ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2584979
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川連峰馬蹄形縦走(日本三大急登・西黒尾根から)

2020年09月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
11:47
距離
25.6km
登り
2,747m
下り
2,758m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:35
休憩
1:12
合計
11:47
距離 25.6km 登り 2,758m 下り 2,759m
3:38
3:41
5
3:46
3:50
71
5:04
5:05
36
5:41
5:43
12
6:00
6:04
13
6:17
6:21
4
6:25
6:27
21
6:48
16
7:04
15
7:19
7:20
44
8:04
8:05
24
8:29
8:30
27
8:57
16
9:13
9:22
0
9:22
24
9:46
33
10:19
10:21
8
10:29
10:32
64
11:51
12:09
38
12:47
12:48
4
12:52
35
13:27
13:36
32
14:08
14:13
60
15:13
15:15
3
15:18
白毛門登山口駐車場
天候 ほぼガスまみれ
お昼を過ぎて徐々にガスが開けて☀️晴れてくる。
そして気温が上昇する。
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【谷川岳ロープウェイ】
9月9日に発生した豪雨により送電線が流出したため、9月10日〜10月31日まで運休。
いい天気を予感させる星空だなと
思いましたが...
2020年09月21日 02:34撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
9/21 2:34
いい天気を予感させる星空だなと
思いましたが...
谷川岳登山指導センター
登山届をポストに入れようとしましたが、鍵がかかっており入室できず!
2020年09月21日 03:46撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 3:46
谷川岳登山指導センター
登山届をポストに入れようとしましたが、鍵がかかっており入室できず!
国道291号
それ以降は一般車通行禁止。
2020年09月21日 03:47撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/21 3:47
国道291号
それ以降は一般車通行禁止。
これが西黒尾根登山口か。
日本三大急登の1つ。
登り切ってやるぜ!!
2020年09月21日 03:51撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
9/21 3:51
これが西黒尾根登山口か。
日本三大急登の1つ。
登り切ってやるぜ!!
少し登ると鉄塔に差し掛かります。
2020年09月21日 04:03撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/21 4:03
少し登ると鉄塔に差し掛かります。
岩場の傾斜が増し、「ラクダの背」と呼ばれる小ピークの下にある鎖場。
2020年09月21日 04:52撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 4:52
岩場の傾斜が増し、「ラクダの背」と呼ばれる小ピークの下にある鎖場。
ラクダの背
2020年09月21日 05:04撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
9/21 5:04
ラクダの背
西黒尾根ガレ沢の頭
2020年09月21日 05:08撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 5:08
西黒尾根ガレ沢の頭
夜が明けて来ました。
2020年09月21日 05:15撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 5:15
夜が明けて来ました。
ザンゲ岩
徐々にガスがやってきました。
2020年09月21日 05:44撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 5:44
ザンゲ岩
徐々にガスがやってきました。
道標ケルン
2020年09月21日 05:59撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
9/21 5:59
道標ケルン
ガスまみれの中、トマの耳 1963m に到着。
標識、真っ二つに割れていますね。
2020年09月21日 06:07撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 6:07
ガスまみれの中、トマの耳 1963m に到着。
標識、真っ二つに割れていますね。
トマの耳に三角点。
因みに頂上のオキの耳にはありませんでした。
2020年09月21日 06:07撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/21 6:07
トマの耳に三角点。
因みに頂上のオキの耳にはありませんでした。
オキの耳(谷川岳) 1977m
日本百名山・関東百名山・ぐんま百名山・新潟100名山
とりあえず2度目の登頂記念。
2020年09月23日 23:37撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
9/23 23:37
オキの耳(谷川岳) 1977m
日本百名山・関東百名山・ぐんま百名山・新潟100名山
とりあえず2度目の登頂記念。
奥の院手前の鳥居
2020年09月21日 06:28撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/21 6:28
奥の院手前の鳥居
奥の院
2020年09月21日 06:29撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/21 6:29
奥の院
ノゾキ
あいにく、視界ゼロのため覗かなかったけどね...
晴れていれば、ロッククライミング名所の絶壁・一ノ倉沢を覗くことが可能。
かつて滑落死ナンバーワンと呼んでいたとこ。
2020年09月21日 06:44撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 6:44
ノゾキ
あいにく、視界ゼロのため覗かなかったけどね...
晴れていれば、ロッククライミング名所の絶壁・一ノ倉沢を覗くことが可能。
かつて滑落死ナンバーワンと呼んでいたとこ。
一ノ倉岳 1974m 新潟100名山
2020年09月21日 07:04撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 7:04
一ノ倉岳 1974m 新潟100名山
一ノ倉岳避難小屋
2020年09月21日 07:07撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 7:07
一ノ倉岳避難小屋
茂倉岳 1978m ぐんま百名山・新潟100名山
ん、谷川岳より1m高い!正式は1977.9m。
てっきり谷川岳の方が一番高いと思っていた(^^;)
2020年09月21日 07:21撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 7:21
茂倉岳 1978m ぐんま百名山・新潟100名山
ん、谷川岳より1m高い!正式は1977.9m。
てっきり谷川岳の方が一番高いと思っていた(^^;)
ここから下りにくい坂が長〜く続きます。
しかも、足元に笹が生い茂り状態が全く見えません。
石につまずくこともしばしば。
2020年09月21日 07:26撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 7:26
ここから下りにくい坂が長〜く続きます。
しかも、足元に笹が生い茂り状態が全く見えません。
石につまずくこともしばしば。
武能岳 1759m ぐんま百名山・新潟100名山
山頂には依然としてガスたっぷり、こりゃ撃沈の可能性。。。
2020年09月21日 08:30撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 8:30
武能岳 1759m ぐんま百名山・新潟100名山
山頂には依然としてガスたっぷり、こりゃ撃沈の可能性。。。
眺望のない中、池塘が点在。
2020年09月21日 09:01撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/21 9:01
眺望のない中、池塘が点在。
蓬ヒュッテ(よもぎヒュッテ)
2020年09月21日 09:02撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 9:02
蓬ヒュッテ(よもぎヒュッテ)
蓬ヒュッテ入口
2020年09月21日 09:02撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/21 9:02
蓬ヒュッテ入口
ヒュッテ内
ここで小休憩。食事を摂り、エネルギー補充。
2020年09月21日 09:07撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
9/21 9:07
ヒュッテ内
ここで小休憩。食事を摂り、エネルギー補充。
清水峠まで4.2キロ。
それではゴー!
2020年09月21日 09:18撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/21 9:18
清水峠まで4.2キロ。
それではゴー!
七ツ小屋山 1675m 新潟100名山
2020年09月21日 09:50撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 9:50
七ツ小屋山 1675m 新潟100名山
冬路ノ頭
とにかく、記録として撮る(^-^;
2020年09月21日 10:11撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 10:11
冬路ノ頭
とにかく、記録として撮る(^-^;
清水峠
大きくて立派な山小屋だなと思いましたら違いました。
JR送電線監視所だそうです。
2020年09月21日 10:20撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 10:20
清水峠
大きくて立派な山小屋だなと思いましたら違いました。
JR送電線監視所だそうです。
JR送電線監視所
中には入れませんでした。
2020年09月21日 10:21撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/21 10:21
JR送電線監視所
中には入れませんでした。
JR東日本白崩避難小屋
2020年09月21日 10:23撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 10:23
JR東日本白崩避難小屋
白崩避難小屋の裏には鳥居と祠。
2020年09月21日 10:23撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/21 10:23
白崩避難小屋の裏には鳥居と祠。
ここで小休憩。
2020年09月21日 10:33撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 10:33
ここで小休憩。
これがJR東日本の送電線。
2020年09月21日 10:41撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 10:41
これがJR東日本の送電線。
朝日岳 1945m 日本三百名山・関東百名山・ぐんま百名山
2020年09月21日 11:59撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 11:59
朝日岳 1945m 日本三百名山・関東百名山・ぐんま百名山
標識前にお地蔵様
2020年09月21日 12:00撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/21 12:00
標識前にお地蔵様
離れた場所に祠が祀られていました。
2020年09月21日 12:04撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/21 12:04
離れた場所に祠が祀られていました。
朝日岳を出ると徐々にガスが開けてきました。
眺望に足が止まることが増えてきました。
2020年09月21日 12:04撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/21 12:04
朝日岳を出ると徐々にガスが開けてきました。
眺望に足が止まることが増えてきました。
笠ヶ岳方面の山々が見えてきました。
ようやく待望の眺望に!
天気が回復すると気温が上昇してきました。
2020年09月21日 12:11撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
9/21 12:11
笠ヶ岳方面の山々が見えてきました。
ようやく待望の眺望に!
天気が回復すると気温が上昇してきました。
池塘
2020年09月21日 12:14撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
9/21 12:14
池塘
後ろを振り返ると朝日岳。
2020年09月21日 12:14撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
9/21 12:14
後ろを振り返ると朝日岳。
視界が開けると、やはり気持ちいい(^o^)
2020年09月21日 12:16撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 12:16
視界が開けると、やはり気持ちいい(^o^)
笠ヶ岳山頂直下には、小さなカマボコ型の笠ヶ岳避難小屋がありました。
2020年09月21日 12:51撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
9/21 12:51
笠ヶ岳山頂直下には、小さなカマボコ型の笠ヶ岳避難小屋がありました。
小屋入口のとこに貼っていました。
看板かなと思いましたら違いました。
2020年09月21日 12:51撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 12:51
小屋入口のとこに貼っていました。
看板かなと思いましたら違いました。
中を覗いてみる...
人が2名おりました。満室のようでした。
2020年09月21日 12:51撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 12:51
中を覗いてみる...
人が2名おりました。満室のようでした。
笠ヶ岳 1852m ぐんま百名山
埼玉ポーズを!!(^^;
映画『翔んで埼玉』の小ネタをパクリ。
2020年09月21日 12:53撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
9/21 12:53
笠ヶ岳 1852m ぐんま百名山
埼玉ポーズを!!(^^;
映画『翔んで埼玉』の小ネタをパクリ。
白毛門 1720m ぐんま百名山
ここもやってみました。埼玉ポーズを!!(^^;
谷川岳、新潟方面は依然ガスガス〜。
反対側の栃木、赤城方面は眺望が開けてきました。
2020年09月21日 13:32撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 13:32
白毛門 1720m ぐんま百名山
ここもやってみました。埼玉ポーズを!!(^^;
谷川岳、新潟方面は依然ガスガス〜。
反対側の栃木、赤城方面は眺望が開けてきました。
赤城山、榛名山、妙義山方面。
2020年09月21日 13:37撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 13:37
赤城山、榛名山、妙義山方面。
ついにスカイブルー!
ん、ゴリラみたいな岩が。。。
2020年09月21日 13:55撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
9/21 13:55
ついにスカイブルー!
ん、ゴリラみたいな岩が。。。
アップしてみる。。。
ゴリラが2頭???
2020年09月21日 13:57撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
9/21 13:57
アップしてみる。。。
ゴリラが2頭???
ついに谷川岳の容姿を見せてくれました♪
遅すぎるよ〜〜!
2020年09月21日 14:03撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
9/21 14:03
ついに谷川岳の容姿を見せてくれました♪
遅すぎるよ〜〜!
白毛門方面
2020年09月21日 14:10撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
9/21 14:10
白毛門方面
最後の鎖場
渋滞になっておりますなーーー。
2020年09月21日 14:14撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 14:14
最後の鎖場
渋滞になっておりますなーーー。
沢に着いたら、もうゴール同然。
2020年09月21日 15:19撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 15:19
沢に着いたら、もうゴール同然。
沢のせせらぎはマイナスイオンを感じられて心も休まります。
2020年09月21日 15:19撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 15:19
沢のせせらぎはマイナスイオンを感じられて心も休まります。
河原の方を見ますと、、、
BBQキャンプやってますね〜(^o^)
2020年09月21日 15:19撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/21 15:19
河原の方を見ますと、、、
BBQキャンプやってますね〜(^o^)
白毛門登山口
そこには登山ポストがありました。
2020年09月21日 15:20撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 15:20
白毛門登山口
そこには登山ポストがありました。
谷川連峰馬蹄形縦走、日帰りでよく回ってこれたもんだなと!
2020年09月21日 15:20撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 15:20
谷川連峰馬蹄形縦走、日帰りでよく回ってこれたもんだなと!
白毛門登山口駐車場にゴール!!
疲れたわぃ!
2020年09月21日 15:22撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
9/21 15:22
白毛門登山口駐車場にゴール!!
疲れたわぃ!
頑張った自分へのご褒美(^^;)
2020年09月22日 20:45撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
9/22 20:45
頑張った自分へのご褒美(^^;)
撮影機器:

感想

今年に入って初めての本格的な登山。
今回はソロのこともあり、いきなりキツい縦走に挑戦してみた。

〈目的〉
『谷川連峰馬蹄形縦走』とは、やりきった感のある強度でアップダウンの多い、ロケーション最高の周回コース!!
1日で行けるかは自分の体力次第。

〈ルート・時計回り〉
また、日本三大急登の1つである「西黒尾根ルート」を登ってみたかったのも目的の1つでもあります。
なので、時計回りコースを選択。
時計回りの場合、中盤以降にエスケープしないことが絶対条件。
反時計回りコースなら、中盤以降に小屋が幾つかあり、バテバテになった場合に安心。

〈結果〉
体力は昨年と変わらず、何とか持ちこたえている状態で周回することができ、とてもいい山トレーニングとなりました。
それにしても疲れたなー!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:897人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら