ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2527030
全員に公開
ハイキング
剱・立山

称名滝から大日岳、雄山

2020年08月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
10:12
距離
23.2km
登り
3,143m
下り
1,693m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:31
休憩
0:42
合計
10:13
距離 23.2km 登り 3,143m 下り 1,704m
5:56
7
スタート地点
6:03
5
6:08
4
6:12
4
6:16
43
6:59
7:02
42
7:44
7:48
99
9:27
9:28
10
9:38
9:43
8
9:51
9:54
7
10:01
10:02
4
10:06
63
11:09
11:22
6
11:28
7
11:35
4
11:56
11
12:07
52
12:59
13:06
23
13:29
8
13:37
13:38
6
13:44
35
14:19
34
14:53
9
15:02
15:03
2
15:05
11
15:16
15:19
24
15:43
26
16:09
天候 晴れときどき曇り、雨1時間
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
称名滝までタクシー、帰路は室堂から長野県大町方面にトロリーバス
コース状況/
危険箇所等
高い箇所、危ない箇所はとても苦手ですが、称名滝からの登りでは無理をした箇所はありませんでした。ただし、尾根で風があると怖さは一変すると思います。同じルートを下る場合も高度感でびびらないかやや自信ないです。
数カ所あるアルミ梯子は無垢のアングル材のしっかりした階段で、周りに植物が多い箇所でしたので怖さはありませんでした。
移動手段やゲートの時間が限られるので、計画と管理が他の山より求められると思います。
室堂ターミナルの登山情報。
前日に室堂ターミナルで登山計画書を記入、提出しました。日帰りなので出発時間や、山小屋休業中の回避ルートについて質問がありました。
2020年08月24日 16:10撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 16:10
室堂ターミナルの登山情報。
前日に室堂ターミナルで登山計画書を記入、提出しました。日帰りなので出発時間や、山小屋休業中の回避ルートについて質問がありました。
称名滝下から。左手は大日平、右手は八郎坂。この大地の上にまずは登る。
2020年08月24日 06:04撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 6:04
称名滝下から。左手は大日平、右手は八郎坂。この大地の上にまずは登る。
称名滝。登山口から10分以内。
2020年08月24日 06:10撮影 by  SM-G973F, samsung
1
8/24 6:10
称名滝。登山口から10分以内。
大日岳登山口と称名滝。
筑波山3つ分を体にイメージさせて出発。
2020年08月24日 06:18撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 6:18
大日岳登山口と称名滝。
筑波山3つ分を体にイメージさせて出発。
牛ノ首まで坂は急だが普通の山道なので安心して登る。
2020年08月24日 06:31撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 6:31
牛ノ首まで坂は急だが普通の山道なので安心して登る。
アルミ梯子
2020年08月24日 06:51撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 6:51
アルミ梯子
鎖場。まわりに緑があり、上りでは危険は感じない。
2020年08月24日 07:01撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 7:01
鎖場。まわりに緑があり、上りでは危険は感じない。
親切なアルミ梯子
2020年08月24日 07:03撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 7:03
親切なアルミ梯子
大日平湿原に出る。ラムサール登録され、環境省により足場が整備されている。
2020年08月24日 07:20撮影 by  SM-G973F, samsung
3
8/24 7:20
大日平湿原に出る。ラムサール登録され、環境省により足場が整備されている。
いくつか沢を横切る箇所があり、道迷いを心配したが、登山日の状況ではロープとリボンに素直に従えば問題なさそう。不安なので、2100m付近まで、近いペースの方と離れず歩いた。感謝です。
2020年08月24日 08:25撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 8:25
いくつか沢を横切る箇所があり、道迷いを心配したが、登山日の状況ではロープとリボンに素直に従えば問題なさそう。不安なので、2100m付近まで、近いペースの方と離れず歩いた。感謝です。
沢を渡る箇所2
2020年08月24日 08:25撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 8:25
沢を渡る箇所2
沢を渡る箇所3。落ち着けいていれば行けそうです。
2020年08月24日 08:31撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 8:31
沢を渡る箇所3。落ち着けいていれば行けそうです。
沢を渡る箇所4。ロープで止めてくれます。
2020年08月24日 08:46撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 8:46
沢を渡る箇所4。ロープで止めてくれます。
筑波の来訪者を歓迎。
2020年08月24日 09:23撮影 by  SM-G973F, samsung
2
8/24 9:23
筑波の来訪者を歓迎。
大日岳近い
2020年08月24日 09:29撮影 by  SM-G973F, samsung
1
8/24 9:29
大日岳近い
大日岳から剱岳。剱岳の岩場は高所恐怖症には無理そう。
2020年08月24日 09:40撮影 by  SM-G973F, samsung
7
8/24 9:40
大日岳から剱岳。剱岳の岩場は高所恐怖症には無理そう。
これから歩く奥大日岳への稜線と雲に隠れた立山三山
2020年08月24日 09:42撮影 by  SM-G973F, samsung
1
8/24 9:42
これから歩く奥大日岳への稜線と雲に隠れた立山三山
大日小屋は休業中
2020年08月24日 09:53撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 9:53
大日小屋は休業中
七福園の岩々
2020年08月24日 10:06撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 10:06
七福園の岩々
見ているだけでわくわくする稜線上の道
2020年08月24日 10:11撮影 by  SM-G973F, samsung
2
8/24 10:11
見ているだけでわくわくする稜線上の道
その手前に少し切り立った際の道。びびりなので自然に山側に手をつきながら歩く。
2020年08月24日 10:19撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 10:19
その手前に少し切り立った際の道。びびりなので自然に山側に手をつきながら歩く。
上を見るとお花畑
2020年08月24日 10:34撮影 by  SM-G973F, samsung
1
8/24 10:34
上を見るとお花畑
奥大日岳手前。どうやって登るんだろう。
2020年08月24日 10:35撮影 by  SM-G973F, samsung
1
8/24 10:35
奥大日岳手前。どうやって登るんだろう。
梯子が設置されている。危険というより、親切な梯子。
2020年08月24日 10:36撮影 by  SM-G973F, samsung
2
8/24 10:36
梯子が設置されている。危険というより、親切な梯子。
上りは恐くないけど、下りはあまり気持ちよくないかもしれない。
2020年08月24日 10:40撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 10:40
上りは恐くないけど、下りはあまり気持ちよくないかもしれない。
称名川の向こうの台地に立山黒部アルペンルート
2020年08月24日 10:58撮影 by  SM-G973F, samsung
2
8/24 10:58
称名川の向こうの台地に立山黒部アルペンルート
しっかり掴んで登る。無理した箇所はなかった。
2020年08月24日 11:01撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 11:01
しっかり掴んで登る。無理した箇所はなかった。
奥大日の先、唯一道を間違えそうになった箇所。オレンジの踏み跡も相当まっすぐに行く人が多いよう。まちがっても見通しがいいので危険はなさそう。
2020年08月24日 11:26撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 11:26
奥大日の先、唯一道を間違えそうになった箇所。オレンジの踏み跡も相当まっすぐに行く人が多いよう。まちがっても見通しがいいので危険はなさそう。
奥大日から乗越まで200mほど下る。室堂が見える。予定通りの時間で到達したので、別山、雄山へ向かう。
2020年08月24日 11:55撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 11:55
奥大日から乗越まで200mほど下る。室堂が見える。予定通りの時間で到達したので、別山、雄山へ向かう。
再び450m登る。ルート中一番人が多かった剱御前小舎。
2020年08月24日 13:00撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 13:00
再び450m登る。ルート中一番人が多かった剱御前小舎。
今回、山小屋は遠慮します。
2020年08月24日 13:00撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 13:00
今回、山小屋は遠慮します。
別山南峯
2020年08月24日 13:30撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 13:30
別山南峯
別山北峯
2020年08月24日 13:36撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 13:36
別山北峯
三ノ窓氷河だと思うのだが。
2020年08月24日 13:40撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 13:40
三ノ窓氷河だと思うのだが。
登山道。風がなく、この道を歩けることが楽しい。来てよかった。
2020年08月24日 13:48撮影 by  SM-G973F, samsung
1
8/24 13:48
登山道。風がなく、この道を歩けることが楽しい。来てよかった。
真砂岳
2020年08月24日 13:53撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 13:53
真砂岳
真砂岳
2020年08月24日 14:18撮影 by  SM-G973F, samsung
2
8/24 14:18
真砂岳
真砂岳から。富士の折立、大汝山、雄山が連なる。左手が内蔵助氷河
2020年08月24日 14:23撮影 by  SM-G973F, samsung
6
8/24 14:23
真砂岳から。富士の折立、大汝山、雄山が連なる。左手が内蔵助氷河
2020年08月24日 14:26撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 14:26
内蔵助氷河。年に数cm動いた痕跡があるそう。
2020年08月24日 14:27撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 14:27
内蔵助氷河。年に数cm動いた痕跡があるそう。
2020年08月24日 14:38撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 14:38
2020年08月24日 14:45撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 14:45
眼下に黒部ダムが見える。
2020年08月24日 14:55撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 14:55
眼下に黒部ダムが見える。
黒部ダム。室堂に下りた後、2時間後にはこの山の下のトンネルを通って、ダムを渡り、大町方面に行く予定。
2020年08月24日 14:55撮影 by  SM-G973F, samsung
2
8/24 14:55
黒部ダム。室堂に下りた後、2時間後にはこの山の下のトンネルを通って、ダムを渡り、大町方面に行く予定。
富士の折立。高そうなので見るだけ。
2020年08月24日 14:56撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 14:56
富士の折立。高そうなので見るだけ。
突然向かってきた雷鳥。驚かせてしまったか。
2020年08月24日 15:01撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 15:01
突然向かってきた雷鳥。驚かせてしまったか。
親子
2020年08月24日 15:01撮影 by  SM-G973F, samsung
1
8/24 15:01
親子
大汝山
2020年08月24日 15:03撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 15:03
大汝山
雄山
2020年08月24日 15:13撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 15:13
雄山
雄山。雨が降ってきました。山頂はやや遅めの15:18で一人でした。
2020年08月24日 15:18撮影 by  SM-G973F, samsung
1
8/24 15:18
雄山。雨が降ってきました。山頂はやや遅めの15:18で一人でした。
雄山山頂から
2020年08月24日 15:18撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 15:18
雄山山頂から
御前沢雪渓。これも氷河。
2020年08月24日 15:20撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 15:20
御前沢雪渓。これも氷河。
みくりが池が見えた。
2020年08月24日 15:41撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 15:41
みくりが池が見えた。
雄山山頂からややしっかりした雨。山の天気は変わりやすい。雷、風がなかったのでよかった。
2020年08月24日 15:54撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 15:54
雄山山頂からややしっかりした雨。山の天気は変わりやすい。雷、風がなかったのでよかった。
本宮砂防堰堤と立山大橋。立山駅のカルデラ砂防博物館は立山の地形を知るのに良い。
2020年08月23日 14:04撮影 by  SM-G973F, samsung
8/23 14:04
本宮砂防堰堤と立山大橋。立山駅のカルデラ砂防博物館は立山の地形を知るのに良い。
帰り道、最終ロープウェイ。タクシーの方によると、普通は中国台湾のお客さんが多く、日本人を探すほうがたいへんなくらいだそうです。
2020年08月24日 16:55撮影 by  SM-G973F, samsung
8/24 16:55
帰り道、最終ロープウェイ。タクシーの方によると、普通は中国台湾のお客さんが多く、日本人を探すほうがたいへんなくらいだそうです。
長野県側、扇沢の市営駐車場。第一二は1000円/12h、第三四は1000円/24h、その下の市営駐車場は無料。
2020年08月23日 08:52撮影 by  SM-G973F, samsung
8/23 8:52
長野県側、扇沢の市営駐車場。第一二は1000円/12h、第三四は1000円/24h、その下の市営駐車場は無料。
撮影機器:

感想

行程は、
前日
 自宅ー扇沢(マイカー)
 扇沢ー黒部ダムー立山(ロープウェイ等、8430円)
 立山ー上滝駅(富山地方鉄道で、最寄りのコンビニまで翌日の行動食を買いだし。立山駅ではおにぎり等買えない。)
 立山宿泊
当日
 立山から称名滝、タクシーを予約して、ゲートを6時の開門と同時に通過。
 称名滝ー大日岳ー雄山ー室堂 【登山】6:00-16:10
 室堂ー扇沢(トロリー等)16:30が最終。
 扇沢ー自宅(マイカー)

立山ー称名滝のタクシーは、2つのタクシー会社さんとも前日でも5:40に予約配車可能でした。今年は混んでいないせいかもしれません。日中でも立山駅で待機はしないそうで、呼ばれたら30分かけて下の町から来るそうです。
 立山交通 7000円(立山駅、立山国際ホテル)
 協和タクシー 7100円(立山駅)10,000円(立山国際ホテル)

登山は、9:45に大日岳、室堂乗越に12:00により前に通過できれば、16:30の室堂終バスに余裕がある15:40着予定で立山三山雄山へ登る。通過できなければ乗越から室堂に下りる計画でした。ちょうど12:00ごろに室堂乗越を通過したので立山三山へ進みましたが、雷鳥沢でけっこうばてたのと、別山北峯や、氷河をながめて時間をとってしまったので、余裕の30分を全部使った16:10に室堂に到着し、着替えて20分後の最終トロリーに乗りました。
計画ミスなのか、余裕を30分とっていたのが正解だったのかうーんという感じですが、行けるか半々と思っていたルートを歩き切れて、今年の鍛錬よくがんばったと大満足です。

称名滝から奥大日のルートで出会った方たちは、時節柄近づいては話しませんが、人がすくないルートで仲間意識が感じられ楽しい山行でした。沢を渡るあたりでいつもの藪漕ぎモードに突入しないか不安で、おことわりした上で、つかず離れず歩かせていただいた方にはとても感謝しています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1552人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら