ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1948029
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

七変化ミラクル、白馬岳〜白馬大池テント泊

2019年07月28日(日) ~ 2019年07月30日(火)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
18.9km
登り
1,607m
下り
1,594m

コースタイム

28日
栂池高原09:00~白馬大池16:00

29日
白馬大池06:00~白馬岳ピストン17:30

30日
白馬大池7:00~栂池高原11:00

全てコースタイムの2倍でゆっくり歩いてます。
参考にはなりませんあしからず(^-^;

天候 28日、曇り、夜中雨
29日、雨のち曇り時々青空、ちょびっと雷
30日、曇り

過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
栂池高原
https://www.tsugaike.gr.jp/

栂の湯

https://www.onsen-shinsengumi.com/nagano/tsugaike/tsuganoyu/index.html
ゴンドラチケット、モンベルカード提示
100円引き600円

白馬大池山荘
テン場
1人1日1200円
コース状況/
危険箇所等
★栂池高原〜白馬大池
岩が多く、滑りやすいです。
雪渓は二回あります。
アイゼンはなくて大丈夫でした。

★白馬大池〜白馬岳
アップダウンはありますがお花畑もあり、楽しい縦走路です


栂池高原に到着
少し青空がみえてます
4
栂池高原に到着
少し青空がみえてます
msさん、三日間よろしくね(^-^)
のんびりいきましょう

不安と緊張MAXのスタートでしたよ(^o^;(m)
2019年07月28日 09:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/28 9:16
msさん、三日間よろしくね(^-^)
のんびりいきましょう

不安と緊張MAXのスタートでしたよ(^o^;(m)
ゴゼンタチバナ
花が大きいね
2019年07月28日 09:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/28 9:41
ゴゼンタチバナ
花が大きいね
ツマトリソウ
真っ白だね
2019年07月28日 10:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
7/28 10:24
ツマトリソウ
真っ白だね
マイズルソウ
まだ見れるとは思わなかったわ
2019年07月28日 10:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/28 10:27
マイズルソウ
まだ見れるとは思わなかったわ
ミヤマツボスミレ
2019年07月28日 10:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/28 10:27
ミヤマツボスミレ
オタカラコウ
2019年07月28日 10:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 10:30
オタカラコウ
オオバミゾホオズキ
2019年07月28日 10:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/28 10:31
オオバミゾホオズキ

冷たい水が美味しかった

私…汲んだつもりだったけど、全部ボトルカバーに入ってて、大失敗(* ̄∇ ̄*)(m)
2019年07月28日 10:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 10:57

冷たい水が美味しかった

私…汲んだつもりだったけど、全部ボトルカバーに入ってて、大失敗(* ̄∇ ̄*)(m)
ベニバナイチゴ
2019年07月28日 11:00撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 11:00
ベニバナイチゴ
岩が濡れて滑るからゆっくりゆっくり
2019年07月28日 11:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 11:12
岩が濡れて滑るからゆっくりゆっくり
オオヒョウタンボク
2019年07月28日 13:34撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 13:34
オオヒョウタンボク
アカモノ
いつ見てもキュート
2019年07月28日 11:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
7/28 11:20
アカモノ
いつ見てもキュート
イワイチョウ
2019年07月28日 11:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/28 11:30
イワイチョウ
イワカガミ
上向きに咲いてた〜
ハートが並んでるよ
2019年07月28日 11:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
7/28 11:31
イワカガミ
上向きに咲いてた〜
ハートが並んでるよ
ミツバオウレン
2019年07月28日 11:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/28 11:33
ミツバオウレン
ナナカマド
2019年07月28日 11:39撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 11:39
ナナカマド
最初の雪渓を渡ります
ここは短いけど、ゆっくりね

この雪渓は5年ぶりだから、見た瞬間テンションMAX(*´∀`)♪(m)
2019年07月28日 11:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
7/28 11:43
最初の雪渓を渡ります
ここは短いけど、ゆっくりね

この雪渓は5年ぶりだから、見た瞬間テンションMAX(*´∀`)♪(m)
ヒオウギアヤメ
2019年07月28日 11:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 11:51
ヒオウギアヤメ
ハクサンシャクナゲ
2019年07月28日 11:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 11:51
ハクサンシャクナゲ
天狗原
これから、岩岩登り休憩していきましょう
2019年07月28日 12:15撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 12:15
天狗原
これから、岩岩登り休憩していきましょう
イワショウプ
2019年07月28日 12:15撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 12:15
イワショウプ
大江湿原の木道歩き、快適だね

足取り軽く、ずーっと歩きたかった〜(m)
2019年07月28日 12:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/28 12:19
大江湿原の木道歩き、快適だね

足取り軽く、ずーっと歩きたかった〜(m)
小谷村の天然記念物
オオシラビソ
黒い松ぼっくりが雌花
2019年07月28日 12:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/28 12:21
小谷村の天然記念物
オオシラビソ
黒い松ぼっくりが雌花
コバイケイソウ
2019年07月28日 12:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/28 12:27
コバイケイソウ
ショウジョウバカマ
まだ残ってた〜びっくり
2019年07月28日 12:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 12:43
ショウジョウバカマ
まだ残ってた〜びっくり
さぁ〜岩岩を登って行きますよ。
下山してくる人も多いからすれ違い気を付けてね

登りは得意なんだよなぁ( v^-゜)♪(m)
2019年07月28日 12:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 12:55
さぁ〜岩岩を登って行きますよ。
下山してくる人も多いからすれ違い気を付けてね

登りは得意なんだよなぁ( v^-゜)♪(m)
キバナノコマノツメ
2019年07月28日 13:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/28 13:24
キバナノコマノツメ
岩についてる丸印を目印に登ってね

この印、薄いと時々見落としかける(^o^;(m)
2019年07月28日 13:25撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 13:25
岩についてる丸印を目印に登ってね

この印、薄いと時々見落としかける(^o^;(m)
アオノツガザクラ
2019年07月28日 13:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/28 13:32
アオノツガザクラ
ミヤマダイモンジソウ
2019年07月28日 13:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
7/28 13:49
ミヤマダイモンジソウ
ジムカデ(地百足)
ムカデを連想する葉っぱだね
2019年07月28日 13:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 13:58
ジムカデ(地百足)
ムカデを連想する葉っぱだね
ザック重いから
バランス崩さないように、慎重にね

そうなんですよ〜数年ぶりの9圓任垢らね( ´△`)
2019年07月28日 14:01撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 14:01
ザック重いから
バランス崩さないように、慎重にね

そうなんですよ〜数年ぶりの9圓任垢らね( ´△`)
どんどん高度上げて行きますよ

WAKWAK((o(^∇^)o))でした(m)
2
どんどん高度上げて行きますよ

WAKWAK((o(^∇^)o))でした(m)
にかいめの雪渓
ここはちょっと長いです

楽しい♪楽しい♪雪渓歩き\(^o^)/(m)
4
にかいめの雪渓
ここはちょっと長いです

楽しい♪楽しい♪雪渓歩き\(^o^)/(m)
一歩一歩、ゆっくり歩けば大丈夫(^-^)
急ぐことはないんだから

のんびりゆっくりですね(*^^*)(m)
2019年07月28日 14:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/28 14:11
一歩一歩、ゆっくり歩けば大丈夫(^-^)
急ぐことはないんだから

のんびりゆっくりですね(*^^*)(m)
雪渓登り、お疲れ様\(^^)/

少し緊張もほぐれたよ(*^^*)サポート有り難うね!(m)
26
雪渓登り、お疲れ様\(^^)/

少し緊張もほぐれたよ(*^^*)サポート有り難うね!(m)
タカネバラ
鮮やか〜
2019年07月28日 14:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/28 14:20
タカネバラ
鮮やか〜
ミヤマコゴメグサ
2019年07月28日 14:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/28 14:24
ミヤマコゴメグサ
ふ〜
後、少しだね
2019年07月28日 14:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 14:27
ふ〜
後、少しだね
大池が見えてきた〜\(^^)/

見えた瞬間、安心と同時に、頭の中は思い出ぐるぐるでした(´;ω;`)(m)
2019年07月28日 14:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/28 14:51
大池が見えてきた〜\(^^)/

見えた瞬間、安心と同時に、頭の中は思い出ぐるぐるでした(´;ω;`)(m)
msさん、初めての単独テント
新しいのいいな〜
私もほしくなっちゃった
この日のテン場は大盛況、35張りありました。

この日の為に、最新のをGET!軽さは正義ですからね(^-^)v
だから背負ってここまで来れたわけで(^o^;(m)
2019年07月28日 17:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
7/28 17:45
msさん、初めての単独テント
新しいのいいな〜
私もほしくなっちゃった
この日のテン場は大盛況、35張りありました。

この日の為に、最新のをGET!軽さは正義ですからね(^-^)v
だから背負ってここまで来れたわけで(^o^;(m)
お腹空いた〜
ご飯にしよう♪
豚肉のしょうが焼き

超美味かった(*ToT)白飯てんこ盛りコースでしたよ!(m)
2019年07月28日 16:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
7/28 16:58
お腹空いた〜
ご飯にしよう♪
豚肉のしょうが焼き

超美味かった(*ToT)白飯てんこ盛りコースでしたよ!(m)
おつまみ
クラッカーにクリームチーズ、燻製サーモン、ブルーベリージャム

きゅうり
2019年07月28日 16:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
7/28 16:58
おつまみ
クラッカーにクリームチーズ、燻製サーモン、ブルーベリージャム

きゅうり
ご飯も上手く炊けました(^-^)
2019年07月28日 16:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
7/28 16:58
ご飯も上手く炊けました(^-^)
キセキレイ
巣が近くにあっていったり来たりしてました。
この後、雨が夜、遅くまでふっていました。

初めて見たキセキレイちゃん(//∇//)黄色いお腹が、めっちゃ可愛い(・ω<)♡(m)
2019年07月28日 17:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/28 17:53
キセキレイ
巣が近くにあっていったり来たりしてました。
この後、雨が夜、遅くまでふっていました。

初めて見たキセキレイちゃん(//∇//)黄色いお腹が、めっちゃ可愛い(・ω<)♡(m)
29日
おはようございます(^-^)
朝ごはん食べて、白馬岳へ

低血圧の私…ボサーっとしながら、モグモグでした(艸*>3<*)∵ぷっ(m)
2019年07月29日 05:02撮影 by  SO-02H, Sony
6
7/29 5:02
29日
おはようございます(^-^)
朝ごはん食べて、白馬岳へ

低血圧の私…ボサーっとしながら、モグモグでした(艸*>3<*)∵ぷっ(m)
怪しい雲に、遠くで雷の音
さて、白馬岳どうなる( ´△`)

スミマセン…またわたしが雷呼びましたね(*ToT)(m)
2019年07月29日 05:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/29 5:52
怪しい雲に、遠くで雷の音
さて、白馬岳どうなる( ´△`)

スミマセン…またわたしが雷呼びましたね(*ToT)(m)
雨に濡れてる
チシマキキョウ
2019年07月29日 06:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/29 6:17
雨に濡れてる
チシマキキョウ
ゴゼンタチバナの森
2019年07月29日 06:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/29 6:33
ゴゼンタチバナの森
小雨、降るなか
白馬岳を目指します。
2019年07月29日 06:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 6:33
小雨、降るなか
白馬岳を目指します。
リンネソウ
植物学者のリンネからだそうです
2019年07月29日 06:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/29 6:35
リンネソウ
植物学者のリンネからだそうです
ハクサンフウロ
2019年07月29日 07:01撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 7:01
ハクサンフウロ
コオニユリ
2019年07月29日 07:01撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/29 7:01
コオニユリ
ホシガラス
2019年07月29日 07:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 7:42
ホシガラス
墨絵のようです(^^;
雷の音がまだ聞こえるね

次の雷がなる時間と方向で、判断しながら歩いたね(´;ω;`)(m)
2019年07月29日 07:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/29 7:58
墨絵のようです(^^;
雷の音がまだ聞こえるね

次の雷がなる時間と方向で、判断しながら歩いたね(´;ω;`)(m)
あっ雷鳥さん
雷鳥坂で番かな?
二羽、いました。
2019年07月29日 08:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
18
7/29 8:27
あっ雷鳥さん
雷鳥坂で番かな?
二羽、いました。
実は初めて雷鳥さんに会えたんです(^-^)
やった〜\(^^)/

本当に良かった(*ToT)毎日心から願ってました。(m)
2019年07月29日 08:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
15
7/29 8:28
実は初めて雷鳥さんに会えたんです(^-^)
やった〜\(^^)/

本当に良かった(*ToT)毎日心から願ってました。(m)
高校一年生の子達が白馬岳目指してます。
他にも団体さんのパーティーがなん組もいました。
2019年07月29日 09:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/29 9:03
高校一年生の子達が白馬岳目指してます。
他にも団体さんのパーティーがなん組もいました。
時折、雨が強くなりました(;o;)

もうこの時点で、また山頂ガスガス覚悟してましたよ。登頂できればいいんです(*^^*)(m)
3
時折、雨が強くなりました(;o;)

もうこの時点で、また山頂ガスガス覚悟してましたよ。登頂できればいいんです(*^^*)(m)
シコタンソウ
2019年07月29日 09:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
7/29 9:53
シコタンソウ
ハクサンイチゲとシナノキンバイのお花畑
2019年07月29日 09:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 9:58
ハクサンイチゲとシナノキンバイのお花畑
ミヤマオダマキ
2019年07月29日 10:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/29 10:36
ミヤマオダマキ
少しスケルトンになってるよ
2019年07月29日 10:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/29 10:37
少しスケルトンになってるよ
オヤマノエンドウ
2019年07月29日 10:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 10:42
オヤマノエンドウ
白馬岳頂上
ガスガス( ´△`)

やっぱり5年前と同じだった( ;∀;)(m)
2019年07月29日 10:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12
7/29 10:54
白馬岳頂上
ガスガス( ´△`)

やっぱり5年前と同じだった( ;∀;)(m)
雷蔵、イモトアヤコばりの眉毛だし(笑)

これ、まじ大爆笑ですよね(*`艸´)ウシシシ
2019年07月29日 11:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
7/29 11:13
雷蔵、イモトアヤコばりの眉毛だし(笑)

これ、まじ大爆笑ですよね(*`艸´)ウシシシ
なんかの撮影してました(^-^)
知らない人でした
2019年07月29日 11:15撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 11:15
なんかの撮影してました(^-^)
知らない人でした
かき氷
美味しそうだけど、今はちょっと寒いからな〜

ムリムリ(ヾノ・∀・`)お腹冷え冷え確定だよ〜(m)
2019年07月29日 11:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/29 11:16
かき氷
美味しそうだけど、今はちょっと寒いからな〜

ムリムリ(ヾノ・∀・`)お腹冷え冷え確定だよ〜(m)
暖かいラーメンにしました(^-^)
2019年07月29日 11:25撮影 by  SO-02H, Sony
8
7/29 11:25
暖かいラーメンにしました(^-^)
のんびり、珈琲タイム(^-^)
ケーキ美味しかった♪

うん!美味しかったね(๓´˘`๓)♡(m)
2019年07月29日 12:11撮影 by  SO-02H, Sony
11
7/29 12:11
のんびり、珈琲タイム(^-^)
ケーキ美味しかった♪

うん!美味しかったね(๓´˘`๓)♡(m)
白馬岳山頂記念消印が押してくれるんですって

そうなんですよ!数日前に知ったので、思い出に残るので、ハガキとペンを買ったわけです(*^^*)(m)
2
白馬岳山頂記念消印が押してくれるんですって

そうなんですよ!数日前に知ったので、思い出に残るので、ハガキとペンを買ったわけです(*^^*)(m)
自分宛に出して見ましたよ(^-^)

上手に描いた雷鳥と花のハガキ、無事に届きましたね!(m)
1
自分宛に出して見ましたよ(^-^)

上手に描いた雷鳥と花のハガキ、無事に届きましたね!(m)
のんびり休憩していたら、青空が見えてきました(^-^)
山頂で青空写真撮らなきゃ♪

まさかまさかの、青空!大逆転にビックリ!!( ; ロ)゜ ゜(m)
2019年07月29日 12:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
7/29 12:51
のんびり休憩していたら、青空が見えてきました(^-^)
山頂で青空写真撮らなきゃ♪

まさかまさかの、青空!大逆転にビックリ!!( ; ロ)゜ ゜(m)
ミヤマキオン
2019年07月29日 14:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/29 14:28
ミヤマキオン
わーい\(^^)/
青空山頂だぁ〜

嬉しいご褒美だよね(^-^)v(m)
2019年07月29日 13:15撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
26
7/29 13:15
わーい\(^^)/
青空山頂だぁ〜

嬉しいご褒美だよね(^-^)v(m)
やっぱり青空がいいよね♪

はい!最高です٩(๑>▽<๑)۶(m)
2019年07月29日 13:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
18
7/29 13:13
やっぱり青空がいいよね♪

はい!最高です٩(๑>▽<๑)۶(m)
あれ?
msさんが、白馬に(笑)
関西から来てた方が貸してくれました。
ロバと馬のツーショット(笑)

そーなんですよね!ついつい、いつものノリで話しかけ、借りちゃった(艸*>3<*)∵ぷっ!次は持参するよ(m)
36
あれ?
msさんが、白馬に(笑)
関西から来てた方が貸してくれました。
ロバと馬のツーショット(笑)

そーなんですよね!ついつい、いつものノリで話しかけ、借りちゃった(艸*>3<*)∵ぷっ!次は持参するよ(m)
三角点タッチ

この瞬間が好き(#'▽'#)テレ♡(m)
3
三角点タッチ

この瞬間が好き(#'▽'#)テレ♡(m)
もくもく夏空に変化していきます
8
もくもく夏空に変化していきます
ルンルン♪

足取り軽く楽しいね♪(m)
7
ルンルン♪

足取り軽く楽しいね♪(m)
タカネシオガマと
ホソバツメクサかな?
2019年07月29日 13:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/29 13:41
タカネシオガマと
ホソバツメクサかな?
雲が、どんどん流されていきます。
2019年07月29日 13:15撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/29 13:15
雲が、どんどん流されていきます。
オンタデ
2019年07月29日 13:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 13:28
オンタデ
イブキジャコソウ
2019年07月29日 13:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/29 13:29
イブキジャコソウ
天気が回復して、稜線が綺麗に見えるよ♪
(;_;)
2019年07月29日 13:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
7/29 13:30
天気が回復して、稜線が綺麗に見えるよ♪
(;_;)
日本一大きいテントウムシ

カメノコテントウ
2019年07月29日 13:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/29 13:33
日本一大きいテントウムシ

カメノコテントウ
気持ちいいね
2019年07月29日 13:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/29 13:35
気持ちいいね
イワオウギ
2019年07月29日 13:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 13:40
イワオウギ
クチバシシオガマ
ミヤマアズマギク
イワベンケイ
自然の寄せ植えだね
2019年07月29日 13:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/29 13:53
クチバシシオガマ
ミヤマアズマギク
イワベンケイ
自然の寄せ植えだね
ミヤマアズマギク
2019年07月29日 13:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
7/29 13:54
ミヤマアズマギク
イワベンケイ
2019年07月29日 13:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/29 13:54
イワベンケイ
ミヤマクワガタ
2019年07月29日 13:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/29 13:54
ミヤマクワガタ
ウルップソウ
まだ咲いてた、良かった
2019年07月29日 13:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
7/29 13:55
ウルップソウ
まだ咲いてた、良かった
ウルップソウ
大人気
2019年07月29日 13:56撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/29 13:56
ウルップソウ
大人気
皆、蜜を吸いにきてますよ
2019年07月29日 14:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/29 14:13
皆、蜜を吸いにきてますよ
シロウマタンポポ
2019年07月29日 14:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 14:20
シロウマタンポポ
シロウマタンポポ
ミヤマクワガタ
2019年07月29日 14:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/29 14:22
シロウマタンポポ
ミヤマクワガタ
タカネヤハズハハコ
2019年07月29日 14:23撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/29 14:23
タカネヤハズハハコ
ミヤマダイモンジソウ
ほんのりピンク
2019年07月29日 14:26撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/29 14:26
ミヤマダイモンジソウ
ほんのりピンク
少しピンク色でした。
アカバナ系かな?
2019年07月29日 14:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 14:30
少しピンク色でした。
アカバナ系かな?
美しい♪
2019年07月29日 14:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
7/29 14:30
美しい♪
見事なお花畑\(^^)/
2019年07月29日 14:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
7/29 14:33
見事なお花畑\(^^)/
あっパトラッシュ
わぉ〜んて叫んでる
2019年07月29日 14:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/29 14:37
あっパトラッシュ
わぉ〜んて叫んでる
あれ?
ネロ?
2019年07月29日 14:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 14:38
あれ?
ネロ?
コマクサは中に
イワヒバリがちょこちょこ、歩いてた
2019年07月29日 14:44撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/29 14:44
コマクサは中に
イワヒバリがちょこちょこ、歩いてた
ご飯探してるのかな
2019年07月29日 14:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/29 14:45
ご飯探してるのかな
チングルマ
2019年07月29日 14:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 14:51
チングルマ
青空へ
2019年07月29日 15:15撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
17
7/29 15:15
青空へ
朝とはうって変わっての青空
2019年07月29日 15:15撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
7/29 15:15
朝とはうって変わっての青空
まだ雲は多めだけどいい感じ
2019年07月29日 15:25撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
7/29 15:25
まだ雲は多めだけどいい感じ
大逆転だね
2019年07月29日 15:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/29 15:29
大逆転だね
青空に飛行機
2019年07月29日 15:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/29 15:42
青空に飛行機
チシマキキョウ
2019年07月29日 15:48撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/29 15:48
チシマキキョウ
お日さまを浴びて、キラキラ
2019年07月29日 15:50撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/29 15:50
お日さまを浴びて、キラキラ
夏雲
下界は暑そう
2019年07月29日 15:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
7/29 15:52
夏雲
下界は暑そう
テガタチドリ
2019年07月29日 16:01撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/29 16:01
テガタチドリ
チングルマ
2019年07月29日 16:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/29 16:19
チングルマ
ハクサンイチゲ
2019年07月29日 16:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/29 16:20
ハクサンイチゲ
イブキジャコソウ
2019年07月29日 16:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/29 16:24
イブキジャコソウ
イワショウブ
2019年07月29日 16:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 16:30
イワショウブ
青空最高
どこまでも歩いて行けそう
2019年07月29日 16:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/29 16:38
青空最高
どこまでも歩いて行けそう
ブロッケン
msさんが、幻覚かと思ったって(笑)
2019年07月29日 16:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
14
7/29 16:46
ブロッケン
msさんが、幻覚かと思ったって(笑)
あれ、なんかいる?
2019年07月29日 16:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/29 16:46
あれ、なんかいる?
あっ猿だ
群れで沢山いました。
2019年07月29日 16:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/29 16:46
あっ猿だ
群れで沢山いました。
大池が見えてきた〜
2019年07月29日 17:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/29 17:04
大池が見えてきた〜
後ろを振り返って
2019年07月29日 17:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 17:07
後ろを振り返って
コマクサ
2019年07月29日 17:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/29 17:19
コマクサ
写真とりまくり
一面、ミヤマコゴメグサのお花畑
2019年07月29日 17:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/29 17:37
一面、ミヤマコゴメグサのお花畑
真っ白凄いですね
2019年07月29日 17:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 17:37
真っ白凄いですね
我が家が見えた
めいいっはい遊んだね
2019年07月29日 17:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
7/29 17:42
我が家が見えた
めいいっはい遊んだね
ご飯を作ってたら、ウソがご飯食べてた
2019年07月29日 18:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/29 18:29
ご飯を作ってたら、ウソがご飯食べてた
黄昏がれてます
2019年07月29日 18:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/29 18:31
黄昏がれてます
今日なご飯は
パエリヤ

キャベツっサーモンな蒸し焼き
2019年07月29日 18:40撮影 by  SO-02H, Sony
11
7/29 18:40
今日なご飯は
パエリヤ

キャベツっサーモンな蒸し焼き
いただきまーす(^-^)
私、怪しすぎる(笑)
17
いただきまーす(^-^)
私、怪しすぎる(笑)
蓮華温泉側へちょっと行った所から夕焼け
2019年07月29日 18:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
14
7/29 18:59
蓮華温泉側へちょっと行った所から夕焼け
朝日岳方面かな
綺麗〜
夜は星空も見えました
2019年07月29日 18:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12
7/29 18:57
朝日岳方面かな
綺麗〜
夜は星空も見えました
おはようございます
最終日
朝ごはん
スクランブルエッグ
キャベツとピーマンの塩だれ蒸し
2019年07月30日 04:58撮影 by  SO-02H, Sony
7
7/30 4:58
おはようございます
最終日
朝ごはん
スクランブルエッグ
キャベツとピーマンの塩だれ蒸し
大池の回りを散策しよう♪
朝のうちは青空でした
2019年07月30日 05:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
7/30 5:38
大池の回りを散策しよう♪
朝のうちは青空でした
一二のさんでmsさんが、走ってきてパチリ
2
一二のさんでmsさんが、走ってきてパチリ
シラノセンキュウ
2019年07月30日 05:39撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/30 5:39
シラノセンキュウ
オトギリソウ
2019年07月30日 05:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/30 5:41
オトギリソウ
ウサギギク
2019年07月30日 05:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/30 5:42
ウサギギク
アキノキリンソウ
2019年07月30日 05:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/30 5:42
アキノキリンソウ
ネバリノギラン
2019年07月30日 05:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/30 5:42
ネバリノギラン
エゾシオカマ
2019年07月30日 05:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/30 5:42
エゾシオカマ
風に揺られて気持ちよさそう
2019年07月30日 05:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/30 5:43
風に揺られて気持ちよさそう
皆、白馬山荘目指して歩いていきます

もう1泊、泊まってボーッと眺めていたいな
2019年07月30日 05:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
7/30 5:45
皆、白馬山荘目指して歩いていきます

もう1泊、泊まってボーッと眺めていたいな
チングルマ
光に輝いて
2019年07月30日 05:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/30 5:59
チングルマ
光に輝いて
ハクサンコザクラ
2019年07月30日 06:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
7/30 6:02
ハクサンコザクラ
遠くにハクサンコザクラの群生
2019年07月30日 06:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/30 6:03
遠くにハクサンコザクラの群生
名残惜しいですが、下山しましょう
またくるね
2019年07月30日 07:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
7/30 7:27
名残惜しいですが、下山しましょう
またくるね
カヤクグリ

綺麗な声で囀ずってました
2019年07月30日 07:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
7/30 7:19
カヤクグリ

綺麗な声で囀ずってました
お久しぶり(^-^)
6年ぶりだね
2019年07月30日 07:39撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/30 7:39
お久しぶり(^-^)
6年ぶりだね
猫のミニ池(笑)
2019年07月30日 07:50撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/30 7:50
猫のミニ池(笑)
下山の方が神経使うね
ゆっくりね
2019年07月30日 08:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/30 8:18
下山の方が神経使うね
ゆっくりね
タテヤマリンドウ
2019年07月30日 09:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/30 9:07
タテヤマリンドウ
ワタスゲがゆらゆら
下山は2日前より濡れていて、滑りやすくゆっくり歩きました。
2019年07月30日 09:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/30 9:09
ワタスゲがゆらゆら
下山は2日前より濡れていて、滑りやすくゆっくり歩きました。
下山\(^^)/
サルナシソフト美味しかった
2019年07月30日 11:18撮影 by  SO-02H, Sony
12
7/30 11:18
下山\(^^)/
サルナシソフト美味しかった
温泉はいってから
くるみつゆのお蕎麦

お疲れ様でした(^-^)
2019年07月30日 13:44撮影 by  SO-02H, Sony
4
7/30 13:44
温泉はいってから
くるみつゆのお蕎麦

お疲れ様でした(^-^)

感想

久しぶりの北アルプス、白馬岳、6年ぶりの再訪です。

今回はmsさん、リクエストで白馬大池に二泊のピストンで白馬岳をめさしました。

山行予定の前に台風発生で、またもや私の夏休みダメになるかとハラハラ、ギリギリまで天気地図とにらめっこ、前日のお昼に催行決定♪

行くと決めたからには楽しんでこよう\(^^)/

お天気も雨やら⚡やら青空と七色変化、夜には星空、ブロッケンに雷鳥にも会えた〜\(^^)/

最高の山旅になりました。
そして、msさん、完全復活♪
良かった、良かった
又、色々、山旅にいきましょう(^-^)

お待たせしました!
3年前…下山途中で右膝十字靭帯損傷し、登山を諦めたかけたけど、治療とロードバイクでリハビリを続け、ようやく思い出のコースで、しかも自分のテントで完全復活できました。
思い出に残る、最高の二泊三日。
私の願いを叶えてくれて有り難う(இ﹏இ`。)
待っててくれて有り難う(*^^*)
これからも宜しくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2414人

コメント

やはり白馬岳は素晴らしいね!
robakunさん ms06さん おはようございます

robakunさん久しぶりの北アルプス! まずはおめでとうございます
このルート逆回りですが昨年歩いたばかりで記憶も新しい所
白馬岳〜小蓮華山の区間の稜線歩きはたまらないですヨネ!
しかも白馬大池を登山基地にして二日目にほぼ空身?で往復
気分もゆっくり出来てのんびりしてるうちに天気も良い方へ急変
山頂で青空が見えた時は他人事ながらホッとしました

念願のライチョウやブロッケンもポイント高いですヨネ
猿のおまけまでついて・・・
今年まだ日本アルプスに行けてない私には少し「目の毒」の印象も
思い切って決行した山行が大成功で何よりでした

蛇足ながらNo12のお花は「オオヒョウタンボク」だと思います
 
2019/8/2 9:23
Re: やはり白馬岳は素晴らしいね!
BOkUTYANNさん、こんにちわ(^-^)

あっオオヒョウタンボクですね。
蕾で微妙でした。
ありがとうございます。

白馬岳〜小蓮華山の稜線、6年前、ガスガスで白馬岳の山頂も真っ白だったんで、今回、青空になって良かったです。

大池から往復、のんびり歩けたのもいいですね(^-^)

北アルプスにまだ行けてないBOkUTYANNさんに目の毒だったかもですが、梅雨開けての夏山はじまったばかり、今からですよ。

私は来週の火曜日、山へ行けたら今月は午後から里山散歩しかできないんで、BOkUTYANNさんの北アルプス、お花レコ楽しみにしてますね(^-^)
2019/8/2 17:09
お花畑〜♪
お二人さん、こんにちは。
天気が目まぐるしく変わってましたが、青空で山頂を踏めて良かったですね。
白馬岳はすごいお花畑〜!
二泊三日のテント泊とは思えない豪華な食事、流石です。
msさんも山、完全復帰おめでとうございます。
こんな素晴らしい景色を見たらまた行きたくなっちゃいますね!
2019/8/2 14:23
Re: お花畑〜♪
kitausagiさん、こんにちわ(^-^)

お天気、凄い変わってましたが好転して良かったです(^-^)
前回のリベンジはたせました。

稜線上のお花畑は最高です。
色んな花が作業乱れていて、秋まで沢山のお花が咲いて綺麗ですよ(^-^)

北アルプスは何度行っても、又、行きたくなりますね(^-^)
2019/8/2 17:14
Re: お花畑〜♪
kitausagiさん、コメント有り難うございます☺️
3年間、ロードバイクでリハビリ頑張りました😭
首を長くして待っててくれた、ロバ君に感謝いっぱいです😃
2019/8/3 19:00
晴れてよかったね!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

二日目のお天気、雷から青空へと。よかったね〜ぇ!
レコ見ていて、おいらの気持ちも晴れ渡りました〜ぁ♬♬♬

なつかしいな〜ぁ、私のお初の北アルプスはここだっだったんですよ。
あの時は、22kgの荷物を背負って登りました。地獄の苦しみを味わいましたが、でもお天気にも恵まれライチョウに出会えて満足でした。ってことを思い出させていただきました

それにしもて、お食事が充実してますね〜ぇ。素晴らしいです
お山で、それも3っ日間のレシピ。ご相伴にあずかりたいわ〜ぁ

たくさんのお花達、綺麗な夕焼け。青空にブロッケン現象。ms06さんの完全復活までも、すべてにおいて最高の山旅でしたね

レコ楽しかったよ〜ぉ(@^^)/~~~
2019/8/3 7:27
Re: 晴れてよかったね!
sakurasakuさん、おはようございます(^-^)

sakurasakuさんの初めての北アルプス、白馬レコ覚えてますよ(^-^)
22キロも背負っていたんですね(^^;
私、今回、計りませんでした。数字で出ちゃうと、余計重く感じるかと重って(笑)

お酒運んでないから15キロ程度かなとは思いますが
レシピも初日以外は、生物は無理なんで、頭悩ませました。
使い回しきく、野菜に燻製とか使ってみました(^-^)
白馬岳山頂の青空は
msさんも完全復活したお祝いの山の神様のご褒美だったのかなと思ってます(^-^)
2019/8/3 8:05
Re: 晴れてよかったね!
sakurasakuさん、コメント有り難うございます☺️
私も初めての北アルプスは、この同じコース、二泊三日のテントで長男と一緒に歩きました。
ロバ君は、私の悲願だった、夢を叶えてくれました😉
2019/8/3 19:03
お花畑巡り、いいなぁ
robakunさん、こんばんは
ms06さん、お初です

素晴らしいお花畑の稜線ですね
天気も好転し、花々が輝いていますよ
こういうのんびりした山行をしたいものです

2年前に大雪渓から逆回りで歩いた時は
9月だったので稜線の景色を眺めただけでした
今年の夏は愛車が入院していて、何処にも行けません
また、サルナシソフトを食べたいなぁ
2019/8/3 21:16
Re: お花畑巡り、いいなぁ
yugoroさん、こんばんは(^-^)

お花畑の稜線、最高でした🎵
ツクモグサの生き残りもいましたよ。
写真撮るの忘れちゃった(^^;

9月に歩いたんですね。9月になるとお花種類減っちゃいますね。

次回は是非、のんびりと8月に歩いてみてくださいね(^-^)
そして、サルナシソフト、又、食べてくださいね。

あら(^^;
愛車が入院中なんですか、車ないと不便ですよね。

早く直るといいですね(^-^)
2019/8/3 21:38
Re: お花畑巡り、いいなぁ
yugoroさん、こんばんは〜
コメント有り難うございます☺️

ロバ君に、連れてってもらえました💕もー最高の山旅でしたよ👍
早く愛車、退院してくるといいですね👌
って私の愛車スパーダ君も、一昨日後ろから追突され3週間の入院になりましたが😭
2019/8/6 18:44
青空、雷鳥、ブロッケン見れて良かった
遅コメになりました。
robakunさん ms6さん こんばんは(^^)/

レコの出だしは台風一過で良い天気かと思いきや
不安定な天候だったようでハラハラしちゃいました。
けど一転して好天になり本当に良かったです。
大池2連泊、贅沢だけどクセになりませんでしたか(笑)
たぶん来年も同じ時期に計画する予定です。
密かに白馬岳の雷蔵君気になってます。。
来年雷蔵Tシャツ欲しいなと。
2019/8/5 18:25
Re: 青空、雷鳥、ブロッケン見れて良かった
823さん、こんばんは(^-^)

中々、すっきりしない天気でしたが、青空が見れて良かったです。

白馬大池での二泊は癖になりますね(^-^)
次は蓮華温泉から歩いてみたいです。

あっ雷蔵君のTシャツ、買っちゃいました(^-^)
823さんも是非、手にいれてくださいね。
2019/8/5 21:24
Re: 青空、雷鳥、ブロッケン見れて良かった
823さん、コメント有り難うございます☺️
大池二泊は、たまらんです💕

Tシャツ、待ち合わせ場所まで、車で送ってくれた息子と、お揃いでGETしましたよ☺️ロバ君ともお揃い💕
ぜひぜひ、お買い上げしてくださいね!
2019/8/6 18:34
いつも後を追いかけてます(^^)
robakunさん、ms06さん、こんばんは。白馬、自分も先週末に行ってきましたよー!秋田駒といい、行きたい山が重なりますね。たくさんの花たちの思い出を反芻しながらレコを見させてもらいました。雷鳥などの鳥もいるし、花も種類が豊富で素晴らしいですね。

夏休みに入って梅雨明けもして、先週末の白馬大池のテン場は大賑わいでした。白馬山荘も金曜日の夜で布団1枚でほぼ満室。若い人も多くて人気があるのが納得できました。たまには3千メートル級エキスは摂取しないと、カラダによくないですね!
2019/8/5 19:59
Re: いつも後を追いかけてます(^^)
yamaonseさん、こんばんは(^-^)

yamaonseさんも白馬岳へ行かれてたんですね。
週末はお天気、良くて最高だったんじゃないですか(^-^)
行くところ重なりますね(笑)

私が週末休みだったらバッタリあえるんですけどね(^-^)
でもどこかで会えそうですね(^-^)

レコ楽しみにしてます(^-^)
2019/8/5 21:34
Re: いつも後を追いかけてます(^^)
yamaonseさん、コメント有り難うございます☺️
ようやくロバ君のお供ができるようになりました🤣
白馬岳、白馬大池いいですよね💕
2019/8/6 18:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
山滑走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
白馬乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら