ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1535762
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳 ↑飛騨沢↓奥丸新道 〜父を連れて〜

2018年07月23日(月) ~ 2018年07月24日(火)
 - 拍手
inocchi その他1人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
16:08
距離
27.2km
登り
2,356m
下り
2,365m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:17
休憩
1:51
合計
10:08
4:42
0:00
27
5:09
0:00
38
5:47
0:00
66
6:53
7:10
50
滝谷
8:00
8:29
111
10:20
10:29
111
12:20
12:22
13
12:35
13:16
29
13:45
13:51
29
2日目
山行
5:00
休憩
0:31
合計
5:31
6:37
35
7:12
0:00
86
8:38
8:44
105
10:29
0:00
16
10:45
11:10
13
11:23
0:00
35
12:06
0:00
2
ロープウェー近道分岐下の橋
12:08
新穂高温泉無料駐車場
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
当日朝4時で新穂高第3駐車場(無料)4段目にかろうじて駐車可
コース状況/
危険箇所等
・右俣林道〜槍平小屋 
特に支障なし。ただし滝谷は2本の流れを渡渉。少し上の方で岩がうまく並んでいるところあり。
・槍平小屋〜槍ヶ岳山荘
特に支障なし。最終水場に表示がないため素通りしがち。要注意!
・槍ヶ岳山荘〜千丈乗越
特に支障なし。
・千丈乗越〜奥丸山分岐
先の豪雨でと思われる土留め崩壊が多い。止板をとめる金属棒だけ残っているような状態で下降にやや難あり。
・奥丸山分岐〜奥丸山〜中崎尾根分岐
全体に登山道にやや藪が多いが、踏み跡は明瞭なため支障なし。ただし腰丈くらいまで伸びている藪の個所も有り。豪雨によると思われる登山道路肩崩れ等が何か所か有り、ひどいところは下がすっぽり抜けて根張りに土が乗っているだけのような部分もあり。根はしっかり張っているので、ガバっと崩落することはないと思います。
・中崎尾根分岐〜奥丸新道入口
結構急なうえに、崩落個所もあったりして中々しんどい道。(特に上部)根張りも多く歩きにくい。登りで使うには結構体力いりそう。
予約できる山小屋
槍平小屋
何とか無料駐車場にとめられたので、この時間に出発できました。
親父、最初で最後の槍ヶ岳登山。
2018年07月23日 04:21撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/23 4:21
何とか無料駐車場にとめられたので、この時間に出発できました。
親父、最初で最後の槍ヶ岳登山。
おはよう、笠ヶ岳
2018年07月23日 05:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/23 5:27
おはよう、笠ヶ岳
滝谷は流れが2本有り、橋は架けてありません。少し上の方に渡れそうなところがあり、何とか濡れずに渡渉完了。
2018年07月23日 06:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/23 6:54
滝谷は流れが2本有り、橋は架けてありません。少し上の方に渡れそうなところがあり、何とか濡れずに渡渉完了。
2本目を渡渉した後、槍平で食べるご飯の準備。といっても、アルファ化米に湯を入れただけ。
2018年07月23日 07:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/23 7:05
2本目を渡渉した後、槍平で食べるご飯の準備。といっても、アルファ化米に湯を入れただけ。
草が刈ってあります。暑い中ありがとうございました。
2018年07月23日 07:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/23 7:39
草が刈ってあります。暑い中ありがとうございました。
槍平からの登りで、日も差してきて少しお疲れ。
2018年07月23日 09:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/23 9:35
槍平からの登りで、日も差してきて少しお疲れ。
千丈乗越への分岐まで来ました。
でも、ここからがえらいのよね〜。山荘は見えてるんだけど…。
2018年07月23日 10:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/23 10:16
千丈乗越への分岐まで来ました。
でも、ここからがえらいのよね〜。山荘は見えてるんだけど…。
ありがたいことにガスが上がってきて日差しを遮ってくれます。
ガスの切れ間から鷲羽岳、水晶岳。
2018年07月23日 11:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/23 11:49
ありがたいことにガスが上がってきて日差しを遮ってくれます。
ガスの切れ間から鷲羽岳、水晶岳。
ようやくご対面
2018年07月23日 12:19撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/23 12:19
ようやくご対面
もうすぐ山荘です。
2018年07月23日 12:33撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/23 12:33
もうすぐ山荘です。
少し休憩したのち、いざ山頂へ。
親父は疲れ果ててバランス感覚も乏しいので、今日はしっかり休めということで、本日の登頂断念。
2018年07月23日 12:50撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/23 12:50
少し休憩したのち、いざ山頂へ。
親父は疲れ果ててバランス感覚も乏しいので、今日はしっかり休めということで、本日の登頂断念。
それほど連なってはなさそうなので、これならスムーズに行けそう。
2018年07月23日 13:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/23 13:31
それほど連なってはなさそうなので、これならスムーズに行けそう。
おぉ、こんなところにもチシマギキョウ。
展望一等地だよ!
2018年07月23日 13:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/23 13:32
おぉ、こんなところにもチシマギキョウ。
展望一等地だよ!
マーキング増えたような…
2018年07月23日 13:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/23 13:34
マーキング増えたような…
さあ、最後のはしご!
2018年07月23日 13:44撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/23 13:44
さあ、最後のはしご!
山頂から
右奥には立山、剣岳まで見えます。
2018年07月23日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/23 13:47
山頂から
右奥には立山、剣岳まで見えます。
大喰岳から南岳への稜線
その先には前穂高、奥穂高も
2018年07月23日 13:59撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/23 13:59
大喰岳から南岳への稜線
その先には前穂高、奥穂高も
下りてきて一杯。
今日はコーヒーじゃなくてプシュッと。のどごし生は凍らせたやつを担ぎ上げ。まだ凍ってるのでしばらく日光浴させます。
2018年07月23日 14:52撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/23 14:52
下りてきて一杯。
今日はコーヒーじゃなくてプシュッと。のどごし生は凍らせたやつを担ぎ上げ。まだ凍ってるのでしばらく日光浴させます。
ガスが晴れて常念岳がその姿を表した!
2018年07月23日 14:53撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/23 14:53
ガスが晴れて常念岳がその姿を表した!
しかし、良い天気。暑い。
2018年07月23日 15:48撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/23 15:48
しかし、良い天気。暑い。
常念と影槍。ピラミダルコンビ。
2018年07月23日 17:57撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/23 17:57
常念と影槍。ピラミダルコンビ。
大槍も入れてピラミダルトリオ。
2018年07月23日 17:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/23 17:58
大槍も入れてピラミダルトリオ。
表銀座の面々
2018年07月23日 18:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/23 18:16
表銀座の面々
西鎌尾根方面、光と雲の饗宴
2018年07月23日 18:02撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/23 18:02
西鎌尾根方面、光と雲の饗宴
踊る!
2018年07月23日 18:18撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
7/23 18:18
踊る!
2018年07月23日 18:19撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
7/23 18:19
夕日に染まる大喰岳
2018年07月23日 18:23撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
7/23 18:23
夕日に染まる大喰岳
いよいよ沈みます
2018年07月23日 18:52撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/23 18:52
いよいよ沈みます
恥ずかし気に
2018年07月24日 04:36撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
7/24 4:36
恥ずかし気に
半分顔を出し
2018年07月24日 04:37撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
7/24 4:37
半分顔を出し
離陸準備OK!
2018年07月24日 04:38撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
7/24 4:38
離陸準備OK!
離陸!
2018年07月24日 04:40撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
7/24 4:40
離陸!
今日も良い1日となりますように
2018年07月24日 04:42撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
7/24 4:42
今日も良い1日となりますように
おまけの色違い
2018年07月24日 04:42撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
7/24 4:42
おまけの色違い
親父初の槍ヶ岳登頂目前
2018年07月24日 06:04撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/24 6:04
親父初の槍ヶ岳登頂目前
やりました!
2018年07月24日 06:07撮影 by  iPhone 7, Apple
9
7/24 6:07
やりました!
2018年07月24日 06:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 6:06
裏銀座の面々
2018年07月24日 06:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 6:07
裏銀座の面々
帰りは奥丸山経由の予定
2018年07月24日 07:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 7:06
帰りは奥丸山経由の予定
千丈乗越まで下りてきました。
足は何とか大丈夫そうです。
2018年07月24日 07:11撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/24 7:11
千丈乗越まで下りてきました。
足は何とか大丈夫そうです。
千丈乗越から裏銀座方面
2018年07月24日 07:11撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/24 7:11
千丈乗越から裏銀座方面
さてここから中崎尾根に向かいます
2018年07月24日 07:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 7:23
さてここから中崎尾根に向かいます
草が伸びてきてます
2018年07月24日 07:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 7:31
草が伸びてきてます
道の見にくいところも…
2018年07月24日 07:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 7:33
道の見にくいところも…
道の路肩が崩落しているところも有り
2018年07月24日 07:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 7:37
道の路肩が崩落しているところも有り
道が割れたり
2018年07月24日 07:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 7:38
道が割れたり
崩れたり
2018年07月24日 07:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 7:49
崩れたり
ん?何かおかしい
2018年07月24日 08:01撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/24 8:01
ん?何かおかしい
道の下が抜けている!
2018年07月24日 08:01撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/24 8:01
道の下が抜けている!
奥丸山へ
2018年07月24日 08:19撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/24 8:19
奥丸山へ
際どい崩落
2018年07月24日 08:28撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/24 8:28
際どい崩落
ニッコウキスゲの大歓迎を受ける道
2018年07月24日 08:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 8:32
ニッコウキスゲの大歓迎を受ける道
奥丸山山頂
2018年07月24日 08:38撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/24 8:38
奥丸山山頂
槍ヶ岳から反時計回り
2018年07月24日 08:43撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 8:43
槍ヶ岳から反時計回り
2018年07月24日 08:43撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/24 8:43
2018年07月24日 08:43撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/24 8:43
2018年07月24日 08:43撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/24 8:43
2018年07月24日 08:43撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 8:43
2018年07月24日 08:43撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/24 8:43
槍ヶ岳から時計回り
2018年07月24日 08:43撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 8:43
槍ヶ岳から時計回り
2018年07月24日 08:43撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 8:43
2018年07月24日 08:43撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/24 8:43
2018年07月24日 08:43撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 8:43
2018年07月24日 08:44撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/24 8:44

大展望でした
2018年07月24日 08:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 8:44

大展望でした
山頂から中崎尾根分岐までも中々大変な道でした
2018年07月24日 09:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 9:04
山頂から中崎尾根分岐までも中々大変な道でした
倒木の上を歩きます
2018年07月24日 09:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 9:08
倒木の上を歩きます
やっとワサビ平小屋まできました。現在改修中。
そうめんが美味しかったです。
2018年07月24日 11:10撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/24 11:10
やっとワサビ平小屋まできました。現在改修中。
そうめんが美味しかったです。
今回の花たち 間違っていたら教えてください。
シシウド
1
今回の花たち 間違っていたら教えてください。
シシウド
オオカメノキ
ヤマルリトラノオ?
1
ヤマルリトラノオ?
センジュガンピ
ヨツバシオガマ
ミヤマアキノキリンソウ
1
ミヤマアキノキリンソウ
クルマユリ
ハクサンイチゲ
ミヤマキンポウゲ?
1
ミヤマキンポウゲ?
ハクサンボウフウ?
1
ハクサンボウフウ?
ミヤマギキョウ
ミヤマトリカブト
1
ミヤマトリカブト
マルバダケブキ
サラシナショウマ
1
サラシナショウマ
シモツケソウ
コバイケイソウ
ニッコウキスゲ

感想

畑仕事や山菜取りに行き剣道も続けているが、年々体力が劣ってきていて今年を逃したら体力・気力的にもうないだろうと思い、数え79の父に「冥途の土産に槍ヶ岳登ってみるか?」と尋ねたところ「行ってみたい」との返答。
距離や標高差などの情報を教え、普段から歩くように言っておきました。

天候状況を見極め、いよいよ決行しました。

平日月曜日でしたが、朝4時に到着時点で無料の第3駐車場はほぼ満車。かろうじて一番下の4段目に1台分のスペースを見つけて滑り込み。(平日なのに…)

続々とヘッドランプを灯して出ていく人たちを見て急いで準備し、いざ出発。
(急ぎすぎて車におにぎりを忘れてしまったのはご愛敬)
登山届はWEB提出しておいたので、トイレを済ませて右俣林道へ。

日が差し始めるまでにどれだけでも先へ行っておきたいと思い、少しオーバーペースでしたが順調に槍平小屋まで。
途中の滝谷では流れが2本あり、架橋されていなかったため渡りやすいところを探してほぼ濡れずに渡渉。(実は親父は地下足袋なので濡れた岩は危険なのです)

槍平小屋のテン場で軽く食事をして救急箱のある分岐を目指します。
途中、看板があると思っていた最後の水場を見逃してしまいました。看板は見当たりませんでしたので皆様お気を付けください。
後から聞いたら、この区間が一番長く感じたようです。

槍ヶ岳山荘が見えている飛騨沢を上がっていくのですが、50m進んで休み、20歩進んで休み、10歩進んで休み…、段々足取りが重くなりました。根気に少しずつ歩を進め、ようやく飛騨乗越に到着し槍ヶ岳の山容を目にして、親父も少し元気が出たようです。

飛騨沢から飛騨乗越にきて初めて見る槍ヶ岳は、笠新道で杓子平に出た時のカール越しに見る笠ヶ岳の雄姿と同じくらいのインパクトがあると思いますがいかがでしょうか。

しかし槍ヶ岳山荘に着いた親父には山頂に登る元気はありませんでした。
フラフラするような状態では、バランス感覚が必要な山頂アタックは無理だと思い、今日はゆっくり休むようにして私だけ山頂往復してきました。
天気も良くそれほど混んでもなく、パノラマを堪能できました。

(翌日朝というか真夜中、星空を撮ろうと思い山荘前で挑戦しましたが大失敗。真っ暗な写真ばかりで再度出直したいと思います。)

翌朝、朝食を食べて山頂アタック開始です。

朝露で岩が濡れていて地下足袋が滑らないか心配したのですが、ありがたいことにそんなことも無く無事に登頂できました。
ミッション達成しました。


帰路は岩道よりも土道の方がいいかと思い、中崎尾根から奥丸新道を下りることに。
個所箇所で、大小さまざまな崩壊個所がありましたが、注意して歩けば何とか大丈夫でした。
でも、中崎尾根分岐から奥丸新道入口までの下りは、急傾斜も多く根もたくさんあって歩きにくいです。登りも下りもどちらでもあまり使いたくない道な感じです。

この下りで大分足に来たみたいで、帰りの左俣林道はとても疲れたようです。

最後に、ホテルニユーホタカ下の橋のところで、神のようなありがたい状況に遭遇。無料駐車場に車をとめたい登山者が、駐車場まで乗せていくから入れ替えで車を止めさせてくれとの申し出を受け、ありがたく乗せていただくことに。


というわけで、最初で最後の槍ヶ岳登山完了!
無事に帰ってこられてめでたしめでたし。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:815人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳中崎尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら