ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1437323
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山

晴天の雄山/奥大日岳登山!

2018年04月21日(土) ~ 2018年04月22日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
16.6km
登り
1,286m
下り
1,288m

コースタイム

1日目
山行
6:30
休憩
2:40
合計
9:10
7:50
10
スタート地点
8:00
9:00
30
9:30
9:50
210
13:20
14:40
140
2日目
山行
3:50
休憩
2:50
合計
6:40
9:40
10:00
70
11:10
11:30
70
12:40
13:00
50
13:50
15:40
10
15:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
雄山は例年の今の時期にしては雪が少なく、アイゼンをつけて氷と雪と夏道歩きが必要になります。アイゼンをつけて岩稜を歩くのは、慣れていないと怖いかも。
その他周辺情報 室堂内のみくりが池温泉でのんびりできます。
今年も来ました、春の立山です。
2
今年も来ました、春の立山です。
今日宿泊する、みくりが池温泉です。
今年もお世話になります。
1
今日宿泊する、みくりが池温泉です。
今年もお世話になります。
食堂に荷物を置かせていただいて、出発します。
食堂に荷物を置かせていただいて、出発します。
みくりが池温泉から、今日登る奥大日岳を望みます。
1
みくりが池温泉から、今日登る奥大日岳を望みます。
みくりが池温泉から雷鳥荘までの間で、雷鳥が歩いていました。
5
みくりが池温泉から雷鳥荘までの間で、雷鳥が歩いていました。
可愛いですね。メスのようです。
2
可愛いですね。メスのようです。
一つ一つのしぐさががわいい。
2
一つ一つのしぐさががわいい。
雷鳥沢キャンプ場を望むところまで、歩いてきました。
1
雷鳥沢キャンプ場を望むところまで、歩いてきました。
あれ?管理事務所が開いているように見えます。
あれ?管理事務所が開いているように見えます。
キャンプ場の管理事務所は今日から開いたそうです。水もトイレも使えます。
キャンプ場の管理事務所は今日から開いたそうです。水もトイレも使えます。
奥大日岳を登り始めて、雷鳥沢を振り返りました。
1
奥大日岳を登り始めて、雷鳥沢を振り返りました。
稜線に上がった所では、この程度の切れ目がありました。
稜線に上がった所では、この程度の切れ目がありました。
あまり人に出会わない奥大日岳を歩いていきます。
2
あまり人に出会わない奥大日岳を歩いていきます。
奥大日岳は雪庇が大きいです。
2
奥大日岳は雪庇が大きいです。
乗越と山頂の中間付近の切れ目はこのくらい。横幅は1メートル、長さは数十メートルくらいありました。
1
乗越と山頂の中間付近の切れ目はこのくらい。横幅は1メートル、長さは数十メートルくらいありました。
山頂まであと少し。
2
山頂まであと少し。
奥大日岳山頂に到着しました!
3
奥大日岳山頂に到着しました!
裏側から見る剱岳、かっこいいです!
5
裏側から見る剱岳、かっこいいです!
剱岳山頂にだれかいないかな。
1
剱岳山頂にだれかいないかな。
会長、お疲れさまでした!
3
会長、お疲れさまでした!
私もおつかれです。
2
私もおつかれです。
大日岳方向、やっぱり雪庇が大きいです。
2
大日岳方向、やっぱり雪庇が大きいです。
剱岳を見ながらワインで乾杯!
2
剱岳を見ながらワインで乾杯!
下山を始めました。雪が真っ白です。
1
下山を始めました。雪が真っ白です。
おーこわ。
会長も名残惜しいようです。
1
会長も名残惜しいようです。
下山時は、本当に空がきれいでした。
下山時は、本当に空がきれいでした。
みくりが池温泉で夕日を待ちます。
2
みくりが池温泉で夕日を待ちます。
綺麗な夕日が沈みました。
3
綺麗な夕日が沈みました。
今日の夕飯メニューです。
2
今日の夕飯メニューです。
めちゃめちゃおいしい夕食です!
※ビールと白海老の唐揚げは別メニューです。
2
めちゃめちゃおいしい夕食です!
※ビールと白海老の唐揚げは別メニューです。
朝起きて外に出ると、建屋付近に雷鳥が4羽も来ました。
2
朝起きて外に出ると、建屋付近に雷鳥が4羽も来ました。
こちらはオスですね。かわいい。
1
こちらはオスですね。かわいい。
朝日が昇り始めると、昨日登った奥大日岳が綺麗に浮かびます。
2
朝日が昇り始めると、昨日登った奥大日岳が綺麗に浮かびます。
太陽は立山方向から昇りました。
太陽は立山方向から昇りました。
朝ご飯はバイキングです。こちらもうまい!
1
朝ご飯はバイキングです。こちらもうまい!
種類もたくさんあります!
種類もたくさんあります!
さてさて、今日は雄山に登ります。
さてさて、今日は雄山に登ります。
会長も頑張って登っています。
会長も頑張って登っています。
一の越山荘は、今開店準備中でした。
まだトイレは使えません。
一の越山荘は、今開店準備中でした。
まだトイレは使えません。
山荘そばから槍ヶ岳が見えます。
山荘そばから槍ヶ岳が見えます。
いつかこの時期に登ってみたいです。
1
いつかこの時期に登ってみたいです。
雄山の夏道はこの程度です。アイゼンをつけているので歩きにくい。。。
雄山の夏道はこの程度です。アイゼンをつけているので歩きにくい。。。
会長、雄山登頂!
4
会長、雄山登頂!
おれも登頂!
雄山神社はこのくらい出ていました。
1
雄山神社はこのくらい出ていました。
下山時に雄山を振り返ると、やはり空が蒼いです。また来年、この時期に立山に入ろう!
下山時に雄山を振り返ると、やはり空が蒼いです。また来年、この時期に立山に入ろう!
みくりが池温泉に戻り、ビールとげんげの天ぷらで乾杯!
1
みくりが池温泉に戻り、ビールとげんげの天ぷらで乾杯!
昼ごはんの黒ラーメンもおいしかった!
ちなみに食堂は午後2時までです。
昼ごはんの黒ラーメンもおいしかった!
ちなみに食堂は午後2時までです。
帰りの室堂バスターミナルは、予想通り大混雑でした。皆さん雪の大谷ですか〜。
帰りの室堂バスターミナルは、予想通り大混雑でした。皆さん雪の大谷ですか〜。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター ザック ザックカバー サブザック アイゼン ピッケル ビーコン スコップ ゾンデ 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ヘルメット

感想

例年の恒例、今年も冬明けと同時に立山に入りました。
運よくみくりが池温泉の部屋を取れたので、贅沢に1泊2日で立山を満喫します。

立山は大混雑との事前情報があったので、午前2時過ぎに立山駅横の駐車場に車を停め、午前4時に立山駅で切符待ちをしました。
結果、無事に6時の始発ケーブルカーに乗れました。
切符待ちは午前5時頃から混んできたようです。

室堂からみくりが池までは、観光客も多く歩いています。
スニーカーの人もたくさん見かけました。

みくりが池温泉に荷物を置かせていただき、1日目は奥大日岳に登りました。
途中クラックは2か所、深層雪崩が起きるほどの大きさではないのですが、やはり雪崩注意です。
また、奥大日岳の登山道は滑落すると大変なことになりますので、アイゼン・ピッケル・ビーコンは必ず持ってください。
奥大日岳は登山者が少なく、我々の他は十数人程度の登山者数でした。
山頂からは、いつもと逆の方角から剱岳を眺めることができます。
満足度は雄山以上です、大変ですが。(汗

みくりが池温泉の夕食・朝食は、素晴らしい美味さです。
ここと同じか、それ以上のご飯を出す山小屋は、本当に数えるくらいしかありません。
天然温泉に何時でも入れますし、いつまでも泊まりたい山小屋です。

二日目は朝のバイキングを食べてお風呂に入り、雄山を登りました。
朝は雪が固くなっているので、雪原も一の越までの坂も歩きやすいです。
スノーシューがあれば、充分登ることができます。
一の越から雄山までは、ピッケル・アイゼン・ヘルメットを持ってください。
最初は雪が付いた急坂を登り、その後夏道に入ります。
急坂で足場が不安定な場合は、キックステップをしてください。
夏道でアイゼンを外したくなりますが、先々凍った所がいくつもあるので、外さないでください。
山頂からの景色は、さすが雄山、と言ったところです。
風の当たらない社務所のそばで、昼寝もいいかもしれません。

帰りは大混雑に巻き込まれました。
美女平でケーブルカー1時間待ち...でも皆さん行儀よく文句ひとつ言わないで、思い思い外に座って待っていました。
すばらしいなぁ。

また来年の今の時期に、立山に入りたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1574人

コメント

雪山は美しいですね
お疲れ様でした。
雷鳥も綺麗!

雪庇は怖いですよね。川でも気を付けてますが、
山は命の危険ありますよね。
2018/5/3 7:04
Re: 雪山は美しいですね
コメありがとうございます!
雪庇は本当に怖くて、室堂でパトロールの人からも注意を受けました。
お互い気をつけながら、趣味を楽しみましょう!
また今度、登山をご一緒お願いします。
2018/5/6 18:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら