ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1235697
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

電車で行く百名山 登り残していた阿弥陀岳へ(八ヶ岳・美濃戸口から桜平へ)

2017年08月23日(水) ~ 2017年08月25日(金)
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
lily616 その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
15:40
距離
19.5km
登り
2,090m
下り
1,719m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:44
休憩
0:19
合計
4:03
距離 7.2km 登り 903m 下り 41m
11:25
57
12:22
12:37
2
12:39
7
12:46
97
14:23
14:27
61
15:28
2日目
山行
7:01
休憩
0:42
合計
7:43
距離 6.1km 登り 1,063m 下り 744m
6:35
11
6:46
6:47
24
7:22
7:24
3
7:47
7:49
50
8:39
8:40
35
9:15
9:16
22
9:38
34
10:12
26
10:38
4
10:42
3
10:45
10:55
18
11:13
11:14
37
11:51
9
12:00
12:01
12
12:13
12:16
12
12:28
12:31
6
12:37
12:40
9
12:49
12:50
10
13:00
12
13:12
13:13
6
13:19
13:25
29
13:54
24
3日目
山行
3:08
休憩
0:18
合計
3:26
距離 6.1km 登り 135m 下り 945m
6:42
24
7:06
59
8:05
8:06
1
8:07
25
8:32
47
9:19
9:35
21
9:56
9:57
11
10:08
ゴール地点
観音平から2回、富士見高原から1回登っているので今回は美濃戸口を使いたい。大人の休日の3割引きを利用するには片道201劼紡りないので往復にする、、が(これは2日有効で3日間は適応しない!)で二駅先からの購入にしてクリア。
3日目濃霧と強風に東天狗ー渋の湯を桜平にコース変更。
この日赤岳登頂を止めた
女性二人組とご一緒してタクシー7380円を割り勘に!
天候 曇り 濃霧 強風
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
都内ーあずさ3号7:08-茅野9:51-バス美濃戸口11:02(930円)
JRあずさ自由席往復8140円(大人の休日3割引き)

桜平 中駐車場(夏沢鉱泉でTELアルピコタクシー0266-71-1181)-茅野までタクシー45分7380円   茅野駅12:30あずさー新宿 
コース状況/
危険箇所等
登山届 美濃戸口
危険) 同じバスで下りた方が行者小屋への登山道で川にかかる橋の最後に被せてある金属にストックを引っかけ転んで足に(大)怪我をしたそうです。
その他周辺情報 夏沢鉱泉10時より
バスで美濃戸口に到着。満員でした。
登山届を出して出発。
2017年08月23日 11:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/23 11:28
バスで美濃戸口に到着。満員でした。
登山届を出して出発。
美濃戸山荘方面へ
2017年08月23日 11:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/23 11:32
美濃戸山荘方面へ
沢沿いは秋の気配
2017年08月23日 11:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/23 11:41
沢沿いは秋の気配
クサボタン 
2017年08月23日 11:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/23 11:42
クサボタン 
ススキ
2017年08月23日 11:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/23 11:43
ススキ
分かれ道かなと思ったらすぐ合流。
車が10台も帰る。
2017年08月23日 11:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/23 11:56
分かれ道かなと思ったらすぐ合流。
車が10台も帰る。
ホタルブクロ
2017年08月23日 11:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/23 11:58
ホタルブクロ
ハギの濃い紫
2017年08月23日 12:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/23 12:10
ハギの濃い紫
切り株がコケに覆われてる動物?君だれ?
2017年08月23日 12:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/23 12:12
切り株がコケに覆われてる動物?君だれ?
やまの子村
このベンチで昼食。パンと牛乳
2017年08月23日 12:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/23 12:27
やまの子村
このベンチで昼食。パンと牛乳
ネジリバナ?でもなさそうだけどチドリでもない?
2017年08月23日 12:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/23 12:28
ネジリバナ?でもなさそうだけどチドリでもない?
水流多いです。
2017年08月23日 12:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/23 12:47
水流多いです。
美濃戸山荘
2017年08月23日 12:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/23 12:53
美濃戸山荘
八ヶ岳
行者小屋で一泊して
阿弥陀岳―赤岳ー横岳ー硫黄岳へ縦走します。
2017年08月23日 12:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/23 12:54
八ヶ岳
行者小屋で一泊して
阿弥陀岳―赤岳ー横岳ー硫黄岳へ縦走します。
南沢へ
2017年08月23日 12:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/23 12:54
南沢へ
時々川を越えます。
2017年08月23日 13:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/23 13:16
時々川を越えます。
石ごろ
2017年08月23日 13:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/23 13:25
石ごろ
南八ヶ岳はコケが多いです。そういえばやまの子山荘でコケの本を売っていました。
2017年08月23日 13:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/23 13:35
南八ヶ岳はコケが多いです。そういえばやまの子山荘でコケの本を売っていました。
真ん中から小さな滝になって落ちています。
2017年08月23日 14:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/23 14:10
真ん中から小さな滝になって落ちています。
大きな石を支えている小枝は 洒落です。ふふ
2017年08月23日 14:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/23 14:20
大きな石を支えている小枝は 洒落です。ふふ
大きな岩の上に石の祠 二つ
2017年08月23日 14:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/23 14:21
大きな岩の上に石の祠 二つ
丸太の橋は使わず渡る。
2017年08月23日 14:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/23 14:23
丸太の橋は使わず渡る。
石ごろも疲れます。
2017年08月23日 14:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/23 14:26
石ごろも疲れます。
イチヤクソウ
2017年08月23日 14:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/23 14:40
イチヤクソウ
緑がいい感じ
2017年08月23日 14:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/23 14:42
緑がいい感じ
キツリフネ
2017年08月23日 14:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/23 14:44
キツリフネ
クロクモソウ
2017年08月23日 14:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/23 14:45
クロクモソウ
ダイモンジソウ
2017年08月23日 14:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/23 14:46
ダイモンジソウ
樹林帯
2017年08月23日 14:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/23 14:54
樹林帯
キノコも多かったけど これ可愛くて
2017年08月23日 15:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/23 15:20
キノコも多かったけど これ可愛くて
先の山が見えてきました。
2017年08月23日 15:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/23 15:27
先の山が見えてきました。
ヘリポートのために広々しています。テントは張れませんって書いてあります。
2017年08月23日 15:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/23 15:28
ヘリポートのために広々しています。テントは張れませんって書いてあります。
ようやく今日の終着点
2017年08月23日 15:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/23 15:33
ようやく今日の終着点
数人が寛いでいます。
2017年08月23日 15:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/23 15:36
数人が寛いでいます。
綺麗に片付いている小屋でした。
いい小屋と聞いていたので泊まってみたかったのです。
2017年08月23日 15:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/23 15:37
綺麗に片付いている小屋でした。
いい小屋と聞いていたので泊まってみたかったのです。
夕ごはん 美味しいんです。アツアツのグラタンですよ!パイナップルは生です。
2017年08月23日 18:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
8/23 18:09
夕ごはん 美味しいんです。アツアツのグラタンですよ!パイナップルは生です。
朝ごはん5時半 
栄養を考えている献立だとわかります。
2017年08月24日 05:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/24 5:40
朝ごはん5時半 
栄養を考えている献立だとわかります。
更衣室もあります。洗面所にはストーブが点いていました。
ちなみに部屋もブースのようになって
詰め込まれることなくゆっくりできました。
2017年08月24日 06:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 6:07
更衣室もあります。洗面所にはストーブが点いていました。
ちなみに部屋もブースのようになって
詰め込まれることなくゆっくりできました。
雨は止みましたが霧の中の出発で
取りやめる方もいました。
2017年08月24日 06:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 6:35
雨は止みましたが霧の中の出発で
取りやめる方もいました。
まだ残っているテントたち
2017年08月24日 06:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 6:36
まだ残っているテントたち
カッパとスパッツを付けて出ます。迷ったけど阿弥陀岳へ行くことに。
2017年08月24日 06:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/24 6:36
カッパとスパッツを付けて出ます。迷ったけど阿弥陀岳へ行くことに。
今回の目玉は阿弥陀岳
2017年08月24日 06:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 6:55
今回の目玉は阿弥陀岳
バラバラに出たのか 行く先が違ったのか人がいない。
2017年08月24日 07:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 7:20
バラバラに出たのか 行く先が違ったのか人がいない。
トリカブトも多かった。
2017年08月24日 07:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 7:36
トリカブトも多かった。
オトギリソウ
2017年08月24日 07:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 7:36
オトギリソウ
コゴメグサた〜くさん
2017年08月24日 07:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/24 7:39
コゴメグサた〜くさん
オトギリソウ
2017年08月24日 07:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/24 7:40
オトギリソウ
何の花と思って写したのか?
2017年08月24日 07:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 7:41
何の花と思って写したのか?
急坂に見えないですか?
2017年08月24日 07:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 7:45
急坂に見えないですか?
ミヤマセンキュウ
2017年08月24日 07:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 7:49
ミヤマセンキュウ
阿弥陀岳と中岳の分岐に到着 右阿弥陀岳
2017年08月24日 07:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 7:49
阿弥陀岳と中岳の分岐に到着 右阿弥陀岳
ハナイカリ
2017年08月24日 07:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 7:54
ハナイカリ
阿弥陀岳に登っています。
2017年08月24日 08:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 8:00
阿弥陀岳に登っています。
かなり難しい。
2017年08月24日 08:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 8:00
かなり難しい。
直登の梯子
2017年08月24日 08:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 8:04
直登の梯子
ハナイカリ
2017年08月24日 08:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
8/24 8:04
ハナイカリ
シャジン
2017年08月24日 08:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 8:04
シャジン
黄色の花の名前 難しいです。
2017年08月24日 08:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 8:05
黄色の花の名前 難しいです。
ハハコグサ
2017年08月24日 08:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/24 8:05
ハハコグサ
ミヤママンネングサ
2017年08月24日 08:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/24 8:07
ミヤママンネングサ
チシマギキョウ
2017年08月24日 08:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/24 8:08
チシマギキョウ
シャジン
2017年08月24日 08:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 8:09
シャジン
岩岩々
2017年08月24日 08:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 8:16
岩岩々
初めてのトウヤクリンドウ
2017年08月24日 08:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/24 8:20
初めてのトウヤクリンドウ
岩陰にトウヤクリンドウ
2017年08月24日 08:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 8:20
岩陰にトウヤクリンドウ
阿弥陀岳山頂2805m
誰もいなので自動シャッター。
2017年08月24日 08:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
8/24 8:37
阿弥陀岳山頂2805m
誰もいなので自動シャッター。
阿弥陀様と。
2017年08月24日 08:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
8/24 8:40
阿弥陀様と。
2805m 阿弥陀岳山頂
2017年08月24日 08:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/24 8:41
2805m 阿弥陀岳山頂
阿弥陀岳山頂
2017年08月24日 08:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 8:42
阿弥陀岳山頂
濃霧なのでさっさと下山
お一人登ってきました。
2017年08月24日 08:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 8:48
濃霧なのでさっさと下山
お一人登ってきました。
急なので後ろ向きに
2017年08月24日 08:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/24 8:51
急なので後ろ向きに
途中で間違えたのは一番右から
登ってきたこと。
2017年08月24日 08:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 8:54
途中で間違えたのは一番右から
登ってきたこと。
そうそう左を選んで下山
2017年08月24日 08:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 8:54
そうそう左を選んで下山
トウヤクリンドウも日光がないので閉じています。
2017年08月24日 09:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 9:01
トウヤクリンドウも日光がないので閉じています。
補助の鎖りを頼ります。
2017年08月24日 09:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 9:07
補助の鎖りを頼ります。
ジャコウソウと 黄色の花はミヤママンネングサ
2017年08月24日 09:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 9:10
ジャコウソウと 黄色の花はミヤママンネングサ
滑るので石を歩いてから梯子を使う
2017年08月24日 09:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 9:11
滑るので石を歩いてから梯子を使う
向きを変えました。
2017年08月24日 09:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/24 9:11
向きを変えました。
中岳への分岐に戻りました。
2017年08月24日 09:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 9:16
中岳への分岐に戻りました。
ナナカマドも色づき始めています。
2017年08月24日 09:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 9:20
ナナカマドも色づき始めています。
ウメバチソウも至る所で咲いています。
2017年08月24日 09:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/24 9:24
ウメバチソウも至る所で咲いています。
ウスユキソウはなかなか奇麗なのが見つからない。
2017年08月24日 09:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 9:26
ウスユキソウはなかなか奇麗なのが見つからない。
霧に閉ざされていたけど
花はいっぱい楽しめます。
2017年08月24日 09:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 9:31
霧に閉ざされていたけど
花はいっぱい楽しめます。
中岳山頂 自撮り
2017年08月24日 09:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/24 9:35
中岳山頂 自撮り
チシマギキョウ
2017年08月24日 09:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 9:43
チシマギキョウ
コマクサが出てきました。
2017年08月24日 09:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
8/24 9:43
コマクサが出てきました。
歩く道すがら 砂礫の間から健気です。
2017年08月24日 09:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/24 9:44
歩く道すがら 砂礫の間から健気です。
先の山が見えたらいいのになあ。
2017年08月24日 09:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 9:46
先の山が見えたらいいのになあ。
近くに目を落とせば あちこちにコマクサ
2017年08月24日 09:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 9:47
近くに目を落とせば あちこちにコマクサ
トウヤクリンドウ
2017年08月24日 09:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/24 9:48
トウヤクリンドウ
もっと霧が濃かったらコマクサに気付かないでしょうね。
2017年08月24日 09:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 9:49
もっと霧が濃かったらコマクサに気付かないでしょうね。
葉だけの株も沢山あります。5,6年前より数倍も多いです。
2017年08月24日 09:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 9:51
葉だけの株も沢山あります。5,6年前より数倍も多いです。
砂礫の中にこんなにたくさんのコマクサの株。
2017年08月24日 09:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 9:51
砂礫の中にこんなにたくさんのコマクサの株。
確かにウマだ!
2017年08月24日 09:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/24 9:52
確かにウマだ!
よく芽を出したもの。
2017年08月24日 09:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/24 9:55
よく芽を出したもの。
大きな石がなくなり赤土の道
2017年08月24日 10:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 10:01
大きな石がなくなり赤土の道
文三郎尾根分岐
赤岳頂上を目指します。
2017年08月24日 10:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 10:18
文三郎尾根分岐
赤岳頂上を目指します。
霧が濃い
2017年08月24日 10:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 10:18
霧が濃い
ヤツガタケスミレも保護しているんでしょうね。
2017年08月24日 10:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 10:21
ヤツガタケスミレも保護しているんでしょうね。
タカネヒゴタイ
2017年08月24日 10:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 10:24
タカネヒゴタイ
キレット分岐
ということは5,6年前はここから出てきた?
2017年08月24日 10:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 10:31
キレット分岐
ということは5,6年前はここから出てきた?
もうひと登りです。
2017年08月24日 10:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 10:40
もうひと登りです。
足場を探して
2017年08月24日 10:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 10:41
足場を探して
よいしょこらしょ
2017年08月24日 10:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 10:54
よいしょこらしょ
矢印に誘われて
2017年08月24日 10:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 10:58
矢印に誘われて
梯子は数えきれないほどあった。
2017年08月24日 11:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 11:00
梯子は数えきれないほどあった。
イワベンケイ
2017年08月24日 11:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/24 11:01
イワベンケイ
ここを上がると
2017年08月24日 11:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 11:01
ここを上がると
はい 山頂!2899m
赤岳です。
2017年08月24日 11:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 11:03
はい 山頂!2899m
赤岳です。
やったぞ〜
思いのほか風はない。
2017年08月24日 11:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
8/24 11:05
やったぞ〜
思いのほか風はない。
若者にシャッターをお願いして。
彼らはテン泊で縦走の予定を展望が望めないので下山するという。(翌日強風と濃霧だった!)行者小屋に着いた怪我人の応急処置をしたのはお二人。(山小屋の談話室で遭遇した人が詳細を話していた)山には心強い素敵な若者がいる。
2017年08月24日 11:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
8/24 11:06
若者にシャッターをお願いして。
彼らはテン泊で縦走の予定を展望が望めないので下山するという。(翌日強風と濃霧だった!)行者小屋に着いた怪我人の応急処置をしたのはお二人。(山小屋の談話室で遭遇した人が詳細を話していた)山には心強い素敵な若者がいる。
真教寺尾根分岐
2017年08月24日 11:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 11:17
真教寺尾根分岐
すぐ赤岳頂上山荘 
右手にはこんもりした寛げる岩場があるけどだ〜れもいない。
2017年08月24日 11:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 11:20
すぐ赤岳頂上山荘 
右手にはこんもりした寛げる岩場があるけどだ〜れもいない。
県界尾根分岐
2017年08月24日 11:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 11:21
県界尾根分岐
横岳へ向かいます。
2017年08月24日 11:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 11:26
横岳へ向かいます。
横に滑りそう。
2017年08月24日 11:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 11:32
横に滑りそう。
チョウノスケソウの葉が岩に群生してびっくりした。
花は少ないけど。
2017年08月24日 11:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/24 11:43
チョウノスケソウの葉が岩に群生してびっくりした。
花は少ないけど。
風を凌いで 休憩
2017年08月24日 11:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 11:44
風を凌いで 休憩
赤岳天望荘 珍しく下の集落が見える。
2017年08月24日 11:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 11:56
赤岳天望荘 珍しく下の集落が見える。
お風呂はたまらない魅力だけど先へ行く。
2017年08月24日 11:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 11:56
お風呂はたまらない魅力だけど先へ行く。
ウメバチソウ
2017年08月24日 11:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 11:58
ウメバチソウ
たまに薄日
2017年08月24日 12:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 12:02
たまに薄日
風もたいしたことなく進めます。
2017年08月24日 12:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 12:03
風もたいしたことなく進めます。
地蔵の頭 登ってくる人も見えない。
2017年08月24日 12:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 12:05
地蔵の頭 登ってくる人も見えない。
ウメバチソウとコゴメグサ
2017年08月24日 12:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/24 12:10
ウメバチソウとコゴメグサ
ここに小さな花が咲いているよ。
2017年08月24日 12:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 12:13
ここに小さな花が咲いているよ。
これのこと?ウメバチね!
2017年08月24日 12:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 12:22
これのこと?ウメバチね!
集中 シュウチュウ
2017年08月24日 12:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 12:23
集中 シュウチュウ
根っこも負けず
2017年08月24日 12:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 12:26
根っこも負けず
イワカガミに秋の気配
2017年08月24日 12:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 12:27
イワカガミに秋の気配
長い鎖場
2017年08月24日 12:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/24 12:31
長い鎖場
ハハコとジャコウソウとウメバチソウ
2017年08月24日 12:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 12:32
ハハコとジャコウソウとウメバチソウ
登っています。
2017年08月24日 12:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 12:32
登っています。
カワラナデシコは雨に弱い。ガンバロウ〜
2017年08月24日 12:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 12:36
カワラナデシコは雨に弱い。ガンバロウ〜
ジャコウソウがいい色!
2017年08月24日 12:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
8/24 12:36
ジャコウソウがいい色!
真ん中だけ色が違うのはこれから咲く?
2017年08月24日 12:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 12:37
真ん中だけ色が違うのはこれから咲く?
タイツリオウギ
2017年08月24日 12:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 12:37
タイツリオウギ
ピンクで可愛い。ボウフウ
2017年08月24日 12:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
8/24 12:38
ピンクで可愛い。ボウフウ
イワベンケイ
2017年08月24日 12:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 12:41
イワベンケイ
写真を撮っていたらTが消えた。呼んでいると前から来たお嬢さん二人が回り込んで先に行ってますと教えてくれた。
2017年08月24日 12:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/24 12:42
写真を撮っていたらTが消えた。呼んでいると前から来たお嬢さん二人が回り込んで先に行ってますと教えてくれた。
こんな岩陰にシャジン
2017年08月24日 12:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/24 12:43
こんな岩陰にシャジン
Tみ〜つけた!
2017年08月24日 12:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/24 12:44
Tみ〜つけた!
たぶんTは花どころじゃないな。
2017年08月24日 12:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 12:46
たぶんTは花どころじゃないな。
コゴメグサでいっぱい
2017年08月24日 12:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 12:47
コゴメグサでいっぱい
おやおや わんちゃんじゃないですか!
2017年08月24日 12:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/24 12:51
おやおや わんちゃんじゃないですか!
カワラナデシコとウメバチ
2017年08月24日 12:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 12:55
カワラナデシコとウメバチ
ウメバチソウの純白
2017年08月24日 12:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/24 12:55
ウメバチソウの純白
トウヤクリンドウを真上から📷
2017年08月24日 12:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 12:55
トウヤクリンドウを真上から📷
チョウノスケソウ
2017年08月24日 12:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/24 12:58
チョウノスケソウ
岩いわ岩のルート
岩好きだな〜
2017年08月24日 12:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 12:59
岩いわ岩のルート
岩好きだな〜
ウルップソウが八ヶ岳にあったとは知らなんだ。
2017年08月24日 13:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 13:00
ウルップソウが八ヶ岳にあったとは知らなんだ。
細いけど
2017年08月24日 13:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 13:00
細いけど
ヨツバシオガマ
2017年08月24日 13:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 13:01
ヨツバシオガマ
幾つ目の梯子かな。
2017年08月24日 13:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 13:03
幾つ目の梯子かな。
お〜雲が切れるか!
2017年08月24日 13:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 13:03
お〜雲が切れるか!
保護されているウルップソウ
2017年08月24日 13:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 13:05
保護されているウルップソウ
三又峰
2017年08月24日 13:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 13:07
三又峰
また梯子
2017年08月24日 13:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 13:20
また梯子
チョウノスケソウ ぎっしり
北岳で見たのはもっと大きかったと思うけど。
2017年08月24日 13:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 13:23
チョウノスケソウ ぎっしり
北岳で見たのはもっと大きかったと思うけど。
君 綺麗だね。
2017年08月24日 13:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/24 13:24
君 綺麗だね。
イワヒゲ 不思議この花が咲くなんて。
2017年08月24日 13:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 13:24
イワヒゲ 不思議この花が咲くなんて。
横岳2829mに来たぞ〜
誰もいない。
2017年08月24日 13:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
8/24 13:32
横岳2829mに来たぞ〜
誰もいない。
みな 風が吹いて霧だから下山したのかな。
2017年08月24日 13:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 13:42
みな 風が吹いて霧だから下山したのかな。
うお〜 こっちっも正規ルートなの?
でも左に行こう?
2017年08月24日 13:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 13:44
うお〜 こっちっも正規ルートなの?
でも左に行こう?
こっちこっち
2017年08月24日 13:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 13:44
こっちこっち
なかなかだね〜。
2017年08月24日 13:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 13:46
なかなかだね〜。
う〜ん 時間的にどうかな?
2017年08月24日 13:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 13:46
う〜ん 時間的にどうかな?
ゆっくり行こう。
2017年08月24日 13:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 13:48
ゆっくり行こう。
チシマギキョウが応援。
2017年08月24日 13:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 13:50
チシマギキョウが応援。
時々 下が見える。晴れればいいなあ。
2017年08月24日 13:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 13:50
時々 下が見える。晴れればいいなあ。
硫黄岳が近いんでしょう。コマクサが増えてきました。
横岳過ぎて硫黄岳山荘に続くコマクサ畑の辺りは強風で飛ばされそうでした。
2017年08月24日 14:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 14:01
硫黄岳が近いんでしょう。コマクサが増えてきました。
横岳過ぎて硫黄岳山荘に続くコマクサ畑の辺りは強風で飛ばされそうでした。
硫黄岳山荘到着
CTより1時間半もオーバー。
2017年08月24日 14:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 14:23
硫黄岳山荘到着
CTより1時間半もオーバー。
硫黄岳の周りの保護林も4.5年前よりずっと広範囲になってそれ以外の場所のコマクサも断然増えてびっくりしました。
2017年08月24日 14:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/24 14:24
硫黄岳の周りの保護林も4.5年前よりずっと広範囲になってそれ以外の場所のコマクサも断然増えてびっくりしました。
泊まってみたかった硫黄岳山荘
2017年08月24日 14:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/24 14:24
泊まってみたかった硫黄岳山荘
夕食 これに煮魚が付きました。
2017年08月24日 17:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
8/24 17:46
夕食 これに煮魚が付きました。
部屋の2階から誰もいないので📷
2017年08月24日 19:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/24 19:08
部屋の2階から誰もいないので📷
朝食5時半
キャベツとニンジン、ネギの千切りと和えた納豆
我が家でも真似して食べてみた。
2017年08月25日 05:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
8/25 5:42
朝食5時半
キャベツとニンジン、ネギの千切りと和えた納豆
我が家でも真似して食べてみた。
夜半 風ビュービュー
濃霧の中硫黄岳山荘を出発
予定通り東天狗に行けるのか 変更して桜平へ下りるかまだ決着つかず。
2017年08月25日 06:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/25 6:47
夜半 風ビュービュー
濃霧の中硫黄岳山荘を出発
予定通り東天狗に行けるのか 変更して桜平へ下りるかまだ決着つかず。
8時夏沢ヒュッテ
あまりの強風のため小屋からここまでカメラは出せませんでした。
硫黄岳登り下る間 飛ばされそうでした。
2017年08月25日 08:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/25 8:00
8時夏沢ヒュッテ
あまりの強風のため小屋からここまでカメラは出せませんでした。
硫黄岳登り下る間 飛ばされそうでした。
夏沢ヒュッテには130名の中学生の団体がいて出るところ。先に行けず暫し立ち休憩
皆さん 今日の硫黄岳を断念している。もう風なし。
2017年08月25日 08:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/25 8:12
夏沢ヒュッテには130名の中学生の団体がいて出るところ。先に行けず暫し立ち休憩
皆さん 今日の硫黄岳を断念している。もう風なし。
オーレン小屋 いつか泊まってみたい。
ここまで登ってきた人にあの強風は想像できないでしょう。
2017年08月25日 08:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/25 8:39
オーレン小屋 いつか泊まってみたい。
ここまで登ってきた人にあの強風は想像できないでしょう。
ビランジなの?
2017年08月25日 08:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/25 8:41
ビランジなの?
夏沢峠からは嘘のように風が止む。
合羽を脱ぐ。コケで美しい森が広がる。
2017年08月25日 09:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/25 9:06
夏沢峠からは嘘のように風が止む。
合羽を脱ぐ。コケで美しい森が広がる。
夏沢鉱泉
温泉は10時からでした。残念。
タクシーは11時に駐車場「中」とのこと。
どれくらい歩くのかなあ。
2017年08月25日 09:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/25 9:26
夏沢鉱泉
温泉は10時からでした。残念。
タクシーは11時に駐車場「中」とのこと。
どれくらい歩くのかなあ。
桜平に到着
「中」駐車場って 地図にはないので
キョロキョロ
2017年08月25日 10:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/25 10:03
桜平に到着
「中」駐車場って 地図にはないので
キョロキョロ
マイカーの人は左に進む。
中駐車場は去年できたばかりだった。すれ違いのスペースに駐車されるので増やしたそうです。ここより10分ほど下でした。
11時15分前にタクシー来て茅野駅へ7380円。
2017年08月25日 10:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/25 10:03
マイカーの人は左に進む。
中駐車場は去年できたばかりだった。すれ違いのスペースに駐車されるので増やしたそうです。ここより10分ほど下でした。
11時15分前にタクシー来て茅野駅へ7380円。
撮影機器:

感想

気象庁の山の天気予報に行きたい山の名前を入れて検索すると
23日から25日八ヶ岳OKだ!
やっと夏山に行ける。計画表と山小屋申し込みJRの切符が整ったのは
いつものように前日。
だけどだけど八ヶ岳に来ていた皆ががっかりしたように時に雨、常に濃霧、強風。
今回のテーマは登り残してある阿弥陀岳と行者小屋、硫黄岳山荘を利用することです。
東天狗を経て黒百合ヒュッテ、渋の湯へ下山の予定でしたが
3日目の強風に夏沢峠からは 桜平へ下山と変更しましたが主要な縦走ができたのでやっぱり八ヶ岳はおもしろかったなあというのが感想です。

追記 2014年9月白馬から鹿島槍・爺が岳縦走の時出会った女性と行者小屋で偶然再会しました。一緒に撮った写真を見ることがあって覚えてくださっていたとのこと。こんなことがあるのも山ですね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:787人

コメント

八だ~♡
lily616さん こんにちは〜

憧れの八ヶ岳! いいですね〜
赤岳に硫黄岳に横岳〜名前はいっぱい知っているけれど
一度も登ったことのないお山~
行きたいけれど行けてない(^_^;)
素晴らしいお山ですよね~
早く行きたい山域ですね!
2017/8/27 9:18
Re: 八だ~♡
chasseさん コメントありがとうございます。
山が無くなるとしたらここだけは残してもらいたいと思うほど好きな山です。
コースによってこんなに違うかと思いました。前回は水がなく大変でした。
美濃戸口から入ると水は豊富だし硫黄までこんなに短かったかなと思うくらい( ´艸`)(亀足が言うか!)

山と高原の地図のCTはほかの地図より早目だと思います(我らの問題?)
日帰りしちゃう人もいますけどね。
八ヶ岳が待っていますよ。
是非 晴れの日に登ってくださいね。
 
2017/8/27 15:40
強風の中、頑張られましたね
lily616様
 天気予報、なかなか予想通りにはいかないですね、今年は特にそう感じます。強風と雨の中、楽では無いコースをよく歩かれましたね、素晴らしい!
 いつもながらに花の名前をよくご存じなのには驚きです。
私なんか、お花畑を見てもなまえを知っているのはわずかなので、lilyさんの花の知識には感心しきりです。
 お疲れ様でした。
                         ery100
2017/8/29 20:23
Re: 強風の中、頑張られましたね
ありがとうございます!
てっきり青空の中歩くと勇んで出かけたので残念ではあったけどなぜだか満足の山でした。たぶん濃霧、強風でも降られなかったからでしょうね。
テルテル坊主でも吊るしたい気分ですね!
秋に期待して、、、。
2017/8/30 0:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら