ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 271839
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

硫黄岳〜横岳〜赤岳

2013年02月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
14:00
距離
20.4km
登り
1,686m
下り
1,680m

コースタイム

2:10美濃戸口-3:20美濃戸山荘-(北沢)-5:45赤岳鉱泉6:00-8:30硫黄岳-9:45横岳-11:10地蔵尾根分岐-12:10赤岳12:25-(文三郎尾根)-13:15行者小屋13:40-(南沢)-美濃戸山荘-15:45美濃戸口
天候 小雪→曇り→快晴!
硫黄の稜線に出た時は体感で15〜20m程の風でしたが、天気の回復とともに弱まりました。
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー 自家用車
<交通>
・茅野→八ヶ岳山荘(美濃戸口) タクシー ¥5000
バスなら\900です
(帰りは山友に出会ったため、茅野駅まで送って頂きました。ありがとうございました)

<宿泊>
八ヶ岳山荘の仮眠室利用 \2000
お風呂 \500 ←今回初めて知りましたが、モンベルカードで無料になります

夕方の八ヶ岳山荘で宿泊者は私一人(夜中に3名いらっしゃいました)。
布団や毛布も完備、ストーブまであって快適です。1階で自炊も可。

<登山ポスト>
八ヶ岳山荘前、仮眠室の両方にあります
コース状況/
危険箇所等
日帰り装備にも関わらず全体的にCT大幅オーバー。やっぱり雪山は読めません。

【美濃戸〜美濃戸山荘】
車道。帰りはアイスバーンでつるっつるでした。

【美濃戸山荘〜北沢〜赤岳鉱泉】
美濃戸山荘3時半出発でノートレース。
新雪が積もりずーっとくるぶし付近まで雪があり、地味に疲れます。笑
また、所々単なる真っ白な雪野原になっており、道が分からず探したりして時間がかかりました。
初めての方のナイトハイクはおすすめしません。

【赤岳鉱泉〜硫黄岳】
新雪直後で膝まで雪あり。2人分のトレースがあって助かりましたが、それでも壺足だ疲れます。
初めに歩かれた方の道探しの跡もたくさん残っており、ラッセルともに感謝感謝でした。
赤岩の頭直下は積雪が多く雪崩に注意か。
斜度もかなりあるので、登り基調のトラバースですが一歩一方慎重に通過。
また、雪庇が張り出し、赤岩の頭は見えなくなっており、最後は雪庇を切り崩して這い上がりました。

【硫黄岳〜横岳〜地蔵分岐】
薄ら先行者(1人分?)のトレースあり。基本は夏道通りですが、所々稜線を通ります。初めは雪が締まっていましたが、徐々に腐り初めました。
・カニの横這いの鎖は埋まっています。そのあとはハシゴは3段しか出ていませんでした。
・鉾岳のトラバースの鎖も埋まっており、トラバースは慎重に。
・日の岳ルンゼはロープ類、ほとんど埋まっています。雪は緩み始めていましたが、まだアイゼン・ピッケルが効く硬さで助かりました。

【地蔵分岐〜赤岳〜行者小屋〜北沢〜美濃戸山荘】
割愛
車窓より、先週歩いた北八ヶ岳。
あの激闘が嘘のような穏やかさ。
2013年02月22日 16:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
2/22 16:58
車窓より、先週歩いた北八ヶ岳。
あの激闘が嘘のような穏やかさ。
八ヶ岳山荘の仮眠室を初めて利用。
2013年02月22日 18:15撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
2/22 18:15
八ヶ岳山荘の仮眠室を初めて利用。
スタッフの方に晩御飯をご馳走になりました。
鍋、とってもおいしかったです。
暖かいおもてなしに身も心もほっこり♪
2013年02月22日 19:06撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
2/22 19:06
スタッフの方に晩御飯をご馳走になりました。
鍋、とってもおいしかったです。
暖かいおもてなしに身も心もほっこり♪
小雪が舞う中、2時に出発
2013年02月23日 02:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/23 2:11
小雪が舞う中、2時に出発
美濃戸山荘
2013年02月23日 03:18撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/23 3:18
美濃戸山荘
ヘッデンに新雪の花が光って
きれいです
2013年02月23日 03:23撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
2/23 3:23
ヘッデンに新雪の花が光って
きれいです
北沢はノートレース。
くるぶしまでの新雪に、
じみ〜にやられます。笑
2013年02月23日 04:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/23 4:01
北沢はノートレース。
くるぶしまでの新雪に、
じみ〜にやられます。笑
ようやく赤岳鉱泉。
余りに着かないので、不安になって途中でコンパスだしちゃいました…。
2013年02月23日 05:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/23 5:44
ようやく赤岳鉱泉。
余りに着かないので、不安になって途中でコンパスだしちゃいました…。
身仕度をして硫黄岳へ
硫黄岳で朝日のはずがすでに6時を回っちゃってます。
2013年02月23日 05:56撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/23 5:56
身仕度をして硫黄岳へ
硫黄岳で朝日のはずがすでに6時を回っちゃってます。
明るくなってきました。

2人分のトレースはありますが、
寒さと膝までの雪に疲れ、
テンション駄々下がり。
2013年02月24日 00:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/24 0:28
明るくなってきました。

2人分のトレースはありますが、
寒さと膝までの雪に疲れ、
テンション駄々下がり。
ねむいし(って外は極寒なのに。笑)、
やたら雪は多いし、硫黄までがこんなにしんどいなんて(>_<)
2013年02月23日 06:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/23 6:29
ねむいし(って外は極寒なのに。笑)、
やたら雪は多いし、硫黄までがこんなにしんどいなんて(>_<)
凍てつく寒さを全体で表現する木々
2013年02月23日 06:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
2/23 6:37
凍てつく寒さを全体で表現する木々
赤岳展望ポイントはガッスガス。
でも真っ白な樹氷がお出迎えです。

一応硫黄岳は行くつもりで、バラクラバ等装着
2013年02月24日 00:31撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
2/24 0:31
赤岳展望ポイントはガッスガス。
でも真っ白な樹氷がお出迎えです。

一応硫黄岳は行くつもりで、バラクラバ等装着
2013年02月23日 07:15撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/23 7:15
2013年02月23日 07:18撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/23 7:18
樹氷が白さを増してきました
2013年02月23日 07:23撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/23 7:23
樹氷が白さを増してきました
2013年02月24日 00:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/24 0:27
赤岩の頭すら見えない
2013年02月24日 00:34撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/24 0:34
赤岩の頭すら見えない
と思ったら、あのガスの向こうは青空では!?
2013年02月23日 07:48撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/23 7:48
と思ったら、あのガスの向こうは青空では!?
きた!
2013年02月23日 08:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/23 8:01
きた!
雪庇を這い上がり、赤岩の頭へ
2013年02月23日 08:05撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/23 8:05
雪庇を這い上がり、赤岩の頭へ
硫黄の上が青空になってきました
2013年02月23日 08:13撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
2/23 8:13
硫黄の上が青空になってきました
2013年02月23日 08:16撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
2/23 8:16
硫黄岳ってこんなにかっこよかったっけ!!(>_<)
2013年02月23日 08:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
13
2/23 8:24
硫黄岳ってこんなにかっこよかったっけ!!(>_<)
そしてついに姿を現す!
2013年02月24日 00:35撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
2/24 0:35
そしてついに姿を現す!
流れるガスに垣間見える赤岳・阿弥陀がかっこよくて釘付けです
モノクロにて、赤岳と中岳
2013年02月24日 00:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6
2/24 0:36
流れるガスに垣間見える赤岳・阿弥陀がかっこよくて釘付けです
モノクロにて、赤岳と中岳
阿弥陀岳
2013年02月24日 00:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
17
2/24 0:38
阿弥陀岳
南アルプスをバックに
2013年02月24日 00:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
14
2/24 0:38
南アルプスをバックに
硫黄岳山頂
2013年02月23日 08:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/23 8:28
硫黄岳山頂
2013年02月23日 08:35撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
2/23 8:35
トレースのお一方が戻ってこられました。
強風につき、横岳は止められるとのこと
2013年02月23日 08:33撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/23 8:33
トレースのお一方が戻ってこられました。
強風につき、横岳は止められるとのこと
硫黄で帰る気満々だった私ですが、
この青空に誘われ、もうちょっと先まで行ってから決めようと…。
2013年02月23日 08:26撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
2/23 8:26
硫黄で帰る気満々だった私ですが、
この青空に誘われ、もうちょっと先まで行ってから決めようと…。
2013年02月24日 00:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
8
2/24 0:42
雪面のエビのしっぽが
不思議な景を作り出す
2013年02月23日 08:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/23 8:41
雪面のエビのしっぽが
不思議な景を作り出す
いつもながら、ここの厳しい風景には魅了されます
2013年02月23日 09:09撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
2/23 9:09
いつもながら、ここの厳しい風景には魅了されます
青空が私を呼んでます。笑
2013年02月23日 08:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
2/23 8:41
青空が私を呼んでます。笑
ということで、ついつい歩き始めちゃいました〜。
2013年02月23日 09:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/23 9:00
ということで、ついつい歩き始めちゃいました〜。
大同心と阿弥陀
2013年02月23日 09:18撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11
2/23 9:18
大同心と阿弥陀
先行者の方が横岳に到着したようです

追記:ヤマレコユーザー、bonchiさんでした。
2013年02月23日 09:18撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9
2/23 9:18
先行者の方が横岳に到着したようです

追記:ヤマレコユーザー、bonchiさんでした。
気持ちいいなぁ〜
2013年02月23日 09:20撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
2/23 9:20
気持ちいいなぁ〜
再び、大同心と阿弥陀
2013年02月23日 09:23撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
2/23 9:23
再び、大同心と阿弥陀
澄み切った青空
2013年02月23日 09:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
2/23 9:24
澄み切った青空
横岳と阿弥陀
2013年02月23日 09:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
10
2/23 9:29
横岳と阿弥陀
中岳〜阿弥陀の稜線もくっきりです
2013年02月23日 09:30撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
10
2/23 9:30
中岳〜阿弥陀の稜線もくっきりです
振り返って硫黄岳
2013年02月23日 09:30撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/23 9:30
振り返って硫黄岳
もうすぐ横岳
2013年02月23日 09:34撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/23 9:34
もうすぐ横岳
のアップ
2013年02月23日 09:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
2/23 9:36
のアップ
蟹の横這いの鎖は埋まっているため、
上の稜線を歩きます
2013年02月23日 09:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
2/23 9:36
蟹の横這いの鎖は埋まっているため、
上の稜線を歩きます
こちらの鎖は使用可
2013年02月23日 09:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
2/23 9:38
こちらの鎖は使用可
良い景色ですねぇ
2013年02月23日 09:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
2/23 9:38
良い景色ですねぇ
出ているハシゴはこれだけ
2013年02月23日 09:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/23 9:41
出ているハシゴはこれだけ
横岳直下の登りを振り返って
2013年02月23日 09:45撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
2/23 9:45
横岳直下の登りを振り返って
硫黄まで続く稜線
2013年02月23日 09:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
2/23 9:46
硫黄まで続く稜線
横岳
2013年02月23日 09:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
2/23 9:46
横岳
今日は青空と流れる雲が
ベストマッチ
2013年02月23日 09:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7
2/23 9:47
今日は青空と流れる雲が
ベストマッチ
阿弥陀
2013年02月23日 09:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
2/23 9:47
阿弥陀
楽しい稜線歩きです♪
2013年02月24日 00:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/24 0:27
楽しい稜線歩きです♪
赤岳
2013年02月23日 09:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
13
2/23 9:54
赤岳
三叉峰
2013年02月23日 10:03撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/23 10:03
三叉峰
杣添尾根を登る人が見えます
2013年02月23日 10:03撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/23 10:03
杣添尾根を登る人が見えます
横岳の稜線
2013年02月23日 10:12撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/23 10:12
横岳の稜線
この角度の赤岳は、
いかにも主峰って感じで好きです。
2013年02月23日 10:13撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
14
2/23 10:13
この角度の赤岳は、
いかにも主峰って感じで好きです。
西側の鎖は出ているところもあり
2013年02月23日 10:17撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/23 10:17
西側の鎖は出ているところもあり
鉾岳のトラバース
2013年02月23日 10:18撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
2/23 10:18
鉾岳のトラバース
2013年02月23日 10:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
2/23 10:25
トラバースを振り返って
2013年02月23日 10:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/23 10:25
トラバースを振り返って
2013年02月23日 10:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/23 10:25
トラバース後の鎖かな?(忘れました)
2013年02月23日 10:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/23 10:25
トラバース後の鎖かな?(忘れました)
富士山だ〜(^o^)丿
2013年02月23日 10:30撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
2/23 10:30
富士山だ〜(^o^)丿
しんどいですがこの景色!
たまりませんね〜
2013年02月23日 10:32撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
13
2/23 10:32
しんどいですがこの景色!
たまりませんね〜
日の岳ルンゼの取りつき部

初めだけ鎖が出ていますが、
ほとんと埋まっています
2013年02月23日 10:32撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/23 10:32
日の岳ルンゼの取りつき部

初めだけ鎖が出ていますが、
ほとんと埋まっています
日の岳ルンゼを振り返って
2013年02月23日 10:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
2/23 10:42
日の岳ルンゼを振り返って
アップ

先行者と私の二つのトレース
2013年02月23日 10:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/23 10:42
アップ

先行者と私の二つのトレース
富士山と赤岳
2013年02月23日 10:51撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
2/23 10:51
富士山と赤岳
2013年02月23日 10:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/23 10:54
2013年02月23日 11:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
2/23 11:00
2013年02月23日 11:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
2/23 11:01
地蔵尾根分岐

ここで降りる気満々が、
なぜか赤岳に向かってしまいました。
2013年02月23日 11:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
2/23 11:11
地蔵尾根分岐

ここで降りる気満々が、
なぜか赤岳に向かってしまいました。
だってこんな青空なんだもん♪
(こればっか。笑)
2013年02月23日 11:13撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
2/23 11:13
だってこんな青空なんだもん♪
(こればっか。笑)
とはいえ体力オーバー…。
登りつつ、登ったことを後悔。
2013年02月23日 11:17撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
2/23 11:17
とはいえ体力オーバー…。
登りつつ、登ったことを後悔。
まだあんなにある〜(汗)
2013年02月23日 11:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/23 11:19
まだあんなにある〜(汗)
ヘロヘロ登っていると、
なんとs3214さんと遭遇!
GWの奥穂で偶然出会った以来、
お久しぶりでございました(^.^)/
2013年02月23日 11:51撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
10
2/23 11:51
ヘロヘロ登っていると、
なんとs3214さんと遭遇!
GWの奥穂で偶然出会った以来、
お久しぶりでございました(^.^)/
2013年02月23日 11:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/23 11:53
ちょっとパワーをもらったものの、
体は正直で相変わらずの亀登り。
2013年02月23日 11:57撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
2/23 11:57
ちょっとパワーをもらったものの、
体は正直で相変わらずの亀登り。
2013年02月23日 12:06撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
2/23 12:06
着いた〜!!!
2013年02月23日 12:08撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12
2/23 12:08
着いた〜!!!
2013年02月24日 00:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
2/24 0:27
先週制覇した北八ヶ岳全部(蓼科山を除く)
2013年02月23日 12:06撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/23 12:06
先週制覇した北八ヶ岳全部(蓼科山を除く)
権現岳

冬のキレットも気になる今日この頃
2013年02月23日 12:09撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
2/23 12:09
権現岳

冬のキレットも気になる今日この頃
阿弥陀南陵

こちらも気になる
2013年02月23日 12:08撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
2/23 12:08
阿弥陀南陵

こちらも気になる
赤岳直下にフィックスロープ
前からあったっけ?
2013年02月23日 12:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/23 12:24
赤岳直下にフィックスロープ
前からあったっけ?
2013年02月23日 12:33撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
2/23 12:33
反対側から見る赤岳は別人のようです
2013年02月23日 12:33撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
2/23 12:33
反対側から見る赤岳は別人のようです
2013年02月23日 12:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6
2/23 12:38
2013年02月23日 12:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
2/23 12:38
2013年02月23日 12:39撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
2/23 12:39
2013年02月23日 12:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/23 12:42
文三郎尾根を下ります
2013年02月23日 12:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/23 12:42
文三郎尾根を下ります
硫黄〜横岳稜線
2013年02月23日 12:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
2/23 12:43
硫黄〜横岳稜線
2013年02月23日 12:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
2/23 12:50
2013年02月23日 12:56撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/23 12:56
2013年02月23日 13:03撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
2/23 13:03
2013年02月23日 13:08撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/23 13:08
行者小屋

めちゃめちゃ賑わってます
2013年02月23日 13:16撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
2/23 13:16
行者小屋

めちゃめちゃ賑わってます
朝の寒さと強風が嘘のような
うららかな小春日和になりました
2013年02月23日 13:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/23 13:44
朝の寒さと強風が嘘のような
うららかな小春日和になりました
明るい雪の樹林帯をのんびりハイク
2013年02月24日 00:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/24 0:27
明るい雪の樹林帯をのんびりハイク
かなりハードでしたが、
お天気も良くて楽しかった☆
2013年02月24日 00:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
2/24 0:27
かなりハードでしたが、
お天気も良くて楽しかった☆

感想

松本出張に絡め、どこかお山へと思うけれど週末のの天気が思わしくない。
こうなると、困ったときの八ヶ岳ですね。
土曜は少し天気も期待できそう。
元々はテント泊の予定でしたが、金曜の仕事も早く終わったので、
八ヶ岳山荘前泊にして日帰りすることにしました。

当初硫黄〜阿弥陀の周回ができないかなぁと思っていましたが、
ノートレースの北沢と、赤岳鉱泉から硫黄までの積雪にダメージを受け、
(先行者はかなりなラッセルだったはず。ひたすら感謝)硫黄まででかなりな疲労感。
加えて先週を彷彿とさせる寒さと強風に、今日は硫黄で帰ろうと9割方心に決めながら硫黄山頂へ
(テンション的には赤岩の頭で帰る位低かった(笑))。
しかし硫黄岳直下で、それまで真っ白だった空に青が覗き始めるとともに、
流れるガスに、白と蒼い陰影を纏った赤岳や阿弥陀が姿を現したのが、すっごくかっこよかった。

ということで体力不足気味ながら、青空に誘われ結局ふらふらと赤岳まで。
時間がたつにつれ、早朝の極寒と強風が信じられない程よいお天気となり、
青空と暖かい陽光を感じながら久々の南八の稜線歩きを満喫しました。

(追記)
24日に横岳で女性の方が遭難されたそうです。ご冥福をお祈り申し上げます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3221人

コメント

はじめまして!
横岳からtamaoさんを眺めていた先行者、bonchiです!
まさか女性の方だったとは。

私は前日に鉱泉でテント張って、朝5時前(しょっぱな)に出ました。
自分の記録にも書きましたが、途中でルートをロストしてしまい迷い跡を残してしまってホントにすみませんでした^^;

ガスガスの中、硫黄岳山荘までは前進。
小屋の陰でひたすら我慢して晴れるまで独りで気合い入れて待ちました(笑)

お疲れ様でした!
2013/2/24 18:14
驚きました(-_-;)
Tamaoさん、はじめまして。

昨年の11月に冬山装備を買って、いきなり赤岳〜硫黄岳を縦走して来たので、この時期でも縦走できるんだ〜と思いながら興味深く見させていただきました。
私は11/25に日帰りで行ってきたんですが、Tamaoさんも同じ日にあのへんにいらしたんですね

えっ、2時に出発。
真っ暗闇の中をトレースもないところをラッセルで歩く。。。
雪の量も11月とは比べ物にならないくらいすごいし、気温も低そう。
こんな中、良く縦走なんかするな〜って感心しながら見ていたら、写真に女性が写っているではありませんか(~_~;)

えっ、こんな時期に女性も縦走してる ってTamaoさんのプロフィール見てびっくり
最初はてっきりたくましい山男を想像しながら見ていたもので、女性と分かって信じられないって感じでした

私には到底及ばない世界の方だな〜と思いますが、冬の間にまた赤岳〜硫黄岳を縦走してみたいな〜と思わせるレコでした。

素晴らしいレコ、ありがとうございましたm(__)m
2013/2/24 18:37
驚きました。2!!
はじめまして。多分、日ノ岳直下辺りですれ違った者です。反対方向に回っていたので、ここですれ違うのは、逆算して、鉱泉からだと思っていました。

 美濃戸口からの午前2時発、しかも女性!

私は仕事後車できましたが、眠気に勝てず双葉SAで5時
過ぎまで寝てしまい、美濃戸口6:30スタートです。
そのおかげで、稜線のガスを見ながら南沢上り、晴れて
から稜線へ出ました。すみません。

この冬5回、南八ヶ岳へ行っていますが、午前3時には
南北どちらの沢には入った事はありません。(入れません)

専ら読んでばかりのユーザーです。

お疲れ様でした。
2013/2/24 18:58
最高の景色ですね〜
癒されました。
しかし…
どんだけ健脚ですか!
平成の女性版「加藤文太郎」認定で。
2013/2/24 20:14
はじめまして
19日に赤岳鉱泉に泊まり、20日に文三郎尾根から赤岳ピストンした,tamaoさんの倍近いババです。ガイドとロープでつながり、やっとの登頂でした。ひとりで縦走、凄すぎます!写真がどれも素晴らしく、感激です。私は写真を撮ることもできなかったので、なおさら感激がよみがえります。これからも素敵なヤマレコ楽しみにしています。
2013/2/24 20:52
素晴らしい景色です。
tamaoさん、素晴らしい景色ですね。

しかもトレースが薄い中、日帰りでのこのルートは流石です 絶妙なタイミングで天気が回復し、近場で止める予定がどんどん先に行くというのがtamaoさんならではです

今シーズンはまだこのルート、歩いていないのが心残りになりそうなレコです。でも3月の予定は埋まっているしな〜。
2013/2/24 22:32
bonchiさん
うわぁ、これは嬉しいご訪問です。
硫黄までのラッセルありがとうございました!
一言お礼を言いたかったんですが、ヘロヘロと歩いていたため全然追いつけず…
ラッセル後なのに早いな〜と思っていました。

横岳で周りを見られているのが良く見えていました。
もしかしたら目が合っていたかもですね

早朝はびっくりするほどのガスガスぶりでしたよね。
待った甲斐あって、お互い素敵な山行になってよかったです
2013/2/25 7:33
Daveさん
初めまして!
お名前拝見したことあります

11/25はニアミスでしたね。
厳冬期阿弥陀の下見に行ってたんですが、
結局今年は厳冬期は行けないようです(なら今回阿弥陀から廻れって話ですけどね。笑)

無雪期は同じような時間に出て硫黄〜阿弥陀周回をしてたので、
暗い内の北沢は割と歩き慣れてると言えば慣れてるんです。
とはいえノートレースだとウロウロ探して後続の方にはご迷惑をおかけしたかも

私も雪山を始めた3年前はこのルートをソロで歩くなんて考えもしなかったので、
Daveさんも分かりませんよね
2013/2/25 7:38
STnowさん
初めまして!
日の岳ルンゼ直下ですれ違った方ですね、覚えております。

上でも書いていますが、無雪期に硫黄の朝陽目的で、
美濃戸山荘3時出発を何度かやっているので、
八ヶ岳のナイトハイクは余り抵抗なくて…。笑
でも、無雪期と積雪期は違いますね。
美濃戸から硫黄〜阿弥陀の周回なんてできる気がしないです

この冬5回ですか! 他にもニアミスしてそうですね
2013/2/25 7:45
コメントありがとうございます
★kanemaruさん
おはようございます。
いや~天気良くなるかもとちょっと期待してましたが、
まさかあんなに快晴になるとは、超嬉しい誤算でした。
南八ヶ岳は絵になる場所が多いですね。
そうそう、赤岳鉱泉はイベントをやってたようで、
本来ならkanemaruさんもいらっしゃる予定だったんじゃないのかなぁなんて、思っておりました。

★mizuneさん
はじめまして!
赤岳登頂おめでとうございます。
Mizuneさんの行かれた日もお天気はよかったのかな?
写真がとれなかったとのこと、
残雪期も雪と岩の感じがなかなか素敵ですので
再トライされてはいかがでしょうか?

★Futaroさん
ついつい青空にお呼ばれしてしまいました~(笑)。
(単にMって話もあるかもですが…)
先週も八ヶ岳だったし、どうかなと思ったんですが
想像以上の景色の良さにやっばり何度来ても良いもんだなぁと再認識しました。
2013/2/25 8:32
2時出発って・・・
tamaoさん 出張を上手く使ってますね

しかしながら2週連続で八に入って、それも2時出発だなんて
堂満ルンゼで遊んでいた私からすると驚きの連続やねぇ

比良縦走の2日目は6-7時の出発だと思いますので、ユックリお休み下さい
2013/2/25 9:37
やるねぇ〜
毎週のように八入り、頑張ってるね。

と云うより、よくやるなぁ〜

怪我しないように気いつけてや〜
2013/2/25 22:09
いつもながら 驚きます
tamaoさん こちらにも訪問させていただきました。

美濃戸口2時出発、雪深い中をよくもまあ
でも、素晴らしい写真の数々

これはちょっと冒険をした者でなければ見ることが出来ない風景ですね。

そのバイタリティが羨ましいというか、私にはとても出来そうにもありません。

最近の私は、ピーカンの時しか行っていないので、写真がいつも同じで、おもしろ味がなくって・・・それに引き替え・・・凄いなー

日曜日はとんでもない天気だったけど(きっと八ッは暴風雪)、思いの外 土曜日は言い天気でした。 出張のタイミングと天気の読みもバッチリ でしたね。
2013/2/26 8:29
コメントありがとうございます
★Butamodernさん
堂満ルンゼ、またまた楽しそうでしたね~。
2時は確かに早いですけど、
美濃戸山荘3時出発は普通だと思ってたので、
それにあわせると2時になっちゃったというだけのことです。笑
危ないとこもないですし

6時7時出発ですか、ほとんどその時間に出発したことないですね、笑
比良も来週ですね、楽しみです

★noboさん
まぁ出張がてらですよ。
頑張ってるわけではないです。笑
今回はs3214さん(+α)に出会うというサプライズつきでした。
noboさんも山に完全復活のようで嬉しい限りです♪
2013/2/26 8:35
再コメントですみません
ラッセルのお礼なんて、わざわざありがとうございます
自分とtamaoさんの間にもう一人いらっしゃったとは知りませんでした。
横岳頂上に写っている自分の写真は「あ〜、赤いウェアの人がいるなぁ。」とまさにtamaoさんを激写している瞬間です。
お互いに撮り合っていたんですね〜。
ばっちり目も合ってるかと(笑)

自分のレポの方にその写真を追加で載せてみました。
アップで撮った訳じゃなく景色全体と写したので探すの大変です^^;
こういうことならちゃんとtamaoさんのカッコイイ写真を撮っておけばよかったですね〜。
自分の登っている写真がない、って単独行の辛いところです。。。
2013/2/26 13:50
最高ですね。
冬の八ヶ岳のこのコースは僕の憧れです。

日帰りとなるとやっぱそんな時間からですよね。。
先週、赤岳敗退してますので...
うらやますぃ〜です。。

体力つけて僕も挑戦したいな〜〜
2013/2/26 20:22
コメントありがとうございます
★bekopapaさん
ご訪問どうもです。
ピーカンばっかりで写真がいつも同じ…。
なるほど、考えたこともなかったけどそんな弊害が…。
いや~贅沢な悩みですね。笑
お天気がいいとリスクもへるし間違いなく楽しいですもんね。
ただ私はガスから覗く山の姿が実は一番好きだったりして
今回の硫黄からの眺めは百点満点でした♪

前は天気に関係なく突っ込んでましたが、
最近はちょっと賢くなりました。笑

★bonchiさん
再びこんにちわ。
私とbonchiさんの間にいた方は硫黄岳山荘辺りで引き返されたみたいです。
横岳の山頂にたつ写真、かっこいいですよね。笑
辺りを見渡しているのが見えて、気持ちよさそうだなぁと思ってました。

ラッセルだけじゃなくてその後のトレースもありがたかったんですよ。
鉾岳のトラバースが気掛かりだったんですが、間違いなくトレースがあると思うとかなり気が楽でした♪

そうそう、前のプロフ写真、雷鳥のひなでしたよね。
私のプロフ写真と似てるなぁと思ったのもつかの間、春仕様に変わってました。笑

★49ersさん
ここ最近やたら八ヶ岳づいててどうかなと思ったんですが、
やっばり山は何度いっても新鮮な感動がありますね。
厳冬季のこのルートは初めてだったんですが、今まで見た中で一番白くて(ほんとは三月の方が雪が多いんでしょうけど?)、
きれいだなぁとみとれていました。

雪の状態によってはもっと遅い時間でも大丈夫だと思いますが(今回硫黄岳まででかなり時間かかってますので)、
私はバスの予定でしたし安全みるならこんな時間になっちゃいますね~
2013/2/27 8:01
黒〜白〜青
すごいぃ天気!すげえぇ景色!!
出張ついででこの景色見られるだなんてうらやまし過ぎです
ガス後、稜線に出たら晴れだしただなんてこれはもう
tamaoさんが高気圧だったとしか思えませんね


ロングコースにはまさに恵の空、出合い、でしたね
さすがです
2013/2/27 21:53
いや〜〜写真素晴らしいですね〜!
こんばんは!
我々がヌルイ宴会をしている間に、素晴らしい山行をしてたのですね〜^
拍手しまくっておきました いい写真撮れてうらやましいです
それにしてもこのコースは日帰りルートなんですね〜、tamaさんにとっては! 相変わらず体力ありますね〜〜
2013/2/28 1:42
akkeyさん
ご訪問ありがとうございます。

ちょっとお天気ができすぎでしたね。笑
昔は晴れ女だと思ってて、去年に自信をなくしてましたが
もう一回復活させてみようかな。

最近ちよっと疲れぎみで、松本から大阪に直で帰ろうかとも
思ったくらいだったんですが、
お釣りが来るくらい素敵な景色に出会えました!
2013/2/28 19:01
stkさん
わぁい、stkさんに写真を誉めて頂けると また一段とうれしいです
いや~ほんとガスが絶妙な感じでかかってて、
そそられるポイント多数でした

このルート、夏は阿弥陀までいってもなんともないですが、
冬はかなりハードでした
今回全体的にスローペースですが、地蔵分岐過ぎてからは
ほんとにテロテロ登ってテロテロ降りてますよ。笑
2013/2/28 19:14
ゲスト
おつかれさまでした
コース状況をお伺いさせて頂き助かりました。ありがとうございました〜

稜線歩いていて二度もばったり遭遇することがあるなんて。ほんとびっくりですね。
一眼レフ、ソロ女子、カリマーの青いザック…ん?もしかしてtamaoさん!?って感じで気がつきました。
次どこで鉢合わせするのやら…楽しみにしてます

赤岩の頭はずいぶん雪ついてましたね。阿弥陀も雪多くて疲れました〜
2013/2/28 19:59
^−^
tamaoさん^−^

素敵素敵、本当に綺麗。
八つの風景、大満喫ですね
この日は八ヶ岳に、知ってる人が大勢いたんだなあ
写真で楽しませて頂きました
2013/3/1 19:37
カニの横ばい
tamaoさん

皆さん仰ってますが・・・
日帰りで、やりますね〜
さすがSUPERWOMAN!

これだけ天気が良いと気持ち良いですね!

カニの横ばいの箇所
トラバース出来ない時は上を行くんですね。
前回行った時は二進も三進も行かず
反対側の絶壁をクライミングしてしまいました。
2013/3/1 20:43
S3214さん
どうも~。
いやー、全く顔だししてないあの状態でばれるとは…(笑)
それにしてもすごいタイミングであいましたね。
あと十分ずつ私が遅くてそちらが早ければ、
会ってないですもんね。縁ですねぇ♪

前お会いしたときと印象が違ってたので、
S3214さんかなとおもったものの、
質問する形になっちやって失礼しました。

翌日は悪天予報で心配してましたが、
無事いかれ、さらには阿弥陀までコンプリートしててすごいですねぇ

ほんと次はどこでお会いすることやら。(笑)
2013/3/2 19:52
ittiさん
ご訪問どうも~。
この日はピーカンだと見られない景色を堪能できて、
いくか迷ったけどいってよかった~!

しかし夏ならなんてことないルートが、冬だと疲れますね~。笑
2013/3/3 6:00
kankotoさん
コメントありがとうございます。
すごいって、ちょっと前なkankotoさん、阿弥陀いれて日帰りされてませんでしたっけ?もう一回覗いてみます。笑
先日のkankotoさんの丹沢は雲海が素晴らしかったですが、
この日はガスと青空の塩梅が素晴らしすぎでした!

カニの横ばい、クライミングされたんですか?!
怖そうです…。
2013/3/3 22:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら