毎日アルペンバスで、5時20分に新穂高温泉に着きました。今回は、3列シート、トイレ付きのデラックスバスだったので、わりと眠れました。
4
8/5 5:57
毎日アルペンバスで、5時20分に新穂高温泉に着きました。今回は、3列シート、トイレ付きのデラックスバスだったので、わりと眠れました。
わさび平小屋、たくさんの人が休憩していました。今日も、小池新道は混んでいそうな感じ
2
8/5 7:10
わさび平小屋、たくさんの人が休憩していました。今日も、小池新道は混んでいそうな感じ
石畳みで歩きやすい。それにしても暑い!
2
8/5 8:17
石畳みで歩きやすい。それにしても暑い!
秩父沢、休憩すると汗が引いて、少しクールダウンするけど、また歩き出すと滝汗・・・
1
8/5 8:26
秩父沢、休憩すると汗が引いて、少しクールダウンするけど、また歩き出すと滝汗・・・
日影がなくて暑いので、休憩しないで通過。登山道の途中に、風穴があって、たまに涼しい風が吹きました。今まで何回も小池新道を通っていますが、風穴に気が付かなかった。
2
8/5 9:13
日影がなくて暑いので、休憩しないで通過。登山道の途中に、風穴があって、たまに涼しい風が吹きました。今まで何回も小池新道を通っていますが、風穴に気が付かなかった。
暑くて熱中症になりそう。北アルプスでこんなに暑いのは初めて。
5
8/5 9:39
暑くて熱中症になりそう。北アルプスでこんなに暑いのは初めて。
この500mが、意外と長いんだな〜
2
8/5 10:34
この500mが、意外と長いんだな〜
鏡池、槍ヶ岳が見えた、やった〜
12
8/5 10:58
鏡池、槍ヶ岳が見えた、やった〜
鏡平小屋。前の日は、1枚の布団に2名だったそうです。
2
8/5 11:02
鏡平小屋。前の日は、1枚の布団に2名だったそうです。
カレーライス。ジャガイモがゴロゴロの素朴なカレーでした。1000円
13
8/5 11:07
カレーライス。ジャガイモがゴロゴロの素朴なカレーでした。1000円
鏡平小屋隣のひょうたん池は、水が少ししかありませんでした。今年は雨が少ないんですね。
2
8/5 11:35
鏡平小屋隣のひょうたん池は、水が少ししかありませんでした。今年は雨が少ないんですね。
槍ヶ岳がバーン
6
8/5 11:37
槍ヶ岳がバーン
明日、歩く予定の西鎌尾根
3
8/5 11:55
明日、歩く予定の西鎌尾根
弓折乗越までは、まだ遠いな〜
5
8/5 12:05
弓折乗越までは、まだ遠いな〜
それにしても暑い。鏡平まで来れば、涼しくなると思ったのに・・丹沢じゃないんだから、この暑さはなに?
4
8/5 12:06
それにしても暑い。鏡平まで来れば、涼しくなると思ったのに・・丹沢じゃないんだから、この暑さはなに?
だいぶ登ってきました。
3
8/5 12:24
だいぶ登ってきました。
弓折乗越からの槍
5
8/5 12:42
弓折乗越からの槍
穂高ファミリー
2
8/5 12:55
穂高ファミリー
槍ヶ岳と、それに繋がる西鎌尾根を見ながら歩く。
7
8/5 13:01
槍ヶ岳と、それに繋がる西鎌尾根を見ながら歩く。
花見平には、雪渓が残っていました。雪渓の上を歩けば少しは涼しいかと思ったけど、そうでもなかった。左に鷲羽
3
8/5 13:05
花見平には、雪渓が残っていました。雪渓の上を歩けば少しは涼しいかと思ったけど、そうでもなかった。左に鷲羽
花見平。お花は終わりかけのものが多かったです。
2
8/5 13:07
花見平。お花は終わりかけのものが多かったです。
お花の図鑑を購入したので、名前を調べ中
3
8/5 13:09
お花の図鑑を購入したので、名前を調べ中
チングルマはわかります。
3
8/5 13:19
チングルマはわかります。
この花の名前は、なんとなくわかるけど自信なし。
1
8/5 13:24
この花の名前は、なんとなくわかるけど自信なし。
やっと、双六小屋が見えました。鷲羽がカッコいい。
14
8/5 13:30
やっと、双六小屋が見えました。鷲羽がカッコいい。
タデの仲間?
1
8/5 13:32
タデの仲間?
黄色い花は、いろいろあるので、図鑑を見ても確信が持てない。
2
8/5 13:33
黄色い花は、いろいろあるので、図鑑を見ても確信が持てない。
1
8/5 13:39
何度も撮ってしまう美しさ。
11
8/5 13:38
何度も撮ってしまう美しさ。
もうすぐ小屋。早く生ビール飲みたい。
3
8/5 13:55
もうすぐ小屋。早く生ビール飲みたい。
双六小屋は、とっても賑わっていました。
2
8/5 14:08
双六小屋は、とっても賑わっていました。
6畳の部屋に8名。3枚の布団に4人だったので、それほどストレスなく眠れました。
5
8/5 14:15
6畳の部屋に8名。3枚の布団に4人だったので、それほどストレスなく眠れました。
お楽しみの生ビール。1000円
10
8/5 14:30
お楽しみの生ビール。1000円
明日、登る樅沢岳方面
3
8/5 15:43
明日、登る樅沢岳方面
夕食は1回目で4時半からでした。3回転だったようです。
12
8/5 16:33
夕食は1回目で4時半からでした。3回転だったようです。
夕食後、ダンナだけ双六岳に登りました。私は、疲れたので談話室でマンガを読んでいました。
9
8/5 17:43
夕食後、ダンナだけ双六岳に登りました。私は、疲れたので談話室でマンガを読んでいました。
朝食は、4時半から。
7
8/6 4:33
朝食は、4時半から。
樅沢岳に向かって出発
2
8/6 5:44
樅沢岳に向かって出発
最初は登りやすい
1
8/6 5:51
最初は登りやすい
丸山と三俣蓮華
7
8/6 6:00
丸山と三俣蓮華
笠ヶ岳に向かう稜線
10
8/6 6:08
笠ヶ岳に向かう稜線
槍穂は、逆光なのでシルエット
5
8/6 6:08
槍穂は、逆光なのでシルエット
樅沢岳の看板は、2個ありました。この看板は、2個目ですが、標高が書いてあるので、こっちがホンモノかな?
3
8/6 6:13
樅沢岳の看板は、2個ありました。この看板は、2個目ですが、標高が書いてあるので、こっちがホンモノかな?
これから歩く尾根、遠いな〜
6
8/6 6:34
これから歩く尾根、遠いな〜
たくさん咲いていました。
2
8/6 6:34
たくさん咲いていました。
標高が高いせいか、元気なお花が多いような気がしました。
5
8/6 6:36
標高が高いせいか、元気なお花が多いような気がしました。
アップダウンはあるけど、歩きやすい道
8
8/6 6:51
アップダウンはあるけど、歩きやすい道
鷲羽、祖父岳、奥に薬師岳
5
8/6 7:01
鷲羽、祖父岳、奥に薬師岳
楽しい尾根歩き。
8
8/6 7:16
楽しい尾根歩き。
歩いてきた道を振り返る、ずいぶん歩いてきたもんだ。
3
8/6 7:40
歩いてきた道を振り返る、ずいぶん歩いてきたもんだ。
切れ落ちているところに、鎖がありましたが、使わないでも大丈夫。
2
8/6 7:54
切れ落ちているところに、鎖がありましたが、使わないでも大丈夫。
岩岩になってきました。
1
8/6 7:57
岩岩になってきました。
槍の手前は、すごく急だな〜これからが大変だ。
8
8/6 8:05
槍の手前は、すごく急だな〜これからが大変だ。
朝から荷揚げヘリが何機も、飛んでいました。鏡平小屋では、昨日、カキ氷のイチゴシロップが売り切れになっていたので、補充かな。
3
8/6 8:22
朝から荷揚げヘリが何機も、飛んでいました。鏡平小屋では、昨日、カキ氷のイチゴシロップが売り切れになっていたので、補充かな。
2週間前に歩いた野口五郎岳。大きい
3
8/6 8:26
2週間前に歩いた野口五郎岳。大きい
この辺までは、余裕でした。
6
8/6 8:43
この辺までは、余裕でした。
だんだん道が細かったり、切れている箇所がでてきました。
1
8/6 8:49
だんだん道が細かったり、切れている箇所がでてきました。
鎖につかまって、この斜面を登っている人を見て、ビビる!私に登れるか?
4
8/6 9:15
鎖につかまって、この斜面を登っている人を見て、ビビる!私に登れるか?
後から写真を見ると、細くて、落ちたら怖い。後ろには、昨日歩いた弓折乗越〜花見平の稜線。双六岳
6
8/6 9:16
後から写真を見ると、細くて、落ちたら怖い。後ろには、昨日歩いた弓折乗越〜花見平の稜線。双六岳
ここを登るの〜ガレているから滑るから、怖い〜
1
8/6 9:18
ここを登るの〜ガレているから滑るから、怖い〜
よじ登る私。登りだからよかったけど、下りだったらムリだな。
4
8/6 9:22
よじ登る私。登りだからよかったけど、下りだったらムリだな。
岩岩
2
8/6 9:25
岩岩
登って来た道。
2
8/6 9:26
登って来た道。
まだ遠いな〜
3
8/6 9:30
まだ遠いな〜
岩場の登り方の見本をみせるダンナ
5
8/6 9:49
岩場の登り方の見本をみせるダンナ
下は切れ落ちていました。本当に怖かったところの写真は、撮っていませんが、結構、怖かった!
1
8/6 10:03
下は切れ落ちていました。本当に怖かったところの写真は、撮っていませんが、結構、怖かった!
やっと千丈乗越。ここまでくれば、もう安心。
2
8/6 10:13
やっと千丈乗越。ここまでくれば、もう安心。
槍ヶ岳山荘は、もう手が届きそうなくらい近い。
2
8/6 10:31
槍ヶ岳山荘は、もう手が届きそうなくらい近い。
手前が硫黄尾根、奥には鷲羽、ワリモ、野口五郎岳
2
8/6 10:42
手前が硫黄尾根、奥には鷲羽、ワリモ、野口五郎岳
歩いてきた道を振り返る。よく、ここを歩いて来たな。
9
8/6 10:55
歩いてきた道を振り返る。よく、ここを歩いて来たな。
もうすぐなんだけど、つづら折れで、なかなか着かない。あと少し、ガンバレ。
4
8/6 11:33
もうすぐなんだけど、つづら折れで、なかなか着かない。あと少し、ガンバレ。
やっと着きました。高所恐怖症でビビリな私は、穂先はパス。
7
8/6 11:39
やっと着きました。高所恐怖症でビビリな私は、穂先はパス。
槍ヶ岳山荘で、カップヌードルを食べました。400円
3
8/6 11:51
槍ヶ岳山荘で、カップヌードルを食べました。400円
さて、下山開始。ザレているので歩きにくく、コースタイムをだいぶオーバーしてしまいました。
0
8/6 12:55
さて、下山開始。ザレているので歩きにくく、コースタイムをだいぶオーバーしてしまいました。
槍ヶ岳は、これで見納め。次は、いつ見られるかな。
8
8/6 13:13
槍ヶ岳は、これで見納め。次は、いつ見られるかな。
常念岳がきれいに見えました。
1
8/6 13:14
常念岳がきれいに見えました。
天狗池は、雪渓に覆われているようでした。
2
8/6 13:26
天狗池は、雪渓に覆われているようでした。
長〜い下りで、ヘロヘロになって槍沢ロッジに着きました。部屋は3階。
4
8/6 16:44
長〜い下りで、ヘロヘロになって槍沢ロッジに着きました。部屋は3階。
すっごく冷たい生ビールでした。美味しかった!900円
12
8/6 16:48
すっごく冷たい生ビールでした。美味しかった!900円
夕食
7
8/6 17:04
夕食
槍沢ロッジお勧めのフローズン甘酒。缶ビールは、自動販売機で売っていました。350mlが500円、500mlが750円、ジュースやサワーもありました。
6
8/6 17:32
槍沢ロッジお勧めのフローズン甘酒。缶ビールは、自動販売機で売っていました。350mlが500円、500mlが750円、ジュースやサワーもありました。
朝食
6
8/7 4:59
朝食
槍沢ロッジからは、もう上高地気分。楽々です!
1
8/7 6:06
槍沢ロッジからは、もう上高地気分。楽々です!
さわやかな森の散策
1
8/7 6:35
さわやかな森の散策
横尾に着きました。山の上はガスっているようでした。
1
8/7 7:12
横尾に着きました。山の上はガスっているようでした。
徳沢園でお楽しみにソフトクリーム
5
8/7 8:10
徳沢園でお楽しみにソフトクリーム
小梨平に着いたのは10時。「入浴できますか?」と聞いたら「今、沸かしているとこなので30分位で入れます」とのこと。
1
8/7 9:59
小梨平に着いたのは10時。「入浴できますか?」と聞いたら「今、沸かしているとこなので30分位で入れます」とのこと。
バスターミナルでバスの整理券をもらってから、小梨平に戻ってお風呂に入って、小梨食堂でお疲れ様〜最高に気持ちがいい!
14
8/7 10:59
バスターミナルでバスの整理券をもらってから、小梨平に戻ってお風呂に入って、小梨食堂でお疲れ様〜最高に気持ちがいい!
河童橋からの奥穂
10
8/7 11:34
河童橋からの奥穂
帰りのあずさで、お昼兼夕食?
7
8/7 14:51
帰りのあずさで、お昼兼夕食?
これまた贅沢な小屋泊 ですね(笑)
テン泊も良さげでしたが、荷が重くなりますからね
双六小屋、日曜泊でも大人気なんですね
毎日アルペンバスもデラックス仕様だと楽そうですね
いろいろ参考になりました、僕らも来年挑戦してみようかな
cyberdocさん、コメントありがとうございます。
夏山登山の第2弾です。
もう年齢と体力を考えると、制約があります。なので、今、行けるところに行こうと思っています。「山は逃げない」と言いますが、自分の時間は逃げていくので、体力維持を頑張っていこうと思います。
マイマップを拝見すると、北ア南部には赤線が増えて来ましたね
今年の酷暑は、標高に関係なく、直射日光が当たるだけでアッチッチ。
森林限界を抜けてしまうと、どこもかしこも暑くて堪らん!状況なのでしょうね。
しかし槍の肩まで行って穂先に登らなかった…とは勿体ない。
実は拙者も肩まで行くも穂先はパスしたことがありますが、その時は曇天で、上に登っても何も見えないだろうし、雨が降る前に大キレットを越えて北穂に行きたかったからでした。
(因みに槍の肩にはこの時も含めて二度しか行ったことはありません。)
でも穂先には登らずとも、大展望を楽しみながらの縦走となり好かったですね。
浮石に乗ってしまってのケガも大きなものではないようで…。
各所に写る生ビール がとても美味そうです。
携帯(スマホ)充電サービスがある山小屋は増えているようですが、デジカメの充電って出来るんですか?
隊長
yamabeeryuさん、コメントありがとうございます。
槍の穂先に登らなかったと言うと、友人等にも「もったいない」とか「難易度は高くないよ」とか言われました。でも・・高所恐怖症でビビリなので、高いところには近づきたくない・・
yamabeeryuさんは、大キレットに行ったのですか!すごい!
足が長いから、軽々と乗り越えられるのでしょうね。
山小屋で生ビールがあるのは、とってもうれしいです。クタクタになって飲む味は格別でした。本当に贅沢だな〜と思います。
充電できる山小屋は、増えているように思います。デジカメもできるんじゃないかな?でも、必ず充電できるというわけじゃないので、充電池は持っていますが、なるべく節約しています。今のところ、2泊3日ならば、カメラは持ちそうですが、いつも、心配しています。
こんにちは!
色々行かれてたんですね!北アルプス2回!羨ましいです〜!
この夏は暑かったですよね。私も同じころの東鎌尾根で暑くて暑くてヘトヘト。槍から西鎌尾根がみえましたが、美しくて絶対イカネバと思いました。
55mamikichiさん、こんにちわ。コメントありがとうございます。
55mamikichiさんは東鎌尾根にいらしたんですよね。東鎌尾根の方が、ハシゴなどの険しいところが多いし、テント泊装備で、スゴイですね!
ビビリの私には、東鎌尾根はムリです
尾根を歩いていると、どんどん槍ヶ岳が近くなるのが、楽しかったです。やはり、槍ヶ岳は、「見る山」だなと思いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する