ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2451627
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

GO TO ZAO  瀧山&蔵王山

2020年07月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:02
距離
20.3km
登り
1,558m
下り
1,543m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:31
休憩
1:31
合計
10:02
5:44
5:44
15
5:59
5:59
9
6:08
6:08
17
6:25
6:25
31
6:56
6:57
19
7:16
7:17
53
8:10
8:11
6
8:17
8:18
25
8:43
8:45
42
9:27
9:27
45
10:12
10:18
1
10:19
10:19
10
10:29
10:34
13
10:47
10:47
21
11:08
11:26
9
11:35
11:35
11
11:46
11:47
4
11:51
12:43
0
12:43
12:43
10
12:53
12:54
6
13:00
13:01
3
13:04
13:04
8
13:12
13:12
23
13:35
13:35
26
14:01
14:02
81
15:23
15:23
12
15:36
ゴール地点
天候 午前:晴れのち曇り(快晴は9時位まで)
午後:曇り時々晴れ
一日を通して風が強く稜線では防寒着要。
気温は15℃以下、風もあるので体感はもっと低いかも
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蔵王バスターミナル付近の市営駐車場を利用(前日23日夜到着し車中泊)
その他周辺情報 ・蔵王温泉 下湯公衆浴場
夜10時までやっている公衆浴場。洗い場無し。大人200円

・蔵王温泉 大露天風呂
洗い場無しの浸かるだけの日帰り温泉露天風呂。白濁湯で熱々!大人600円

・蔵王温泉 ホテルラルジャン蔵王
秡川登山口のすぐ脇にあるホテル(下山後に宿泊)。
源泉かけ流しの白根の湯がある。Wi-Fi環境あり

・蔵王銘品館 能登屋
  蔵王名物こけし販売

・お食事処・お泊り処・お湯処 ろばた
晩飯で利用。名物はジンギスカンなのに竜田揚げ定食を食す(旨かった)
朝5時半、準備を終え出発。
予報通り晴れとるやんけ!
2020年07月24日 05:33撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 5:33
朝5時半、準備を終え出発。
予報通り晴れとるやんけ!
あれが瀧山(りゅうざん)か。
登山口までは20分程
2020年07月24日 05:43撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 5:43
あれが瀧山(りゅうざん)か。
登山口までは20分程
工事現場のトイレが登山者に開放されていたので利用。
少し先のここから登山開始
2020年07月24日 05:55撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 5:55
工事現場のトイレが登山者に開放されていたので利用。
少し先のここから登山開始
瀧山。
あの崩れてるところ大丈夫なのかね
2020年07月24日 06:00撮影 by  iPhone 7, Apple
4
7/24 6:00
瀧山。
あの崩れてるところ大丈夫なのかね
鳥兜山、三宝荒神山、地蔵山が並んで見える。
熊野岳は地蔵の影になって見えないのかな?
2020年07月24日 06:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 6:03
鳥兜山、三宝荒神山、地蔵山が並んで見える。
熊野岳は地蔵の影になって見えないのかな?
あの林の中に入っていくのか…?道見えないんだけど
2020年07月24日 06:03撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 6:03
あの林の中に入っていくのか…?道見えないんだけど
おぉ、一応道あったわ。
でも朝露でズボンがビショビショになってしまいそう
(後で気付いたがズボンの裾を伝って朝露がローカットシューズの中に入り込み靴下と靴の中までビショビショになってしまい山頂で乾かす羽目になった)
2020年07月24日 06:04撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 6:04
おぉ、一応道あったわ。
でも朝露でズボンがビショビショになってしまいそう
(後で気付いたがズボンの裾を伝って朝露がローカットシューズの中に入り込み靴下と靴の中までビショビショになってしまい山頂で乾かす羽目になった)
いきなり結構急だな
2020年07月24日 06:07撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 6:07
いきなり結構急だな
御神楽岩への分岐だろうか。
山頂へは右へ
2020年07月24日 06:08撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 6:08
御神楽岩への分岐だろうか。
山頂へは右へ
ロープが張られた場所が何か所かある。
気軽なハイキングコースだと思ってきたら結構ガチだった…
2020年07月24日 06:17撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/24 6:17
ロープが張られた場所が何か所かある。
気軽なハイキングコースだと思ってきたら結構ガチだった…
樹氷高原駅と中丸山かな
2020年07月24日 06:18撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/24 6:18
樹氷高原駅と中丸山かな
こういう木漏れ日の道は大好物
2020年07月24日 06:21撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 6:21
こういう木漏れ日の道は大好物
2020年07月24日 06:24撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 6:24
雲が流れてきたんだけどちゃんと晴れてくれるのか?
2020年07月24日 06:38撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 6:38
雲が流れてきたんだけどちゃんと晴れてくれるのか?
屏風岩付近?よりこの先進む稜線が見えた
2020年07月24日 06:38撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 6:38
屏風岩付近?よりこの先進む稜線が見えた
着いたー!
ズボンがビショビショだがこの天気ならすぐ乾くだろう。
登り始めて50分と時間的には短いが結構急登で歯応えあった
2020年07月24日 06:49撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 6:49
着いたー!
ズボンがビショビショだがこの天気ならすぐ乾くだろう。
登り始めて50分と時間的には短いが結構急登で歯応えあった
瀧山神社と山頂標識
瀧山、標高1,362m
2020年07月24日 06:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 6:50
瀧山神社と山頂標識
瀧山、標高1,362m
飯豊山かな?
2020年07月24日 06:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 6:51
飯豊山かな?
朝日連峰?と山形市街
2020年07月24日 06:56撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/24 6:56
朝日連峰?と山形市街
斎藤茂吉の歌碑が要所要所にある
2020年07月24日 06:56撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 6:56
斎藤茂吉の歌碑が要所要所にある
雲海が広がる
2020年07月24日 06:57撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/24 6:57
雲海が広がる
瀧山からの下りはかなり急で滑りやすそう。
脱臼したときの悪夢がよみがえりロープを掴みながら慎重に降った
2020年07月24日 07:01撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 7:01
瀧山からの下りはかなり急で滑りやすそう。
脱臼したときの悪夢がよみがえりロープを掴みながら慎重に降った
登山道にかぶさる草木の朝露でまたびしょびしょになりながら進むと分岐標識で見えた
2020年07月24日 07:06撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 7:06
登山道にかぶさる草木の朝露でまたびしょびしょになりながら進むと分岐標識で見えた
三百坊方面の道は刈り払いされていないんだろうか。
ここを右へ折れる
2020年07月24日 07:06撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 7:06
三百坊方面の道は刈り払いされていないんだろうか。
ここを右へ折れる
これから歩く稜線、なんとゴールの熊野岳まで見えてる!
これは滾るな〜
2020年07月24日 07:09撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/24 7:09
これから歩く稜線、なんとゴールの熊野岳まで見えてる!
これは滾るな〜
遠くの山々は屏風岳とか不忘山とかかな
2020年07月24日 07:09撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 7:09
遠くの山々は屏風岳とか不忘山とかかな
左の山は雁戸山かな

さて、行きますか
2020年07月24日 07:09撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 7:09
左の山は雁戸山かな

さて、行きますか
折角登ったのに結構下りそう…
2020年07月24日 07:10撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 7:10
折角登ったのに結構下りそう…
コエド越え。
こんな感じで刈り払いされて間もなさそうな状態
2020年07月24日 07:16撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 7:16
コエド越え。
こんな感じで刈り払いされて間もなさそうな状態
中央高原・ドッコ沼方面へ進む(大釈山コース)

トンボが滅茶苦茶飛んでた
2020年07月24日 07:17撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 7:17
中央高原・ドッコ沼方面へ進む(大釈山コース)

トンボが滅茶苦茶飛んでた
蜘蛛の糸が左右に渡してあるのをチョップで切りながら進む
2020年07月24日 07:17撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 7:17
蜘蛛の糸が左右に渡してあるのをチョップで切りながら進む
木漏れ日のプロムナード
2020年07月24日 07:25撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 7:25
木漏れ日のプロムナード
時々樹林が切れ視界が広がる
これは数少ないトンボを取れた写真
2020年07月24日 07:30撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 7:30
時々樹林が切れ視界が広がる
これは数少ないトンボを取れた写真
瀧山を振り返る
2020年07月24日 07:30撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 7:30
瀧山を振り返る
光のシャワー
2020年07月24日 07:31撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/24 7:31
光のシャワー
瀧山違った角度から
2020年07月24日 07:35撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/24 7:35
瀧山違った角度から
熊鈴を鳴らしながら進む。
人の気配は全くしない
2020年07月24日 07:38撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 7:38
熊鈴を鳴らしながら進む。
人の気配は全くしない
緑のトンネルの出口が見えた
2020年07月24日 07:54撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 7:54
緑のトンネルの出口が見えた
幾たびかピークを登り、幾たびかこのように樹林が切れた
2020年07月24日 07:55撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 7:55
幾たびかピークを登り、幾たびかこのように樹林が切れた
右に鳥兜山、奥に地蔵山だ
2020年07月24日 07:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 7:58
右に鳥兜山、奥に地蔵山だ
またトンボの群れに囲まれる
2020年07月24日 07:58撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 7:58
またトンボの群れに囲まれる
リフトが近づいてきた。
ゴール近いか
2020年07月24日 07:59撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 7:59
リフトが近づいてきた。
ゴール近いか
2020年07月24日 08:02撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 8:02
ついにこのコースも終わり。もう少し歩いていたかったなぁ
2020年07月24日 08:05撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 8:05
ついにこのコースも終わり。もう少し歩いていたかったなぁ
瀧山への登山口までたどり着いた
2020年07月24日 08:06撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 8:06
瀧山への登山口までたどり着いた
中央ゲレンデ
2020年07月24日 08:06撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 8:06
中央ゲレンデ
2020年07月24日 08:07撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 8:07
大釈山コースとあるが、大釈山は山頂標識もない地味な山だったような…(見落としたかな?)
2020年07月24日 08:09撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 8:09
大釈山コースとあるが、大釈山は山頂標識もない地味な山だったような…(見落としたかな?)
観光エリアと混じる為、この先は登山道だと注意書きがある
2020年07月24日 08:10撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 8:10
観光エリアと混じる為、この先は登山道だと注意書きがある
蔵王スカイケーブル中央高原駅
まだ動いていない様だ
2020年07月24日 08:10撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 8:10
蔵王スカイケーブル中央高原駅
まだ動いていない様だ
蔵王大権現で登山の無事を祈る
2020年07月24日 08:10撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 8:10
蔵王大権現で登山の無事を祈る
美しい湖面が見えてきた。
あれが…
2020年07月24日 08:15撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/24 8:15
美しい湖面が見えてきた。
あれが…
ドッコ沼。
ドッコとは独鈷の意らしい
2020年07月24日 08:16撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 8:16
ドッコ沼。
ドッコとは独鈷の意らしい
この景色独り占めは気分がいい。
早く出た甲斐があったな
2020年07月24日 08:16撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/24 8:16
この景色独り占めは気分がいい。
早く出た甲斐があったな
蔵王古道5合目とある
2020年07月24日 08:19撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 8:19
蔵王古道5合目とある
鏡のようだ
2020年07月24日 08:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 8:21
鏡のようだ
実はここは車で来れる場所で宿泊施設も2件ある観光エリア。
長々歩いてきた先が観光地ってのは陣馬山から高尾山へ縦走した時のような感じあるな
2020年07月24日 08:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 8:21
実はここは車で来れる場所で宿泊施設も2件ある観光エリア。
長々歩いてきた先が観光地ってのは陣馬山から高尾山へ縦走した時のような感じあるな
ルートが見当たらず建物付近をうろうろする。
宿泊者の家族連れが遊んでる横をザックを背負ってうろつくのはちょっと恥ずかしかった
2020年07月24日 08:22撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 8:22
ルートが見当たらず建物付近をうろうろする。
宿泊者の家族連れが遊んでる横をザックを背負ってうろつくのはちょっと恥ずかしかった
お!ここが入り口かぁ
うつぼ沼を経由して片貝沼へ進む
2020年07月24日 08:24撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 8:24
お!ここが入り口かぁ
うつぼ沼を経由して片貝沼へ進む
暫く樹林下の道かな
2020年07月24日 08:27撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 8:27
暫く樹林下の道かな
と思ったらすぐ車道を跨ぐ
もう登山感消えたな…
2020年07月24日 08:30撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 8:30
と思ったらすぐ車道を跨ぐ
もう登山感消えたな…
車道を跨いで先へ。
標識は整っているので助かる
2020年07月24日 08:31撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 8:31
車道を跨いで先へ。
標識は整っているので助かる
5分程で五郎山と三郎山の分岐に到着。
寄り道になるが左の五郎山へ行ってみよう
2020年07月24日 08:35撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 8:35
5分程で五郎山と三郎山の分岐に到着。
寄り道になるが左の五郎山へ行ってみよう
山頂へは10分かからず着いてしまった。
正面に三宝荒神山
2020年07月24日 08:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 8:42
山頂へは10分かからず着いてしまった。
正面に三宝荒神山
直ぐ近くの鳥兜山
蔵王中央ロープウェイの鳥兜駅がある
2020年07月24日 08:42撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 8:42
直ぐ近くの鳥兜山
蔵王中央ロープウェイの鳥兜駅がある
登らなかった三郎山。
標高はこの五郎山とほぼ一緒の高さだ。
あちらはスキーのリフトがあるらしい
2020年07月24日 08:43撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 8:43
登らなかった三郎山。
標高はこの五郎山とほぼ一緒の高さだ。
あちらはスキーのリフトがあるらしい
蔵王ロープウェイ山頂線が動いている。
もう八時半過ぎちゃったか〜
2020年07月24日 08:44撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 8:44
蔵王ロープウェイ山頂線が動いている。
もう八時半過ぎちゃったか〜
朝日連峰だろうか
あちらも登山日和だろうな
2020年07月24日 08:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 8:44
朝日連峰だろうか
あちらも登山日和だろうな
蔵王はまさにお花の季節らしく、そこら中で花は咲き乱れ蜜を求める蜂や蝶、更に昆虫を食すトンボなどが飛び交っていた。
2020年07月24日 08:57撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 8:57
蔵王はまさにお花の季節らしく、そこら中で花は咲き乱れ蜜を求める蜂や蝶、更に昆虫を食すトンボなどが飛び交っていた。
うつぼ沼
ここら辺は草が茂り気味で沼の全容も見えず。
空も曇りになってしまった…
2020年07月24日 08:59撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 8:59
うつぼ沼
ここら辺は草が茂り気味で沼の全容も見えず。
空も曇りになってしまった…
ズボンびしょ濡れゾーン継続中
2020年07月24日 09:02撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 9:02
ズボンびしょ濡れゾーン継続中
また樹林下の道に。
2020年07月24日 09:03撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 9:03
また樹林下の道に。
片貝沼とあるが全然見えんよこのあと沼の散策路にある公衆トイレで用を足した
2020年07月24日 09:13撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 9:13
片貝沼とあるが全然見えんよこのあと沼の散策路にある公衆トイレで用を足した
トイレを終え車道に出ると駐車場に何台も車が停まっており、更に舗装路に車が走ってきた。
ここまで普通に車で来れちゃうのね…ううう
2020年07月24日 09:25撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 9:25
トイレを終え車道に出ると駐車場に何台も車が停まっており、更に舗装路に車が走ってきた。
ここまで普通に車で来れちゃうのね…ううう
地図によるとあれを登らねばならないらしい。
山頂方面は完全に曇ったな。やる気が急激に萎んでいく…
2020年07月24日 09:26撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 9:26
地図によるとあれを登らねばならないらしい。
山頂方面は完全に曇ったな。やる気が急激に萎んでいく…
また登山道なんだか藪なんだか微妙な道を登っていく
2020年07月24日 09:33撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 9:33
また登山道なんだか藪なんだか微妙な道を登っていく
前を行く男性は軽装だが間違えて登ってきてしまったと言っていた。
熊野岳まで行くつもりなんだろうか
2020年07月24日 09:33撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 9:33
前を行く男性は軽装だが間違えて登ってきてしまったと言っていた。
熊野岳まで行くつもりなんだろうか
周囲はまだ青空が。
天空のお花畑だなぁ
2020年07月24日 09:41撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 9:41
周囲はまだ青空が。
天空のお花畑だなぁ
瀧山だ!あそこから歩いてきたんだなぁ
2020年07月24日 09:43撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 9:43
瀧山だ!あそこから歩いてきたんだなぁ
又こんな道に〜
2020年07月24日 09:49撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 9:49
又こんな道に〜
2020年07月24日 09:49撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 9:49
ロープウェイが近づいて来たぞ。
急登でキツイわ。
こんな地べたを這いずるのではなくロープウェイに乗っていれば楽できたのに
2020年07月24日 09:50撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 9:50
ロープウェイが近づいて来たぞ。
急登でキツイわ。
こんな地べたを這いずるのではなくロープウェイに乗っていれば楽できたのに
シャクナゲ
2020年07月24日 10:09撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 10:09
シャクナゲ
きついザンゲ坂区間は写真なしだが、ここで今日初めて登山者とすれ違う。
標識には樹氷原コースとある。
冬はここから樹氷の間を滑走するんだな
2020年07月24日 10:10撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 10:10
きついザンゲ坂区間は写真なしだが、ここで今日初めて登山者とすれ違う。
標識には樹氷原コースとある。
冬はここから樹氷の間を滑走するんだな
つ、着いた…
地蔵山頂駅到着。
ここでトイレを借り、一本飲み切ってしまったペットボトルの補充を行う。
2020年07月24日 10:11撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/24 10:11
つ、着いた…
地蔵山頂駅到着。
ここでトイレを借り、一本飲み切ってしまったペットボトルの補充を行う。
ここから観光客を含む登山者が激増(というか軽装の観光者の方が多いけど)
2020年07月24日 10:18撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 10:18
ここから観光客を含む登山者が激増(というか軽装の観光者の方が多いけど)
あれが地蔵山かー
2020年07月24日 10:19撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 10:19
あれが地蔵山かー
地蔵岳直登ルートへ進む
2020年07月24日 10:19撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 10:19
地蔵岳直登ルートへ進む
人が増えたので皆距離を開けつつすれ違ったりソーシャルディスタンスムーヴを取り出す。挨拶は交わさず無言で首を垂れる。
マスク着用者もいたがそれほど多くない
2020年07月24日 10:22撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 10:22
人が増えたので皆距離を開けつつすれ違ったりソーシャルディスタンスムーヴを取り出す。挨拶は交わさず無言で首を垂れる。
マスク着用者もいたがそれほど多くない
2020年07月24日 10:27撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 10:27
地蔵山到着
2020年07月24日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/24 10:28
地蔵山到着
大展望だな
2020年07月24日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 10:28
大展望だな
2020年07月24日 10:30撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 10:30
あっちが熊野岳か。それほど遠くは無いな。
結構平らな山頂してるね
2020年07月24日 10:32撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 10:32
あっちが熊野岳か。それほど遠くは無いな。
結構平らな山頂してるね
風が強いので防寒着をザックから取り出す。
この後稜線の風はずっと強かったので、下山し再び樹林に入るまでまで防寒着きっぱなしだった
2020年07月24日 10:34撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 10:34
風が強いので防寒着をザックから取り出す。
この後稜線の風はずっと強かったので、下山し再び樹林に入るまでまで防寒着きっぱなしだった
雁戸山
2020年07月24日 10:37撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 10:37
雁戸山
木道や石畳など整備された登山道が続く。
観光客が多いからか?
2020年07月24日 10:38撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 10:38
木道や石畳など整備された登山道が続く。
観光客が多いからか?
ヘリが蔵王山の上空を横切っていった。
何かあったのか?
2020年07月24日 10:39撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 10:39
ヘリが蔵王山の上空を横切っていった。
何かあったのか?
迫力あるな
2020年07月24日 10:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 10:42
迫力あるな
ワサ小屋跡
ワサさんというおばあちゃんがかつて巡礼者向けに小屋番をしていたとかなんとか
2020年07月24日 10:46撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 10:46
ワサ小屋跡
ワサさんというおばあちゃんがかつて巡礼者向けに小屋番をしていたとかなんとか
蔵王古道九合目!
2020年07月24日 10:46撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 10:46
蔵王古道九合目!
顔が怖い地蔵様?
資料を基に復元されたらしい
2020年07月24日 10:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 10:47
顔が怖い地蔵様?
資料を基に復元されたらしい
2020年07月24日 10:48撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 10:48
ここゴツゴツしてて歩きにくいな
2020年07月24日 10:50撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 10:50
ここゴツゴツしてて歩きにくいな
避難小屋方面と山頂直登の分岐
2020年07月24日 10:55撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 10:55
避難小屋方面と山頂直登の分岐
山頂直登を選択。20分くらいで着く様だ
2020年07月24日 10:56撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 10:56
山頂直登を選択。20分くらいで着く様だ
振り返って地蔵山を見下ろす
2020年07月24日 11:00撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 11:00
振り返って地蔵山を見下ろす
2020年07月24日 11:00撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 11:00
展望広大!これで快晴なら…ッ
2020年07月24日 11:05撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 11:05
展望広大!これで快晴なら…ッ
到ちゃーく!
登山開始から5時間半。結構かかったなぁ
2020年07月24日 11:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 11:08
到ちゃーく!
登山開始から5時間半。結構かかったなぁ
山頂着いたら少し陽が射してきた
2020年07月24日 11:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 11:08
山頂着いたら少し陽が射してきた
2020年07月24日 11:08撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 11:08
神社にお参りしていこう
2020年07月24日 11:09撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 11:09
神社にお参りしていこう
順番待ち発生中
2020年07月24日 11:09撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 11:09
順番待ち発生中
立派な避難所だ。
噴火対策か?
2020年07月24日 11:12撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 11:12
立派な避難所だ。
噴火対策か?
2020年07月24日 11:12撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 11:12
三角点より刈田岳方面
レストハウスがあるな。
あれが幼少のころ濃厚ソフトクリームを食べたという場所だろうか。
ってかあそこまで車で来れるのかよ…
2020年07月24日 11:14撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 11:14
三角点より刈田岳方面
レストハウスがあるな。
あれが幼少のころ濃厚ソフトクリームを食べたという場所だろうか。
ってかあそこまで車で来れるのかよ…
蔵王山(熊野岳)登頂!
日本百名山60座目
2020年07月24日 11:14撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/24 11:14
蔵王山(熊野岳)登頂!
日本百名山60座目
平らだからあんまピーク感ないなぁ
あの先にあるのはワシ岩と言うらしい。
ちょっと行ってみるか
2020年07月24日 11:15撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 11:15
平らだからあんまピーク感ないなぁ
あの先にあるのはワシ岩と言うらしい。
ちょっと行ってみるか
先に見えるのは蔵王エコーラインだろう
2020年07月24日 11:16撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 11:16
先に見えるのは蔵王エコーラインだろう
ワシ岩
2020年07月24日 11:17撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 11:17
ワシ岩
地蔵山の中腹に秡川コースが見えてる
2020年07月24日 11:19撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 11:19
地蔵山の中腹に秡川コースが見えてる
ワシ岩より下界の景色
2020年07月24日 11:19撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 11:19
ワシ岩より下界の景色
2020年07月24日 11:25撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 11:25
もうお腹ペコペコだわ
どこで昼飯食おうかな
2020年07月24日 11:25撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 11:25
もうお腹ペコペコだわ
どこで昼飯食おうかな
2020年07月24日 11:26撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 11:26
山頂広いなぁ
皆が向かう先がお釜かな
お釜見てから昼休憩にするか。陽が射しているうちに見たいし
2020年07月24日 11:26撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 11:26
山頂広いなぁ
皆が向かう先がお釜かな
お釜見てから昼休憩にするか。陽が射しているうちに見たいし
お釜って書いてある。
蔵王山の標識は文字が薄れているものが多いので塗りなおしてほしいなぁ
2020年07月24日 11:27撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 11:27
お釜って書いてある。
蔵王山の標識は文字が薄れているものが多いので塗りなおしてほしいなぁ
2020年07月24日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 11:29
奥の山は後烏帽子岳かな
2020年07月24日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 11:29
奥の山は後烏帽子岳かな
もうすぐお釜、というタイミングで急に雲が流れてきて暗くなる空…
2020年07月24日 11:35撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 11:35
もうすぐお釜、というタイミングで急に雲が流れてきて暗くなる空…
輝くエメラルドとは言えないがお釜を見ることは成功
でもなぁ…せっかく山形まで来て曇りか…
2020年07月24日 11:36撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/24 11:36
輝くエメラルドとは言えないがお釜を見ることは成功
でもなぁ…せっかく山形まで来て曇りか…
観光客は途切れることは無い
2020年07月24日 11:36撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 11:36
観光客は途切れることは無い
あれが避難小屋か。
あそこらへんで昼休憩にしようか
2020年07月24日 11:38撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 11:38
あれが避難小屋か。
あそこらへんで昼休憩にしようか
そういえば蔵王はコマクサが咲いてるんだったな
2020年07月24日 11:40撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/24 11:40
そういえば蔵王はコマクサが咲いてるんだったな
太陽よ顔を出し給え〜
2020年07月24日 11:44撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 11:44
太陽よ顔を出し給え〜
何となく萎れたコマクサばかりだな
2020年07月24日 11:46撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 11:46
何となく萎れたコマクサばかりだな
2020年07月24日 11:47撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 11:47
馬の背は浅間山(前掛山)を思い出させる
2020年07月24日 11:47撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 11:47
馬の背は浅間山(前掛山)を思い出させる
蔵王は宮城と山形の県境なんだな。
3〜4年前仙台旅行に来たが、その時は火山警戒レベルが2で遠刈田温泉までしか行かなかったのを思い出した
2020年07月24日 11:48撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 11:48
蔵王は宮城と山形の県境なんだな。
3〜4年前仙台旅行に来たが、その時は火山警戒レベルが2で遠刈田温泉までしか行かなかったのを思い出した
2020年07月24日 11:48撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 11:48
風から身を隠せる場所を探す
2020年07月24日 11:49撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 11:49
風から身を隠せる場所を探す
2020年07月24日 11:50撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 11:50
避難小屋付近の石に腰掛けて昼飯準備をしているとまた陽が射し始めた。
中まで濡れた靴と靴下を乾かすため裸足になり、風で飛ばされないように中敷きと靴下に石をのっけて日に晒す
風も強いしある程度乾きそうだ
2020年07月24日 12:00撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 12:00
避難小屋付近の石に腰掛けて昼飯準備をしているとまた陽が射し始めた。
中まで濡れた靴と靴下を乾かすため裸足になり、風で飛ばされないように中敷きと靴下に石をのっけて日に晒す
風も強いしある程度乾きそうだ
晴れたなぁ
2020年07月24日 12:00撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 12:00
晴れたなぁ
ここからではお釜の中までは見えないのか
2020年07月24日 12:00撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 12:00
ここからではお釜の中までは見えないのか
避難小屋内部から賑やかな声が聞こえてくる
2020年07月24日 12:10撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 12:10
避難小屋内部から賑やかな声が聞こえてくる
今日は蕎麦で
2020年07月24日 12:19撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/24 12:19
今日は蕎麦で
のんびり休憩し終えてそろそろ太陽に照らされたお釜を見に行こうとまた馬の背まで下り始める。
中敷きも靴下も結構乾いてくれた
2020年07月24日 12:43撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 12:43
のんびり休憩し終えてそろそろ太陽に照らされたお釜を見に行こうとまた馬の背まで下り始める。
中敷きも靴下も結構乾いてくれた
と思ったら雲がモクモクわいてきてるぞ
2020年07月24日 12:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 12:44
と思ったら雲がモクモクわいてきてるぞ
え…暗くなってきた
2020年07月24日 12:44撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 12:44
え…暗くなってきた
お釜が見える場所まで来たらまた太陽が隠れてしまったのでしばらく粘ってみたらちょっとだけ太陽が湖面を照らしてくれた
2020年07月24日 12:48撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/24 12:48
お釜が見える場所まで来たらまた太陽が隠れてしまったのでしばらく粘ってみたらちょっとだけ太陽が湖面を照らしてくれた
湖面に流れる雲の影が映る様が良い感じだったが写真だとうまく撮れないな
2020年07月24日 12:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 12:48
湖面に流れる雲の影が映る様が良い感じだったが写真だとうまく撮れないな
2020年07月24日 12:49撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 12:49
2020年07月24日 12:50撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 12:50
とにかく広い!それが蔵王山
2020年07月24日 12:53撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/24 12:53
とにかく広い!それが蔵王山
また曇ってきたな
2020年07月24日 13:01撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 13:01
また曇ってきたな
休憩中にバスの時刻を調べたのだが、予定していたライザワールド前バス停のバスがコースタイム2時間半の下山後まだあるか確証が得られなかったので帰れなくなる危険を回避するため秡川コースで下山することにした。
2020年07月24日 13:12撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 13:12
休憩中にバスの時刻を調べたのだが、予定していたライザワールド前バス停のバスがコースタイム2時間半の下山後まだあるか確証が得られなかったので帰れなくなる危険を回避するため秡川コースで下山することにした。
2020年07月24日 13:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 13:15
蔵王上空はすっかり雲に蓋をされてしまった
2020年07月24日 13:16撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 13:16
蔵王上空はすっかり雲に蓋をされてしまった
とわ言え時々雲間から陽が射す。
地蔵山が明るく照らされている
2020年07月24日 13:20撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 13:20
とわ言え時々雲間から陽が射す。
地蔵山が明るく照らされている
2020年07月24日 13:21撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 13:21
2020年07月24日 13:22撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 13:22
下界は晴れている様だ
2020年07月24日 13:29撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 13:29
下界は晴れている様だ
コースを変えたのでなんか消化試合感がありイマイチ盛り上がらず
2020年07月24日 13:32撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 13:32
コースを変えたのでなんか消化試合感がありイマイチ盛り上がらず
遭難碑
2020年07月24日 13:34撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 13:34
遭難碑
ワサ小屋跡で分岐し、さらに先の御田神様の分岐で秡川コースとイロハ沼方面へ分かれる(この時はまだイロハ沼方面へ進む予定だった)
2020年07月24日 13:35撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 13:35
ワサ小屋跡で分岐し、さらに先の御田神様の分岐で秡川コースとイロハ沼方面へ分かれる(この時はまだイロハ沼方面へ進む予定だった)
2020年07月24日 13:37撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 13:37
結構危なそうな道だな
2020年07月24日 13:37撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 13:37
結構危なそうな道だな
熊野岳の岸壁を見ながら進む
2020年07月24日 13:39撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 13:39
熊野岳の岸壁を見ながら進む
あれは行く予定だった中丸山じゃないか
2020年07月24日 13:40撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 13:40
あれは行く予定だった中丸山じゃないか
登山道見えてるなぁ
2020年07月24日 13:40撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 13:40
登山道見えてるなぁ
一か所だけ危険そうな場所が
2020年07月24日 13:45撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 13:45
一か所だけ危険そうな場所が
悪天候時や雪崩の季節は絶対通りたくない場所だ
2020年07月24日 13:46撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 13:46
悪天候時や雪崩の季節は絶対通りたくない場所だ
本来歩く筈だった尾根(中丸山コース)
2020年07月24日 13:48撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 13:48
本来歩く筈だった尾根(中丸山コース)
マイナールートかと思いきや3組の登山者とすれ違う
2020年07月24日 13:50撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 13:50
マイナールートかと思いきや3組の登山者とすれ違う
御田神様の分岐で何を思ったかイロハ沼・樹氷高原駅方面ではなく秡川コースへ進んでしまう
2020年07月24日 14:00撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 14:00
御田神様の分岐で何を思ったかイロハ沼・樹氷高原駅方面ではなく秡川コースへ進んでしまう
ここを右へ行った
2020年07月24日 14:01撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 14:01
ここを右へ行った
このコースも刈り払いしたばっかりっぽい個所がチラホラあった
2020年07月24日 14:02撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 14:02
このコースも刈り払いしたばっかりっぽい個所がチラホラあった
子安明神
2020年07月24日 14:07撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 14:07
子安明神
2020年07月24日 14:07撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 14:07
いきなりゲレンデと交差。
ゲレンデを降りてくるトレランの人も驚いたのでは
2020年07月24日 14:12撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 14:12
いきなりゲレンデと交差。
ゲレンデを降りてくるトレランの人も驚いたのでは
樹氷原コースとの交差点らしい
2020年07月24日 14:13撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 14:13
樹氷原コースとの交差点らしい
時々陽が射すが次第に曇りがちに
2020年07月24日 14:13撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 14:13
時々陽が射すが次第に曇りがちに
2020年07月24日 14:13撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 14:13
大黒天
2020年07月24日 14:17撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 14:17
大黒天
今度は蔵王ロープウェイ山頂線と交差
2020年07月24日 14:17撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 14:17
今度は蔵王ロープウェイ山頂線と交差
踏み跡ははっきりしている。
ちゃんと手入れしてるんだなぁ
2020年07月24日 14:19撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 14:19
踏み跡ははっきりしている。
ちゃんと手入れしてるんだなぁ
2020年07月24日 14:21撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 14:21
滑りやすそうな石の下り坂。
先から他の登山者の話し声が聞こえてくる
2020年07月24日 14:24撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 14:24
滑りやすそうな石の下り坂。
先から他の登山者の話し声が聞こえてくる
片貝沼の南西付近のゲレンデと交差
此処まで車で来れるのか
2020年07月24日 14:26撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 14:26
片貝沼の南西付近のゲレンデと交差
此処まで車で来れるのか
ここから退屈で長い道のりが始まる
2020年07月24日 14:27撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 14:27
ここから退屈で長い道のりが始まる
2020年07月24日 14:27撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 14:27

ここにも三宝荒神山が!?
2020年07月24日 14:27撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 14:27

ここにも三宝荒神山が!?
またまた車道と交差
ホント裏道、って感じだな
2020年07月24日 14:33撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 14:33
またまた車道と交差
ホント裏道、って感じだな
2020年07月24日 14:33撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 14:33
沢の音がしてきた。秡川コースの名前の由来である秡川が近づいてきた様だ
2020年07月24日 14:34撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 14:34
沢の音がしてきた。秡川コースの名前の由来である秡川が近づいてきた様だ
姥神
2020年07月24日 14:37撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 14:37
姥神
滝だ
2020年07月24日 14:37撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 14:37
滝だ
滝を過ぎてすぐ堰堤に行きついた。
え…これ渡るの!?
2020年07月24日 14:39撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 14:39
滝を過ぎてすぐ堰堤に行きついた。
え…これ渡るの!?
これ増水してたら詰むんじゃないだろうか…
2020年07月24日 14:40撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 14:40
これ増水してたら詰むんじゃないだろうか…
これ以降のこの「至 蔵王温泉」の標識が定期的に立っていた。
いよいよゴールの温泉街も近いのだろうか
2020年07月24日 14:55撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 14:55
これ以降のこの「至 蔵王温泉」の標識が定期的に立っていた。
いよいよゴールの温泉街も近いのだろうか
道は荒れ気味
2020年07月24日 15:12撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 15:12
道は荒れ気味
2020年07月24日 15:20撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 15:20
人里の近い雰囲気が出てきた
2020年07月24日 15:22撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 15:22
人里の近い雰囲気が出てきた
2020年07月24日 15:22撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 15:22
秡川登山道入口到着。
やっとゴールだ。
こんなルート登りに使う奴いるのか…?
2020年07月24日 15:23撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 15:23
秡川登山道入口到着。
やっとゴールだ。
こんなルート登りに使う奴いるのか…?
あれ?あの直ぐ近くの洋風の建物って今日泊まるホテルじゃないか(偶然)
まぁバスターミナルまで車取りに行かなきゃだし、チェックインは17時だしなぁ
2020年07月24日 15:23撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 15:23
あれ?あの直ぐ近くの洋風の建物って今日泊まるホテルじゃないか(偶然)
まぁバスターミナルまで車取りに行かなきゃだし、チェックインは17時だしなぁ
瀧山見えるところまで帰ってきたがすっかり曇り空だな
2020年07月24日 15:29撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 15:29
瀧山見えるところまで帰ってきたがすっかり曇り空だな
用水路を温泉が流れている!
2020年07月24日 15:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/24 15:32
用水路を温泉が流れている!
駐車場近くまで戻ってきた
2020年07月24日 15:35撮影 by  iPhone 7, Apple
7/24 15:35
駐車場近くまで戻ってきた
チェックイン前に大露天風呂で汗を流す。
今日は蔵王温泉に宿泊し疲れをいやす予定。
明日また400キロ以上運転せねば。
2020年07月24日 15:58撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/24 15:58
チェックイン前に大露天風呂で汗を流す。
今日は蔵王温泉に宿泊し疲れをいやす予定。
明日また400キロ以上運転せねば。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ コッヘル ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 サングラス タオル ストック 携帯トイレ

感想

■どうでもいい前置き
4連休に山仲間と立山に二泊三日でテント泊に行く計画は、終わらない梅雨の長雨で中止になってしまった。
長い休みをどう過ごすか頭を悩ませる事になりそうだったが、天気予報を見ると西日本や関東近郊は雨予報だが東北は24日の金曜日は晴れマークがついている山が多い事に気づく。
長い休みだし遠出しても問題ないな…と行ってみたかった東北のメジャー山、飯豊山、蔵王山、岩木山など急遽調査開始。
飯豊山は日帰りはかなりハード、岩木山はそもそも車で神奈川から向かうと7時間以上かかるので遠すぎる…というわけで5時間半で行けて意外と近い(?)蔵王へ目的地を決定。
23日木曜と25日土曜を移動日とし、24日金曜日に朝からガッツリ登る事にした。
折角GO TOトラベルキャンペーンが始まっているわけだし何時もなら下山即帰宅のところを一泊し温泉にも浸かろうという計画だ。
(何せ水曜夜に予定を決めたので木曜は宿無しだ。駐車場が沢山あるらしいので車中泊位できるだろう。蔵王の事を何もわからないので地図も買いに行かなきゃ…!)

木曜に買ってきた地図を眺めながらコースを考える。
幾つかあるロープウェイが8時半から運行だが、早朝行動開始予定なのでそもそも利用しない予定。折角だから長めのコースを歩きたい。
隣の瀧山(りゅうざん)から繋げて最高峰の熊野岳へ至り、最終的には中丸山コースで蔵王ライザワールドへ降りる。これでコースタイム9時間弱。歩き応えがありそうだ。
……こんな感じの机上の空論的なあまり練れていない計画だったものだから当日はどんどん予定変更する羽目になった。

さて前日木曜の21時頃蔵王バスターミナルの無料駐車場に到着し、22時まで空いている公衆浴場で汗を流した後車に戻り車中泊。
翌朝5時起床、温泉が良かったのかぐっすり眠れて車中泊の疲れなどは無く良いコンディションで目が覚めた。
5時半には準備を終えて出発。瀧山登山口を目指し歩く事30分。
工事現場のトイレが解放されていたのでありがたく使わせてもらったあと登山開始した。

■温泉街から瀧山
蔵王温泉の直ぐ裏手にあり温泉街の至る所でその姿を確認できる山だが、むき出しの岩肌が示すように出だしから急登。
朝露に濡れ、登山道に覆いかぶさる草木にズボンをビショビショにされながら息を切らす。
(ローカットシューズを履いていた為びしょ濡れズボン経由で靴の中まで濡らしてしまった)
ロープが張られた箇所も数か所あり、斜度もきつめ。山頂まで1時間もあればついてしまうが決して楽ではない。
しかし山頂の眺望は見事で、遠くに飯豊山や朝日岳、西吾妻山など名だたる名峰(まぁ殆ど行った事ないケド)と眼下に山形市の街並みが箱庭の様に広がる。
これからしばらく快晴が続き良い気分で歩いた。
景色を堪能したら瀧山から大釈山方面へ向かう。まだ先は長い。

■大釈山コースを中央高原駅・ドッコ沼へ
瀧山からの下りは急でロープも貼られている。瀧山もそうだが、案内標識が要所要所に設置されているため道迷いの危険は低そうだ。
急坂を降り切ると前滝コースとの分岐がありここを右に折れる。さらに少し先にコエド越えと呼ばれる十字路があり右へ折れると蔵王温泉、左へ進むと宝沢とある。
中央高原駅まではここを正面に大釈山を経由して50分ほど進む事になる。
基本樹林下の道で、いくつかのピークを巻いたり上り下りしつつ先へ。最近刈り払いされたらしく道は分かりやすかったが、草刈り前だったら藪漕ぎに近い有様だったかもしれない。
まだ快晴は続いていて、木々の隙間から時々眺望が望めて斜度は適度にキツく木漏れ日が美しい。今回の蔵王山行の中で一番楽しめた区間だった。
木々が低くなって来たと思ったら唐突にスキー場のゲレンデに出て、すぐに中央高原駅(まだ営業前)、更に5分程でドッコ沼に着く。
ドッコ沼の美しい湖面は一見の価値あり。
ドッコ沼辺りは車で来られる舗装路で、宿泊施設もありいきなり観光地の中に出てしまって戸惑う。

■五郎山、うつぼ沼経由肩貝沼行き
宿泊施設の駐車場の裏手から斜面を登り車道を跨いで更に進むとうつぼ沼方面への道へ。
瀧山から大釈山コースまでの登山道と違い、ここからは観光地などによくある整備されたハイキングコースの風情。(少しく草木が茂り気味だが…)
うつぼ沼手前で道の左右に五郎山と三郎山が聳えている分岐があるが、同じような標高だったので左の五郎山の方だけ寄り道してみたが中々眺めが良かった。
五郎山からは遠目に地蔵山頂駅へ向かう蔵王ロープウェイが動き出しているのが見える。
(5時半に出発したが8時半にロープウェイに乗った人間の方が先に山頂着くんだなぁ…とちょっと虚しくなるが自分が選んだ道である)
その後の方貝沼までの道も特に難所無しの遊歩道。片貝沼付近にも駐車場がある為、沼周辺まで来て観光客の姿が散見されるようになる。
(実はずっとトイレを我慢していたので片貝沼の公衆トイレに寄りたかった)
ここを過ぎると遊歩道は終わり地蔵岳への登りが始まる。
しかし五郎岳を過ぎたあたりから上空を雲が覆いだしたのは気になるところだ。

■パラダイスゲレンデより地蔵山頂駅
パラダイスゲレンデのリフトをしり目に蔵王ロープウェイの地蔵山頂駅を目指す。
蔵王山頂をめざすなら地蔵山頂駅までロープウェイで行くか蔵王エコーラインを利用して車で刈田岳から行くのが早いし楽なのだろうが、ここからだとまだコースタイムで1時間半もかかる。
青空が消え始めてテンションがダダ下がり。なんで自分はこんな無駄な道を歩いているんだ、文明の利器を利用してさっさと山頂に立つべきだったのでは…と今更な愚痴を呟きながら急登を登る。
スキー場の山をリフトやロープウェイを使わずに登ると大体急登なのだがここもその例に漏れず。
ザンゲ坂なんて恐ろし気なネーミングの坂をたらたら上っていくとロープウェイが頭上を行きかうようになり山頂駅が近づいてくる。
ひいこら言いながら10時過ぎに地蔵山頂駅に到着。ここからは観光客も多い様で、軽装の人を多く見かけた。
自販機でペットボトルを一本購入、トイレを借り目の前にそびえる地蔵山へ出発。
ここから蔵王山山頂までは一時間足らずだ。

■地蔵山から蔵王山(熊野岳)山頂へ
ここからが本山行の核心部といっていいだろう。
すっかり高曇りとなった空に内心ガッカリしっつ整備された道を登っていく。
稜線に出てからは風が強く体感は10℃前後になっていたのではないだろうか。防寒着を羽織る。
地蔵山は360℃大展望で休憩者も多数いた。ここをゴールとする人もいるだろう見応えがある。
北蔵王縦走コースの雁戸山の立派な山並みはこの後もずっと見えていた。
地蔵山と最高峰熊野岳はすぐ隣のピークで30分程で到着できる。
火山特有の樹林の無い荒々しい姿を楽しみながらハイキング気分で歩いた。

山頂は流石に人であふれていたが、何せ蔵王山頂はだだっ広い空間なので密な感じは全然しない。
丁度山頂に着くころ日も差してきたので気分も盛り返してきて神社にお参りしたり岩場をうろついたりした後いよいよ馬の背方面へ。
やっぱり蔵王に来たらお釜を見なくては。
幼少のころ家族旅行で一度来たことがあるが、お釜は雲に覆われ全く見えなかった(父談)そうなので数十年ぶりのリベンジマッチだ。
しかし丁度馬の背へたどり着いたあたりでサーっと雲が流れてきてお釜はくすんだエメラルド色に…マジか…

そのあと昼休憩中は晴れてたのにお釜を見るために馬の背にもう一度降りてきたらまた曇ったなど悲しい出来事が続いたが雨に降られるなどは無くのんびり山頂で過ごせた。

■秡川コースで蔵王温泉へ
当初中丸山経由でライザワールド方面へ下山を予定していたが、ライザワールド前から温泉街方面へのバス便が検索しても13:40の便しか出て来ず、現在13時という状況。下山後バスがないなどという事態になるのは避けたかった為予定変更し秡川コースで温泉街まで歩くことにした。
この秡川コース、ゲレンデや車道、堰堤などを跨ぎながら進む裏道的なコースで展望などもなく長く地味な印象。
そんな道だが刈り払いもされているし標識なども豊富でそんなに利用者が多いとも思えないのに不思議な感じだ。
まぁ次蔵王に来るとしても別のルートを選ぶと思うが…
そんな秡川コースの出口の直ぐの場所に洋風のホテルがあり、そのホテルが今夜の宿だったのは驚いた。



今回は4連休と日程に余裕があったため前後に移動日を設けて1日ガッツリ遠隔地で登山するという贅沢な山行をしてみたが、中々こんな機会は無いだろう。
(お金的のも休み的にも…)
温泉も3回も入りゆったりしたので疲れもそれ程残らず良い感じだった。

翌日は温泉街周辺を散策してから帰途に就いたが、帰りの東北道でも関東に比べ東北の方が天気はマシな感じだった。
新型コロナ感染者が減らないとメディアでは騒ぎが続いているが、今回の旅行で多少観光地に寄与で来たなら幸いだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら