ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1964400
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

飯豊山・大日岳(公共交通機関利用)

2019年08月08日(木) ~ 2019年08月11日(日)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
17:06
距離
37.1km
登り
2,725m
下り
2,732m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:59
休憩
2:21
合計
10:20
4:20
10
秡川山荘
4:30
4:40
5
山荘付近の沢
4:45
4:45
95
6:20
6:30
6
分岐前の平地
6:36
6:36
57
7:33
7:33
17
7:50
8:00
17
8:17
8:17
40
8:57
8:57
2
10:13
10:13
23
10:36
10:36
14
10:50
10:50
8
10:58
11:25
37
12:02
12:02
18
12:20
12:25
6
12:31
12:31
19
12:50
12:50
31
13:21
13:21
6
13:27
13:49
12
14:01
14:30
10
14:40
本山小屋
2日目
山行
7:39
休憩
1:09
合計
8:48
5:20
10
本山小屋
5:30
5:35
20
水場
5:55
5:55
16
飯豊山
6:11
6:11
10
6:21
6:21
16
6:37
6:37
12
6:49
6:49
6
6:55
7:00
23
7:23
7:23
43
8:06
8:20
37
8:57
8:57
23
9:20
9:35
8
9:43
9:43
16
9:59
9:59
12
10:11
10:11
13
10:24
10:24
18
10:42
10:42
13
10:55
11:15
5
11:20
11:25
8
水場
11:33
11:33
16
11:49
11:49
11
12:00
12:00
5
12:05
12:05
16
12:21
12:21
24
12:45
12:50
6
12:56
12:56
14
13:10
13:10
18
13:28
13:28
40
14:08
宿泊地
3日目
山行
2:35
休憩
1:02
合計
3:37
4:55
47
三国岳避難小屋(三国小屋)
5:42
5:54
13
6:07
6:07
11
6:18
6:18
14
6:32
6:32
14
6:46
6:46
8
6:54
7:07
18
7:25
7:27
7
7:34
8:09
22
8:31
8:31
1
8:32
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
磐越西線野沢から弥平四郎までデマンドバス(前日までに要予約)
川入から磐越西線山都までバス(金土日月のみ運行)
コース状況/
危険箇所等
夕方の弥平四郎から登山口まではアブの大群に襲われて危険。デマンドバスを降りる前に、長袖シャツを着て虫除けネットを被ることを勧める。
秡川山荘(トイレあり)は水が枯れていて駐車場から山荘までの沢で汲むしかない。お腹は壊さなかったが本来の水場ではなく、小屋泊まりの方は予め十分用意するのが無難。この沢の前後は暗いと道がわかりにくい。
新長坂ルートが崩れているとのことで、秡川から新ルートを取った。刈り払われて整備されているが、水場はない(切合小屋の方によれば登り向きではないとのこと)。
切合小屋は水が引かれていた。本山小屋と一ノ王子の間の水場(下り2分)も冷たい水が出ていた。御西小屋近くも出ている模様。地蔵山分岐から横峰に向かった水場も冷たい水が出ていた。
全体によく整備されているが、岩場のルートを誤ると滑落の危険はある。また登山道上にクマのフンを3箇所で見たことから、熊鈴は必須と思われる。横峰付近でサルの目撃情報もあった。
その他周辺情報 会津若松駅徒歩5分の「富士の湯」を利用、450円で楽しめ、昼食も食べられる(駅の近くにも食堂がある)。川入〜山都駅間には「いいでのゆ」があるが、一日2本のバス(間隔5時間)では利用困難。川入バス停には入場無料・無人の資料館があり、トイレも使えるが、自販機はない。
弥平四郎からの道
2019年08月08日 18:27撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/8 18:27
弥平四郎からの道
センジュガンピ
2019年08月09日 09:40撮影 by  iPhone 8, Apple
8/9 9:40
センジュガンピ
チングルマの群生
2019年08月09日 11:07撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/9 11:07
チングルマの群生
切合小屋の背景に本山を望む
2019年08月09日 11:17撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/9 11:17
切合小屋の背景に本山を望む
タカネマツムシソウ
2019年08月09日 11:49撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/9 11:49
タカネマツムシソウ
キキョウ
2019年08月09日 11:52撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/9 11:52
キキョウ
いよいよ本山への登り。中央の岩稜帯が御秘所。
2019年08月09日 12:30撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/9 12:30
いよいよ本山への登り。中央の岩稜帯が御秘所。
イワギキョウ
2019年08月09日 13:33撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/9 13:33
イワギキョウ
夕暮れの本山と大日岳
2019年08月09日 17:50撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/9 17:50
夕暮れの本山と大日岳
会津磐梯山もはっきり
2019年08月09日 18:31撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/9 18:31
会津磐梯山もはっきり
本山小屋からの夕日は忘れがたい
2019年08月09日 18:43撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
1
8/9 18:43
本山小屋からの夕日は忘れがたい
2019年08月09日 18:44撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/9 18:44
粟島の浮かぶ日本海まで見通せた
2019年08月09日 18:46撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/9 18:46
粟島の浮かぶ日本海まで見通せた
朝の雲海も素晴らしい
2019年08月10日 05:22撮影 by  iPhone 8, Apple
8/10 5:22
朝の雲海も素晴らしい
パイプが2本出ている本山水場の一つ
2019年08月10日 05:55撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/10 5:55
パイプが2本出ている本山水場の一つ
今日も晴天
2019年08月10日 06:01撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/10 6:01
今日も晴天
山頂に到着
2019年08月10日 06:15撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
1
8/10 6:15
山頂に到着
イワツメクサの群生
2019年08月10日 06:31撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/10 6:31
イワツメクサの群生
ミヤマアキノキリンソウ
2019年08月10日 06:38撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/10 6:38
ミヤマアキノキリンソウ
ニッコウキスゲと残雪
2019年08月10日 06:44撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/10 6:44
ニッコウキスゲと残雪
お花畑
2019年08月10日 06:47撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/10 6:47
お花畑
ハクサンフウロ
2019年08月10日 06:48撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/10 6:48
ハクサンフウロ
ヨツバシオガマ
2019年08月10日 06:50撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/10 6:50
ヨツバシオガマ
ハクサンイチゲ
2019年08月10日 07:28撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/10 7:28
ハクサンイチゲ
ハクサンオミナエシ
2019年08月10日 07:36撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/10 7:36
ハクサンオミナエシ
大日岳への道も整備されている
2019年08月10日 07:45撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
1
8/10 7:45
大日岳への道も整備されている
近くに来てもピラミッドの大日岳
2019年08月10日 07:58撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
1
8/10 7:58
近くに来てもピラミッドの大日岳
ウツボグサ
2019年08月10日 08:57撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/10 8:57
ウツボグサ
ツリガネニンジン
2019年08月10日 09:01撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/10 9:01
ツリガネニンジン
ミヤマクルマバナ
2019年08月10日 09:03撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/10 9:03
ミヤマクルマバナ
トモエシオガマ
2019年08月10日 09:15撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/10 9:15
トモエシオガマ
御西小屋から本山への戻り
2019年08月10日 10:11撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/10 10:11
御西小屋から本山への戻り
ミヤマキンポウゲとハクサンボウフウ
2019年08月10日 10:14撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/10 10:14
ミヤマキンポウゲとハクサンボウフウ
カンチコウゾリナ
2019年08月10日 10:16撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/10 10:16
カンチコウゾリナ
三国小屋から今日歩いた飯豊本山の稜線を振り返る
2019年08月10日 14:34撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/10 14:34
三国小屋から今日歩いた飯豊本山の稜線を振り返る
三国小屋から今日歩いた大日岳の稜線を振り返る
2019年08月10日 14:34撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/10 14:34
三国小屋から今日歩いた大日岳の稜線を振り返る
三国小屋に咲く可憐な花
2019年08月10日 17:26撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/10 17:26
三国小屋に咲く可憐な花
日没の大日岳
2019年08月10日 18:27撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/10 18:27
日没の大日岳
雲海を望む三国小屋
2019年08月11日 04:50撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/11 4:50
雲海を望む三国小屋
遠くに蔵王連峰
2019年08月11日 05:14撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/11 5:14
遠くに蔵王連峰
剣ヶ峰を振り返る
2019年08月11日 05:29撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/11 5:29
剣ヶ峰を振り返る
滝雲のかかる地蔵山
2019年08月11日 05:31撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/11 5:31
滝雲のかかる地蔵山

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ シュラフ マット 携帯トイレ

感想

ログにないが前日夕方に秡川山荘入り。野沢発17時40分のデマンドバスで弥平四郎に向かい、山荘まで歩行1:10。途中でアブに襲われ、夕闇になって、遅く来たことを反省(小屋付近は分かりにくいルートだった)。また秡川山荘に水がないことを知らずに来て、ペットボトルのお茶一本で翌朝まで避難小屋で単独過ごすことになった。
三国岳までは汗だくの坂道だった。川入からのルートも急坂だが、水場がある分は川入がベターか。その後もピーク一つ一つが大きいが、荷が重いので水と行動食を十分取り、歩行時間も休憩も長めにしたところ、バテずに歩けた。
本山小屋も三国小屋も、管理人の方がとてもフレンドリーで、夕食時も宿泊客と一緒に過ごしたり、アドバイスしたり、気持ち良く接しておられた。トイレ含めてキレイに整っている。
歩き甲斐のある山塊、ルートを見渡せる円形の縦走路、豊富なお花畑に残雪、気持ちのよい山小屋、どれをとっても思い出深い山行になった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1295人

コメント

良い天気に恵まれてよかったですね!
大日岳ピストンでお会いした者です。
飯豊山への公共交通機関でのアクセスは本当に悩みますよね。
秋にも再訪しようと思ってますが、野沢駅からオンデマンドバスで弥平四郎まで入っても、小国駅からのバスで梅花皮荘まで入っても、登山開始時刻が遅くなるのでどうしたもんかと。。。
会津若松駅の風呂の情報は助かります!
2019/8/14 23:35
Re: 良い天気に恵まれてよかったですね!
大日の稜線は気持ち良かったですね!山中2-3日になると入浴・着替えして帰宅したくなるので、会津若松のコインロッカーに風呂用品や着替えを預けて登りました。富士の湯は40Lリュック程度が入る無料ロッカーもあって登山者向けです。さて秋になると公共交通機関は厳しいですね。休日のデマンドバスは野沢駅発10時、弥平四郎登山口に着くと12時で、三国岳泊。でも稜線に立てるので、本山だけなら翌日のうちに野沢駅に戻れると思います。
2019/8/15 19:28
Re[2]: 良い天気に恵まれてよかったですね!
Jimさん
さらに有用な情報ありがとうございます!
タクシー使わないなら、やはりオンデマンドバスで弥平四郎〜三国小屋が現実的な感じですね。三連休中のチャレンジなので、飯豊山荘〜梅花皮山荘まで徒歩移動で、ギリギリ縦走できそうな気もします。
2019/8/15 22:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら