ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2013077
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

悪沢岳   南アルプス77km縦走

2019年09月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
176:32
距離
77.7km
登り
7,385m
下り
7,581m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:44
休憩
0:10
合計
6:54
8:56
10
9:06
9:07
125
11:12
11:15
150
13:45
13:46
17
14:03
14:03
63
15:06
15:10
10
15:20
15:21
29
15:50
日帰り
山行
1:38
休憩
0:01
合計
1:39
5:51
57
6:48
6:49
41
日帰り
山行
4:42
休憩
0:41
合計
5:23
5:29
50
6:19
6:27
50
7:17
7:18
37
7:55
8:16
68
9:24
9:29
6
9:35
9:35
25
10:52
日帰り
山行
2:36
休憩
0:06
合計
2:42
5:51
36
6:27
6:27
57
7:24
7:25
17
7:42
7:44
9
8:26
8:27
6
日帰り
山行
5:05
休憩
1:02
合計
6:07
7:11
7:12
43
7:55
8:25
69
9:58
10:06
46
10:52
10:53
43
11:36
11:54
9
日帰り
山行
5:06
休憩
0:31
合計
5:37
6:43
144
9:07
9:14
17
9:31
9:35
18
9:53
10:13
44
10:57
10:57
57
11:54
11:54
19
12:13
12:13
7
12:20
日帰り
山行
9:07
休憩
0:54
合計
10:01
5:26
84
宿泊地
6:50
6:51
41
7:32
7:43
82
9:05
9:06
48
9:54
9:57
79
11:16
11:17
60
12:17
12:17
87
13:44
14:07
19
14:26
14:29
17
14:46
14:47
12
14:59
15:09
18
日帰り
山行
10:43
休憩
0:55
合計
11:38
5:37
15
5:52
5:52
51
6:43
6:43
62
7:45
7:46
85
9:11
9:37
44
10:21
10:27
31
10:58
11:01
100
12:41
12:46
73
13:59
14:00
70
15:10
15:11
25
15:36
15:36
42
16:18
16:20
23
16:43
16:46
21
17:07
17:14
1
17:15
ゴール地点
 南アルプスを77キロ余り縦走していくつかの山を登ってきました。
8月26日から9月03日までの記録を分割してアップします。
 暴風の吹き荒れる嵐の中を、時には遭難直前の極限の状態で、
日本100名山4峰、200名山、300名山各1峰の6峰を制覇できました。
 登山の詳細は下記の通りです。

                 記

        ●南アルプス77キロ縦走R1,8,26-9,03


8月26日 未明に愛媛県の松山を出発して一路静岡に。
     途中で仮眠などもしながらの走行は705キロ、料金で
     16150円、10時間29分。寸又峡の手前からさらに、畑
     薙第一ダム登山者用駐車場にはさらに95キロ、4時間
     の移動があった。

8月27日 椹島(さわらじま)登山口までフォレストのバスで行
     き、今夜の宿泊予定の千枚小屋に向けてスタートを
     した。
     お天気は曇りで暑くもなく快適であった。ただ、大
     変距離があった。9.8キロの登りの果てにやっと静岡
     県営の千枚小屋に着いた。

8月28日 朝、激しい嵐だった。とにかくスタートしたものの、
1キロ先の千枚岳頂上の手前で激しい風雨に阻まれて、
引き返えした。連泊してお天気の様子を見る事にした。

8月29日 風雨は昨日と変わらない激しい。千枚岳2880mの頂上
     に向けて飛ばされないように姿勢を低くして進んだ。
     風速40mだ。窪地や岩陰で風に耐えながら頂上にきた。
     悪沢岳3141m(百名山)ではこれ以上ないような強風
     が吹き荒れた。
     本来ならば富士山を始め南アルプスの山々が見える
     らしいがガスで何も見えない。見る気にもなれない。

8月30日 風雨は変わらず激しい。赤石岳3120m(百名山)頂上
     に何とか達した。ただここで遭難しかけた。低体温
     症になり、100m先に避難小屋がなかったら、生きて
     帰ってくる事はなかったかも。

8月31日 暴風雨の中、兎岳2,818mの頂上に12時に着いた。
     兎岳のすぐ下にある無人の兎避難小屋に泊まった。
     隙間からの雨しぶきや露で寝袋がビショ濡れだった。

9月01日 風は強いが雨は止んだ。聖岳3013m(百名山)では雷
     鳥の親子を見る事が出来た。

9月02日 風は強いが雨はなくなった。
     上河内岳2803m(200名山)、茶臼岳2604m(300名山)
     光岳2591m(百名山)に登った。

9月03日 光岳から下山して、翌日の正午に自宅に帰着しました。

                           以上


天候 暴風雨
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
未明に松山を出発して一路静岡に。
途中で仮眠などもしながらの走行は寸又峡にナビを設定した。
寸又峡への設定は実際は間違いであった。とにかく705キロ、
料金で16150円、10時間29分。寸又峡の手前からさらに、本当
の登山の地、畑薙第一ダム手前の登山者用の、夏季臨時駐車場
にはさらに95キロ、4時間の移動があった。
 
ニホンカモシカがいた。
1
ニホンカモシカがいた。
椹島(さわらじま)
椹島(さわらじま)
椹島(さわらじま)
椹島(さわらじま)
椹島(さわらじま)
椹島(さわらじま)
登山者とは別のルートがあるようで、山小屋や、東海パルプの
関係者はこの道を特別の車で頂上近くまで移動できるようだ。
登山者とは別のルートがあるようで、山小屋や、東海パルプの
関係者はこの道を特別の車で頂上近くまで移動できるようだ。
また車道に出てきた。
また車道に出てきた。
千枚小屋に辿り着くことができた。
千枚小屋に辿り着くことができた。
フォレストのマイクロバスの送迎時刻表
フォレストのマイクロバスの送迎時刻表
千枚岳頂上
ヘルメットが強風で飛ばされそうなので抑えながら。
1
ヘルメットが強風で飛ばされそうなので抑えながら。
鳥がいた。
悪沢岳3141m
中岳の避難小屋
中岳の避難小屋
戸外に押し出され、木戸をピシャリと閉められた。
中岳の避難小屋
戸外に押し出され、木戸をピシャリと閉められた。
荒川小屋に着いた。
1
荒川小屋に着いた。

感想

南アルプス77km縦走


8月26日(月)ツアー第1日目
    2019年R18月26日の未明に松山を出発して一路静岡に。
    途中で仮眠などもしながらの走行は寸又峡にナビを設
    定した。寸又峡への設定は実際は間違いであった。

    とにかく705キロ、料金で16150円、10時間29分。
    寸又峡の手前からさらに、本当の登山の地、畑薙第一
    ダム手前の登山者用の、夏季臨時駐車場にはさらに95
    キロ、4時間の移動があった。

    畑薙第一ダム手前の登山者用の、夏季臨時駐車場に着い
    たのは20時だった。駐車場には60台程の車が止まってい
    た。ただ、シーンとして人の動きは一切感じなかった。
    不気味だった。


8月27日(火)ツアー第2日目
    駐車場を出た道路横のテントで登山届を出し、7時半に
    迎えのバス停からフォレストのマイクロバスに乗った。
    バスの乗車料は関連の山小屋に泊まれば無料になるのだ
    が、仮払いに3000円を支払った。これは小屋で相殺され
    ることになる。乗客は4人。 

     一般車が通れない林道を1時間ほど走ると、登山口で
    ある、椹島(さわらじま)登山口から9時に、今夜の宿
    泊予定の千枚小屋に向けてスタートをした。

    お天気は曇りで暑くもなく快適であった。ただ、大変
    距離があった。
    行けどもゆけども千枚小屋に辿り着くことができなか
    った。

    9.8キロの登りの果てにやっと着くことができた。
    静岡県営の山小屋のようだが、新しくきれいな小屋だ
    った。ただ、トイレが別棟で遠い。夜の事だが、雨の
    なか傘と長靴でトイレに行くことに大変不便さを感じた。


8月28日(水)ツアー第3日目
     天気予報のとおり外は激しい嵐だった。昨夜一緒に
    泊まった男性6名のグループは、折角難儀してここまで
    来たが、以降の登山予定をあきらめて下山してしまった。

     私はとにかくスタートしたものの、1キロ先の千枚岳
    頂上の手前で激しい風雨に阻まれて、先に進めず、とり
    あえず引き返すことにした。

    結局、連泊してお天気の様子を見る事にした。


8月29日(木)ツアー第4日目
     天気予報の通り風雨は激しい。昨日と変わらない。
     千枚岳2880mの頂上に向けて飛ばされないように姿
     勢を低くして進んだ。風速40mだ。風を避けながら、
     風が弱まった瞬間を見て20m進み窪地や岩陰で避難
     するなどの繰り返しで頂上に達した。

     悪沢岳3141mではこれ以上ないような強風が荒れた。
     本来ならば富士山を始め赤石岳や南アルプスの山々
     が見えるらしいがガス何も見えない。
     見る余裕もない。

   さらに暴風雨の中を進むと1時間40分ほどで、中岳
     の避難小屋が見えてきた。これは天の助けとばかり
     木戸をノックしてゆっくり開けると男性が二人座っ
     ていた。「コンニチワ」と絶え絶えに、ありったけ
     の笑顔で挨拶をした。
     
     こちらを向いていた男性は、挨拶の返事をするどこ
     ろか、「濡れたリュックを外に置け!」と怒鳴った。
     余りの剣幕に自分のいる場所を確認すると土間では
     ないか。ここではだめなの?と思った。

     外は暴風雨で、そんな場所に大切なリュックを置い
     たらとても次に背負うことはできなくなるほどびし
     ょびしょに濡れてしまう。

     もう一人の先客は足元にリュックを置いているし?
     そんなことを思いめぐらしていたら、男性が立ち
     上がってきて、戸外に押し出され、木戸をピシャリ
     閉められた。
     管理人が木戸を閉めながらボソッと言った。
     「あの人はお客さんだ」(だから濡れたリュックを
     中に置いてもいいんだ) 

     感じの悪い避難小屋の管理人だと思った。
     垢にまみれた、イラストでよく見る縄文人のような
     顔をしていた。
     もう、入る気はしなかった。

     避難小屋から200mほどの中岳3083mに向かった。
     写真を撮って直ぐに次に進む。標柱で前岳分岐が
     あったので、左下方向の赤石岳、荒川小屋方向に
     進む。(前岳に行くには直進すべきであった)

     だんだん高度を下げてゆき2キロで荒川小屋に着
     いた。風は弱まっていた。富士山も雲の切れ目で
     瞬間だが見えた。荒川小屋も静岡県営のようで、
     建物は真新しい、ただトイレは50M離れた別棟に
     あった。宿泊客は嵐の中だったせいか、私一人だ
     った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:786人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [6日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら