ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1283270
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂

毛無山は再訪せねばなるまい。(三つ峠より黒岳、毛無山)

2017年10月08日(日) ~ 2017年10月09日(月)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
22:56
距離
68.1km
登り
6,026m
下り
6,158m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
16:17
休憩
0:42
合計
16:59
距離 35.4km 登り 3,193m 下り 2,768m
0:20
19
0:45
22
1:07
7
1:14
1:15
328
6:43
6:45
13
6:58
7:01
7
7:08
7:09
8
7:17
22
7:39
7:40
19
7:59
8:00
8
8:08
8:13
3
8:16
8:24
2
8:26
6
8:32
3
8:35
8
8:43
10
8:53
8:55
21
9:16
9
9:25
17
9:42
11
9:53
9:56
10
10:06
4
10:10
8
10:18
10:19
17
10:36
25
11:01
11:03
15
11:18
36
11:54
9
12:03
9
12:12
11
12:23
16
12:39
12:40
30
13:10
7
13:17
13:23
17
13:40
27
14:07
14:08
3
14:11
9
14:20
20
14:40
14:42
39
15:21
13
15:34
29
16:03
21
16:24
35
16:59
17:01
18
17:19
2日目
山行
9:46
休憩
0:14
合計
10:00
距離 32.7km 登り 2,834m 下り 3,398m
4:46
30
5:16
6
5:22
5:23
16
5:39
5:41
29
6:10
44
6:54
36
7:30
8
7:38
28
8:06
68
9:14
9:19
28
9:47
21
10:08
4
10:12
10:13
13
10:26
10:27
4
10:53
6
10:59
13
11:12
11:13
19
11:32
11:33
14
11:47
21
12:08
12:09
38
12:47
40
13:27
9
13:36
13
13:49
2
13:51
14
14:05
14
14:26
14:27
19
14:46
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
三つ峠駅からアクセス
白糸の滝から東京駅まで高速バス2880円
コース状況/
危険箇所等
全体的に不明瞭な箇所はなく、アルプス以外で、延々と縦走できる貴重なエリア
三つ峠駅前のレトロな売店
2017年10月07日 23:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/7 23:45
三つ峠駅前のレトロな売店
謎のトンネル
2017年10月08日 06:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 6:37
謎のトンネル
バス停かと思いきや
2017年10月08日 06:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 6:38
バス停かと思いきや
車はここまで
2017年10月08日 06:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 6:43
車はここまで
股覗き、この2日間で一番の富士山
2017年10月08日 07:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 7:08
股覗き、この2日間で一番の富士山
三つ峠山の登山道は、塔ノ岳馬鹿尾根のような、人の混む道
2017年10月08日 07:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 7:16
三つ峠山の登山道は、塔ノ岳馬鹿尾根のような、人の混む道
2017年10月08日 07:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 7:40
2017年10月08日 07:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 7:46
2017年10月08日 07:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 7:52
クライミングの聖地
2017年10月08日 07:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 7:58
クライミングの聖地
2017年10月08日 07:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 7:58
小屋につきましたがトイレがない。
離れたところに公衆トイレがあって、そこを使うらしい。公衆トイレのある山!
2017年10月08日 08:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 8:08
小屋につきましたがトイレがない。
離れたところに公衆トイレがあって、そこを使うらしい。公衆トイレのある山!
自販機が!
2017年10月08日 08:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 8:08
自販機が!
犬が!
2017年10月08日 08:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 8:11
犬が!
二軒も山小屋がある!
2017年10月08日 08:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 8:15
二軒も山小屋がある!
電波塔とかが多い山ですね。
2017年10月08日 08:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 8:41
電波塔とかが多い山ですね。
送電線も多い山でした。
2017年10月08日 08:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 8:45
送電線も多い山でした。
2017年10月08日 09:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 9:25
送電線の抜け感が逆にいい
2017年10月08日 09:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 9:33
送電線の抜け感が逆にいい
2017年10月08日 09:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 9:34
2017年10月08日 10:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 10:17
2017年10月08日 10:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 10:36
河口湖
2017年10月08日 10:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 10:40
河口湖
2017年10月08日 11:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 11:02
2017年10月08日 11:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 11:04
2017年10月08日 11:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 11:11
2017年10月08日 11:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 11:11
地図では避難小屋扱い
2017年10月08日 11:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 11:18
地図では避難小屋扱い
とても使える状態ではありません
2017年10月08日 11:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 11:18
とても使える状態ではありません
2017年10月08日 11:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 11:53
2017年10月08日 11:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 11:53
80点の富士山
2017年10月08日 12:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 12:02
80点の富士山
人工林?
2017年10月08日 12:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 12:13
人工林?
雲があと一つ
2017年10月08日 12:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 12:16
雲があと一つ
2017年10月08日 12:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 12:40
2017年10月08日 13:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 13:04
2017年10月08日 14:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 14:09
2017年10月08日 14:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 14:09
2017年10月08日 14:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 14:09
2017年10月08日 14:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 14:34
2017年10月08日 14:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 14:36
1日目後半はこんな感じの岩場が増えます。
2017年10月08日 15:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 15:14
1日目後半はこんな感じの岩場が増えます。
2017年10月08日 16:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 16:03
笹藪。全行程でこのあたりだけ
2017年10月08日 16:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 16:19
笹藪。全行程でこのあたりだけ
2017年10月08日 16:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 16:59
2017年10月08日 17:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 17:04
2017年10月08日 17:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/8 17:19
2017年10月09日 06:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/9 6:07
2017年10月09日 06:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/9 6:09
税金の無駄遣い
2017年10月09日 06:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/9 6:45
税金の無駄遣い
2017年10月09日 07:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/9 7:31
2017年10月09日 08:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/9 8:18
雨ヶ岳への登りは分かりにくいので注意
2017年10月09日 09:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/9 9:08
雨ヶ岳への登りは分かりにくいので注意
2017年10月09日 09:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/9 9:18
毎年刈り払いしているのかな?
2017年10月09日 09:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/9 9:33
毎年刈り払いしているのかな?
2017年10月09日 09:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/9 9:46
2017年10月09日 09:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/9 9:48
南アルプス側はよく見えました
2017年10月09日 09:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/9 9:49
南アルプス側はよく見えました
2017年10月09日 10:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/9 10:15
割りと楽園のようでした
2017年10月09日 10:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/9 10:15
割りと楽園のようでした
2日目に見えた富士山はこれだけ
2017年10月09日 10:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/9 10:54
2日目に見えた富士山はこれだけ
2017年10月09日 12:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/9 12:09
ヒメシャラ
2017年10月09日 13:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/9 13:08
ヒメシャラ
天子ヶ岳、ここから一気にかけ降りました
2017年10月09日 13:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/9 13:50
天子ヶ岳、ここから一気にかけ降りました
2017年10月09日 14:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/9 14:05
撮影機器:

感想

アルプス以来の本気縦走です。
車検中で車がないので、電車でいける山ということで、このコースへ。
白糸の滝で終点ですが、逆側は続いていますから、いずれ高尾山へ繋げたいところです。

三連休ですが、土曜は雨でパス。土曜の終電で三つ峠駅へ降り立ち、そのまま登山口近くまで歩いて野宿しました。
日曜の朝一からが本番で、女坂峠を下った水場でビバークして実質一泊二日。
ずっと稜線なのでなかなか水がとれず、使った水場は女坂峠だけです。往復30分はかかります。
もっと足が速ければ、本栖湖畔のキャンプ場などが、良さげです。

三つ峠山は山頂に売店が二軒もあり、人の多い賑やかな山です。
三つ峠山をすぎると、人口密度は一定して低調。極端に道が不明瞭な箇所もなく、不乱に歩き続けることができます。
山の特徴は感じられず、強いて言うなら1日目は後半になると岩場が多い。
2日目は雨ヶ岳に登るところから際立ってきて、標高1700オーバー区域は誠に気持ち良い山道でした。
2日間通して富士山が見えたのが、三つ峠山を登るときと、1日目の昼前の僅かな時間で、毛無山で富士山を眺められなかったのが悔やまれます。毛無山は良い山でした。

その毛無山にて、とあるかたとの再会がありました。
今年の7月だったか、笠ヶ岳でスマホを落としたときに、他の登山者さんに聞いて回ったのですが、その時訪ねた方とすれ違いました。
私は全く覚えていなかったので、その方から声をかけていただいた形です。
私は、よく顔を覚えてらっしゃるものだなと、関心してしまいました。その時とは私の服装は違かったと思います。雨具を着用していたような。
それとあわせて、よく山に訪れる方なのだなと思いました。お互いにですが。

熊森山の北側直下で、悩んでいるトレイルランナーに会いました。
UTMFの試走をするため、コース図片手に山に入ったそうですが、あるべきところに道がないとのこと。
よく見ると、UTMFのコース図は間違っていて、熊森山の尾根にあるはずのないルートが描かれていました。
過去に何度も使ったコースでしょうに、さすがUTMFの運営ですね。
今のままですと、遭難者を出しかねませんが、私には指摘する気がおきません。
その方に聞き、初めて知りましたが、今年は開催せず、来年4月に行うそうですね。
またランナー達は寒い思いをするのでしょうか。

今回のゴールは白糸の滝。ここからバスで富士宮へいき、電車で帰る予定でしたが、白糸の滝から東京駅まで直通の高速バスがあることを知り、頑張って間に合わせました。
20時間以上のコースでありながら、なんと下山が14時44分。18時間の壁を感じることもなく走りきりました。
2日目はコースタイムの5割切ってるはずです。

さて高速バスは、料金は2880円と若干リーズナブル。しかし連休最終日の重体にのまれ、片道六時間の長旅となりました。
しかも隣に咳き込みマスク男がおりまして、逃げ場のないバス内ですから、見事にくしゃみをうつされました。
時間は良くて鈍行と一時間も違わず、値段も少し安いだけ、あんまりよくないですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1325人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら