ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 203699
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

雪&花いっぱい! 笠ヶ岳〜双六岳 (この時期超静かな山域をテント泊で)

2012年06月30日(土) ~ 2012年07月02日(月)
 - 拍手
GPS
24:20
距離
36.6km
登り
2,916m
下り
2,939m

コースタイム

6/30 6:15新穂高温泉登山口-7:10笠新道入口7:20-11:40杓子平12:00-13:40抜戸分岐14:00-15:20笠ヶ岳山荘-笠ヶ岳山頂‐笠ヶ岳山荘(幕営)
7/1  7:00笠ヶ岳山荘-抜戸岳-秩父平への取りつき-弓折岳-12:50双六小屋(幕営)
7/2  3:30双六山荘-4:20双六岳4:50‐6:00双六山荘(撤収)6:30-弓折岳-(春道)-9:10鏡平山荘(休憩・ルーファイ)10:10-(ルートロス30分)-13:30わさび平小屋-14:30新穂高温泉登山口
天候 6/30 晴れ
7/1 雨
7/2 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
●コース状況
【笠新道】
標高2200、300位まで雪はありません。その後、杓子平まで所々雪渓のトラバースがありましたが、雪が緩んでいたためアイゼンは使用しませんでした。
【杓子平~抜戸】たっぷりの雪。急登のため前歯ありのアイゼンの方が良さそうです。旗で目印してあり分かりやすい。
【抜戸~笠ヶ岳~秩父平手前】
所々雪渓が残るも朝7時以降であればアイゼン不要。
【秩父平~弓折峠】
秩父平は雪たっぷりでかなりの斜度ですが、ロープ設置あり。雪が緩んでいたためアイゼン不使用。なお、笠ヶ岳山荘の方が秩父平までマーキングしてくれていますが、その先弓折峠までマーキングはありません(基本的に稜線なので分かりやすいとは思いますが…)。
この間、雪道(雪渓)と夏道が交互に現れます。細いトラバースの上に雪がついている箇所を高巻いたり予想よりかなり時間かかりました。雪の下が空洞になっている所もあり注意が必要です。
【弓折峠~双六山荘】
特に危険箇所なし。
【双六山荘~双六岳】
夏道は急な雪渓となっており中道経由(後は適当に藪こぎ)で山頂を目指すよう看板あり(暗いうちに登ったため看板に気づかずノーアイゼンで直登してしまいましたが、下山時の5時頃はアイスバーンと化しており中道経由で降りました。)
【双六山荘~鏡平山荘】
弓折峠からの夏道は使用禁止になっており、一度弓折岳まで登り、春道を使用して鏡平山荘へつながる夏道に合流します。双六山荘の方曰く軽く藪こぎに草つきで歩きづらいですが、急な雪渓よりましとのことです。
【鏡平山荘〜わさび平】
鏡平山荘はまだ運営していません。周辺は雪で埋まって標識はなく、このあたりの記憶が怪しい私はルート探しに40分位費やしてしまいました。下山時は、小屋正面を通り過ぎて右手に進み、急な雪の斜面を下りると小池新道に出ます。その後しばらく雪の上を進み、途中から夏道に合流します。途中橋が架かっておらず、高巻いて雪渓を渡ったりと予想よりかなり時間かかりました。

※双六山荘〜新保高温泉のCT6時間のところ、ルートロスを省いても7時間位かかりました(ちなみに完全無雪期は5時間未満で降りてます。途中へろへろだったのもありますが、時間にはかなり余裕を見た方が良いかもです)。
※前歯ありアイゼンの方が無難(特に杓子平)、ピッケルは個人によると思いますが、私はトラバースが苦手なので持っていて心強かったです。
※朝4〜7時頃は雪渓がアイスバーンとなっています。
さて、新穂高温泉出発です
2012年06月30日 06:03撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
6/30 6:03
さて、新穂高温泉出発です
ヤグルマソウ?
2012年06月30日 06:34撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/30 6:34
ヤグルマソウ?
楽しみにしていたオオヤマレンゲはまだ
2012年06月30日 06:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/30 6:38
楽しみにしていたオオヤマレンゲはまだ
ミヤマカタバミ
2012年06月30日 06:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/30 6:40
ミヤマカタバミ
オオイワカガミだ!(^o^)丿
2012年06月30日 06:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/30 6:43
オオイワカガミだ!(^o^)丿
ベニバナイチヤクソウ
2012年06月30日 06:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/30 6:53
ベニバナイチヤクソウ
ほんのり紅色が可愛らしい
2012年06月30日 06:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7
6/30 6:53
ほんのり紅色が可愛らしい
ヨウラクツツジ
お久しぶり/
2012年06月30日 06:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
6/30 6:54
ヨウラクツツジ
お久しぶり/
2012年06月30日 07:07撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/30 7:07
笠新道入り口
2012年06月30日 07:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/30 7:11
笠新道入り口
ちっちゃなお花がいっぱい
2012年06月30日 07:20撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/30 7:20
ちっちゃなお花がいっぱい
水は出ます
2012年06月30日 07:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/30 7:22
水は出ます
登り始めてすぐ綺麗なラン!
2012年06月30日 07:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12
6/30 7:25
登り始めてすぐ綺麗なラン!
調べたけど名前不明…
2012年06月30日 07:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/30 7:25
調べたけど名前不明…
清々しい新緑
2012年06月30日 07:31撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/30 7:31
清々しい新緑
ナルコユリ
2012年06月30日 07:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/30 7:41
ナルコユリ
ギンリョウソウ〜
2012年06月30日 07:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
6/30 7:52
ギンリョウソウ〜
光を浴びる芽
2012年06月30日 07:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
6/30 7:58
光を浴びる芽
2012年06月30日 08:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/30 8:02
アカモノ
2012年06月30日 08:16撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/30 8:16
アカモノ
笠新道、きついと言われるけど、雰囲気はかなり好き★
2012年06月30日 08:18撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/30 8:18
笠新道、きついと言われるけど、雰囲気はかなり好き★
2012年06月30日 08:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6
6/30 8:29
ユキザサ
2012年06月30日 08:33撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/30 8:33
ユキザサ
お、穂高が見えてきた♪
2012年06月30日 08:33撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
6/30 8:33
お、穂高が見えてきた♪
端正なツクバネソウ
2012年06月30日 08:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/30 8:37
端正なツクバネソウ
ゴゼンタチバナ
2012年06月30日 08:45撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
6/30 8:45
ゴゼンタチバナ
ツツジの一種
2012年06月30日 08:48撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/30 8:48
ツツジの一種
「1800m」です。
うーん、まだまだだ
2012年06月30日 08:48撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/30 8:48
「1800m」です。
うーん、まだまだだ
焼岳に乗鞍
2012年06月30日 08:56撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/30 8:56
焼岳に乗鞍
ツマトリソウ
2012年06月30日 08:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
6/30 8:59
ツマトリソウ
穂高バックにツクバネウツギ
2012年06月30日 09:08撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6
6/30 9:08
穂高バックにツクバネウツギ
オオカメノキ
2012年06月30日 09:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/30 9:11
オオカメノキ
樹林帯を抜けるといい青空です
2012年06月30日 09:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
6/30 9:27
樹林帯を抜けるといい青空です
2012年06月30日 09:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
6/30 9:29
アキカラマツ?
2012年06月30日 09:32撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/30 9:32
アキカラマツ?
ミツバオウレンン
2012年06月30日 09:35撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/30 9:35
ミツバオウレンン
ムラサキヤシオ?
2012年06月30日 09:39撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/30 9:39
ムラサキヤシオ?
なんとニッコウキスゲまで!
2012年06月30日 09:45撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
10
6/30 9:45
なんとニッコウキスゲまで!
2012年06月30日 09:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/30 9:46
そのうちこの一帯はニッコウキスゲのお花畑かな〜
2012年06月30日 09:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7
6/30 9:47
そのうちこの一帯はニッコウキスゲのお花畑かな〜
マイヅルソウ
2012年06月30日 09:48撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/30 9:48
マイヅルソウ
スミレさん
2012年06月30日 09:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/30 9:53
スミレさん
可憐なヒメイチゲ
稜線でも一杯咲いていました
2012年06月30日 09:57撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/30 9:57
可憐なヒメイチゲ
稜線でも一杯咲いていました
タケシマラン
2012年06月30日 09:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/30 9:59
タケシマラン
こっちはコイワカガミかな?
2012年06月30日 10:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/30 10:00
こっちはコイワカガミかな?
2012年06月30日 10:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/30 10:01
前に進まない…
2012年06月30日 10:08撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/30 10:08
前に進まない…
杓子平はまだかなぁ
2012年06月30日 10:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/30 10:11
杓子平はまだかなぁ
「ここは2200m。槍・穂高が一望できます」の看板。
2012年06月30日 10:12撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/30 10:12
「ここは2200m。槍・穂高が一望できます」の看板。
うん、確かに。
2012年06月30日 10:13撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6
6/30 10:13
うん、確かに。
エンレイソウ
2012年06月30日 10:23撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/30 10:23
エンレイソウ
雪渓が出てきました
2012年06月30日 10:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/30 10:50
雪渓が出てきました
雪が緩んでいるので問題なし
2012年06月30日 11:07撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/30 11:07
雪が緩んでいるので問題なし
2012年06月30日 11:14撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/30 11:14
疲れてきたところに、清楚な白に癒されます
2012年06月30日 11:20撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
6/30 11:20
疲れてきたところに、清楚な白に癒されます
緩んでいるとはいえ、下を見下ろしてこの斜度は若干緊張
2012年06月30日 11:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/30 11:28
緩んでいるとはいえ、下を見下ろしてこの斜度は若干緊張
2012年06月30日 11:35撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/30 11:35
杓子平への入り口。
さぁ…
2012年06月30日 11:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/30 11:38
杓子平への入り口。
さぁ…
残雪の笠様
2012年06月30日 11:39撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9
6/30 11:39
残雪の笠様
想像通りの美しさ
杓子平に1人っきり、この景色独り占めです♪
2012年06月30日 11:39撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11
6/30 11:39
想像通りの美しさ
杓子平に1人っきり、この景色独り占めです♪
×
2012年06月30日 12:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/30 12:02
×
杓子平は完全に雪に覆われていますが、
ルートは夏道通り。
旗印もばっちりです。
2012年06月30日 12:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/30 12:19
杓子平は完全に雪に覆われていますが、
ルートは夏道通り。
旗印もばっちりです。
空も綺麗〜
2012年06月30日 12:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
6/30 12:25
空も綺麗〜
笠様の空も
2012年06月30日 12:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
6/30 12:25
笠様の空も
しかし、この登りは予想外にしんどい
2012年06月30日 12:26撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/30 12:26
しかし、この登りは予想外にしんどい
急登に、10歩進んでは立ち止まり、を繰り返す…
2012年06月30日 12:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
6/30 12:40
急登に、10歩進んでは立ち止まり、を繰り返す…
穂高を見ながらちょっとずつ進む
2012年06月30日 12:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/30 12:40
穂高を見ながらちょっとずつ進む
下を見下ろして、まだ半分位しか登ってない…(-"-))
2012年06月30日 12:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/30 12:52
下を見下ろして、まだ半分位しか登ってない…(-"-))
しかし空は綺麗(堂々巡りです。笑)
2012年06月30日 13:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
6/30 13:00
しかし空は綺麗(堂々巡りです。笑)
槍ですね〜
2012年06月30日 13:33撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
6/30 13:33
槍ですね〜
抜戸到着。
この稜線はいつみても素敵です
2012年06月30日 13:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
10
6/30 13:36
抜戸到着。
この稜線はいつみても素敵です
反対方面の稜線では、野口五郎や薬師がばっちり
2012年06月30日 13:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/30 13:38
反対方面の稜線では、野口五郎や薬師がばっちり
大きな笠の裾野
2012年06月30日 13:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7
6/30 13:41
大きな笠の裾野
キバナシャクナゲ
2012年06月30日 13:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/30 13:54
キバナシャクナゲ
2012年06月30日 14:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/30 14:00
稜線ではミネズオウのお花畑がそこかしこに♪
2012年06月30日 14:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/30 14:02
稜線ではミネズオウのお花畑がそこかしこに♪
君はチングルマかな?
久々で忘れてしまったよ
2012年06月30日 14:04撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/30 14:04
君はチングルマかな?
久々で忘れてしまったよ
2012年06月30日 14:06撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/30 14:06
岩にへばりつくコメバツガザクラ
2012年06月30日 14:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/30 14:11
岩にへばりつくコメバツガザクラ
前の笠も
2012年06月30日 14:13撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/30 14:13
前の笠も
後ろの稜線も素敵
2012年06月30日 14:13撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/30 14:13
後ろの稜線も素敵
残雪と緑が美しい
2012年06月30日 14:18撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
6/30 14:18
残雪と緑が美しい
予想に反し、稜線にはまだ雪渓が残っています
2012年06月30日 14:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
6/30 14:22
予想に反し、稜線にはまだ雪渓が残っています
2012年06月30日 14:34撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/30 14:34
黒部五郎に薬師がドーン
2012年06月30日 14:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
6/30 14:43
黒部五郎に薬師がドーン
槍に、
2012年06月30日 14:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/30 14:46
槍に、
キレット&穂高
2012年06月30日 14:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
6/30 14:46
キレット&穂高
笠バックのショウジョウバカマ
2012年06月30日 14:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
6/30 14:52
笠バックのショウジョウバカマ
2012年06月30日 14:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/30 14:53
2012年06月30日 14:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/30 14:54
2012年06月30日 14:56撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/30 14:56
2012年06月30日 14:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/30 14:59
たっぷり景色を楽しみつつ、
2012年06月30日 15:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/30 15:00
たっぷり景色を楽しみつつ、
笠ヶ岳山荘到着
2012年06月30日 15:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/30 15:25
笠ヶ岳山荘到着
明日は天気が崩れるとのことで、
早速山頂へ
2012年06月30日 16:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/30 16:22
明日は天気が崩れるとのことで、
早速山頂へ
歩いてきた稜線&槍
2012年06月30日 16:23撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
10
6/30 16:23
歩いてきた稜線&槍
立山方面までばっちり
2012年06月30日 16:23撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/30 16:23
立山方面までばっちり
Mt.Kasagatake 2898m
2012年06月30日 16:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6
6/30 16:24
Mt.Kasagatake 2898m
確かにMATSUさんの言うとおり、笠からの黒部五郎は圧巻ですね
2012年06月30日 16:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
6/30 16:27
確かにMATSUさんの言うとおり、笠からの黒部五郎は圧巻ですね
さて、降りてテント設営でもしますか。
幕営地は予想外の雪で、今はキャンプ禁止地に張ってくださいとのでした。
夜には予報通り雨が降り始めました。
2012年06月30日 16:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/30 16:28
さて、降りてテント設営でもしますか。
幕営地は予想外の雪で、今はキャンプ禁止地に張ってくださいとのでした。
夜には予報通り雨が降り始めました。
2日目。
天気悪くて二度寝を繰り返すも
とりあえず双六までとようやく7時ごろ出発。

ちなみに空いているところが私がテントを張っていた場所。お隣さんと二張でした。
2012年07月01日 07:03撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/1 7:03
2日目。
天気悪くて二度寝を繰り返すも
とりあえず双六までとようやく7時ごろ出発。

ちなみに空いているところが私がテントを張っていた場所。お隣さんと二張でした。
本日の稜線はガスガスです
2012年07月01日 07:20撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 7:20
本日の稜線はガスガスです
雷鳥夫婦に出会いました
2012年07月01日 07:39撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
7/1 7:39
雷鳥夫婦に出会いました
雫をつけたショウジョウバカマ
2012年07月01日 07:48撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/1 7:48
雫をつけたショウジョウバカマ
イワウメさんです
2012年07月01日 08:46撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 8:46
イワウメさんです
雨の日はお花が美しい
2012年07月01日 08:50撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/1 8:50
雨の日はお花が美しい
2012年07月01日 08:54撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 8:54
抜戸でお隣さんのテントの方に追いつかれました。
なんとなく一緒に行くことに。
2012年07月01日 09:02撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 9:02
抜戸でお隣さんのテントの方に追いつかれました。
なんとなく一緒に行くことに。
秩父平の雪渓を下っているところ。

私はシリセードで下ったら滑落状態に。笑
2012年07月01日 09:10撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/1 9:10
秩父平の雪渓を下っているところ。

私はシリセードで下ったら滑落状態に。笑
下から見上げる。
雪山の体です
2012年07月01日 09:15撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 9:15
下から見上げる。
雪山の体です
秩父平から夏道と雪渓を交互に歩きます
2012年07月01日 09:23撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/1 9:23
秩父平から夏道と雪渓を交互に歩きます
双六方面では新たなお花たちにたくさん出会いました。
2012年07月01日 09:36撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/1 9:36
双六方面では新たなお花たちにたくさん出会いました。
キヌガサソウの群生に
2012年07月01日 09:37撮影 by  EX-H30 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/1 9:37
キヌガサソウの群生に
ハクサンイチゲのお花畑
2012年07月01日 11:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/1 11:36
ハクサンイチゲのお花畑
そして雪渓・雪渓・雪渓
2012年07月01日 11:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/1 11:50
そして雪渓・雪渓・雪渓
ハクサニチゲ&コイワカガミ
2012年07月01日 11:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/1 11:58
ハクサニチゲ&コイワカガミ
ようやく双六小屋が見えてきた
2012年07月01日 12:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/1 12:36
ようやく双六小屋が見えてきた
到着!

天気悪いし疲労度も高いし、
予定の三俣山荘はお預けです
2012年07月01日 12:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/1 12:50
到着!

天気悪いし疲労度も高いし、
予定の三俣山荘はお預けです
お昼寝後、雨が止んだので
双六岳を軽くお散歩
2012年07月01日 18:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/1 18:53
お昼寝後、雨が止んだので
双六岳を軽くお散歩
ガスがとれてきた!
2012年07月01日 18:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/1 18:54
ガスがとれてきた!
鷲羽方面が明るい。
なんと青空まで見えてきました。

明日の天気に期待を膨らませ、就寝です。
2012年07月01日 19:37撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/1 19:37
鷲羽方面が明るい。
なんと青空まで見えてきました。

明日の天気に期待を膨らませ、就寝です。
3日目。

まだ眠る峰々を見ながら、双六岳へ。
2012年07月02日 03:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/2 3:50
3日目。

まだ眠る峰々を見ながら、双六岳へ。
槍もまだ眠りの中
2012年07月02日 03:51撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/2 3:51
槍もまだ眠りの中
大分明るくなってきた。
笠様もお目覚めでしょうか
2012年07月02日 04:15撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/2 4:15
大分明るくなってきた。
笠様もお目覚めでしょうか
夜明け
2012年07月02日 04:15撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
7/2 4:15
夜明け
双六岳ではイワウメが咲き乱れていました
2012年07月02日 04:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6
7/2 4:19
双六岳ではイワウメが咲き乱れていました
雲海と穂高連峰
2012年07月02日 04:23撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
8
7/2 4:23
雲海と穂高連峰
笠!
2012年07月02日 04:23撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
7/2 4:23
笠!
この角度のキレット、カッコいいです
2012年07月04日 07:57撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
7/4 7:57
この角度のキレット、カッコいいです
貸切の双六岳山頂
2012年07月02日 04:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/2 4:25
貸切の双六岳山頂
雲海に浮かぶ黒部五郎岳
2012年07月02日 04:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6
7/2 4:25
雲海に浮かぶ黒部五郎岳
2012年07月02日 04:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/2 4:27
夜明けの槍ヶ岳
2012年07月02日 04:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
13
7/2 4:27
夜明けの槍ヶ岳
北鎌尾根?
2012年07月02日 04:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
8
7/2 4:28
北鎌尾根?
黒部五郎&薬師岳
何度見ても綺麗です
2012年07月02日 04:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/2 4:28
黒部五郎&薬師岳
何度見ても綺麗です
三俣蓮華、鷲羽、水晶
去年歩いたなぁ。。
2012年07月02日 04:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
7/2 4:28
三俣蓮華、鷲羽、水晶
去年歩いたなぁ。。
鷲羽アップ
2012年07月02日 04:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/2 4:29
鷲羽アップ
水晶〜立山方面
2012年07月02日 04:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/2 4:29
水晶〜立山方面
そして昨日歩いてきた笠に続く稜線。
2012年07月02日 04:30撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/2 4:30
そして昨日歩いてきた笠に続く稜線。
2012年07月02日 04:33撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/2 4:33
槍〜穂高連峰一望です
2012年07月02日 04:34撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
7/2 4:34
槍〜穂高連峰一望です
奥穂アップ
2012年07月04日 07:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/4 7:59
奥穂アップ
2012年07月04日 07:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/4 7:59
モルゲンはなりませんでしたが、
素敵な朝焼けに出会えました
2012年07月02日 04:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/2 4:44
モルゲンはなりませんでしたが、
素敵な朝焼けに出会えました
朝陽を浴びて輝いています
2012年07月02日 04:45撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/2 4:45
朝陽を浴びて輝いています
笠の稜線にも朝陽
2012年07月02日 04:48撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11
7/2 4:48
笠の稜線にも朝陽
アップ
2012年07月02日 04:48撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
10
7/2 4:48
アップ
穂高連峰
2012年07月02日 04:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/2 4:49
穂高連峰
大キレット
2012年07月02日 04:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/2 4:49
大キレット
2012年07月02日 04:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/2 4:54
朝陽にくっきり映えています
2012年07月02日 04:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/2 4:55
朝陽にくっきり映えています
2012年07月02日 05:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/2 5:00
双六への直登ルート。

この時期は中道経由で行くよう標識がありますが、暗くて気づかすノーアイゼンで登ってしまいました。
改めて見上げると冷や汗…
2012年07月02日 05:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/2 5:42
双六への直登ルート。

この時期は中道経由で行くよう標識がありますが、暗くて気づかすノーアイゼンで登ってしまいました。
改めて見上げると冷や汗…
双六小屋に帰ってきました
2012年07月02日 05:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/2 5:53
双六小屋に帰ってきました
さて、下山開始です。
いい青空!
2012年07月02日 06:40撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 6:40
さて、下山開始です。
いい青空!
弓折峠手前は槍や、
2012年07月02日 07:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6
7/2 7:11
弓折峠手前は槍や、
キレットの大展望♪
2012年07月02日 07:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
7/2 7:11
キレットの大展望♪
2012年07月02日 07:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/2 7:11
双六小屋の景色とお別れ
2012年07月02日 07:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6
7/2 7:22
双六小屋の景色とお別れ
シナノキンバイ
2012年07月02日 07:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/2 7:25
シナノキンバイ
×
2012年07月02日 07:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/2 7:25
×
2012年07月02日 07:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6
7/2 7:27
2012年07月02日 07:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/2 7:36
2012年07月02日 07:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/2 7:36
2012年07月02日 07:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/2 7:38
2012年07月02日 07:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9
7/2 7:40
2012年07月02日 07:48撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/2 7:48
2012年07月02日 07:48撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/2 7:48
登山道はお花畑
2012年07月04日 08:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/4 8:00
登山道はお花畑
今は弓折岳からの春道を使用します。
つまり、弓折まで登るってことですね…
2012年07月04日 08:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/4 8:00
今は弓折岳からの春道を使用します。
つまり、弓折まで登るってことですね…
分かりにくいですが、テープでマーキングしてくれている稜線を鏡平に向けて降ります。
2012年07月02日 08:23撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/2 8:23
分かりにくいですが、テープでマーキングしてくれている稜線を鏡平に向けて降ります。
藪漕ぎやら草付が結構大変
2012年07月04日 08:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/4 8:00
藪漕ぎやら草付が結構大変
降りてきた!
青空最高!
2012年07月02日 08:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
7/2 8:44
降りてきた!
青空最高!
鏡平山荘到着
2012年07月02日 09:06撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/2 9:06
鏡平山荘到着
2012年07月02日 09:13撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/2 9:13
2012年07月02日 09:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/2 9:19
2012年07月02日 09:20撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/2 9:20
鏡平山荘からのルートが分からず、うろうろ40分。
ここを行きかけるも様子がおかしい。
2012年07月02日 09:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/2 9:43
鏡平山荘からのルートが分からず、うろうろ40分。
ここを行きかけるも様子がおかしい。
山荘まで戻り、初心に立ち返り(大げさ?)落ち着いてルーファイ。
2012年07月02日 10:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
7/2 10:11
山荘まで戻り、初心に立ち返り(大げさ?)落ち着いてルーファイ。
山荘を右に折れてまっすぐ進み、下ると正しい道に出ました。
ほんとよかった…。
2012年07月02日 10:12撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/2 10:12
山荘を右に折れてまっすぐ進み、下ると正しい道に出ました。
ほんとよかった…。
その後、またまたお隣さんのAさんと出会い、一緒に下山。
(Aさんは弓折岳の春道が分からず難儀したそう)
2012年07月02日 11:56撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/2 11:56
その後、またまたお隣さんのAさんと出会い、一緒に下山。
(Aさんは弓折岳の春道が分からず難儀したそう)
ルーファイやら雪渓高巻やら、なにかと時間と体力を消耗しつつの下山となりました。
2012年07月02日 12:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/2 12:27
ルーファイやら雪渓高巻やら、なにかと時間と体力を消耗しつつの下山となりました。
わさび平山荘もまだやってません
2012年07月02日 13:34撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/2 13:34
わさび平山荘もまだやってません
夏ですね〜
2012年07月04日 08:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/4 8:01
夏ですね〜
戻ってきました。
へろへろです。。。
2012年07月04日 08:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7/4 8:01
戻ってきました。
へろへろです。。。
なかなかワイルドな山行と相なりましたが、ほとんど人に会わない静かな笠と双六、そして残雪とお花を満喫しました!
2012年07月02日 14:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
7/2 14:40
なかなかワイルドな山行と相なりましたが、ほとんど人に会わない静かな笠と双六、そして残雪とお花を満喫しました!

感想

前々から行きたかった雪の残る笠ヶ岳。

月曜に休みがとれたので、2日目に三俣山荘(7月1日から運営開始)までいき、
鷲羽まで足を伸ばそうと計画をたてていました。
が、笠ヶ岳山荘で、翌日は雨で好転の見込みなしと告げられ、
双六まででいいかなぁとトーンダウン。笑。
予想より多い積雪に時間と体力を使い、結果オーライとなりました。

今回の第一目的は雪の笠だったんですが、
最近の皆さんのレコのお花たちにうずうずし、お花も出会えるといいなぁと思っていました。
そうしたら笠新道から早速、イワカガミにミツバオウレンにツマトリソウにニッコウキスゲと花々のオンパレード。
やばい、笠にたどり着けないと心配しながらもちっちゃなお花たちと思う存分戯れました。

杓子平では期待通りの笠様。相変わらず美しくて大きな山容です。
真っ白な杓子平から、残雪&緑&小花たちの稜線は素晴らしい!
山頂ではほぼ360℃の展望、杓子平はハードだったけど来てよかった〜。

2日目は雨の山行となりましたが、雪渓のおかげでどのルートをとるか判断しながらとなり、なかなか面白かったです。
とはいえ1人なら途中で嫌になった可能性大ですが、笠のテント場でお隣のAさん(というか二張のみなので必然的に隣。笑)
とご一緒させて頂き、ルート判断を楽しみながら歩けました。
雨の中のテント設営となりましたが、夕方からは青空ものぞき、
翌日の朝に期待を膨らせながら眠りにつきました。

3日目、2時に起床すると空に瞬くお星さまたち☆ミ
やったね!
登りたくてうずうずしていたので、急いで用意をして双六岳へ。
眠りの中の峰々が徐々に目を覚ます夜明けの時間、何度経験してもドキドキしますね。
朝陽に笠、槍・穂高連峰、鷲羽・水晶・薬師や黒部五郎が浮かび上がり、
美しい美しいひとときでした。

…が、この3日間で一番きつかったのは双六からの下山でした。
ルーファイやらルートロス(←これは単に不注意)で精神的に疲れたのと、リュックの重さにへろへろに…。
秩父沢に橋が架かっていないため、河原を登って上の雪渓を渡れと書いてある看板を見たときには、えっいまから登るのと絶句。
よろよろ登り、Aさんに雪渓が薄いからあと5m上がりましょうと励まされる始末…。
よっぽどきつそうだったんでしょうね。。。笑

正直雪がこんなに残っているとは思っておらす、リュックの重さと共に大誤算でした。

この山域でほぼ人に会わないというのもあと2週間(出会ったのは1日目に3名(笠新道以降)、2日目ゼロ、3日目に2名)。
その後はいつもの賑わいを取り戻すのでしょう。

双六小屋の方曰く、「今の時期が最高ですよ!」
納得の、雪と花と静けさに包まれた3日間でした。


PS 途中同行のAさんには最後までとってもお世話になりました。ありがとうございました。またどこかでお会いできるのを楽しみにしております<(_ _)>

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4162人

コメント

tamaoさん 早朝から楽しませていただきました♪
おはようございます

きれいですね 〜お花も山も残雪も雄大な景色も〜

こんなん見せられると(失礼!)
やっぱり北アへの気持ちがフツフツと・・・

テント担いで行きたくなりました
2012/7/5 5:11
雪たっぷりですね!!
tamaoさん こんにちは。

梅雨時にしてはいい景色ですね
笠新道は登るのに必死で
私には花を眺めてる余裕はありませんでした

それにしてもお見事な写真の数々。
気分爽快になりました
2012/7/5 7:06
tamaoさんこんにちは
大阪へ行かれても元気に山を闊歩していますね(^O^)新笠新道から杓子平へ出て笠ヶ岳近いかな〜と思うと絶望的に遠いですよね?しかも杓子平から抜戸の稜線までが想像以上に辛いですよね?笠ヶ岳から双六までもアップダウンが意外に?キツイですよね?自分は笠ヶ岳いくらな山荘ですね(笑)テント担いでたった1人でチャレンジしたtamaoさんを尊敬します(`∇´ゞナイスガッツですね!(b^ー°)
2012/7/5 8:20
その次の日
こんにちは!
tamaoさんが下山された翌日
生憎の天気でしたが笠ヶ岳に行ってきました〜
テントかついで、このコースですかぁ!!
すごいなぁ。。

私は、今回あまり花を見る余裕がなかったので
tamaoさんの写真でじっくり拝見できて
良かったです(^^)
2012/7/5 10:55
はじめまして
tamaoさんこんばんは

あまりにも素晴らしく感動を覚えました。
私も笠ヶ岳が好きなんです。
でも秋にしか訪ねていませんが。

この時期ならではの気候の変化が
写真から伝わってきます。
花に
山に

それにテント行なのですから敬服いたします。


もう何度もこの記録を見てしまうと思います。


この時期の笠〜双六エリアを歩いてみたいと思いました。
2012/7/5 20:46
素晴らしいです。
尾瀬やテント遭難事件では、
あれやこれや、皆さんに言われていましたが、
(それも皆さんの愛情でしょうけど

これぞ、tamaoさんですね

他に言うことありません。
リスペクトします。
2012/7/6 1:20
tamaoさん、こんにちは!
相変わらず写真が素敵ですね!

今週末にこのコースを歩こうと計画していたので
ナイスタイミングな情報をありがとうございます。
ただ、お天気が悪そうなので、延期しそうですが・・・
2012/7/6 8:43
コメントありがとうございます!
★ponzuさん
早々のコメントありがとうございます。
思っていたよりハードでしたが、数々のお花と残雪の北アの景色を堪能できました
ponzuさんもテント担いでレッツゴーです


★satokunさん
おはようございます。
二日目はガスガスの雨でしたが、
一日目と三日目は夕方まできれいな青空が続き、
おっしゃる通りこの時期にしてはいい天気でした 笠新道はこれまで二回通っていますが、二回ともほとんど花には出会わなかったので少ないのかと思っていたのですが、単に時期の問題だったんですね。
色んな種類が咲いていてなかなか前に進みませんでした。笑


★teteteさん
おはようございます。
確かに笠新道は急登で有名だから心積もりがありますが、杓子平や抜戸の稜線もなかなかですよね。
特によく歩かれてる抜戸から双六が近いようでとなかなかつかないので何回もまだ~?って思っちゃいました よく考えたら今回はほぼ雪山装備のテント泊だったんですよね、、どおりで荷物が重かったわけです…
そろそろ夏装備でいけるのてわ歩きやすくなりますね
2012/7/6 8:45
さすがです。
秩父沢の橋が架からないこの時期はベテランのみが入山していると思いますが、テント担いでこの行程は凄いです。
普通だったら笠新道は空身でもきついですから。
黒戸尾根もテント担いで登ってしまうたまちゃんには笠新道も楽勝だったのでしょうね。
双六の夕景はちょっと残念でしたね。双六、又は鏡平からの夕焼けの槍。私も未経験で是非一度と思っているのが、どなたかの写真見て、その美しさに圧倒されてから、ずっと憧れです。私が夕刻この山域を歩いたときにはいつもガスでNGなんですよ

今回は笠からの黒部五郎のコメントあってよかったです。カールの五郎も良いですが、笠からの五郎は凛々しいですよね。
2012/7/6 10:25
tamaoさん、頑張るね!
tamaoさんの山の原点である笠ヶ岳、また今年もテント泊山行でしたか。

それもまだ雪がかなり残っている状況下、重いザック担いで大変でしたね。

私も今の時期の笠にテント担いで行こうと思ってましたが、
tamaoさんに先を越されてしまいましたね、脱帽!

雨の中のテント撤収、そして二日目の設営、装備は雨で濡れてて並みの苦労じゃないですが、
それだけに3日目の眺望が全てを帳消しにしてくれたようですね。

頑張るtamaoさん、尊敬しますよ。
2012/7/6 10:37
tamaoさん、こんにちは!
素晴らしい世界に連れて行ってもらった気分です!

カメラを持つ時の視野の広さが違うんだろうな・・・
写真のサイズは変わらないのに写っている世界が桁違いに広く感じます

ボケた山の遠景と花の構図、いいですね
真似したいのはやまやまなんだけど・・・

スケールの大きな写真、狙ってみますよ
2012/7/6 12:14
ほんとに素晴らしい写真の数々です!!
tamaoさん、こんにちは。

素晴らしい写真の数々に感動しました 意外なほど雪が残っている中、テント山行はきつかったでしょう。まして道迷いをすると辛いですよね

30日は自分も山に行ってましたが、遠出が続いたので自粛して近場ですませました。このレコを見るとやっぱり夏はアルプスですね。

でもこれだけ雪が残っていると、梅雨明け後でも軽アイゼンがいるかも。。。
2012/7/6 18:04
ワイルドな山行
tamaoさん

笠周回お疲れさまでした。
奥の山小屋がまだなのでほぼ貸し切りでしたね。

皆さんも仰ってますが荷物担いで笠新道上がって
双六経由で周回、パワフルですね!
どこにそんな力が有るのか不思議です!

笠の稜線、お花も展望も
やっぱり北ア良いですね
2012/7/6 18:34
すばらしい景色
雪と花の両方が堪能できる良い時期に行けてよかったですね。

雪の笠ヶ岳、私も来年の候補にします。
すばらしい写真でした。
2012/7/6 19:10
不明のラン
こんにちは!

13番14番のランはサイハイランと思います。
私も先日見てきました・・・というか、自宅から
歩いて3分の裏山にあったりします(笑)

私もお泊まりで山歩きしたいですが、家族がいるとそうもいかないです
tamaちゃんの写真で我慢します〜。
2012/7/6 20:15
大好きな笠ですね
tamaoさん、おはようございます。

大好きな笠に今年も行かれたんですね。
この時期はまだまだ雪が多くびっくりしました。
そんな中テントをかついでがっつり歩かれて、
またまた男前な(ワイルドな?) レコで、拝見して元気がでます

>リュックの重さにへろへろに
最近は軽量化をしているため、この感覚をしばらく味わっていないので、私も久々にテント泊(ビビーではなくて)をしたいなと思いました。
(決してMじゃないですよ
2012/7/7 8:18
コメントありがとうございます
★raichouさん
レスが遅くなりました。
笠まではテントでも平気だったのですが(とはいえ杓子平はきつかったですが)、
三日目が重すぎてやばかったです。笑

クリア谷ですか〜!すごいですねぇ
昨年秋に下山に使いましたが、細いトラバースが歩きづらかったイメージがあり、
雪がついてるといやだなぁと思っていましたが、どんな感じだったんでしょう?
後程ゆっくり拝見させていただきます。
 
★vottiさん
はじめまして!お立ち寄りありがとうございます。
Vottiさんも笠好きですか?!うれしい
私は2年前に友人と初の北アで笠に登り、山にはまったんです。
ということで笠は原点ですね(しかも期せずして今回と同じルート)。大好きです。
本当は真っ白な笠に行ってみたいのですが、花も雪も楽しめる今の時期はお得な気もします。笑
この時期、本当に人が少なくて静かで最高でした
 
★makasioさん
久しぶりに気合い入れて山に行ってきました
そして珍しく大して突っ込みどころのない山行になったのではと自負しております。笑
この調子でイメチェンに努めます

Makasioさんは次はどちらでしょう?
 

★daizさん
こんにちは!
今週末に行かれるというのにレスが遅れて大変申し訳ありません(役立たずですね…)
Daizさんなら少々お天気悪くてもいっちゃってるかもしれませんね。。
2年ぶりの抜戸〜双六の景色を楽しみにしていたのにガスガスだったので、
行かれたらいっぱい写真撮ってきてください!

 
★MATSUさん
こんにちわ〜。
えっ今の時期ってベテランのみなんですか!? 知らなかった…
鏡平で道がわからなくて焦った以外はほぼ危なげなく山行を終えられたのではないかと…(+重くてよろよろしていた以外は)ということで結果オーライでしょうか
笠新道は平気なんですが、杓子平の方がきつい気がしますね〜。
あと笠〜双六の何気ないアップダウン。

私も夕方の双六は3連敗な気がします。夕焼けの槍がきれいなんですか、いつか見てみたいなぁ。。
笠からの黒部五郎、確かに仰る通りどっしりしていて素晴らしい存在感でした
MATSUさんがおっしゃるのがわかるなぁと思いました!(^^)!
 

★noborundaさん
いや〜頑張っているつもりはそんなにないんですが…笑
雪の笠はずーっと行きたいと思っていたんです。
本当は真っ白なときに行ってみたいんですが、さすがに厳しそうなので、残雪期を狙ってみました。

南アの方は人が多そうなのに、この時期この山域は本当に人が入らないようです。
双六小屋の方が、笠から来たのは私とAさんが初めてと仰っていました。
(笠から弓折を周回される方はいらっしゃるようですが)
Noboさんの笠も楽しみにしてます


★monsieurさん
こんにちは。
花を見ながら、バックの山が入りそうとか入らなそうとか見て歩いているかもしれません。
でも、テント装備だと重くて毎回スクワットだから、花撮るのも一苦労です
今回は一人だったので思う存分撮影も楽しんでいました。

Monsieurさんのでっかい写真、楽しみにしてます〜。


★Futaroさん
コメントありがとうございます。
ほんとに、梅雨明け後でも早立ちの場合は軽アイゼンがあった方がいいかもしれません。
ただ、昨年の同時期の笠の記録をみても杓子平で滑落というようなレコもあり、
通常通りなのかもしれませんが・・・

笠に登った時には、二日目、三日目とも雨と言われて下山しようかとも一瞬思いましたが、
双六まで行って本当によかったです!
笠〜双六は残念でしたが、それ以外は期待した通りの展望と予想外のお花畑に幸せいっぱいでした


★kankotoさん
コメントありがとうございます。
確かに思ったよりかなりワイルドでした
パワフルって、kankotoさんの方がよっぽどパワフルですよ〜(+_+)

そうか、奥の山小屋がまだ営業してないからこんなに静かなんですね。
月曜の双六小屋泊は誰もおらず、
双六ってすごく人が多いイメージだったんでびっくりしました。

笠〜双六でこんなにたくさんの花を見たのは初めてでした
あんなに雪が残っていても花咲き乱れる季節ですね


★TRI−HIさん
こんにちは!
仰る通り、雪と花と両方満喫してお得な気分でした♪笑
久々に気合い入れて出かけましたが、気合い入れがいのある素晴らしい景色に出会えてHAPPYでした

今週はどちらでしたっけ?私は上司の富士山エスコートです・・・


★mitsugasiwaさん
こんにちは〜!
わぁい、ご訪問ありがとうございます☆
サイハイランですか。図鑑見て、サイハイランかなと思ったのですが、図鑑のサイハイランは色が薄くてきれいじゃなかったんですよね(←失礼!)。
しかしmitugasiwaさんにとってはそんなに身近なお花なんですね。びっくり!

昨年ポケット図鑑をほぼ丸暗記したのに、結構忘れてしまいました
またmitugasiwaさんのレコでお勉強しなきゃ


★nagagutuさん
そう、大好きな笠様です。笑

雪がそこそこあるのは去年のレコ等で予想していましたが、弓折から新穂高温泉があんなに雪が多いとは思わず、道もわかりにくくてかなり誤算でした。
あと、最近テント泊の時はゆるゆる過ぎて、テント装備の重さを忘れてすっかり油断してました。やっぱり重いですね…

>最近は軽量化をしているため、この感覚をしばらく味わっていないので、
→尾瀬はアイスたちで重くなかったんですか?!笑
 NagagutuさんはドMじゃないだけで、ポMだと思ってましたよ(^_^)/
2012/7/7 13:46
(@▽@ )!!
tamaoさん^−^

こんにちは。
すごく綺麗なお花達に山の景色!!
良いもの見せて頂きました〜〜(^▽^)

この双六〜笠辺り、私は8月に予定していました
でも雪が残ってるときのが良いなあ(笑)
秩父沢は水量豊富なときしか知らないので、
橋が無かったら・・って思うと  はい、ビビリです

自分が行かないとき(時期)のお山の色んな顔を見せてもらえるのは本当に素敵ですね^−^
あっ突っ込みどころの無いレコってところ笑えました
ではまた〜〜^▽^
2012/7/7 17:09
ワイルド
tamaoさん、こんばんは

いや〜ワイルドでしたね、お疲れさまでした
いつもながら写真もお見事です
本当に雪タップリですがテントかついで笠新道そして周回・・凄いですね
もはや「山ガール」とは恐れ多くてとてもとても言えません。男前山ノボラー?(笑)

ところで雪山装備で荷物も重いでしょうがテント装備で長時間歩いていると肩痛くならないですか?
自分はかなり痛くなるのが悩みなんですが
2012/7/8 22:26
久しぶりです〜
ちょい遅いコメントになってしまいますが。。
花がキレイに撮れてますね〜〜!あとシャドーの山もいいですね。写真の腕もどんどん上がっているようで素晴らしい^
やっぱりアルプスはいいです。。笠ヶ岳いってみたくなりますね〜〜 自分もソロテント買おうか迷ってます
2012/7/10 1:52
コメントありがとうございます
★ittiさん
おはようございます。
あれ、最近ittiさんの記録がアップされていないような…。今度直接ページを覗いてみなきゃ

今回はそんなに突っ込むとこなかったでしょ〜?笑
1日目は笠様、2日目はルート、3日目は展望とそれぞれ満喫してすごく楽しかったです。

笠〜双六、ittiさんは8月ですか
8月はこの周辺歩いたことないから、またどんな花が咲いているか楽しみです


★shira-gaさん
おはようございます!
今回は1人(たまに2人)だったので気合入れて腹這いとかで写真撮ってます。笑

ある意味オバマに匹敵?(いや無理か・・)
1人で腹這いしてる図は通りすがりの人には見られたくないですねぇ。

今回3日目は重くて重くて肩というか背中全体が痛くなりました。珍しく翌日筋肉痛に。
でも私は肩より腰(肩の負担を減らすためかなり腰ベルトを締めてます)の方が気になるかもです。


★stkさん
お久しぶりです。最近stkさんの写真が見られないので残念。蔵出しでいいのでアップしてください♪
この時期こんなに花が咲いているとは思っておらず、
嬉しいサプライズでした
(過去、7月中旬と9月だったかな、に歩いていますが今回が一番多かったイメージです)

ソロテント、ぜひ買いましょ〜よ〜。
重いけど楽しいですよ
2012/7/10 8:01
まだまだ雪が多いですね
tamaoさん、こんばんは。

いつも記録を拝見させてもらっています。

小池新道の下りって疲れますよね!!
GWに歩いた際、私も歩行時間以上の体力?気力?を
使ってヘロヘロになりました。

笠ヶ岳にはまだ登ったことがないのですが、三俣蓮華辺りから眺めた姿がとても印象的だったので、近いうちに登ってみたいなと思っていました。

その際は参考にさせて頂きますね
2012/7/10 19:22
yamooさん
コメントありがとうございます。

小池新道、無雪期に歩いた時はきついイメージなんて全然なかったですが、積雪期は…でした。

今回三俣山荘まで行きませんでしたが、三俣&鷲羽プランを思いついたのは、実はyamooさんのレコのおかげなんです
だからコメントもらえてうれしいです
しつこい位にyamooさんの鷲羽の記録を見に行ってたので、足跡いっぱいで気持ち悪かったんではないかと…
まだ山小屋やっていないところでテント張った経験がなく、未開拓ゾーンなので小屋の開き初めをねらってみました

またレコ等参考にさせてください
2012/7/12 7:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら