ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1546546
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

しんどいけど雄大な南ア(赤石岳→聖岳→上河内岳)

2018年08月02日(木) ~ 2018年08月05日(日)
 - 拍手
tkhrnsn その他1人
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
56:23
距離
34.7km
登り
3,982m
下り
4,162m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:57
休憩
0:25
合計
9:22
5:37
96
7:13
7:14
129
9:23
9:25
45
10:10
10:11
50
11:01
11:02
61
12:27
12:30
22
12:52
12:55
3
12:58
12:58
70
14:08
14:18
41
2日目
山行
6:59
休憩
0:53
合計
7:52
6:37
53
7:53
7:55
47
8:42
8:44
39
9:23
9:34
128
11:42
12:10
44
12:54
12:58
35
13:33
13:38
15
13:53
13:53
36
14:29
3日目
山行
8:02
休憩
0:37
合計
8:39
5:21
4
5:25
5:27
79
6:46
6:49
36
7:25
7:29
98
9:07
9:09
70
10:19
10:40
63
11:43
11:46
51
12:37
12:38
29
13:07
13:08
39
13:47
13:47
7
13:54
13:54
6
14:00
天候 晴れ(夕方は夕立)
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
行き:畑薙の駐車場に停めて東海フォレストのバスで椹島まで
帰り:茶臼岳登山口から徒歩でゲートまで、井川観光協会のバスにお願いして拾ってもらい(本当はダメ)、畑薙の駐車場まで乗せてもらいました
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所は特にないですが、体力がないと危険です。
新静岡のインター出たローソンから。埼玉から2時間半で来ました。
2018年08月02日 10:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/2 10:32
新静岡のインター出たローソンから。埼玉から2時間半で来ました。
途中、通行どめの行き止まりまで行ったりで、40分くらいロスしましたが着きました。畑薙の駐車場。まだ空いていたので手前のほうに停めました。
2018年08月02日 13:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/2 13:31
途中、通行どめの行き止まりまで行ったりで、40分くらいロスしましたが着きました。畑薙の駐車場。まだ空いていたので手前のほうに停めました。
お、並んでる。
2018年08月02日 13:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/2 13:36
お、並んでる。
登山届けを出さないといけません。
2018年08月02日 13:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/2 13:52
登山届けを出さないといけません。
バスのチケット。まず3000円払います。
2018年08月02日 14:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/2 14:14
バスのチケット。まず3000円払います。
髭の運転手さんは名物らしい。前のほうに乗るとお話しながら楽しく乗っていけます。
2018年08月02日 14:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/2 14:33
髭の運転手さんは名物らしい。前のほうに乗るとお話しながら楽しく乗っていけます。
結構な悪路を1時間。椹島の受付です。
2018年08月02日 15:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/2 15:32
結構な悪路を1時間。椹島の受付です。
あのバスに乗って来ました。
2018年08月02日 15:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/2 15:33
あのバスに乗って来ました。
部屋。4人並んでいましたが、隣の部屋はいなかったので、二人でそちらで寝ました。
2018年08月02日 15:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/2 15:47
部屋。4人並んでいましたが、隣の部屋はいなかったので、二人でそちらで寝ました。
入り口を撮らなかったので戻って。
2018年08月02日 15:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/2 15:54
入り口を撮らなかったので戻って。
あのレストハウスだー。
2018年08月02日 15:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/2 15:55
あのレストハウスだー。
受付の裏の宿泊棟。僕らは一番遠いところでした。
2018年08月02日 15:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/2 15:55
受付の裏の宿泊棟。僕らは一番遠いところでした。
写真展を2階でやっていました。締め切りだったので暑かった。
2018年08月02日 15:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/2 15:57
写真展を2階でやっていました。締め切りだったので暑かった。
テント場はこんなカンジ。キレイだけどひと張りしかありませんでした。
2018年08月02日 16:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
8/2 16:03
テント場はこんなカンジ。キレイだけどひと張りしかありませんでした。
炊事場もあります。
2018年08月02日 16:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/2 16:05
炊事場もあります。
レストハウスの中。暑いので外で。
2018年08月02日 16:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/2 16:06
レストハウスの中。暑いので外で。
生ビールうまい。600円。
2018年08月02日 16:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
8/2 16:41
生ビールうまい。600円。
晩御飯。おかずイッパイ。
2018年08月02日 17:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
8/2 17:46
晩御飯。おかずイッパイ。
とんで朝ごはん。
2018年08月03日 05:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
8/3 5:02
とんで朝ごはん。
今日は長丁場。さて行きますか。
2018年08月03日 05:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 5:37
今日は長丁場。さて行きますか。
さて上がります。
2018年08月03日 05:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 5:43
さて上がります。
まだ0/5です。
2018年08月03日 05:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 5:44
まだ0/5です。
トリツキはいつも急。
2018年08月03日 06:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 6:02
トリツキはいつも急。
まだ1/5。30分にひとつペースかな。
2018年08月03日 06:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 6:16
まだ1/5。30分にひとつペースかな。
2/5。
2018年08月03日 06:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 6:56
2/5。
樹林帯で風もなく暑い。
2018年08月03日 06:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 6:59
樹林帯で風もなく暑い。
ボッカ返し。
2018年08月03日 08:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 8:35
ボッカ返し。
あともうちょっとで小屋。
2018年08月03日 09:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 9:03
あともうちょっとで小屋。
ようやく着いたー。
2018年08月03日 09:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/3 9:23
ようやく着いたー。
コーラ飲みたかったんです。赤石岳遠いなぁ。
2018年08月03日 09:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
8/3 9:26
コーラ飲みたかったんです。赤石岳遠いなぁ。
小屋入り口。
2018年08月03日 09:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
8/3 9:41
小屋入り口。
さて行きましょう。
2018年08月03日 10:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 10:13
さて行きましょう。
あ、開けた。
2018年08月03日 10:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
8/3 10:14
あ、開けた。
富士見平っていうんですね。今日はガスで富士山は見えませんが。目指すピークはまだ遠い。
2018年08月03日 10:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
8/3 10:15
富士見平っていうんですね。今日はガスで富士山は見えませんが。目指すピークはまだ遠い。
悪沢岳ですな。
2018年08月03日 10:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
8/3 10:15
悪沢岳ですな。
あれが聖かぁ。
2018年08月03日 10:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/3 10:16
あれが聖かぁ。
さて行きましょう。
2018年08月03日 10:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/3 10:22
さて行きましょう。
要所ではちゃんと橋がある。
2018年08月03日 10:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/3 10:38
要所ではちゃんと橋がある。
尾根から沢に切り替わりました。
2018年08月03日 11:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 11:02
尾根から沢に切り替わりました。
この左側の尾根を上がってきたわけだ。
2018年08月03日 11:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 11:06
この左側の尾根を上がってきたわけだ。
歩いてきたところを振り返る。
2018年08月03日 11:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
8/3 11:42
歩いてきたところを振り返る。
稜線まであともうちょっとかな。
2018年08月03日 11:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 11:49
稜線まであともうちょっとかな。
イワイワを登ります。
2018年08月03日 11:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/3 11:50
イワイワを登ります。
くたびれたー。
2018年08月03日 11:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/3 11:51
くたびれたー。
ようやく乗りました。
2018年08月03日 11:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 11:59
ようやく乗りました。
荒川三山方面。小赤石の肩?
2018年08月03日 12:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/3 12:01
荒川三山方面。小赤石の肩?
荒川三山から来たこのお二人としばらく一緒でした。
2018年08月03日 12:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
8/3 12:01
荒川三山から来たこのお二人としばらく一緒でした。
さぁ、行きますか。
2018年08月03日 12:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 12:09
さぁ、行きますか。
あともうちょっと。
2018年08月03日 12:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/3 12:09
あともうちょっと。
あともうちょっと
2018年08月03日 12:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/3 12:13
あともうちょっと
振り返る。
2018年08月03日 12:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 12:15
振り返る。
お花も応援してる。
2018年08月03日 12:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 12:21
お花も応援してる。
あれは、赤石の避難小屋か。
2018年08月03日 12:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 12:26
あれは、赤石の避難小屋か。
着いたー!
2018年08月03日 12:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
8/3 12:27
着いたー!
この一等三角点は日本一高いところにあるらしい。(と、頂上にいた関西から来ていた人に教えてもらいました)
2018年08月03日 12:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
8/3 12:28
この一等三角点は日本一高いところにあるらしい。(と、頂上にいた関西から来ていた人に教えてもらいました)
すぐ下の避難小屋に行こう。
2018年08月03日 12:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 12:31
すぐ下の避難小屋に行こう。
避難小屋から。頂上までスグです。
2018年08月03日 12:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 12:35
避難小屋から。頂上までスグです。
またエネルギー補給。
2018年08月03日 12:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
8/3 12:35
またエネルギー補給。
降りていきます。赤い石がイッパイ。
2018年08月03日 12:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 12:57
降りていきます。赤い石がイッパイ。
ザレザレの斜面を降ります。
2018年08月03日 13:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 13:21
ザレザレの斜面を降ります。
あのタイラなところが百間平かね。
2018年08月03日 13:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 13:28
あのタイラなところが百間平かね。
振り返って。20〜50cmくらいの石を踏んで降りてきました。
2018年08月03日 13:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 13:38
振り返って。20〜50cmくらいの石を踏んで降りてきました。
だいぶタイラなところに近づいてきた。
2018年08月03日 13:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 13:49
だいぶタイラなところに近づいてきた。
不思議なタイラですな。
2018年08月03日 13:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 13:59
不思議なタイラですな。
不思議な空間。雲の平とも違う。
2018年08月03日 14:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
8/3 14:05
不思議な空間。雲の平とも違う。
えっ、こんなに下るんだー!(がっかりして、足がここで終わりました)
2018年08月03日 14:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/3 14:25
えっ、こんなに下るんだー!(がっかりして、足がここで終わりました)
ようやく着いたー。でもテント場から小屋まで遠い。おまけに先に受付してからテント張ってくださいと書いてあります。とほほ。
2018年08月03日 14:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/3 14:53
ようやく着いたー。でもテント場から小屋まで遠い。おまけに先に受付してからテント張ってくださいと書いてあります。とほほ。
着きました。
2018年08月03日 14:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/3 14:58
着きました。
受付して、テント張って、ビール。ここはエビスです。800円。ありがたい。
2018年08月03日 16:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
8/3 16:54
受付して、テント張って、ビール。ここはエビスです。800円。ありがたい。
夕立がありました。ご飯を食べてから。
2018年08月03日 18:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
8/3 18:44
夕立がありました。ご飯を食べてから。
翌朝、僕のトイレで遅くなって6:30出発。
2018年08月04日 06:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/4 6:36
翌朝、僕のトイレで遅くなって6:30出発。
小屋の水は裏のこの沢からとっているみたい。
2018年08月04日 06:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/4 6:43
小屋の水は裏のこの沢からとっているみたい。
聖が見えます。今日もいい天気。
2018年08月04日 06:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/4 6:43
聖が見えます。今日もいい天気。
トリカブトの花畑です。きれいです。
2018年08月04日 06:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/4 6:44
トリカブトの花畑です。きれいです。
とりあえずあの稜線まで登り。
2018年08月04日 06:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/4 6:54
とりあえずあの稜線まで登り。
手前のピークは中盛丸山。
2018年08月04日 07:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/4 7:08
手前のピークは中盛丸山。
グングン上がっていきます。
2018年08月04日 07:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/4 7:15
グングン上がっていきます。
稜線に出ました。
2018年08月04日 07:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/4 7:30
稜線に出ました。
振り返って、大沢岳。登っていません。
2018年08月04日 07:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
8/4 7:39
振り返って、大沢岳。登っていません。
中盛丸山到着。
2018年08月04日 07:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
8/4 7:46
中盛丸山到着。
赤石岳。あそこから歩いてきたんだねー。
2018年08月04日 07:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
8/4 7:47
赤石岳。あそこから歩いてきたんだねー。
小兎、兎、聖。アップダウンありすぎ。
2018年08月04日 07:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
8/4 7:47
小兎、兎、聖。アップダウンありすぎ。
振り返って。
2018年08月04日 07:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/4 7:47
振り返って。
さて小兎へ。
2018年08月04日 07:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/4 7:55
さて小兎へ。
小さくないよー。
2018年08月04日 08:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/4 8:13
小さくないよー。
振り返って、中盛丸山。結構かっこいい。
2018年08月04日 08:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
8/4 8:32
振り返って、中盛丸山。結構かっこいい。
小兎到着。
2018年08月04日 08:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/4 8:33
小兎到着。
さて降りて(大)兎に行きましょう。
2018年08月04日 08:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/4 8:34
さて降りて(大)兎に行きましょう。
兎の左側。登ってまたあれだけ降りるわけだ。
2018年08月04日 08:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/4 8:34
兎の左側。登ってまたあれだけ降りるわけだ。
振り返って赤石。
2018年08月04日 08:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
8/4 8:34
振り返って赤石。
さて行きますかね。
2018年08月04日 08:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/4 8:42
さて行きますかね。
あの下りはつらいなー。
2018年08月04日 08:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/4 8:54
あの下りはつらいなー。
本当にアップダウン激しい。
2018年08月04日 09:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/4 9:23
本当にアップダウン激しい。
ようやく(大)兎。しんどい。
2018年08月04日 09:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
8/4 9:24
ようやく(大)兎。しんどい。
あの下りですよ。聖の南側から雲が湧き出してる。あれは山の稜線です。
2018年08月04日 09:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
8/4 9:32
あの下りですよ。聖の南側から雲が湧き出してる。あれは山の稜線です。
どんどん降りますよー。
2018年08月04日 09:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/4 9:38
どんどん降りますよー。
わかりづらいけど兔岳避難小屋。水、トイレなし。昨日は3人泊まったみたい。
2018年08月04日 09:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/4 9:42
わかりづらいけど兔岳避難小屋。水、トイレなし。昨日は3人泊まったみたい。
木の間を歩くと暑い。
2018年08月04日 10:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/4 10:00
木の間を歩くと暑い。
あんなに降りてきました。登るよー。
2018年08月04日 10:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/4 10:10
あんなに降りてきました。登るよー。
稜線のキワを歩くところまで上がってきた。(小さく人が見えるのわかるかな)
2018年08月04日 11:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/4 11:03
稜線のキワを歩くところまで上がってきた。(小さく人が見えるのわかるかな)
キツイなぁ。先行者はあの二人。
2018年08月04日 11:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/4 11:11
キツイなぁ。先行者はあの二人。
あれがピークだ!
2018年08月04日 11:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/4 11:20
あれがピークだ!
百間洞の山小屋が見える。
2018年08月04日 11:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/4 11:22
百間洞の山小屋が見える。
着きました。
2018年08月04日 11:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
8/4 11:43
着きました。
ゼリーとカロリーメイト。カロリーメイトは水分を持っていかれるけど、ゼリーと一緒だとちょうどよい。重いけど。
2018年08月04日 11:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
8/4 11:48
ゼリーとカロリーメイト。カロリーメイトは水分を持っていかれるけど、ゼリーと一緒だとちょうどよい。重いけど。
さて降ります。南側はガスで真っ白け。結構な急下りです。
2018年08月04日 12:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/4 12:15
さて降ります。南側はガスで真っ白け。結構な急下りです。
30分くらいイシイシのザレたところを下るとこういうくだりになる。
2018年08月04日 12:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/4 12:44
30分くらいイシイシのザレたところを下るとこういうくだりになる。
小聖岳とあります。
2018年08月04日 12:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/4 12:54
小聖岳とあります。
おっ、聖平小屋が見えた。
2018年08月04日 13:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/4 13:13
おっ、聖平小屋が見えた。
お花畑を下りていきます。
2018年08月04日 13:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/4 13:26
お花畑を下りていきます。
花は終わり気味ですが、けっこう見事です。
2018年08月04日 13:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/4 13:27
花は終わり気味ですが、けっこう見事です。
あれはアザミバタの分岐ですね。
2018年08月04日 13:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/4 13:31
あれはアザミバタの分岐ですね。
分岐とうちゃーく。まだ降りていきます。
2018年08月04日 13:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/4 13:33
分岐とうちゃーく。まだ降りていきます。
おっ、木道が見える。
2018年08月04日 13:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/4 13:49
おっ、木道が見える。
明日はここをまっすぐですね。今日は左に曲がります。
2018年08月04日 13:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/4 13:53
明日はここをまっすぐですね。今日は左に曲がります。
いい雰囲気です。
2018年08月04日 13:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/4 13:53
いい雰囲気です。
今日もなんとかたどり着いた。
2018年08月04日 13:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/4 13:56
今日もなんとかたどり着いた。
テント場は小屋の前に広がっています。
2018年08月04日 13:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
8/4 13:56
テント場は小屋の前に広がっています。
まず、ウェルカムフルーツポンチいただきます。テントの人も食べられます。ありがたい。
2018年08月04日 14:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
8/4 14:03
まず、ウェルカムフルーツポンチいただきます。テントの人も食べられます。ありがたい。
テント場のほうから、小屋。
2018年08月04日 14:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/4 14:08
テント場のほうから、小屋。
とんで翌朝。朝焼け前。
2018年08月05日 04:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 4:33
とんで翌朝。朝焼け前。
朝はめんどくさいのでマルタイの棒ラーメン。ちなみに昨日の晩御飯はフリーズドライのカレーにズッキーニを足して食べました。おいしかった。
2018年08月05日 04:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
8/5 4:33
朝はめんどくさいのでマルタイの棒ラーメン。ちなみに昨日の晩御飯はフリーズドライのカレーにズッキーニを足して食べました。おいしかった。
テント。急いでたたんで5:30には出発したい。
2018年08月05日 04:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
8/5 4:33
テント。急いでたたんで5:30には出発したい。
しゅっぱーつ。
2018年08月05日 05:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 5:23
しゅっぱーつ。
振り返ると聖が。
2018年08月05日 06:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/5 6:05
振り返ると聖が。
けっこう登って行きます。
2018年08月05日 06:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 6:06
けっこう登って行きます。
聖に日が当たってきました。左側の尾根の木が生えていないところ辺りが木道があったところ。
2018年08月05日 06:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/5 6:09
聖に日が当たってきました。左側の尾根の木が生えていないところ辺りが木道があったところ。
どんどん登ります。
2018年08月05日 06:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 6:09
どんどん登ります。
右側のピークが上河内岳かな?
2018年08月05日 06:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 6:13
右側のピークが上河内岳かな?
右側は削れてしまっています。
2018年08月05日 06:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 6:25
右側は削れてしまっています。
わかりづらいけど、聖平小屋が見えて、ヘリが荷揚げしてます。
2018年08月05日 06:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
8/5 6:38
わかりづらいけど、聖平小屋が見えて、ヘリが荷揚げしてます。
あっ、富士山だ。この山行で初めて見えた。
2018年08月05日 06:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/5 6:44
あっ、富士山だ。この山行で初めて見えた。
聖、赤石、荒川三山。そろい踏み。
2018年08月05日 06:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/5 6:44
聖、赤石、荒川三山。そろい踏み。
まずは南岳。
2018年08月05日 06:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 6:46
まずは南岳。
ちょっと下って、お花畑。
2018年08月05日 06:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 6:48
ちょっと下って、お花畑。
トリカブトをはじめ、さまざまな花が咲いています。写真だとわかりづらい。
2018年08月05日 06:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 6:49
トリカブトをはじめ、さまざまな花が咲いています。写真だとわかりづらい。
さぁ、最後のピークに行きましょう。
2018年08月05日 06:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/5 6:52
さぁ、最後のピークに行きましょう。
まだもうちょっとあるなぁ。
2018年08月05日 07:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 7:01
まだもうちょっとあるなぁ。
あともうちょっとで肩のところかな。
2018年08月05日 07:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 7:09
あともうちょっとで肩のところかな。
肩に到着。
2018年08月05日 07:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 7:13
肩に到着。
上河内岳ピーク到着。富士山が見える。
2018年08月05日 07:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/5 7:24
上河内岳ピーク到着。富士山が見える。
聖岳方面。
2018年08月05日 07:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
8/5 7:25
聖岳方面。
聖、赤石、荒川三山。
2018年08月05日 07:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/5 7:26
聖、赤石、荒川三山。
富士山。
2018年08月05日 07:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/5 7:27
富士山。
やったね。
2018年08月05日 07:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
8/5 7:28
やったね。
わかりづらいけど、肩のところにテント干してきました。すぐに乾いて軽くなりました。助かった。
2018年08月05日 07:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/5 7:32
わかりづらいけど、肩のところにテント干してきました。すぐに乾いて軽くなりました。助かった。
昭文社の地図で美しい尾根とあるところ。いいです。
2018年08月05日 07:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/5 7:44
昭文社の地図で美しい尾根とあるところ。いいです。
なんども聖を振り返る。
2018年08月05日 07:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 7:47
なんども聖を振り返る。
この稜線も何度も。
2018年08月05日 07:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/5 7:52
この稜線も何度も。
何度も。
2018年08月05日 07:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 7:54
何度も。
いいです。
2018年08月05日 08:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 8:01
いいです。
こんな開けたところも。
2018年08月05日 08:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 8:07
こんな開けたところも。
不思議だな空間。
2018年08月05日 08:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/5 8:14
不思議だな空間。
ここも。
2018年08月05日 08:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 8:16
ここも。
若干登ってトラバースしていきます。
2018年08月05日 08:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 8:26
若干登ってトラバースしていきます。
振り返ります。
2018年08月05日 08:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 8:26
振り返ります。
あれが茶臼ですね。
2018年08月05日 08:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 8:32
あれが茶臼ですね。
ここは気持ちがいい。
2018年08月05日 08:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/5 8:34
ここは気持ちがいい。
あそこが分岐ですね。
2018年08月05日 08:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 8:35
あそこが分岐ですね。
分岐到着。茶臼は行きません。
2018年08月05日 08:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 8:38
分岐到着。茶臼は行きません。
降りてしまうともう見えない聖。ありがとう。
2018年08月05日 08:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 8:38
降りてしまうともう見えない聖。ありがとう。
小屋のほうに降ります。
2018年08月05日 08:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 8:42
小屋のほうに降ります。
お、ヘリだ。小屋の裏で休んでくださいといわれました。
2018年08月05日 08:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/5 8:48
お、ヘリだ。小屋の裏で休んでくださいといわれました。
裏のほうにも来ました。
2018年08月05日 08:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/5 8:49
裏のほうにも来ました。
富士山。わかりづらい。
2018年08月05日 08:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 8:50
富士山。わかりづらい。
樹林帯の中を降りて行きます。
2018年08月05日 09:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 9:11
樹林帯の中を降りて行きます。
カンバ段。こっちにもあるのね。
2018年08月05日 09:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 9:29
カンバ段。こっちにもあるのね。
ずーっと、ずっと下ります。
2018年08月05日 09:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 9:39
ずーっと、ずっと下ります。
水はポツポツと出ているカンジ。
2018年08月05日 09:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 9:43
水はポツポツと出ているカンジ。
1時間以上下ってようやく小屋だ。
2018年08月05日 10:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 10:17
1時間以上下ってようやく小屋だ。
麦茶をいただきました。ありがとうございます。うまかった。
2018年08月05日 10:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/5 10:19
麦茶をいただきました。ありがとうございます。うまかった。
こちらでも荷揚げ。
2018年08月05日 10:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/5 10:21
こちらでも荷揚げ。
地図で確認したら、ここからまた登って、激下りが待っているのね。心して行きましょう。
2018年08月05日 10:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/5 10:40
地図で確認したら、ここからまた登って、激下りが待っているのね。心して行きましょう。
最初の橋。
2018年08月05日 10:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 10:42
最初の橋。
横窪峠。
2018年08月05日 10:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 10:47
横窪峠。
急な階段、カイダン、階段。
2018年08月05日 11:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/5 11:29
急な階段、カイダン、階段。
間がありませんでしたが、ものすごい下りでした。暑いし汗が止まらない。
2018年08月05日 11:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 11:32
間がありませんでしたが、ものすごい下りでした。暑いし汗が止まらない。
ものすごい水量。昨日の夕立すごかったモンね。
2018年08月05日 11:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 11:33
ものすごい水量。昨日の夕立すごかったモンね。
渡ってスグのところに飲めるように水のタンクがあります。顔とかいろいろ洗って、体を冷やしました。
2018年08月05日 11:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 11:33
渡ってスグのところに飲めるように水のタンクがあります。顔とかいろいろ洗って、体を冷やしました。
水のところのスグ裏にウソッコ沢小屋。無人です。
2018年08月05日 11:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 11:39
水のところのスグ裏にウソッコ沢小屋。無人です。
吊橋がたくさん出てきます。
2018年08月05日 11:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 11:50
吊橋がたくさん出てきます。
またつり橋。
2018年08月05日 12:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 12:02
またつり橋。
下を見るとすごい水量。
2018年08月05日 12:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 12:10
下を見るとすごい水量。
またつり橋。
2018年08月05日 12:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/5 12:14
またつり橋。
さぁ、最後の登りかな。
2018年08月05日 12:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 12:19
さぁ、最後の登りかな。
ほんとヤレヤレ峠でした。
2018年08月05日 12:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 12:35
ほんとヤレヤレ峠でした。
ようやく大つり橋が見えた!
2018年08月05日 13:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 13:00
ようやく大つり橋が見えた!
渡ります。
2018年08月05日 13:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 13:00
渡ります。
結構高度感アル。写真だとわからず。
2018年08月05日 13:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/5 13:05
結構高度感アル。写真だとわからず。
下を撮ってもわからず。
2018年08月05日 13:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 13:06
下を撮ってもわからず。
振り返って。
2018年08月05日 13:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 13:07
振り返って。
渡りきりました。
2018年08月05日 13:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/5 13:09
渡りきりました。
やれやれの林道。実はゲートのところで井川観光協会のバスが来たので頼んでみたらのせてもらって超ラッキー。灼熱の林道歩きは本当に辛かった。ホントだったらあと1時間ぐらい歩きだった。感謝。
2018年08月05日 13:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/5 13:12
やれやれの林道。実はゲートのところで井川観光協会のバスが来たので頼んでみたらのせてもらって超ラッキー。灼熱の林道歩きは本当に辛かった。ホントだったらあと1時間ぐらい歩きだった。感謝。
白樺荘でお風呂に入って帰ります。ヌルヌルでいいお湯。
2018年08月05日 14:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/5 14:18
白樺荘でお風呂に入って帰ります。ヌルヌルでいいお湯。
タイヤの空気圧が減っていて富士川のSAによりました。ランフラットなのでそのまま帰ってしまいます。
2018年08月05日 17:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/5 17:19
タイヤの空気圧が減っていて富士川のSAによりました。ランフラットなのでそのまま帰ってしまいます。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント シェラフ

感想

ずっとあこがれていた南アルプスの南の山に行ってきました。蓮田山岳会の方に連れて行ってもらいました。それにしても山が大きいので、平気で500m下って登る、みたいな繰り返し。北アルプスとは違って、体力勝負。しかも暑いときたもんだ。一人だったらくじけてたかも。テントだったらもうちょっと刻んだルートのほうがよいと思います。初日も、最終日もよく歩いたなぁ。帰りのバスには本当に助けられました。タイヤは結局パンクしていましたが、渋滞もありながら夜10時前には到着できました。感謝です。ちょっとおなかイッパイで、すこし山はお休み?かな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:603人

コメント

逆ルートでしたね!
その節はお声がけありがとうございました。
まさに真逆ルートで。
しかも、聖のテン場は同じ場所に張ったようです
そして、上河内肩のテント干しのお写真に左側から登っているのはどうやら我々のようです。
林道、バスに乗せていただけて良かったですね。
あそこが最も暑かった

暑いですが雄大なこの山域が好きで
きついんですが何度も通ってしまいます。
またどこかで
2018/8/9 9:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら