ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2610337
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

南蔵王から刈田岳・熊野岳へ

2020年09月28日(月) ~ 2020年09月29日(火)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
28.8km
登り
2,097m
下り
2,109m

コースタイム

1日目
山行
5:47
休憩
0:50
合計
6:37
10:37
10:37
17
10:54
11:18
40
11:58
12:04
22
12:26
12:26
10
12:36
12:50
14
13:22
13:22
22
13:44
13:44
19
14:03
14:09
23
2日目
山行
8:31
休憩
1:06
合計
9:37
6:40
6:40
39
7:19
7:19
22
7:41
8:05
14
8:19
8:19
36
9:20
9:20
66
10:26
10:39
18
10:57
11:00
15
11:15
11:21
19
11:57
11:57
14
12:11
12:11
48
12:59
12:59
10
13:09
13:09
111
天候 1日目:晴れたり雨降ったりの繰り返し
2日目:晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
みやぎ蔵王白石スキー場の駐車場に停めました。
駐車場は相当広く、平日だったこともあってか、がらがらでした。
コース状況/
危険箇所等
道迷いをするような場所はなかったと思います。
屏風岳から水引入道へ下りる道は覚悟がいるかもしれません。
その他周辺情報 登山口からは少し離れているのですが、やすらぎの湯ゆっぽというところでのんびりお風呂に入った後、ちょっと早めの夕食でかつ丼をどーんと頂きました。
スキー場の駐車場です。全体が写しきれないくらい広く、がらがらです。
2020年09月28日 07:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 7:47
スキー場の駐車場です。全体が写しきれないくらい広く、がらがらです。
駐車場の入口のところに登山道入口の看板があります。
2020年09月28日 07:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 7:55
駐車場の入口のところに登山道入口の看板があります。
ここで登山届を提出して、トイレを済ませて出発です。
2020年09月28日 08:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 8:13
ここで登山届を提出して、トイレを済ませて出発です。
まず不忘山へと向かいます。
2020年09月28日 08:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 8:14
まず不忘山へと向かいます。
スキー場の広い原っぱを登っていきます。
2020年09月28日 08:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 8:14
スキー場の広い原っぱを登っていきます。
ちょっと登ってから振り返ると、小高い山が見えました。
2020年09月28日 08:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 8:19
ちょっと登ってから振り返ると、小高い山が見えました。
ノコンギクでしょうか。
2020年09月28日 08:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 8:21
ノコンギクでしょうか。
オヤマリンドウですが、この2日間は蔵王の至る所で見ることができました。
2020年09月28日 08:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 8:23
オヤマリンドウですが、この2日間は蔵王の至る所で見ることができました。
ススキがいい感じに風に揺られていました。
2020年09月28日 08:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 8:23
ススキがいい感じに風に揺られていました。
アザミが咲き残っていました。
2020年09月28日 08:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 8:24
アザミが咲き残っていました。
名前はわかりませんが、黄色い花が結構咲いていました。
2020年09月28日 08:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 8:27
名前はわかりませんが、黄色い花が結構咲いていました。
マツムシソウの類かな?
2020年09月28日 08:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 8:31
マツムシソウの類かな?
はい、不忘山へ行きますよ。
2020年09月28日 08:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 8:34
はい、不忘山へ行きますよ。
白石女子高スキー部の山小屋跡だそうです。
2020年09月28日 08:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 8:36
白石女子高スキー部の山小屋跡だそうです。
所々、紅葉が出てきました。
2020年09月28日 09:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 9:01
所々、紅葉が出てきました。
写真ではわかりにくいかもしれませんが、ここの水がとても澄んでいました。
2020年09月28日 09:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 9:06
写真ではわかりにくいかもしれませんが、ここの水がとても澄んでいました。
オオカメノキの実。
2020年09月28日 09:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 9:06
オオカメノキの実。
あれっ?上の方、ガスっているぞ。
2020年09月28日 09:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 9:16
あれっ?上の方、ガスっているぞ。
ご立派なきのこを発見。
2020年09月28日 09:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 9:18
ご立派なきのこを発見。
このカエデの赤は素晴らしい。
2020年09月28日 09:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 9:33
このカエデの赤は素晴らしい。
弘法清水
2020年09月28日 09:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 9:45
弘法清水
紅葉が少しずつ増えてきた気がします。
2020年09月28日 09:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 9:45
紅葉が少しずつ増えてきた気がします。
山の上も紅葉が始まっています。
2020年09月28日 10:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 10:22
山の上も紅葉が始まっています。
川原子ダムの湖だと思います。
2020年09月28日 10:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 10:26
川原子ダムの湖だと思います。
カエル岩
2020年09月28日 10:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 10:37
カエル岩
不忘の碑
2020年09月28日 10:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 10:38
不忘の碑
山の斜面も紅葉が始まりだしているようです。
2020年09月28日 10:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 10:47
山の斜面も紅葉が始まりだしているようです。
不忘山の山頂に到着。
2020年09月28日 10:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/28 10:54
不忘山の山頂に到着。
不忘山の三角点。
2020年09月28日 10:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 10:54
不忘山の三角点。
不忘山の山頂から1分程歩いたところに小さな鳥居と祠がありました。
2020年09月28日 11:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 11:18
不忘山の山頂から1分程歩いたところに小さな鳥居と祠がありました。
ウメバチソウと思われます。
2020年09月28日 11:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 11:29
ウメバチソウと思われます。
不忘山からちょっと下りて振り返ると、不忘山が結構鋭いことがわかります。
2020年09月28日 11:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 11:30
不忘山からちょっと下りて振り返ると、不忘山が結構鋭いことがわかります。
山肌の初期の紅葉。
2020年09月28日 11:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 11:35
山肌の初期の紅葉。
この色合いはいいんじゃないでしょうか。
2020年09月28日 11:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 11:52
この色合いはいいんじゃないでしょうか。
南屏風岳に到着。先ほどまで雨でしたが、ここで晴れました。
2020年09月28日 11:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 11:58
南屏風岳に到着。先ほどまで雨でしたが、ここで晴れました。
屏風岳山頂付近の分岐点。後ろの紅葉もきれいです。
2020年09月28日 12:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 12:26
屏風岳山頂付近の分岐点。後ろの紅葉もきれいです。
屏風岳に来ました。
2020年09月28日 12:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 12:36
屏風岳に来ました。
屏風岳の三角点ですが、最高点は少し離れたところのようですが、屏風岳山頂部が平らなので、どこが最高点かわかりませんでした。
2020年09月28日 12:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 12:36
屏風岳の三角点ですが、最高点は少し離れたところのようですが、屏風岳山頂部が平らなので、どこが最高点かわかりませんでした。
遠刈田分岐
2020年09月28日 13:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 13:04
遠刈田分岐
遠刈田分岐からは烏帽子岳へ行けるようです。
2020年09月28日 13:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 13:04
遠刈田分岐からは烏帽子岳へ行けるようです。
湿原と草紅葉。
2020年09月28日 13:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/28 13:18
湿原と草紅葉。
黄色が映えます。
2020年09月28日 13:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/28 13:20
黄色が映えます。
池塘と草紅葉。
2020年09月28日 13:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/28 13:20
池塘と草紅葉。
この小さな湿原は芝草平です。
2020年09月28日 13:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 13:22
この小さな湿原は芝草平です。
上はガスっていますが、下の方の黄葉がきれいです。
2020年09月28日 13:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 13:35
上はガスっていますが、下の方の黄葉がきれいです。
シラタマノキがまだ咲いていました。
2020年09月28日 13:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 13:40
シラタマノキがまだ咲いていました。
杉ヶ峰に到着。さっきガスっていたのに、また晴れ間が。
2020年09月28日 13:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 13:44
杉ヶ峰に到着。さっきガスっていたのに、また晴れ間が。
杉ヶ峰の三角点。
2020年09月28日 13:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 13:44
杉ヶ峰の三角点。
手前の紅葉をバックに前山と刈田岳。
2020年09月28日 13:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/28 13:45
手前の紅葉をバックに前山と刈田岳。
ちょっと下りてから振り返って杉ヶ峰。
2020年09月28日 13:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/28 13:56
ちょっと下りてから振り返って杉ヶ峰。
前山まで来ました。
2020年09月28日 14:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 14:03
前山まで来ました。
刈田岳のジグザグの車道が見えます。
2020年09月28日 14:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/28 14:03
刈田岳のジグザグの車道が見えます。
本日泊まる刈田峠避難小屋。
2020年09月28日 14:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/28 14:32
本日泊まる刈田峠避難小屋。
入口の横に火山の時用にヘルメットがずらり。
2020年09月28日 15:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/28 15:35
入口の横に火山の時用にヘルメットがずらり。
2日目の朝です。よく晴れています。
2020年09月29日 05:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/29 5:53
2日目の朝です。よく晴れています。
これから登っていく刈田岳。
2020年09月29日 05:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/29 5:58
これから登っていく刈田岳。
ちょっと遅れましたが、日の出。
2020年09月29日 06:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/29 6:01
ちょっと遅れましたが、日の出。
車道に出た所で、この看板があります。
2020年09月29日 06:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/29 6:10
車道に出た所で、この看板があります。
前山の前を滝雲が流れていきます。
2020年09月29日 06:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/29 6:19
前山の前を滝雲が流れていきます。
南の方に吾妻連峰。
2020年09月29日 06:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/29 6:28
南の方に吾妻連峰。
南西方向に飯豊連峰。
2020年09月29日 06:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/29 6:28
南西方向に飯豊連峰。
刈田岳の立派な三角点。
2020年09月29日 06:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/29 6:39
刈田岳の立派な三角点。
刈田嶺神社
2020年09月29日 06:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/29 6:40
刈田嶺神社
神社の敷地内の刈田岳山頂。奥は御釜と熊野岳。
2020年09月29日 06:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/29 6:40
神社の敷地内の刈田岳山頂。奥は御釜と熊野岳。
刈田嶺神社にお参りさせていただきました。
2020年09月29日 06:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/29 6:43
刈田嶺神社にお参りさせていただきました。
刈田岳からの御釜と熊野岳。
2020年09月29日 06:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/29 6:44
刈田岳からの御釜と熊野岳。
御釜にガスが流れ込んで、見えなくなってしまいました。
2020年09月29日 06:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/29 6:58
御釜にガスが流れ込んで、見えなくなってしまいました。
馬の背を歩いていたら白い虹を見ることができました。
2020年09月29日 07:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/29 7:19
馬の背を歩いていたら白い虹を見ることができました。
熊野神社
2020年09月29日 07:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/29 7:40
熊野神社
ここにもお参りさせていただきました。
2020年09月29日 07:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/29 7:41
ここにもお参りさせていただきました。
熊野岳山頂です。日本百名山62座目になります。
2020年09月29日 07:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/29 7:43
熊野岳山頂です。日本百名山62座目になります。
熊野岳の三角点。
2020年09月29日 07:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/29 7:45
熊野岳の三角点。
南から時計回りに撮影。まずは南側の吾妻連峰。
2020年09月29日 07:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/29 7:45
南から時計回りに撮影。まずは南側の吾妻連峰。
南西側の飯豊連峰。
2020年09月29日 07:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/29 7:46
南西側の飯豊連峰。
西北西側の朝日連峰。
2020年09月29日 07:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/29 7:46
西北西側の朝日連峰。
北北西にある月山。
2020年09月29日 07:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/29 7:46
北北西にある月山。
北にうっすらと鳥海山。
2020年09月29日 07:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/29 7:46
北にうっすらと鳥海山。
東側には雲海がびっしり。
2020年09月29日 08:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/29 8:03
東側には雲海がびっしり。
これまで登ってきた刈田岳、杉ヶ峰、屏風岳、南屏風岳。
2020年09月29日 08:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/29 8:12
これまで登ってきた刈田岳、杉ヶ峰、屏風岳、南屏風岳。
御釜のガスが取れた!
2020年09月29日 08:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/29 8:19
御釜のガスが取れた!
さらに御釜に近づきます。御釜の奥の壁はほぼ垂直にそそり立っていますね。
2020年09月29日 08:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/29 8:40
さらに御釜に近づきます。御釜の奥の壁はほぼ垂直にそそり立っていますね。
今度は熊野岳にガスが。
2020年09月29日 09:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/29 9:18
今度は熊野岳にガスが。
これから再び登っていく杉ヶ峰。
2020年09月29日 09:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/29 9:41
これから再び登っていく杉ヶ峰。
前山へ向かう時に撮影した刈田岳。
2020年09月29日 10:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/29 10:09
前山へ向かう時に撮影した刈田岳。
屏風岳斜面の紅葉。昨日より進んだ気が。
2020年09月29日 11:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/29 11:21
屏風岳斜面の紅葉。昨日より進んだ気が。
屏風岳に登っている時に刈田岳と熊野岳を1枚に。
2020年09月29日 11:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/29 11:30
屏風岳に登っている時に刈田岳と熊野岳を1枚に。
南屏風岳。斜面の紅葉が、あと数日したらすごいことになりそうです。
2020年09月29日 12:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/29 12:11
南屏風岳。斜面の紅葉が、あと数日したらすごいことになりそうです。
不忘山
2020年09月29日 12:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/29 12:11
不忘山
今日はここから水引入道の方に行きます。
2020年09月29日 12:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/29 12:11
今日はここから水引入道の方に行きます。
とんでもない下りを下りきって水引入道を撮影。
2020年09月29日 12:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/29 12:44
とんでもない下りを下りきって水引入道を撮影。
水引入道に到着。
2020年09月29日 12:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/29 12:59
水引入道に到着。
コガ沢コースとジャンボリーコースとの分岐点。字が薄くて相当見にくいですが。下側の行き先案内がジャンボリコースで、そちらから下山します。
2020年09月29日 13:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/29 13:09
コガ沢コースとジャンボリーコースとの分岐点。字が薄くて相当見にくいですが。下側の行き先案内がジャンボリコースで、そちらから下山します。
何の植物だ?初めて見たぞ。
2020年09月29日 14:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/29 14:43
何の植物だ?初めて見たぞ。
ジャンボリーコース登山口まで無事下りてきました。
2020年09月29日 15:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/29 15:00
ジャンボリーコース登山口まで無事下りてきました。
砂利道の車道を通って駐車場に着きました。
2020年09月29日 15:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/29 15:30
砂利道の車道を通って駐車場に着きました。
刈田岳の山頂レストハウスで購入したバッジ。
2020年09月29日 22:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/29 22:56
刈田岳の山頂レストハウスで購入したバッジ。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ ダウンジャケット 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ シェラフ 携帯トイレ マット マスク アルコールジェル

感想

1日目は晴れたり雨が降ったりの忙しい天気でした。時々晴れたときに、屏風岳の斜面の紅葉などを見ることができました。
刈田峠の避難小屋に宿泊しましたが、中はそこそこ綺麗なのですが、壁の隙間か床下かに何らかの小動物がいるようで、夜中に時々走り回っている音がしたのであまりよくは眠れませんでした。
2日目は綺麗に晴れて、刈田岳や御釜、熊野岳では最高の眺望を堪能しました。近隣の方とお話をしましたが、熊野岳から見た東側の雲海がここまで綺麗な日はそうないとのことでした。東北の名だたる名峰も見られて、ずっと熊野岳の山頂にいたいという思いがありました。帰路、屏風岳を過ぎた後、水引入道へ向かう下り坂は相当な斜度で、正直かなり怖かったです。
2日間かけて、南蔵王から熊野岳を堪能しましたが、あと数日でおそらく紅葉が盛りになるのではないでしょうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:897人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
屏風岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら