槍ヶ岳 新穂高温泉〜中房温泉 南岳新道と初ブロッケン現象
- GPS
- 30:54
- 距離
- 38.0km
- 登り
- 3,687m
- 下り
- 3,450m
コースタイム
- 山行
- 8:46
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 9:50
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 4:24
- 合計
- 11:14
- 山行
- 8:22
- 休憩
- 2:27
- 合計
- 10:49
天候 | 14日15日晴れ 16日曇り時々小雨後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
中房温泉駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
南岳新道 西尾根のコルまで歩きにくいです。 それなりの体力が必要な難路と思います。大混雑な日のはずも登山者まばらで静か。 東鎌尾根 水俣乗越から西岳の登り返しがキツイ。 その他ルートは大変整備されています。 特に合戦尾根は、ゆき届き過ぎてる感も。 |
その他周辺情報 | しゃくなげの湯 日帰り市外700円 露天にあつ湯とぬる湯とあるのが◎ あつ湯と水風呂を往復出来て良かったです。 |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
感想
初の二週続けての2泊3日。
車にコンタクトを忘れて初メガネ。
西岳山頂にて、初ブロッケン現象。
と、初が並びました。
先日の後立山の山行で色々お世話になったMさんとご一緒させていただきました。
槍ヶ岳と表銀座。
せっかくならこんなのどうかとのコース提案に乗ってくれました。
南岳、西岳とテン場は期待通り最高。
南岳は流石に寒かった。
南岳のブログにテントが写ってました。
西岳は、穂先に登って遅れてしまいテント張れるか不安でしたが、ウチで2
他に4張ほど。
あれ?凄く良いのに。
槍ヶ岳の穂先渋滞はこの時間ならとコース設定したけど甘かった。
それでもマシでらしく、その日は槍ヶ岳山荘前まで、列が伸びたそうで。
個人的にアルパインや沢登りをYouTubeで拝見してる藤本さん御一行が前を歩いていてびっくり。
チビ沢休憩中に少しお話しさせていただきました。
翌日に穂先渋滞中、小槍が見えた瞬間、
Mさんが
「あれ?昨日の人じゃない?」
と、懸垂降下してるのは藤本さんでまたびっくり。
最終日は、テント撤収中から小雨。
終日ほぼガスの中をマズ大天井岳。
真っ白な大天荘で、テン場に雷鳥が7匹!
パラパラって来て登頂も真っ白。
休みも早々に燕岳へ
対岸は晴れてるのですが…気持ち良い稜線の縦走路はガスガス。
そして大下りだけ晴れ間が。
散々。
ウチのルート的に登り。
厳しい…
結局、白い燕岳をガスの中登頂。
うっかりしていて、燕山荘に戻るとこ既に15少し前。
合戦小屋でスイカ食べ、何とか17時前に下山。
最終日ガスの中も、一貫して楽しく歩け良い山行になりました。
〜〜
金曜は仕事後、直行で中房温泉へ。
12時前になんとか第3駐車場に滑り込み。
程なくMさん到着。
荷物を移し新穂高へ。
すれ違い嫌だと下って行くと5台程でピタリ。
満車の連絡が麓に届き入り口に人が立って封鎖?してました。
危なかった。
新穂高はまあ大丈夫と思ってましたが、当たり前のように鍋平に。
路肩にも既に車が溢れていて、ヤバイかもってところで、微妙なスペースにねじ込み既に4時。
一瞬仮眠で5時30分出発。
初日から初の2000の上げ。
天候晴れ!
笠の稜線くっきり。
途中、藤本さんに遭遇!
2019槍ヶ岳楽しみです。
淡々と進むも南岳新道で脚が止まる。
槍平小屋でマックスに汲んだ水が響きあっという間にバテる。
南岳新道歩きにくい。。。
情けなくもこのまま潰れるのはマズいと思い、半分リリース。
なんとか、持ち直す。
途中の休憩で毎度ザックを背負うのに大変そうなMさん。
持たせて貰って、驚愕。
オレのより重くない?
ガンガンソロで登ってると、やっぱ違うんだなぁ…
森林限界付近でガスが湧くも、段々と晴れ、目の前に壁のような稜線が!
後で分かるも、どっしりとした中岳が印象的。
キツイザレザレのツヅラ折りを登り詰めると、北穂の壁がドスン。
中岳の脇から槍がひょっこり。
大キレット。
絶景。
程なく、いや、しばらく歩きなんとか南岳小屋に。
既にテン場は5割以上埋まり具合。
ぼちぼちのところでテント設営終了すると、ハイっと缶をMさんが、
!IPA!
うまかった!
肉も持って来てくれてて、米も炊いてくれて、、感動もの。
次回こちらも考えんと。。
しかし、3000稜線は寒い。
夕方からガスが出てましたが、夜が更けると、雲海に月。
翌朝は、雲海から太陽が昇って岩肌を染め晴れ!
3000の稜線を歩き南岳、中岳、大喰岳で槍ヶ岳。
中々のアップダウン。
空いてると思った時間帯に穂先へ。
ハイシーズン舐めてました。
取付き少し上からもう渋滞。
横に周り混むと小槍がどん。
クライマーが懸垂降下中。
Mさんが
「あれ?昨日人じゃない?」
と。藤本さん岩肌に溶込みながら、懸垂降下中でした。
しかし、早い。
動画撮る間も無く見切れてしまう。
最後のハシゴは、緊張しました。
槍ヶ岳。
白馬鑓、鹿島槍に続き3本槍制覇。
全部晴れ!
東鎌尾根から西岳へ。
テン場が20張との事前情報で少し不安も、ついてみると場所も選び放題。
風は心配でしたが、突端に設営。
折角だし。
ガスの中を西岳へ。
すると晴れる!
もしかしてこの条件はと振り返ると出てます。
ブロッケン現象!
うわー初。
結構長い事出てて、手を振ったりしてると、小屋から見られてたもよう。
小屋に戻ると、
「ブロッケン現象出てました?手を振ってたから」
と。
正解です。
幻想的な雲海の景色の中で、明日の朝日を期待。
が、起きると真っ白。
撤収手間取り、霧雨と出発。
完全に出遅れ。
大天井ヒュッテで晴れ間も、その後はガス。
大下り直前に晴れやったと、汗だくで登り終えると再びガスの中。
燕岳も…
燕山荘に戻ると15時前。
しまったです。
なんか、ぼんやりしてました。
17前迄には下山したい。
一気に合戦小屋まで降りると、スイカ有り!
やっぱ食べましたよ。
再び一気に降りると雨脚が強目に。
水場にもよって無事下山。
色々ありましたが、楽しい山行でした。
その後、しゃくなげの湯を19時過ぎに車回収の旅。
結局帰宅は深夜2時とハードモード…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する