扇沢の柏原新道登山口です。
登山相談所が開設されていました。
登山届もこちらで提出できます。
0
8/12 6:34
扇沢の柏原新道登山口です。
登山相談所が開設されていました。
登山届もこちらで提出できます。
登山口からすぐに、急登が始まります。
これが尾根道まで続くんですが、結構しんどい!
0
8/12 6:39
登山口からすぐに、急登が始まります。
これが尾根道まで続くんですが、結構しんどい!
八ツ見ベンチです。
といっても、ガスガスで展望はほとんどありませんでした(泣)
0
8/12 7:18
八ツ見ベンチです。
といっても、ガスガスで展望はほとんどありませんでした(泣)
しばらく上がると、扇沢駅が見えてきます。
随分登ってきたなぁ・・・
0
8/12 7:38
しばらく上がると、扇沢駅が見えてきます。
随分登ってきたなぁ・・・
崖っぷちを歩く・・・
上からの岩が落ちてきそうで、ちょっと怖い。
1
8/12 7:39
崖っぷちを歩く・・・
上からの岩が落ちてきそうで、ちょっと怖い。
ケルンです。
このケルン周辺が、柏原新道の一番の危険地帯です。
0
8/12 7:40
ケルンです。
このケルン周辺が、柏原新道の一番の危険地帯です。
見上げると、ガスが晴れて、見えてきました!
目指す、種池山荘です!
とはいえ、まだまだ遠いなぁ・・・
0
8/12 7:41
見上げると、ガスが晴れて、見えてきました!
目指す、種池山荘です!
とはいえ、まだまだ遠いなぁ・・・
石畳です。
キレイに岩が並べられており、登りはとても歩きやすい!
一歩一歩、しっかりと前に進んでます!
0
8/12 8:42
石畳です。
キレイに岩が並べられており、登りはとても歩きやすい!
一歩一歩、しっかりと前に進んでます!
水平道!
いい響きです。
その名の通り、比較的水平な道が続きます。
こんな道ばっかりだったらいいのになぁ
0
8/12 8:52
水平道!
いい響きです。
その名の通り、比較的水平な道が続きます。
こんな道ばっかりだったらいいのになぁ
水平岬です。
ホントに、こんな道ばっかりだったら、いいのにな〜
0
8/12 8:54
水平岬です。
ホントに、こんな道ばっかりだったら、いいのにな〜
アザミ沢です。
その名の通り、アザミがいっぱい生えてました。
0
8/12 9:04
アザミ沢です。
その名の通り、アザミがいっぱい生えてました。
こういう場所で、上から岩が落ちてきたらと思うと・・・
ニホンカモシカにも会いたいけど、こういうところの上には出ないでほしいな〜
0
8/12 9:21
こういう場所で、上から岩が落ちてきたらと思うと・・・
ニホンカモシカにも会いたいけど、こういうところの上には出ないでほしいな〜
富士見坂です。
きっと、展望がよければ、富士山まで見えるんでしょうね・・・
この日は、展望は皆無!
残念です。
0
8/12 9:36
富士見坂です。
きっと、展望がよければ、富士山まで見えるんでしょうね・・・
この日は、展望は皆無!
残念です。
鉄砲坂です。
名前の由来は・・・鉄砲玉のようにキツイ?
かなりの急登なんです。
ホント、種池山荘は、まだなんでしょうか???
0
8/12 9:45
鉄砲坂です。
名前の由来は・・・鉄砲玉のようにキツイ?
かなりの急登なんです。
ホント、種池山荘は、まだなんでしょうか???
樹林帯を抜けると、目の前に突然現れました!
種池山荘です!
やったぁ〜
1
8/12 9:58
樹林帯を抜けると、目の前に突然現れました!
種池山荘です!
やったぁ〜
名物のピザをいただきます。
20枚限定、1枚1.000円。
我が家は2枚注文しました。
他のたくさんの方も注文されてます。
・・・ほんとに20枚限定?
4
8/12 10:48
名物のピザをいただきます。
20枚限定、1枚1.000円。
我が家は2枚注文しました。
他のたくさんの方も注文されてます。
・・・ほんとに20枚限定?
翌日の天気も怪しいので、軽く食べた後、とりあえず、爺ヶ岳を目指すことにしました。
山荘から少し歩くと、これ。
0
8/12 12:00
翌日の天気も怪しいので、軽く食べた後、とりあえず、爺ヶ岳を目指すことにしました。
山荘から少し歩くと、これ。
綿毛状態ですが、大群落です。
開花時期はすごいことになっていそう・・・
0
8/12 12:00
綿毛状態ですが、大群落です。
開花時期はすごいことになっていそう・・・
振り返ると、種池山荘・・・
ガスに埋もれていく・・・
0
8/12 12:04
振り返ると、種池山荘・・・
ガスに埋もれていく・・・
爺ヶ岳南峰直下で、雷鳥に遭遇!
少し遠かったですが、久しぶりに会えました!
0
8/12 12:32
爺ヶ岳南峰直下で、雷鳥に遭遇!
少し遠かったですが、久しぶりに会えました!
爺ヶ岳南峰登頂!
展望は皆無ですが、とりあえず山頂制覇!
でも、ここはまだ、爺ヶ岳の最高点ではないんですよね〜
最高点を目指しましょう!
1
8/12 12:37
爺ヶ岳南峰登頂!
展望は皆無ですが、とりあえず山頂制覇!
でも、ここはまだ、爺ヶ岳の最高点ではないんですよね〜
最高点を目指しましょう!
南峰直下に戻ってみると、まだいました♪
天気が悪くても、こういう楽しみがあるからいいよね〜
0
8/12 12:45
南峰直下に戻ってみると、まだいました♪
天気が悪くても、こういう楽しみがあるからいいよね〜
南峰から少し下ると、一株だけありました!
コマクサです。
本当に、一株しか見つけられませんでしたが・・・
ちょっと時期は遅かったですが、これもまた久しぶりに会えました♪
0
8/12 12:50
南峰から少し下ると、一株だけありました!
コマクサです。
本当に、一株しか見つけられませんでしたが・・・
ちょっと時期は遅かったですが、これもまた久しぶりに会えました♪
爺ヶ岳中峰、すぐそこです♪
0
8/12 12:54
爺ヶ岳中峰、すぐそこです♪
爺ヶ岳最高点!
登頂です!
標高は、2,669メートル
とりあえず、300名山の1座を制覇です!
・・・展望はゼロですけど・・・
1
8/12 13:01
爺ヶ岳最高点!
登頂です!
標高は、2,669メートル
とりあえず、300名山の1座を制覇です!
・・・展望はゼロですけど・・・
中峰への登り口は、2か所あります。
どちらから行っても、それほど変わりはありません。
だって、展望がゼロなんだもの・・・
0
8/12 13:08
中峰への登り口は、2か所あります。
どちらから行っても、それほど変わりはありません。
だって、展望がゼロなんだもの・・・
でも、時々ガスに隙間ができます。
扇沢、見えてますね〜
0
8/12 13:27
でも、時々ガスに隙間ができます。
扇沢、見えてますね〜
爺ヶ岳山頂付近のガスも晴れてます。
タイミングがなぁ・・・
といっても、ガスが晴れたのは、一瞬でした。
0
8/12 13:30
爺ヶ岳山頂付近のガスも晴れてます。
タイミングがなぁ・・・
といっても、ガスが晴れたのは、一瞬でした。
ホシガラス発見!
ハイマツの実をここに運んで食べてました。
餌場にしているようです。
0
8/12 13:44
ホシガラス発見!
ハイマツの実をここに運んで食べてました。
餌場にしているようです。
種池山荘まで戻ってきました。
今日の行程はここまで。
夜までゆっくりしましょうね〜
0
8/12 13:51
種池山荘まで戻ってきました。
今日の行程はここまで。
夜までゆっくりしましょうね〜
持ってきたポテチの袋がパンパン!
もちろん、すぐに頂きました。
0
8/12 14:26
持ってきたポテチの袋がパンパン!
もちろん、すぐに頂きました。
焼きソーセージをつまみに、プシュッ!
まだ3時前ですけど・・・うまい!
1
8/12 14:45
焼きソーセージをつまみに、プシュッ!
まだ3時前ですけど・・・うまい!
見上げると、青空!
真上だけでしたけど・・・晴れるといいなぁ
0
8/12 17:16
見上げると、青空!
真上だけでしたけど・・・晴れるといいなぁ
種池山荘のテン場は、大混雑!
ホントにもう、ぎゅうぎゅう状態です。
でも、みなさん、それぞれ譲り合って気を使い合って・・・
山のテント泊、最高!
1
8/12 17:19
種池山荘のテン場は、大混雑!
ホントにもう、ぎゅうぎゅう状態です。
でも、みなさん、それぞれ譲り合って気を使い合って・・・
山のテント泊、最高!
針ノ木岳に続く岩小屋沢岳の稜線が見えてきました!
その右奥には・・・立山!
立山が姿を見せてくれたのは、後にも先にも、この一瞬だけでした。
0
8/12 18:11
針ノ木岳に続く岩小屋沢岳の稜線が見えてきました!
その右奥には・・・立山!
立山が姿を見せてくれたのは、後にも先にも、この一瞬だけでした。
翌朝は、3時起き!
当初の予定では、テントを担いで冷池山荘まで縦走するつもりでしたが、展望も望めないので、テントは種池のテント場において、空荷でピストンすることに変更しました。
コースタイムでは、往復約9時間
頑張りましょう!
・・・でも、この日は朝から雨。
0
8/13 4:33
翌朝は、3時起き!
当初の予定では、テントを担いで冷池山荘まで縦走するつもりでしたが、展望も望めないので、テントは種池のテント場において、空荷でピストンすることに変更しました。
コースタイムでは、往復約9時間
頑張りましょう!
・・・でも、この日は朝から雨。
天気が悪くても、いいことがあります♪
爺ヶ岳南峰への稜線登山道で、雷鳥の親子と遭遇しました。
めっちゃ近い!
めっちゃ可愛い!
すぐそばの足元にいるんです!
1
8/13 4:56
天気が悪くても、いいことがあります♪
爺ヶ岳南峰への稜線登山道で、雷鳥の親子と遭遇しました。
めっちゃ近い!
めっちゃ可愛い!
すぐそばの足元にいるんです!
雷鳥と戯れてたっぷりと時間をロスしてしまいましたが・・・
雨が降ったりやんだりの中、頑張って前に進みます!
爺ヶ岳中峰との分岐です。
ここまでは、昨日も来ました。
0
8/13 5:16
雷鳥と戯れてたっぷりと時間をロスしてしまいましたが・・・
雨が降ったりやんだりの中、頑張って前に進みます!
爺ヶ岳中峰との分岐です。
ここまでは、昨日も来ました。
中峰の先で、また雷鳥に遭遇!
今度はカップルのようです。
かわいいなぁ♪
0
8/13 5:25
中峰の先で、また雷鳥に遭遇!
今度はカップルのようです。
かわいいなぁ♪
冷乗越です。
赤岩尾根の登山道との分岐になってます。
乗越というからには、これ以上下らないのかと思いきや・・・
冷池山荘まで、さらに下って登ることになります。
0
8/13 6:02
冷乗越です。
赤岩尾根の登山道との分岐になってます。
乗越というからには、これ以上下らないのかと思いきや・・・
冷池山荘まで、さらに下って登ることになります。
冷池山荘に到着!
天候が悪いと、気圧が下がり、高山病のリスクが上がるようで・・・
下の子がどうも気分が悪いらしく・・・
残念ながら、下の子と嫁は、ここでお留守番です。
0
8/13 6:14
冷池山荘に到着!
天候が悪いと、気圧が下がり、高山病のリスクが上がるようで・・・
下の子がどうも気分が悪いらしく・・・
残念ながら、下の子と嫁は、ここでお留守番です。
冷池山荘のテン場です。
山荘からしっかりと登った先でした。
10分弱は登ってきたんじゃないでしょうか・・・
晴れていたら展望は良さそうですが、トイレとビールの調達が大変そう・・・
クロックスで移動できるような道ではありませんでした。
1
8/13 7:02
冷池山荘のテン場です。
山荘からしっかりと登った先でした。
10分弱は登ってきたんじゃないでしょうか・・・
晴れていたら展望は良さそうですが、トイレとビールの調達が大変そう・・・
クロックスで移動できるような道ではありませんでした。
登山道に慰霊碑がありました。
とある年の元旦に、ここで亡くなられた方がおられたようです。
0
8/13 7:19
登山道に慰霊碑がありました。
とある年の元旦に、ここで亡くなられた方がおられたようです。
ひたすら登ると・・・・
布引山に到着
標高2,683メートル
もちろん展望はありません。
0
8/13 7:41
ひたすら登ると・・・・
布引山に到着
標高2,683メートル
もちろん展望はありません。
ちょっとだけ牛首尾根方面が晴れたのでパシャっと・・・
展望ほしいなぁ・・・
0
8/13 7:59
ちょっとだけ牛首尾根方面が晴れたのでパシャっと・・・
展望ほしいなぁ・・・
晴れていたら、気持ちのいい稜線歩きができそうなのに・・・
上空には晴れ間が出る時もあるんですけど・・・
この日は、そんな晴れ間も一瞬だけでした。
1
8/13 8:02
晴れていたら、気持ちのいい稜線歩きができそうなのに・・・
上空には晴れ間が出る時もあるんですけど・・・
この日は、そんな晴れ間も一瞬だけでした。
展望はありませんが・・・
鹿島槍ヶ岳南峰登頂!
標高2,889メートル
日本百名山の一座を制覇しました!
冷池山荘から1時間半かかってない?
コースタイムより随分と早く着きました。
2
8/13 8:23
展望はありませんが・・・
鹿島槍ヶ岳南峰登頂!
標高2,889メートル
日本百名山の一座を制覇しました!
冷池山荘から1時間半かかってない?
コースタイムより随分と早く着きました。
三角点にもタッチ!
頑張ったね〜(^^♪
0
8/13 8:32
三角点にもタッチ!
頑張ったね〜(^^♪
北峰方面・・・
ガスです。ひたすらガスです。
しばらく待ってみましたが、ガスが晴れる気配はありません。
展望があれば北峰にも・・・って思えたんでしょうが・・・
0
8/13 8:33
北峰方面・・・
ガスです。ひたすらガスです。
しばらく待ってみましたが、ガスが晴れる気配はありません。
展望があれば北峰にも・・・って思えたんでしょうが・・・
冷池山荘に引き返します。
晴れてれば、気持ちのいい稜線に違いないんですけど・・・
ホント、残念。
0
8/13 8:49
冷池山荘に引き返します。
晴れてれば、気持ちのいい稜線に違いないんですけど・・・
ホント、残念。
登山道を先導する小鳥ちゃん。
イワヒバリかな?
全然逃げない(笑)
0
8/13 8:55
登山道を先導する小鳥ちゃん。
イワヒバリかな?
全然逃げない(笑)
布引山に戻ってきました。
相変わらず展望はありません。
0
8/13 9:06
布引山に戻ってきました。
相変わらず展望はありません。
慰霊碑まで戻ってきました。
雨は止んだのですが・・・
ガスは晴れません。
0
8/13 9:26
慰霊碑まで戻ってきました。
雨は止んだのですが・・・
ガスは晴れません。
冷池山荘に到着!
これまた、1時間ちょっとで戻ってきてしまいました。
そんなに早く歩いたつもりはないんですけど・・・
0
8/13 9:48
冷池山荘に到着!
これまた、1時間ちょっとで戻ってきてしまいました。
そんなに早く歩いたつもりはないんですけど・・・
下の子は、冷池山荘の談話室で休ませてもらっていました。
山荘の方がとても親切で、このまま泊まってしまいたいって思ったようですが、荷物が種池のテン場に置いたままなので、無理です。
とりあえず、ラーメンをいただきましょう!
0
8/13 10:12
下の子は、冷池山荘の談話室で休ませてもらっていました。
山荘の方がとても親切で、このまま泊まってしまいたいって思ったようですが、荷物が種池のテン場に置いたままなので、無理です。
とりあえず、ラーメンをいただきましょう!
雨がきつくなってきたので、しばらく待機です。
山の過ごし方にもいろいろ・・・
こうやって、のんびりするのもいいなぁ・・・
山小屋ってやっぱりいいわ〜(^^♪
0
8/13 10:35
雨がきつくなってきたので、しばらく待機です。
山の過ごし方にもいろいろ・・・
こうやって、のんびりするのもいいなぁ・・・
山小屋ってやっぱりいいわ〜(^^♪
雷雲が過ぎ去ったのを見計らって、出発です。
冷池山荘は、docomoの4G電波入ります。
0
8/13 11:46
雷雲が過ぎ去ったのを見計らって、出発です。
冷池山荘は、docomoの4G電波入ります。
爺ヶ岳北峰北方で、またまた雷鳥さんに遭遇!
爺ヶ岳周辺は、雷鳥に会える確率が高いとは聞いていましたが、こんなにたくさんの雷鳥さんに会えるとは・・・感激です♪
0
8/13 12:58
爺ヶ岳北峰北方で、またまた雷鳥さんに遭遇!
爺ヶ岳周辺は、雷鳥に会える確率が高いとは聞いていましたが、こんなにたくさんの雷鳥さんに会えるとは・・・感激です♪
一時は、横殴りの風雨もありましたが、無事に種池山荘に到着しました。
冷池山荘から、1時間半ほどかな。
空荷だと、いいペースで歩けますね。
0
8/13 13:17
一時は、横殴りの風雨もありましたが、無事に種池山荘に到着しました。
冷池山荘から、1時間半ほどかな。
空荷だと、いいペースで歩けますね。
ちょっと早い夕食。
外の天気がイマイチなので、山荘の炊事室を使わせていただきました。
ビールもすぐに買いに行けるし、とっても快適でした♪
0
8/13 15:56
ちょっと早い夕食。
外の天気がイマイチなので、山荘の炊事室を使わせていただきました。
ビールもすぐに買いに行けるし、とっても快適でした♪
翌朝・・・
山荘前からは、雲海の上に遠くの山塊の影が見えます。
左から、八ヶ岳、富士、南アルプス・・・
富士山が、ちょうど八ヶ岳と南アルプスの中間あたりにありました。ココは、富士山の全体がキレイに見える絶好の場所なんですね。
0
8/14 5:21
翌朝・・・
山荘前からは、雲海の上に遠くの山塊の影が見えます。
左から、八ヶ岳、富士、南アルプス・・・
富士山が、ちょうど八ヶ岳と南アルプスの中間あたりにありました。ココは、富士山の全体がキレイに見える絶好の場所なんですね。
針ノ木岳とズバリ岳の間には、水晶岳も見えます。
本当に、いい位置に山荘があるんだなぁ・・・
2
8/14 5:29
針ノ木岳とズバリ岳の間には、水晶岳も見えます。
本当に、いい位置に山荘があるんだなぁ・・・
ガスが立ち込めてきましたが、とりあえず爺ヶ岳南峰に登ってみることにしました。
山頂につく頃に、ガスが晴れればいいのですが・・・
0
8/14 6:30
ガスが立ち込めてきましたが、とりあえず爺ヶ岳南峰に登ってみることにしました。
山頂につく頃に、ガスが晴れればいいのですが・・・
チングルマの花畑を抜けたあたりで、あまりにもガスが多かったので、引き返そうかとも思ったのですが、登ってきてよかったです。
爺ヶ岳に続く稜線で右手を見ると・・・
槍ヶ岳がその姿を見せてくれていました♪
やっぱり、存在感たっぷりの山容です。
0
8/14 6:33
チングルマの花畑を抜けたあたりで、あまりにもガスが多かったので、引き返そうかとも思ったのですが、登ってきてよかったです。
爺ヶ岳に続く稜線で右手を見ると・・・
槍ヶ岳がその姿を見せてくれていました♪
やっぱり、存在感たっぷりの山容です。
登ってきた稜線・・・
立山や劒は雲に隠れていますが、素敵な景観です。
1
8/14 6:35
登ってきた稜線・・・
立山や劒は雲に隠れていますが、素敵な景観です。
槍穂高・・・
登ってきてよかったよ〜
1
8/14 6:35
槍穂高・・・
登ってきてよかったよ〜
爺ヶ岳南峰で槍穂高をバックにパシャ
頑張ったご褒美ですね。
1
8/14 6:41
爺ヶ岳南峰で槍穂高をバックにパシャ
頑張ったご褒美ですね。
ずっと会えなかった展望に、多くの方がゆっくりと堪能されてました。
爺ヶ岳山頂は、大賑わいです。
0
8/14 6:42
ずっと会えなかった展望に、多くの方がゆっくりと堪能されてました。
爺ヶ岳山頂は、大賑わいです。
鹿島槍方面は、残念ながらガスの中・・・
晴れてこないかと、しばらく待っていましたが・・・
1
8/14 6:43
鹿島槍方面は、残念ながらガスの中・・・
晴れてこないかと、しばらく待っていましたが・・・
結局、鹿島槍ヶ岳はその姿を見せてくれませんでした。
上空は晴れているんですけどね〜
0
8/14 6:44
結局、鹿島槍ヶ岳はその姿を見せてくれませんでした。
上空は晴れているんですけどね〜
種池山荘に引き返します。
稜線上の山荘がキレイ!
0
8/14 7:11
種池山荘に引き返します。
稜線上の山荘がキレイ!
振り返ると、冷池山荘とテン場も見えます。
その稜線の先に、布引山、鹿島槍ヶ岳があるはずなんですけど・・・
0
8/14 7:15
振り返ると、冷池山荘とテン場も見えます。
その稜線の先に、布引山、鹿島槍ヶ岳があるはずなんですけど・・・
展望のある稜線歩きは、超気持ちいい!
いつまでも、歩いていたい・・・
0
8/14 7:15
展望のある稜線歩きは、超気持ちいい!
いつまでも、歩いていたい・・・
展望があると、こんなに美しい景色が楽しめるんですね。
この日は、雷鳥には会えませんでしたが、贅沢は言えませんね。
0
8/14 7:22
展望があると、こんなに美しい景色が楽しめるんですね。
この日は、雷鳥には会えませんでしたが、贅沢は言えませんね。
テントを撤収し、下山します。
0
8/14 8:59
テントを撤収し、下山します。
二日間、ありがとうございました。
山荘の方が、見送りに出てきてくれていました。
おもてなしの心、いい山荘でした。
0
8/14 9:06
二日間、ありがとうございました。
山荘の方が、見送りに出てきてくれていました。
おもてなしの心、いい山荘でした。
下りは、登りに比べるとやっぱり随分と楽。
とりあえず、看板は全部写真におさめてきたので、紹介します。
まずは、鉄砲坂。
0
8/14 9:14
下りは、登りに比べるとやっぱり随分と楽。
とりあえず、看板は全部写真におさめてきたので、紹介します。
まずは、鉄砲坂。
富士見坂。
やっぱり方向的には富士山が見える方向が開けてます。
この時間では、もう富士山は見えませんでしたが・・・
0
8/14 9:20
富士見坂。
やっぱり方向的には富士山が見える方向が開けてます。
この時間では、もう富士山は見えませんでしたが・・・
ガラ場。
ゴロゴロ石がいっぱいです。
0
8/14 9:27
ガラ場。
ゴロゴロ石がいっぱいです。
黄金岬。
名前の由来はわかりません。
0
8/14 9:34
黄金岬。
名前の由来はわかりません。
アザミ沢。
0
8/14 9:35
アザミ沢。
石ベンチ。
長い石のベンチが置いてあります。
0
8/14 9:38
石ベンチ。
長い石のベンチが置いてあります。
水平岬。
0
8/14 9:44
水平岬。
水平道。
水平といっても軽い下り。
この程度の下りが一番ラクチン♪
0
8/14 9:47
水平道。
水平といっても軽い下り。
この程度の下りが一番ラクチン♪
石畳。
登りはとっても登りやすかったのですが、下りは滑りそうで怖い・・・
0
8/14 9:52
石畳。
登りはとっても登りやすかったのですが、下りは滑りそうで怖い・・・
駅見岬。
その名の通り・・・
0
8/14 10:25
駅見岬。
その名の通り・・・
扇沢駅がはっきりと見えます。
この日も満車な感じ。
0
8/14 10:26
扇沢駅がはっきりと見えます。
この日も満車な感じ。
注意看板。
この先、ケルンまでとその先は、通行注意です。
0
8/14 10:36
注意看板。
この先、ケルンまでとその先は、通行注意です。
先のケルンです。
ココが注意区間のほぼ中間点。
0
8/14 10:39
先のケルンです。
ココが注意区間のほぼ中間点。
八ツ見ベンチ。
登山口まではもうすぐのはず・・・
0
8/14 10:54
八ツ見ベンチ。
登山口まではもうすぐのはず・・・
登山口に到着!
お疲れ様〜
八ツ見ベンチからの下りが、結構急で疲れた足に堪えました。
1
8/14 11:25
登山口に到着!
お疲れ様〜
八ツ見ベンチからの下りが、結構急で疲れた足に堪えました。
駐車場まで戻って見上げると・・・
朝登った爺ヶ岳が姿を見せてくれていました。
見送りに出てきてくれたのかな?
3日間、ありがとうございました〜
0
8/14 11:40
駐車場まで戻って見上げると・・・
朝登った爺ヶ岳が姿を見せてくれていました。
見送りに出てきてくれたのかな?
3日間、ありがとうございました〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する