ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1724842
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

飯豊連峰縦走

2009年07月31日(金) ~ 2009年08月02日(日)
 - 拍手
ひじり その他3人
GPS
56:00
距離
28.0km
登り
2,554m
下り
2,688m

コースタイム

1日目
山行
5:12
休憩
1:55
合計
7:07
7:05
54
7:59
8:09
53
9:02
9:15
45
10:00
10:14
0
10:14
28
10:42
11:10
42
剣ヶ峰下
11:52
12:25
48
三国小屋
13:13
13:30
42
種蒔山手前
2日目
山行
5:34
休憩
2:46
合計
8:20
5:12
28
5:40
14
5:54
18
6:12
6:21
37
6:58
7:21
10
7:31
7:45
60
8:45
10:00
45
10:45
11:03
39
天狗ノ庭先
11:42
11:57
46
お手洗池手前
12:43
12:55
18
13:13
19
3日目
山行
4:45
休憩
0:30
合計
5:15
5:06
27
5:33
5:42
36
6:18
4
6:22
6:43
12
6:55
18
7:13
188
10:21
ゴール地点
梶川峰〜ゴール間休憩3回合計39分
天候 初日曇り時々晴れ、2日目晴れのち曇り、3日目晴れ
過去天気図(気象庁) 2009年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
往路:
会津若松5:31+磐越西線+5:59山都6:05=(タクシー)=6:40御沢
復路:
磐飯豊山荘11:22=(小国バス)=12:17小国14:11++15:36米沢15:41++17:56東京
コース状況/
危険箇所等
雪渓のトラバース、高巻きした方が無難です。その他に危険個所はありません。
会津若松に前泊
2009年07月31日 05:06撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/31 5:06
会津若松に前泊
御沢登山口
2009年07月31日 06:40撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/31 6:40
御沢登山口
地蔵山水場
2009年07月31日 10:04撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/31 10:04
地蔵山水場
2009年07月31日 10:05撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/31 10:05
2009年07月31日 11:02撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/31 11:02
三国山避難小屋
2009年07月31日 12:13撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/31 12:13
三国山避難小屋
緩やかな登りが続く。
2009年07月31日 12:27撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/31 12:27
緩やかな登りが続く。
2009年07月31日 12:32撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/31 12:32
鎖場あり
2009年07月31日 12:42撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/31 12:42
鎖場あり
剣ヶ峰直下
2009年07月31日 13:02撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/31 13:02
剣ヶ峰直下
2009年07月31日 13:06撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/31 13:06
高い湿度と強い日差し
2009年07月31日 13:48撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/31 13:48
高い湿度と強い日差し
飯豊本山が見える。
2009年07月31日 13:55撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/31 13:55
飯豊本山が見える。
切合小屋
2009年07月31日 14:17撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/31 14:17
切合小屋
水はじゃぶじゃぶ
2009年07月31日 14:16撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/31 14:16
水はじゃぶじゃぶ
飯豊本山
2009年07月31日 15:09撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/31 15:09
飯豊本山
テント場から大日岳
2009年07月31日 15:29撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7/31 15:29
テント場から大日岳
2日目、早朝出発
2009年08月01日 04:53撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 4:53
2日目、早朝出発
2009年08月01日 05:14撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 5:14
チングルマ
2009年08月01日 05:28撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 5:28
チングルマ
草履塚
2009年08月01日 05:40撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 5:40
草履塚
少し下ります。
2009年08月01日 05:41撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 5:41
少し下ります。
ウスユキソウ
2009年08月01日 05:46撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 5:46
ウスユキソウ
本山への登り
2009年08月01日 05:46撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 5:46
本山への登り
姥権現
2009年08月01日 05:54撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 5:54
姥権現
2009年08月01日 05:54撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 5:54
比較的緩やかな登り
2009年08月01日 05:54撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 5:54
比較的緩やかな登り
御秘所、岩場です。
2009年08月01日 06:02撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 6:02
御秘所、岩場です。
2009年08月01日 06:09撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 6:09
本山小屋の裏に
2009年08月01日 07:06撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/1 7:06
本山小屋の裏に
飯豊山神社
2009年08月01日 07:07撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 7:07
飯豊山神社
山頂は少し先、右に御西岳
2009年08月01日 07:08撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 7:08
山頂は少し先、右に御西岳
2009年08月01日 07:24撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 7:24
飯豊山山頂
2009年08月01日 07:32撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 7:32
飯豊山山頂
一等三角点
2009年08月01日 07:33撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 7:33
一等三角点
たおやかで気持ちの良い稜線
2009年08月01日 07:33撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 7:33
たおやかで気持ちの良い稜線
振り返り本山
2009年08月01日 07:59撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 7:59
振り返り本山
2009年08月01日 07:59撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 7:59
ニッコウキスゲ咲きまくり
2009年08月01日 08:06撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 8:06
ニッコウキスゲ咲きまくり
2009年08月01日 08:20撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 8:20
御西岳避難小屋
2009年08月01日 09:22撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 9:22
御西岳避難小屋
たおやかな稜線が続きます。
2009年08月01日 09:58撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 9:58
たおやかな稜線が続きます。
大日岳(今回は一人を除きパス)
2009年08月01日 10:18撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 10:18
大日岳(今回は一人を除きパス)
2009年08月01日 10:18撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 10:18
振り返り
2009年08月01日 10:18撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 10:18
振り返り
所々残雪あり
2009年08月01日 10:37撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 10:37
所々残雪あり
シナノキンバイ
2009年08月01日 10:42撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 10:42
シナノキンバイ
2009年08月01日 11:02撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 11:02
ノウゴウイチゴ
2009年08月01日 11:03撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 11:03
ノウゴウイチゴ
ハクサンコザクラ
2009年08月01日 11:08撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 11:08
ハクサンコザクラ
梅花皮沢
2009年08月01日 11:25撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 11:25
梅花皮沢
雪渓を巻く
2009年08月01日 12:06撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 12:06
雪渓を巻く
ミヤマクルマバナ
2009年08月01日 12:39撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 12:39
ミヤマクルマバナ
イブキトラノオとハクサンシャジン
2009年08月01日 12:41撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 12:41
イブキトラノオとハクサンシャジン
烏帽子岳
2009年08月01日 12:42撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 12:42
烏帽子岳
梅花皮岳
2009年08月01日 13:13撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 13:13
梅花皮岳
梅花皮小屋
2009年08月01日 13:33撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 13:33
梅花皮小屋
北股岳
2009年08月01日 13:33撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 13:33
北股岳
石転び沢
2009年08月01日 13:33撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/1 13:33
石転び沢
翌朝は晴れ、朝日連峰、奥に月山
2009年08月02日 04:50撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/2 4:50
翌朝は晴れ、朝日連峰、奥に月山
大日岳
2009年08月02日 04:51撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/2 4:51
大日岳
北股岳
2009年08月02日 04:51撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/2 4:51
北股岳
石転び沢
2009年08月02日 05:12撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/2 5:12
石転び沢
北股岳
2009年08月02日 05:36撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/2 5:36
北股岳
右奥に二王子山
2009年08月02日 05:59撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/2 5:59
右奥に二王子山
門内岳
2009年08月02日 06:18撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/2 6:18
門内岳
2009年08月02日 06:18撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/2 6:18
門内岳避難小屋
2009年08月02日 06:21撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/2 6:21
門内岳避難小屋
2009年08月02日 06:21撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/2 6:21
二王子岳がくっきり
2009年08月02日 06:24撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/2 6:24
二王子岳がくっきり
進む先
2009年08月02日 06:25撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/2 6:25
進む先
2009年08月02日 06:25撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/2 6:25
地神山の先に朳差岳がほんの少し
2009年08月02日 06:26撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/2 6:26
地神山の先に朳差岳がほんの少し
門内沢
2009年08月02日 06:33撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/2 6:33
門内沢
北股岳
2009年08月02日 06:33撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/2 6:33
北股岳
ガスが晴れてきて
2009年08月02日 06:34撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/2 6:34
ガスが晴れてきて
一瞬、本山が見えました。
2009年08月02日 06:36撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/2 6:36
一瞬、本山が見えました。
扇ノ地紙
2009年08月02日 06:55撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/2 6:55
扇ノ地紙
来た道
2009年08月02日 06:55撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/2 6:55
来た道
地神山、朳差岳
2009年08月02日 07:00撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/2 7:00
地神山、朳差岳
梶川尾根
2009年08月02日 07:00撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/2 7:00
梶川尾根
飯豊山さようなら
2009年08月02日 07:13撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/2 7:13
飯豊山さようなら
小国駅
2009年08月02日 13:45撮影 by  EX-Z3 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/2 13:45
小国駅

感想

会社の山岳部の夏合宿でテントを担いでの4人での山行でした。

7月31日(金)
5:20前後、会津若松駅に三々五々集まる。ここから磐越西線に約30分乗り山都(やまと)駅へ。小雨が降っており先が心配される。予約していたタクシーで川入部落を通過し標高550mの御沢(おさわ)登山口へ。小雨はいつのまにか止んでおりひと安心。パッキングと準備体操の後、山行開始。10分程度林道を進むと急な登りの始まり。針葉樹林・広葉樹林帯が続く。空は厚い雲に覆われているが、風がなく大変蒸し暑い。2本目を過ぎたあたりから登りは一旦緩やかになる。地蔵山下の水場で水を補給し、暫く緩やかな登りを進んだ所で各自持参した昼食を取る。その後は急峻な岩場の剣ヶ峰の登り。リーダー(私です)は不覚にも足を滑らすが、臀部の強打で事なきを得る(かなり痛かった)。この辺りから時々晴れ間が覗き、暑さが更に増す。高度差約100mの剣ヶ峰の岩場を過ぎると三国岳山頂に到着。狭い山頂に小さな三国小屋があり、人の良さそうな小屋の主人が他のパーティーと談笑している。ここからまた緩やかな登りが続く。高い湿度と日差しのため体感温度は非常に高い。途中、種蒔山手前で1本休憩したのち切合小屋テント場に到着。テント山行は我々以外にいない。テント設営後、本日の無事を祝してビールで乾杯。夕食を挟んでの作戦会議の後、山の歌を歌い20:00就寝。なお、T氏は山の歌を歌う前にご就寝だった。

8月1日(土) 晴れのち曇り
十分に睡眠をとり3:00に起床。星空が見え、本日も暑い予感あり。朝食の後、テントを撤収し出発。最初のピーク草履塚を超え、昔女人禁制の時代に山に入り石にされてしまったという姥権現を過ぎたあたりでまず休憩。次は飯豊本山神社、その次は飯豊山頂上で休憩をとり、更にもう1本で御西岳避難小屋に到着。話好きの小屋の主人と暫く会話したのち、大日岳をピストンするかどうか議論。結局、T氏のみ単独でアタックすることとなり、昼食を分ける。残った3人はゆっくり昼食をとったのち先に御西岳避難小屋を出発。小さなアップダウンを繰り返して進みながら、途中何箇所か雪渓をトラバースする。雪渓の一つで進む方向を誤り、雪渓脇の草付きを上る際、O君がスリップし転げ落ちる。臀部を強打するも、幸い打撲と手のひらの怪我で済む(かなり痛そう)。その後、烏帽子岳、梅花皮岳のピークを超え、鞍部へ下り切り梅花皮小屋テント場に到着。本日もテント場は貸し切り。テント設営後、800円の缶ビールで乾杯。大日岳をピストンした多羽田は約1時間後に到着。その直後から激しい雨に襲われる。進軍の途中に降られず今回の山行はついている。夕食と作戦会議の後、山の歌を十二分に歌い21:00就寝。

8月2日(日) 晴れ
3:00に起床し朝食。雨も夜半には止んでおりまずまずの天候。テントを撤収したのち出発。30分足らずで北股岳に到着後は、緩やかな下り続きで門内岳小屋に到着。ここでも小屋の主人と談笑。どうやらこの山域の小屋の主人は話好きを揃えているようだ。いよいよ下山開始。梶川峰までの広い緩やかな下り以降は急勾配の下り。快調なピッチで予定より1時間早く飯豊山荘に無事到着。足はがくがくながら、山間の出湯で疲れを癒し、ビールで乾杯。荷物をまとめて、ほとんど貸し切り状態の町営バスで米坂線の小国駅へ。約2時間の休憩時間を利用し駅前の蕎麦屋で1回目の反省会。米坂線、山形新幹線と反省会は続きそれぞれ帰途に就く。

今回の夏合宿は、天候の具合を見て1日遅らせての出発となった。結果的には、この判断がずばり当たり、小雨続きの下界をよそに、行動中、雨に降られることは一度もなかった。それどころか予想外の突然の日差しのため、ひどい日焼けになった者もいた(筆者を含む)。日差しが出た時点で、日焼け止めを塗るための休憩を取るべきであったろう。もちろん山行開始時点で塗っておくのがベストであるが・・・。山行自体は2泊のみながら、結果的に3年ぶりの縦走山行を復活させ大変満足できるものであったが、参加メンバーの高齢化により体力的にはかなりきついものがあった。山岳部の伝統を重んじ、米からご飯を炊く、必要以上?に酒・つまみを持ち込むといったスタイルの縦走山行は、中堅・若手の加入なしには難しい状況であると言わざるを得ない。今回、集合は現地に近い会津若松とした。気の知れた仲間であることから、仕事に余裕のある人は、より体調を整えて山行に臨むことに重きをおき、現地までの団体行動による連帯意識の醸成は割愛させて頂いた。山行ルートは、比較的よく整備されており、ルートを誤るような箇所はなかったが、雪渓のトラバースは原則通り高巻きするべきであった。直進した結果、転倒による微傷災害が発生したことは反省材料である。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:561人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 飯豊山 [2日]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら