コース取りも素晴らしいと思いますし、天候にも恵まれたと思います。
益々ご自身の思い出創りに愉しい山旅をどうぞなさって下さい。
義久
gikyuさん、こんばんは
テント泊縦走、楽しいですよね〜
でも重量がヤバいことになります
今回も測ってはいませんが、20kgは超えてたかもしれません💦
食料持って行きすぎました、小屋で食べれしもっと減らしても良かったと反省してます。
新しい山との出会いに毎度感謝ですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する