ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3146301
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

屋久島・宮之浦岳〜世界遺産と海辺の温泉のテント泊2泊3日

2021年05月01日(土) ~ 2021年05月03日(月)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
51:54
距離
33.2km
登り
2,733m
下り
2,340m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:22
休憩
0:52
合計
6:14
距離 11.7km 登り 1,416m 下り 571m
6:24
8
6:32
6:33
11
6:44
6:45
27
7:12
7:18
12
7:30
7:31
10
7:41
7:45
11
7:56
12
8:08
31
8:39
8:46
60
9:46
10:00
16
10:16
10:23
63
11:26
11:35
5
11:40
11:42
56
2日目
山行
5:33
休憩
0:54
合計
6:27
距離 10.3km 登り 952m 下り 1,031m
5:39
49
6:28
6:30
26
6:56
7:00
28
7:28
7:29
21
7:50
8:05
14
8:19
8:20
42
9:02
9:05
13
9:18
9:21
2
9:23
9:28
26
9:54
9:57
22
10:19
10:24
19
10:43
10:52
10
11:02
8
11:10
11:13
53
12:06
3日目
山行
3:59
休憩
0:16
合計
4:15
距離 11.2km 登り 373m 下り 739m
6:03
40
6:43
28
7:11
7:16
72
8:28
8:36
16
8:52
8:53
23
9:16
9:17
34
9:51
9:52
26
二日目の栗生岳から投石の岩屋までの間は樹木のトンネルのようなところが続くせいかGPSが誤動作して変な軌跡になっています。実際は登山道通りに歩いていますので念のため。
天候 屋久島らしい天気
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー
【往路】
(前日)4/30
羽田8:55→10:55鹿児島空港(ANA621,往復マイル使用)
鹿児島空港11:30→12:22高速船ターミナル(連絡バス1300円)
https://nangoku-kotsu.com/wp-content/uploads/pdf/corona_airport0428.pdf
鹿児島港13:20→15:10宮之浦港(ジェットフォイル9200円)
https://www.tykousoku.jp/
民宿 宇美河前泊(素泊まり4000円)
(初日)5/1
民宿前5:50→6:15白谷雲水峡(まつばんだ交通タクシー,3260円)
新高塚避難小屋 泊
(二日目)5/2
淀川避難小屋 泊

【帰路】
(最終日)5/3
ヤクスギランド11:05→11:43牧野(屋久島交通バス,1日券使用2000円)
牧野11:59→12:40湯泊(屋久島交通バス)→♨
湯泊13:57→14:59空港(屋久島交通バス)
http://www.yakukan.jp/doc/pdf/taneyakubus_timetable.pdf
屋久島空港16:35→17:10鹿児島空港(JAL3750,優待7950円)
鹿児島空港19:30→21:15羽田空港(ANA630)

※最終日5/3に使用する屋久島交通バス一日券は予め宮之浦到着時に購入しておきました。
※屋久島→鹿児島のJALは通常15000円(高い!)しますが,チケット屋でJAL株主優待券を買っておけば空港バス+ジェットフォイルと変わらない約1万円で搭乗可能です(それでも高い!)
※安さを更に追求するなら鹿児島→屋久島間を深夜フェリーはいびすかすを利用して3800円で鹿児島(谷山港)18:00発→宮之浦港朝7:00到着という手もあります。船に強くて体力が有り余った方ならこの手で上記より一万円以上節約できます。
コース状況/
危険箇所等
ある意味日本有数の観光地,そして世界遺産たる環境保全の為か殆どのルートで木道や階段が整備されており危険箇所は皆無。それでも宮之浦岳〜黒味岳間は歩きにくい所もありしっかりとした山歩きが楽しめました。山岳部環境保全協力金2000円(山域に宿泊の場合)は前日に宮之浦港を散歩した際に寄った屋久島観光協会で支払いました。支払うと記念品が貰えます。ドコモの電波はテント場を含め道中は殆ど入りませんでした。

天気予報は三日間とも晴れまたはくもりの予報でしたが,初日二日目は共に昼頃から雨に祟られました。温泉でご一緒した地元の方曰く,屋久島は天気予報が晴れでも雨が降ることは良くあるとのことです。風は20m/s以上の予報でゴーゴーと凄い音がしてましたが,テント場を含め樹林帯ではほぼ影響がありませんでした。頂上では身体が持って行かれそうになることもありましたが,宮之浦岳は岩陰に入れば問題なし,黒味岳は早々に退散しました。
その他周辺情報 【新高塚避難小屋】避難小屋の定員は40名,テント場はウッドデッキと周辺の平地合わせて15張り程度のキャパ。ウッドデッキは14時頃には一杯になりました。水場は川の水なのでちょっと不安(※)。トイレはぼっとん,バイオ系,携帯トイレ専用がそれぞれ一つずつの充実ぶり。ペーパーは持参。
※後で調べたら屋久島では沢の水は何処でも飲用可らしいです。と言っても下流の水は飲みたくないですけどね https://www.yakushima-info.com/yakushima/weather/water.html

【淀川避難小屋】避難小屋の定員はこちらも40名,テント場はペグ刺さり良好の土の平地でキャパ15張り程度。水場はやはり川の水を汲みます。トイレはぼっとんと携帯トイレ専用がそれぞれ一つずつ。ペーパーはありません。登山口から近いので,屋久島に到着してそのままこの小屋を目指す方も多そうです(夜中到着の方もいらっしゃいました)。

【湯泊(ゆどまり)温泉】安房港からバスで40分強かかりますが,屋久島南部の海岸にあり海を眺めて入れる素晴らしい温泉。24時間入浴可。協力金200円以上。男女間は簾一つで仕切られているだけで,着替えは海岸の開放空間なので少々ワイルド。ぬるめのお風呂で気持ちいいです。石鹸等は持参すれば使用可(地元の方談)で,置いてある桶を使ってお風呂のお湯で洗います。近くに平内海中温泉という干潮時にしか入れない海の中の温泉や,もう少し施設の整った尾之間温泉がありどちらも面白そう。湯はどちらも熱いらしいです。

【ヤクスギランド】白谷雲水峽と共に林野庁謹製の自然鑑賞施設。協力金500円(割引あり)。施設内には様々なコースタータイムの周回ルートが整備されており,私はバスの時間を見て150分コースを選択しました。途中までは遊歩道,そこから先は普通に登山道です。重いザックを背負っててもコースタイムはかなり緩めと感じたので,ここを見ているような皆様なら余裕で短縮出来ると思います。
ファイル
【後日参考用】初日と二日目の天気予報
(更新時刻:2021/05/04 23:40)
鹿児島港からジェットフォイルで一路屋久島へ。
2021年04月30日 13:10撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12
4/30 13:10
鹿児島港からジェットフォイルで一路屋久島へ。
前泊は民宿・宇美河(うみかわ)さん。Google先生のナイスチョイスでした。
2021年04月30日 15:24撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
7
4/30 15:24
前泊は民宿・宇美河(うみかわ)さん。Google先生のナイスチョイスでした。
目の前のスーパーで買った夕食と朝食。部屋食で浮かしたお金で翌朝のタクシーを予約。
2021年04月30日 19:34撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11
4/30 19:34
目の前のスーパーで買った夕食と朝食。部屋食で浮かしたお金で翌朝のタクシーを予約。
タクシー利用で予定より2時間以上早く登山口に到着!
2021年05月01日 06:23撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
7
5/1 6:23
タクシー利用で予定より2時間以上早く登山口に到着!
白谷雲水峡はもののけ姫の世界。
2021年05月01日 07:07撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
14
5/1 7:07
白谷雲水峡はもののけ姫の世界。
立派な屋久杉がたくさん。
2021年05月01日 07:17撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8
5/1 7:17
立派な屋久杉がたくさん。
苔と屋久杉の共演。
2021年05月01日 07:33撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10
5/1 7:33
苔と屋久杉の共演。
トロッコ道に合流していつものアレ(笑
2021年05月01日 08:43撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
7
5/1 8:43
トロッコ道に合流していつものアレ(笑
今日は良いことありそうだ。
2021年05月01日 08:45撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
7
5/1 8:45
今日は良いことありそうだ。
絵になるお二人。
2021年05月01日 08:46撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10
5/1 8:46
絵になるお二人。
ウイルソン株。有名なのは株そのものではなくこの内部のようです。
2021年05月01日 10:17撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8
5/1 10:17
ウイルソン株。有名なのは株そのものではなくこの内部のようです。
内部から空を見上げる。撮り方により色々な形になります。
2021年05月01日 10:19撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
20
5/1 10:19
内部から空を見上げる。撮り方により色々な形になります。
大雨の中,縄文杉渋滞に嵌まる。展望台は密密です。
2021年05月01日 11:29撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10
5/1 11:29
大雨の中,縄文杉渋滞に嵌まる。展望台は密密です。
世界遺産,縄文杉さま。
2021年05月01日 11:25撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10
5/1 11:25
世界遺産,縄文杉さま。
確かに立派よね。
2021年05月01日 11:28撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10
5/1 11:28
確かに立派よね。
縄文杉全容。
2021年05月01日 11:32撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10
5/1 11:32
縄文杉全容。
実は展望台から結構遠いのが玉に瑕。
2021年05月01日 11:34撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
5
5/1 11:34
実は展望台から結構遠いのが玉に瑕。
登山道から間近で眺められる名も無き木々も貫禄充分。
2021年05月01日 11:56撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8
5/1 11:56
登山道から間近で眺められる名も無き木々も貫禄充分。
本日の宿泊地。新高塚小屋到着!
2021年05月01日 12:37撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
9
5/1 12:37
本日の宿泊地。新高塚小屋到着!
ウッドデッキで雨でも快適。
2021年05月01日 17:26撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12
5/1 17:26
ウッドデッキで雨でも快適。
夕食は豚キムチ棒ラーメン尾西ご飯セット。
2021年05月01日 16:56撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
17
5/1 16:56
夕食は豚キムチ棒ラーメン尾西ご飯セット。
翌朝。天気予報通りの素晴らしい朝です。
2021年05月02日 05:49撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
7
5/2 5:49
翌朝。天気予報通りの素晴らしい朝です。
焼ける屋久杉。
2021年05月02日 05:51撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
16
5/2 5:51
焼ける屋久杉。
第二展望台からの東方向の山並み。
2021年05月02日 06:15撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11
5/2 6:15
第二展望台からの東方向の山並み。
先にそびえる宮之浦岳と翁岳。
2021年05月02日 06:25撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
13
5/2 6:25
先にそびえる宮之浦岳と翁岳。
山ではアセビが目立ってました。
2021年05月02日 06:46撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
9
5/2 6:46
山ではアセビが目立ってました。
花崗岩のかたまり,平石岩屋。
2021年05月02日 06:55撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11
5/2 6:55
花崗岩のかたまり,平石岩屋。
岩屋横の岩の上から見るネマチと永田岳。
2021年05月02日 06:56撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
9
5/2 6:56
岩屋横の岩の上から見るネマチと永田岳。
宮之浦岳に続く草原帯の穏やかな稜線。
2021年05月02日 06:57撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
15
5/2 6:57
宮之浦岳に続く草原帯の穏やかな稜線。
南東方向。石塚山方面。
2021年05月02日 07:02撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
5
5/2 7:02
南東方向。石塚山方面。
平石岩屋を振り返ると岩が恐竜の背骨みたい。
2021年05月02日 07:04撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
7
5/2 7:04
平石岩屋を振り返ると岩が恐竜の背骨みたい。
西の永田岳方面から急にガスが上がって来ました。嫌な予感…
2021年05月02日 07:27撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4
5/2 7:27
西の永田岳方面から急にガスが上がって来ました。嫌な予感…
宮之浦岳陥落。あっという間の出来事。
2021年05月02日 07:50撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6
5/2 7:50
宮之浦岳陥落。あっという間の出来事。
頂上に居たカップルと30分早く起きれば良かったねと反省会。でも最南端の百名山ゲット!
2021年05月02日 07:52撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
25
5/2 7:52
頂上に居たカップルと30分早く起きれば良かったねと反省会。でも最南端の百名山ゲット!
辛うじて眺望は確保出来たので良しとします。
2021年05月02日 07:53撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8
5/2 7:53
辛うじて眺望は確保出来たので良しとします。
では続いて栗生岳方面へ。
2021年05月02日 08:08撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4
5/2 8:08
では続いて栗生岳方面へ。
こちらも陥落間近。昨日の大吉はあの時がピークという意味だったのね。
2021年05月02日 08:14撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
7
5/2 8:14
こちらも陥落間近。昨日の大吉はあの時がピークという意味だったのね。
栗生岳から続いて翁,安房,投石岳方面。登山道は全て右側に巻きます。
2021年05月02日 08:23撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11
5/2 8:23
栗生岳から続いて翁,安房,投石岳方面。登山道は全て右側に巻きます。
投石岩屋から次なる目的地の黒味岳。一瞬の晴れ間を狙って撮影。
2021年05月02日 09:19撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
9
5/2 9:19
投石岩屋から次なる目的地の黒味岳。一瞬の晴れ間を狙って撮影。
黒味岳ゲット。風が強くて吹っ飛ばされそうです。
2021年05月02日 10:20撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10
5/2 10:20
黒味岳ゲット。風が強くて吹っ飛ばされそうです。
黒味岳山頂と宮之浦岳を共に。
2021年05月02日 10:21撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8
5/2 10:21
黒味岳山頂と宮之浦岳を共に。
続いて日本最南端の高層湿原,花之江河。晴れたらミズゴケがもっと映えるかな。
2021年05月02日 11:02撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11
5/2 11:02
続いて日本最南端の高層湿原,花之江河。晴れたらミズゴケがもっと映えるかな。
続いて小花之江河(しょうはなのえごう)。
2021年05月02日 11:04撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8
5/2 11:04
続いて小花之江河(しょうはなのえごう)。
写真じゃ凄さが伝わらないので,湿原の解説を載せておきます(笑
2021年05月02日 11:12撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
5
5/2 11:12
写真じゃ凄さが伝わらないので,湿原の解説を載せておきます(笑
二泊目の宿泊地,淀川避難小屋到着。雨降ってきました(涙
2021年05月02日 12:05撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6
5/2 12:05
二泊目の宿泊地,淀川避難小屋到着。雨降ってきました(涙
まさか二日とも雨のテント設営になるとは。やること無いのでテントの中で昼メシ食って寝ます。
2021年05月02日 12:58撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12
5/2 12:58
まさか二日とも雨のテント設営になるとは。やること無いのでテントの中で昼メシ食って寝ます。
夕方になったら晴れました!
2021年05月02日 17:25撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
9
5/2 17:25
夕方になったら晴れました!
夕食。畑のカレー初めて食べたけど美味いな。常備しよう。
2021年05月02日 17:00撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
20
5/2 17:00
夕食。畑のカレー初めて食べたけど美味いな。常備しよう。
もののけ姫の世界なテント場。
2021年05月02日 17:26撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
5
5/2 17:26
もののけ姫の世界なテント場。
夕陽が拝めて良かった。
2021年05月02日 17:30撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
14
5/2 17:30
夕陽が拝めて良かった。
さて最終日。あとは下山だけの大好きなパターン。
2021年05月03日 06:08撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6
5/3 6:08
さて最終日。あとは下山だけの大好きなパターン。
やたらと登らされる下山路に心折れる。
2021年05月03日 06:28撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
5
5/3 6:28
やたらと登らされる下山路に心折れる。
でも屋久杉すごい。
2021年05月03日 06:33撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
9
5/3 6:33
でも屋久杉すごい。
立派な幹。
2021年05月03日 06:34撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
9
5/3 6:34
立派な幹。
淀川登山口到着。そして更なる林道歩き2時間の始まり。
2021年05月03日 06:43撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
5
5/3 6:43
淀川登山口到着。そして更なる林道歩き2時間の始まり。
ここも屋久杉の宝庫です。
2021年05月03日 06:59撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
7
5/3 6:59
ここも屋久杉の宝庫です。
紀元杉。
2021年05月03日 07:12撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8
5/3 7:12
紀元杉。
ご立派。
2021年05月03日 07:14撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12
5/3 7:14
ご立派。
テトラポッドみたいなコケ?シダ?幼木?何これ?
2021年05月03日 07:47撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8
5/3 7:47
テトラポッドみたいなコケ?シダ?幼木?何これ?
仲良しマムシグサ。
2021年05月03日 08:02撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12
5/3 8:02
仲良しマムシグサ。
杉,モミ,ツガの共演。奥秩父にもあるけどね。
2021年05月03日 08:16撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4
5/3 8:16
杉,モミ,ツガの共演。奥秩父にもあるけどね。
ヤクスギランド到着!
2021年05月03日 08:28撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4
5/3 8:28
ヤクスギランド到着!
観光地だけに解説があって楽しいです。
2021年05月03日 08:40撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
5
5/3 8:40
観光地だけに解説があって楽しいです。
ご立派。
2021年05月03日 09:57撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10
5/3 9:57
ご立派。
最後のイベントはバスの運転手さんに教えてもらった海岸の温泉。
2021年05月03日 13:30撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4
5/3 13:30
最後のイベントはバスの運転手さんに教えてもらった海岸の温泉。
凄い所にあります。ワイルドだな〜。
2021年05月03日 12:48撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
9
5/3 12:48
凄い所にあります。ワイルドだな〜。
入っている方がいるので遠目に一枚。
2021年05月03日 13:28撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
9
5/3 13:28
入っている方がいるので遠目に一枚。
ハイビスカス。南国やね〜
2021年05月03日 13:55撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12
5/3 13:55
ハイビスカス。南国やね〜
シメは屋久島空港のトビウオの唐揚げ定食で。楽しい3日間に感謝!
2021年05月03日 15:38撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
23
5/3 15:38
シメは屋久島空港のトビウオの唐揚げ定食で。楽しい3日間に感謝!
撮影機器:

装備

個人装備
半袖シャツ 長袖インナー アームカバー フリース(薄) レインウェア(上下) タイツ ズボン(薄) 靴下 グローブ(薄) アウター手袋(夏用防水) 防寒着(ダウン上下) 夏帽子 ザック 朝昼夜ご飯 行動食 非常食 飲料(ポカリ+水計1L) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 時計 サングラス タオル テント装備一式 マット シュラフ(#3) 身体ふき 燃料 コンロ 調理一式 ナイフ ロールペーパー ストック(ダブル) カメラ スマホ ラジオ 虫除け マキロン 着替え(下着) 感染対策用品(アルコール・マスク・消エタ・体温計)
備考 ※出発時重量13kg
※飛行機移動なのでガス缶は宮之浦のナカガワスポーツで購入。使用済みガス缶は屋久島空港のチェックインカウンターで引き取って貰えました。

感想

今年はGWでもマイルが使えるらしいので普段ならビックリするくらいお金が掛かる屋久島に前泊込みの3泊4日で人とは殆ど会わない前提で行ってみました。目的は宮之浦岳登頂と世界遺産の縄文杉鑑賞ですが,ここまで行くからには有名な観光地である白谷雲水峽とヤクスギランドにも寄るべく両者をテント泊2泊で繋ぎました。

強風かつ雨に祟られた日々でしたが,地元の方曰く「屋久島らしい天気」とのこと。縄文杉付近の混雑っぷりは想定外で,こんな時でこの状況なら普段のGWは一体どんな修羅場なのか逆に興味が出てくる程。縄文杉は屋久杉の代表らしく確かに立派な佇まいでしたが,混雑した離れた展望台からしか見られないのが玉に瑕。古代杉はヤクスギランドにある仏陀杉や淀川登山口の紀元杉,はたまた名も無い木々でも,これは立派だなぁと思えるものが沢山あり,さすが世界遺産の島だと思いました。

最終日は臭いまま飛行機に乗るわけに行かないので,バスで島の南にある尾之間(おのあいだ)温泉に寄るつもりでバスに乗ったら,バスの運転手さんにそこは湯が熱すぎるからぬるい湯が好きならその先の湯泊温泉が良いよとお勧めされて仰せのままに。まさに海岸にある温泉で感激。温泉の直ぐ横の岩横にザックを置いて服を脱いで,温泉の湯で身体を洗いそのままどぼん。簾一枚隔てた向こうから聞こえてくる女性グループの声を聞きながら海岸を眺める。シメのイベントとしては文句無しでした。
皆様ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1133人

コメント

今年は梅雨入りが早い
さすがの晴れ男でも、ここは神通力が届かない?(笑)
それにしても、こんな時でも皆んな来るのね。
2021/5/16 0:03
Re: 今年は梅雨入りが早い
四方が暖かい海に囲まれて水蒸気豊富な所に2000mの山が有るから、どの方角からの風でも雨が降るようですよ。

私も迷いつつも宣言区域外だから許して!って甘えたので同じ穴のムジナなのですが、タクシーの運転手さんの話だと宣言区域でも宣言が直前すぎてキャンセル費保証もないので来てしまいましたという人が多いとのことでした。
2021/5/16 21:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら