記録ID: 2508321
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山
飯豊山
2020年08月13日(木) ~
2020年08月15日(土)
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 54:44
- 距離
- 37.4km
- 登り
- 3,238m
- 下り
- 3,227m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 7:03
距離 7.2km
登り 1,557m
下り 95m
2日目
- 山行
- 8:22
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 9:13
距離 18.4km
登り 1,307m
下り 1,088m
15:50
天候 | 曇り/雨:強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
御西小屋から少し梅花皮岳方面への雪渓の所で熊に襲われ怪我は無かったけれどサングラス壊された方からの注意情報有り。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
シェラフ
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
GPS
テント
|
備考 | テンとポールの補修スリーブ |
感想
今回、天候はイマイチでも十分に花を楽しめた山行きとなりましたが
初日からテントのアクシデント続きで良い勉強になりました。
それにしてもダイグラ尾根は長くて急で木の根と岩が濡れて滑り疲れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1084人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
ザック
テント
チングルマ
ガス
ハクサンチドリ
急登
イワカガミ
林道
三角点
雪渓
水場
マツムシソウ
テン
タマガワホトトギス
ハクサンフウロ
リンドウ
シャクナゲ
山行
ヨツバシオガマ
ハクサンイチゲ
ウサギギク
ウソ
ウメバチソウ
山小屋
チング
ナデシコ
肩
キツネ
ツガザクラ
アオノツガザクラ
タカネナデシコ
キオン
橋
縦走
合
ピークハント
ストック
テント場
ニッコウキスゲ
クマ
ハクサンコザクラ
ヤマハハコ
クルマユリ
ミヤマダイモンジソウ
コイワカガミ
ミソガワソウ
ウツボグサ
シラネニンジン
タテヤマウツボグサ
タカネマツムシソウ
ハクサンシャクナゲ
エゾシオガマ
ミヤマキンバイ
ms57さん こんにちは
遠路、せっかく重いテント持参で飯豊連峰縦走されたのに天気に恵まれず、さぞ残念だった事とお察し致しております。
せめて一日だけでも、一瞬だけでも飯豊連峰の稜線で雲が晴れてくれたら飯豊連峰の魅力が一段と増したかと思うと、人事とは思えず残念でした。
私は、初夏の飯豊連峰しか歩いていませんがすっかり虜になってしまっています。
私はもう妻の了解が難しい年齢になってきているので飯豊連峰も少し遠い存在になってきています。昨年は丸森尾根から杁差岳方面に行って来ましたが、飯豊本山に行く時、天気ばかり(梅雨明けも含む)を気にしていたら3年越しの杁差岳行きとなってしまいました。
これに懲りずに晴れた飯豊連峰縦走を是非お勧め致します。
余計なことですが94/107は残念ながら「イイデリンドウ」では、ないです。
ミヤマリンドウの変種のイイデリンドウの見分け方も分からず開花していたのが大日岳への登山道だけだったので当てずっぽうでしたが違ってましたか。ご指摘ありがとうございます。
天候イマイチでも花は十分楽しめました。(白山加賀禅定道、中宮道よりお花畑が広いかな)
ただしダイグラ尾根はもういいで〜かな?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する