ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1805254
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢24 ヤマスタ丹沢8座周回してみました。

2019年04月20日(土) ~ 2019年04月21日(日)
 - 拍手
yossy-1969 その他12人
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
30:32
距離
58.0km
登り
6,076m
下り
6,357m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
16:36
休憩
2:22
合計
18:58
5:01
26
5:27
5:27
26
5:53
5:56
25
6:21
6:21
11
6:32
6:32
8
6:40
6:40
16
6:56
6:56
11
7:07
7:07
14
7:21
7:22
12
7:34
7:34
5
7:39
7:43
6
7:49
7:51
7
7:58
7:58
18
8:16
8:20
8
8:28
8:28
7
8:35
8:35
6
8:46
8:48
3
8:51
8:51
7
8:58
8:58
1
8:59
8:59
29
9:28
9:49
7
9:56
9:56
6
10:02
10:02
4
10:16
10:16
11
10:27
10:27
5
10:32
10:32
19
10:51
10:51
10
11:06
11:08
51
11:59
12:00
35
12:35
12:35
34
13:09
13:10
7
13:17
13:18
4
13:22
13:23
21
13:44
13:44
16
14:20
14:20
27
14:47
14:47
24
15:11
15:13
25
17:30
17:30
39
18:09
18:10
5
18:15
18:28
9
18:37
18:38
25
19:03
19:09
12
19:44
19:45
10
19:55
20:02
14
20:26
20:26
49
21:15
22:07
6
22:13
22:13
5
22:18
22:18
8
22:26
22:26
40
23:06
23:06
14
23:20
23:22
5
23:27
23:27
32
23:59
宿泊地
2日目
山行
10:44
休憩
0:35
合計
11:19
0:08
68
1:16
1:16
31
1:47
1:47
18
2:05
2:05
51
2:56
2:56
18
3:14
3:14
35
3:49
3:52
4
3:56
4:00
42
4:42
4:43
6
4:49
4:50
28
5:18
5:19
47
6:06
6:06
31
6:37
6:38
49
7:27
7:27
22
7:49
8:01
18
8:19
8:19
9
8:28
8:28
7
8:35
8:35
3
8:38
8:38
10
8:48
8:48
7
8:55
8:56
6
9:02
9:02
6
9:08
9:08
14
9:22
9:24
3
9:27
9:28
20
9:53
9:53
6
9:59
9:59
22
10:52
10:53
8
11:01
11:02
19
11:21
11:27
0
11:27
ゴール地点
天候 曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ヤビツ峠駐車場 無料
コース状況/
危険箇所等
同角の頭や蛭ヶ岳の西側など崩落が進んでいるので、注意が必要です。
ヤビツ峠駐車場を5時スタートします
2019年04月20日 04:56撮影 by  SO-02K, Sony
4/20 4:56
ヤビツ峠駐車場を5時スタートします
登山届けはバス停横のポストに📮
2019年04月20日 04:59撮影 by  SO-02K, Sony
4/20 4:59
登山届けはバス停横のポストに📮
赤い花?
2019年04月20日 05:33撮影 by  SO-02K, Sony
4/20 5:33
赤い花?
山桜が見頃🌸
2019年04月20日 05:35撮影 by  SO-02K, Sony
4/20 5:35
山桜が見頃🌸
大山にガスが掛かる
2019年04月20日 05:49撮影 by  SO-02K, Sony
4/20 5:49
大山にガスが掛かる
パラグライダーの発射場からの眺めがいい
2019年04月20日 05:50撮影 by  SO-02K, Sony
4/20 5:50
パラグライダーの発射場からの眺めがいい
鳥居が⛩️大和武尊の足跡だそうです
2019年04月20日 06:19撮影 by  SO-02K, Sony
4/20 6:19
鳥居が⛩️大和武尊の足跡だそうです
三ノ塔休憩所、完成してた✨
2019年04月20日 06:50撮影 by  SO-02K, Sony
1
4/20 6:50
三ノ塔休憩所、完成してた✨
塔ノ岳に着いた〜✨
2019年04月20日 08:16撮影 by  SO-02K, Sony
4/20 8:16
塔ノ岳に着いた〜✨
ちょっと青空だけど、景色は見えない(>_<)
2019年04月20日 08:17撮影 by  SO-02K, Sony
3
4/20 8:17
ちょっと青空だけど、景色は見えない(>_<)
鍋割山が近づく
2019年04月20日 08:55撮影 by  SO-02K, Sony
4/20 8:55
鍋割山が近づく
鍋割山でshinさんと合流。
鍋割おやじが準備完了の合図
2019年04月20日 09:30撮影 by  SO-02K, Sony
4/20 9:30
鍋割山でshinさんと合流。
鍋割おやじが準備完了の合図
鍋焼うどんゲット
2019年04月20日 09:39撮影 by  SO-02K, Sony
2
4/20 9:39
鍋焼うどんゲット
おいしかった〜(о´∀`о)⤴️
じゃぁ先に進むか🎶
2019年04月20日 09:55撮影 by  SO-02K, Sony
2
4/20 9:55
おいしかった〜(о´∀`о)⤴️
じゃぁ先に進むか🎶
結構険しい鎖やハシゴがあるんだね〜(@_@)
2019年04月20日 10:12撮影 by  SO-02K, Sony
4/20 10:12
結構険しい鎖やハシゴがあるんだね〜(@_@)
ミツバツツジが鮮やか
2019年04月20日 10:33撮影 by  SO-02K, Sony
4/20 10:33
ミツバツツジが鮮やか
一旦林道に出る
2019年04月20日 10:50撮影 by  SO-02K, Sony
4/20 10:50
一旦林道に出る
ユーシンロッジだ、でっかいな❗
2019年04月20日 11:06撮影 by  SO-02K, Sony
4/20 11:06
ユーシンロッジだ、でっかいな❗
ミツマタが咲いてた
2019年04月20日 11:07撮影 by  SO-02K, Sony
4/20 11:07
ミツマタが咲いてた
塔ノ岳と鍋割山が…
めちゃ下ったね〜(>_<)
2019年04月20日 11:26撮影 by  SO-02K, Sony
1
4/20 11:26
塔ノ岳と鍋割山が…
めちゃ下ったね〜(>_<)
黄色い子
2019年04月20日 11:52撮影 by  SO-02K, Sony
4/20 11:52
黄色い子
めちゃ急登の先には大石山
2019年04月20日 12:06撮影 by  SO-02K, Sony
4/20 12:06
めちゃ急登の先には大石山
ハシゴも垂直(*_*)
2019年04月20日 12:39撮影 by  SO-02K, Sony
4/20 12:39
ハシゴも垂直(*_*)
同角の頭に来た🎶
2019年04月20日 13:02撮影 by  SO-02K, Sony
4/20 13:02
同角の頭に来た🎶
下りの階段が派手に崩壊
2019年04月20日 13:22撮影 by  SO-02K, Sony
4/20 13:22
下りの階段が派手に崩壊
檜洞丸手前600mで、つつじ新道を下る(^^;
2019年04月20日 13:55撮影 by  SO-02K, Sony
4/20 13:55
檜洞丸手前600mで、つつじ新道を下る(^^;
舗装路に出た、ヤマブキが咲いてる🌼
2019年04月20日 15:16撮影 by  SO-02K, Sony
4/20 15:16
舗装路に出た、ヤマブキが咲いてる🌼
キャンプ場には自販機、中では食事も出来るみたい✨
2019年04月20日 15:18撮影 by  SO-02K, Sony
4/20 15:18
キャンプ場には自販機、中では食事も出来るみたい✨
とりあえず、コーラと明日の朝までの飲み物補充。
2019年04月20日 15:20撮影 by  SO-02K, Sony
1
4/20 15:20
とりあえず、コーラと明日の朝までの飲み物補充。
shinさんにコーヒーご馳走になって、ここでお別れ✋
2019年04月20日 15:58撮影 by  SO-02K, Sony
4/20 15:58
shinさんにコーヒーご馳走になって、ここでお別れ✋
さぁ畦ヶ丸に向かいますよ〜✨
2019年04月20日 16:04撮影 by  SO-02K, Sony
4/20 16:04
さぁ畦ヶ丸に向かいますよ〜✨
スミレいっぱい
2019年04月20日 16:39撮影 by  SO-02K, Sony
4/20 16:39
スミレいっぱい
見えた❗畦ヶ丸⛰️
2019年04月20日 17:47撮影 by  SO-02K, Sony
4/20 17:47
見えた❗畦ヶ丸⛰️
三等三角点「アゼガ丸」タッチ
2019年04月20日 18:10撮影 by  SO-02K, Sony
4/20 18:10
三等三角点「アゼガ丸」タッチ
畦ヶ丸避難小屋でちょっと休憩
2019年04月20日 18:27撮影 by  SO-02K, Sony
1
4/20 18:27
畦ヶ丸避難小屋でちょっと休憩
次は加入道山を目指す🎶
2019年04月20日 20:36撮影 by  SO-02K, Sony
4/20 20:36
次は加入道山を目指す🎶
加入道山避難小屋で1時間ほど寝て、大室山に着いた〜( ノД`)…
2019年04月20日 23:19撮影 by  SO-02K, Sony
1
4/20 23:19
加入道山避難小屋で1時間ほど寝て、大室山に着いた〜( ノД`)…
犬越路避難小屋でも寝ちゃう(^^;
もう、疲労と眠気のピーク(>_<)
2019年04月21日 00:21撮影 by  SO-02K, Sony
4/21 0:21
犬越路避難小屋でも寝ちゃう(^^;
もう、疲労と眠気のピーク(>_<)
ちょっと寝たし頑張るか〜(о´∀`о)⤴️
2019年04月21日 01:15撮影 by  SO-02K, Sony
4/21 1:15
ちょっと寝たし頑張るか〜(о´∀`о)⤴️
檜洞丸に着いた❗
もう、睡魔に襲われる💤
2019年04月21日 03:51撮影 by  SO-02K, Sony
1
4/21 3:51
檜洞丸に着いた❗
もう、睡魔に襲われる💤
青ヶ岳小屋で東の空が白んできた
2019年04月21日 04:13撮影 by  SO-02K, Sony
4/21 4:13
青ヶ岳小屋で東の空が白んできた
振り返ると富士山だ🗻
2019年04月21日 05:53撮影 by  SO-02K, Sony
4/21 5:53
振り返ると富士山だ🗻
臼ヶ岳でお日さまが☀️
あったかくてまた寝ちゃう(^^;
2019年04月21日 05:58撮影 by  SO-02K, Sony
4/21 5:58
臼ヶ岳でお日さまが☀️
あったかくてまた寝ちゃう(^^;
結構崩落してるんだよね〜(>_<)
2019年04月21日 06:44撮影 by  SO-02K, Sony
4/21 6:44
結構崩落してるんだよね〜(>_<)
富士山でっかく見えて感動✨🗻✨
2019年04月21日 06:57撮影 by  SO-02K, Sony
4/21 6:57
富士山でっかく見えて感動✨🗻✨
蛭ヶ岳山頂に着いた✨
2019年04月21日 07:26撮影 by  SO-02K, Sony
1
4/21 7:26
蛭ヶ岳山頂に着いた✨
蛭ヶ岳山荘でコーラとお茶を買って、朝ごはん食べる。
やっと食欲が出てきた。
2019年04月21日 08:16撮影 by  SO-02K, Sony
4/21 8:16
蛭ヶ岳山荘でコーラとお茶を買って、朝ごはん食べる。
やっと食欲が出てきた。
三等三角点「蛭ヶ岳」傾いてますがな💦
2019年04月21日 08:16撮影 by  SO-02K, Sony
4/21 8:16
三等三角点「蛭ヶ岳」傾いてますがな💦
標識撮り忘れてた。
じゃぁ丹沢山に行きますか❗
2019年04月21日 08:18撮影 by  SO-02K, Sony
1
4/21 8:18
標識撮り忘れてた。
じゃぁ丹沢山に行きますか❗
富士山と蛭ヶ岳のツーショット✨🗻⛰️✨
2019年04月21日 08:36撮影 by  SO-02K, Sony
1
4/21 8:36
富士山と蛭ヶ岳のツーショット✨🗻⛰️✨
丹沢山到着〜(о´∀`о)
1時間ちょいで着いた✨
2019年04月21日 09:24撮影 by  SO-02K, Sony
1
4/21 9:24
丹沢山到着〜(о´∀`о)
1時間ちょいで着いた✨
久しぶりに来たけど賑やか🎶
2019年04月21日 09:24撮影 by  SO-02K, Sony
1
4/21 9:24
久しぶりに来たけど賑やか🎶
ここでもコーラ補給✨
果てしなく飲めるシステム🎶
2019年04月21日 09:27撮影 by  SO-02K, Sony
4/21 9:27
ここでもコーラ補給✨
果てしなく飲めるシステム🎶
塩水橋に向かいますよ👍✨
2019年04月21日 10:22撮影 by  SO-02K, Sony
4/21 10:22
塩水橋に向かいますよ👍✨
舗装路出た〜✴️
2019年04月21日 11:04撮影 by  SO-02K, Sony
4/21 11:04
舗装路出た〜✴️
新緑だね〜(о´∀`о)🌿
2019年04月21日 11:06撮影 by  SO-02K, Sony
4/21 11:06
新緑だね〜(о´∀`о)🌿
ミラー見たらやっちゃう(笑)
2019年04月21日 11:11撮影 by  SO-02K, Sony
1
4/21 11:11
ミラー見たらやっちゃう(笑)
エイドに仲間が待ってると、甘えちゃうよね…
ここでリタイア決定(^_^ゞ
エイドに仲間が待ってると、甘えちゃうよね…
ここでリタイア決定(^_^ゞ
山仲間が私設エイドを設営。
希望のたい焼き焼いてくれた💕
2019年04月21日 11:24撮影 by  SO-02K, Sony
4/21 11:24
山仲間が私設エイドを設営。
希望のたい焼き焼いてくれた💕
最後は満面の笑みで黒鯛焼き(笑)
最後は満面の笑みで黒鯛焼き(笑)
ヤビツ峠まで送ってもらって、車で下山しました〜(>_<)
ヤビツ峠まで送ってもらって、車で下山しました〜(>_<)
18時、最終目的地の居酒屋へ🍺
大山には行けなかったけど、ゴールって事で(^_^ゞ
2019年04月21日 18:08撮影 by  SO-02K, Sony
2
4/21 18:08
18時、最終目的地の居酒屋へ🍺
大山には行けなかったけど、ゴールって事で(^_^ゞ

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ

感想

自分の山仲間の中でもおかしな部類に入る(笑)shinさんに、誘ってもらった丹沢24というグループ。
丹沢を24時間歩きまくって、温泉に入って打ち上げ会場がゴール。
スタート地点も時間もコースも合流も途中離脱も自由。
なんとも自由な集まり✨
そこで、自分はヤマスタの「丹沢8座」というスタンプラリーを一気に回る事に。
目指す山は、ヤビツ峠から塔ノ岳→鍋割山→畦ヶ丸→大室山→檜洞丸→蛭ヶ岳→丹沢山→大山→ヤビツ峠。
うまく行けたら周回して車に戻れるんだが…
結果は、脚の売り切れで丹沢山降りた所でリタイア(^^;
私設エイドで応援してくれたよういちろうとかなちゃんに、そのまま回収される事に(笑)
歩いてる時は、もうイヤ(>_<)もうやんない❗( ノД`)…
なんて思ったけど、みんなに感謝の楽しいイベントでした。
[YT:IZihwoD7L4s]]

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1282人

コメント

お疲れ様です
打ち上げでは、席が離れてて一言も会話ができず申し訳ありませんでした。
次回は色々と話聞かせてください。
鯛焼きおいしそう・・・
2019/4/25 17:50
Re: お疲れ様です
お疲れさまでした✨
打ち上げでは皆さんに気を遣っていただいて、感謝であります( ノД`)…
久しぶりのロング、寝不足がつらかったけど、楽しかった(о´∀`о)⤴️
また機会があったら、お話ししましょう。
2019/4/26 6:17
ほんとにニアミスでした
yossy-1969さん、こんばんは。

遅コメで済みません モロクボ沢の頭でルートが合流、時間も少しの差でほんとにニアミスでしたね。一緒に歩けなくって残念でした。
この会での楽しみは、途中で他の人と合流して暫く一緒に歩く事。特に夜間に出合うと嬉しいです。ヘッドライトの光が見えると頑張れます。次回は是非、そうやって途中での合流が有ると良いですね〜 懲りずにご参加下さい。
2019/4/30 18:22
Re: ほんとにニアミスでした
Futaroさん、今回はありがとうございました❗
加入道で出発するライトが見えて、小屋で聞いたらFutaroさんが出て行ったと聞いて残念でした(>_<)
眠さの限界だったんで、追い付いてもすぐ離脱してましたが…(^^;
また機会があればご一緒してください✨
2019/5/1 1:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら