ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3173487
全員に公開
ハイキング
丹沢

蛭ヶ岳 南陵 

2021年05月10日(月) ~ 2021年05月11日(火)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:57
距離
23.3km
登り
2,212m
下り
2,209m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:31
休憩
0:42
合計
7:13
5:35
10
5:45
5:45
4
6:38
6:44
6
6:50
6:50
54
7:44
7:51
12
8:12
8:12
35
8:47
8:47
14
9:01
9:05
74
10:19
10:37
131
12:48
2日目
山行
4:28
休憩
0:13
合計
4:41
6:24
0
6:24
6:26
13
6:39
6:40
5
6:45
6:46
3
6:49
6:49
18
7:07
7:07
7
7:14
7:15
4
7:19
7:19
10
7:29
7:29
19
7:48
7:48
13
8:01
8:02
11
8:13
8:14
18
8:32
8:32
2
8:34
8:39
9
8:48
8:48
7
8:55
8:56
9
9:05
9:05
7
9:12
9:12
4
9:16
9:16
13
9:29
9:29
2
9:31
9:31
23
9:54
9:54
19
10:13
10:13
26
10:54
10:54
9
11:05
ゴール地点
天候 1日目(夏) 2日目曇たまにポツポツ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
南陵の取付にはテープがあり、踏み跡もありました(写真参照)途中、所々テープもありましたが、グリベルのコンドル・・ピッケル&チェーンスパイクはとても有効でした。
念願の「南陵」チェレンジ!行ってみよー
2021年05月10日 05:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
5/10 5:34
念願の「南陵」チェレンジ!行ってみよー
フジ
2021年05月10日 06:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
5/10 6:05
フジ
フタリシズカ
2021年05月10日 06:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
5/10 6:12
フタリシズカ
釜場平の新緑
2021年05月10日 06:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/10 6:37
釜場平の新緑
今日はコシバ沢から鍋割峠へ
2021年05月10日 06:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
5/10 6:51
今日はコシバ沢から鍋割峠へ
なんとなく踏み跡あり
2021年05月10日 06:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
5/10 6:57
なんとなく踏み跡あり
沢を離れる場所にはテープ(リボン)がありました
2021年05月10日 07:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
5/10 7:26
沢を離れる場所にはテープ(リボン)がありました
雰囲気がガラリと変わって
2021年05月10日 07:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
5/10 7:35
雰囲気がガラリと変わって
メルヘンでした♪わ〜感動
2021年05月10日 07:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
14
5/10 7:36
メルヘンでした♪わ〜感動
鍋割峠の道標の裏から合流
2021年05月10日 07:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
5/10 7:40
鍋割峠の道標の裏から合流
無事に登頂できますように
2021年05月10日 07:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
5/10 7:41
無事に登頂できますように
名物崩壊地のロープ、ここまでチト分かりにくかったです、踏み跡過信を反省
2021年05月10日 08:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
5/10 8:03
名物崩壊地のロープ、ここまでチト分かりにくかったです、踏み跡過信を反省
おー(楽しい)
2021年05月10日 08:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
5/10 8:06
おー(楽しい)
反対側にもロープ、あの鞍部が旧鍋割峠ですね
2021年05月10日 08:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
5/10 8:06
反対側にもロープ、あの鞍部が旧鍋割峠ですね
美しい♪旧鍋割峠
2021年05月10日 08:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
5/10 8:09
美しい♪旧鍋割峠
鍋割山北尾根は、とても美しい尾根です
2021年05月10日 08:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
13
5/10 8:22
鍋割山北尾根は、とても美しい尾根です
今日は蛭ヶ岳山荘に泊まるので、気持ち的に余裕があります
2021年05月10日 08:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
5/10 8:23
今日は蛭ヶ岳山荘に泊まるので、気持ち的に余裕があります
塔ノ岳
2021年05月10日 08:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
5/10 8:26
塔ノ岳
ネジネジの木
2021年05月10日 08:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
5/10 8:28
ネジネジの木
アミガサダケ・・デカい
2021年05月10日 08:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
5/10 8:42
アミガサダケ・・デカい
ポコポコ
2021年05月10日 08:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
5/10 8:41
ポコポコ
ポコポコポコポコ😱きーも
2021年05月10日 08:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
17
5/10 8:42
ポコポコポコポコ😱きーも
詳細図、玄倉林道の大崩落、慎重に歩けば問題なし
2021年05月10日 08:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
5/10 8:55
詳細図、玄倉林道の大崩落、慎重に歩けば問題なし
熊木沢出会い到着、スタートから3時間半
2021年05月10日 09:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
5/10 9:01
熊木沢出会い到着、スタートから3時間半
ツルシロカネソウ
2021年05月10日 09:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
5/10 9:02
ツルシロカネソウ
風は涼しかったですが、日差しは夏のようでした
2021年05月10日 09:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
5/10 9:05
風は涼しかったですが、日差しは夏のようでした
ついにこのハシゴを登る日が来た!
2021年05月10日 09:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
13
5/10 9:05
ついにこのハシゴを登る日が来た!
ここからは初歩き、楽しみながら歩きました
2021年05月10日 09:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
5/10 9:07
ここからは初歩き、楽しみながら歩きました
熊木ダムは開門、ユーシンブルーは見られません(;ω;)
2021年05月10日 09:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
5/10 9:10
熊木ダムは開門、ユーシンブルーは見られません(;ω;)
さっき正面に見えた堰堤は左岸にある林道跡で越えました
2021年05月10日 09:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
5/10 9:19
さっき正面に見えた堰堤は左岸にある林道跡で越えました
来たー、丹沢山塊最高峰にして神奈川県最高峰「蛭ヶ岳」
2021年05月10日 09:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
18
5/10 9:19
来たー、丹沢山塊最高峰にして神奈川県最高峰「蛭ヶ岳」
体が硬いので登るのに難儀しました、登ったら右岸にある林道へ
2021年05月10日 09:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
5/10 9:33
体が硬いので登るのに難儀しました、登ったら右岸にある林道へ
堰堤工事用の林道だそうです
2021年05月10日 09:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
5/10 9:42
堰堤工事用の林道だそうです
おー何度も皆さんのレコで見た穴
2021年05月10日 09:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
5/10 9:43
おー何度も皆さんのレコで見た穴
上から見たら薄っぺら😱
2021年05月10日 09:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
5/10 9:44
上から見たら薄っぺら😱
堰堤群
2021年05月10日 10:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
5/10 10:17
堰堤群
赤いミニキャブ
2021年05月10日 10:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
14
5/10 10:17
赤いミニキャブ
カップラーメンや飲み物など、工事現場用だったのでしょうか
2021年05月10日 10:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
5/10 10:17
カップラーメンや飲み物など、工事現場用だったのでしょうか
遭難したら迷わず飲みます
2021年05月10日 10:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
5/10 10:18
遭難したら迷わず飲みます
看板の↑に従い、看板の後ろへ降りました
2021年05月10日 10:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/10 10:19
看板の↑に従い、看板の後ろへ降りました
荷物を下ろして休憩、暑かったので沢の水でクールダウン、取り付きを偵察
2021年05月10日 10:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
5/10 10:29
荷物を下ろして休憩、暑かったので沢の水でクールダウン、取り付きを偵察
看板の対岸の左岸、この奥に・・・
2021年05月10日 10:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
5/10 10:33
看板の対岸の左岸、この奥に・・・
踏み後とテープまありました
2021年05月10日 10:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
5/10 10:34
踏み後とテープまありました
コンドル♪パキーン(ง •̀_•́)ง
2021年05月10日 10:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
5/10 10:38
コンドル♪パキーン(ง •̀_•́)ง
1段上がって、ここまでは準備運動でした。。ここからがスタート❗GOGOー
2021年05月10日 10:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
5/10 10:40
1段上がって、ここまでは準備運動でした。。ここからがスタート❗GOGOー
最初はガッツリ4WD、ただ「みやま新道」と違って踏跡や経路が見えます
2021年05月10日 10:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
5/10 10:50
最初はガッツリ4WD、ただ「みやま新道」と違って踏跡や経路が見えます
とっても綺麗
2021年05月10日 11:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
5/10 11:05
とっても綺麗
今日は蛭ヶ岳に泊まるのでゆっくりでOK、この気持ちのゆとりは大切ですね
2021年05月10日 11:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
5/10 11:13
今日は蛭ヶ岳に泊まるのでゆっくりでOK、この気持ちのゆとりは大切ですね
南陵はとても美しい尾根でした
2021年05月10日 11:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
5/10 11:13
南陵はとても美しい尾根でした
ミツバツツジ
2021年05月10日 11:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
5/10 11:21
ミツバツツジ
すぐ下に沢が見えます、東沢の左俣でしょうか?
2021年05月10日 11:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
5/10 11:25
すぐ下に沢が見えます、東沢の左俣でしょうか?
バリ定番「サルの腰掛」笑
2021年05月10日 12:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
5/10 12:05
バリ定番「サルの腰掛」笑
やはりありましたコイワザクラ
2021年05月10日 12:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
15
5/10 12:08
やはりありましたコイワザクラ
キレイな花は危険な場所に
2021年05月10日 12:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
5/10 12:09
キレイな花は危険な場所に
花が中心に入ってない(笑)崖なんだもの
2021年05月10日 12:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
5/10 12:09
花が中心に入ってない(笑)崖なんだもの
おっしゃ〜ラストー正面突破(笑)イバラに突っ込みました
2021年05月10日 12:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
5/10 12:27
おっしゃ〜ラストー正面突破(笑)イバラに突っ込みました
出た〜ロープ・・でも、あんまり意味ないですね(笑)イバラのトゲトゲ攻撃に負けるなGOGO〜
2021年05月10日 12:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
5/10 12:29
出た〜ロープ・・でも、あんまり意味ないですね(笑)イバラのトゲトゲ攻撃に負けるなGOGO〜
山頂目前なのに我慢できなくてちょい振り返る
2021年05月10日 12:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
5/10 12:36
山頂目前なのに我慢できなくてちょい振り返る
山頂直下に完璧なベンチ(四角形の岩)、何人のハイカーがここに座っただろう、泊りの時はここへ来よう
2021年05月10日 12:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
5/10 12:38
山頂直下に完璧なベンチ(四角形の岩)、何人のハイカーがここに座っただろう、泊りの時はここへ来よう
ついに到着〜感無量!
2021年05月10日 12:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
5/10 12:43
ついに到着〜感無量!
来たぜー!
2021年05月10日 12:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
5/10 12:43
来たぜー!
蛭ヶ岳登頂、南陵踏破(感動)
2021年05月10日 12:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
28
5/10 12:48
蛭ヶ岳登頂、南陵踏破(感動)
嬉しくて舞い上がってます。。自撮りラッシュ
2021年05月10日 12:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
16
5/10 12:53
嬉しくて舞い上がってます。。自撮りラッシュ
傷だらけ(笑)お風呂で悶絶
2021年05月10日 12:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
5/10 12:49
傷だらけ(笑)お風呂で悶絶
山頂でchi-5010さんにお会いできました。エっグイピッケルにかわいいいカバーが・・猫の手も借りたいから「猫の手バイル」だそうです(^^♪最高です。
2021年05月10日 12:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
5/10 12:58
山頂でchi-5010さんにお会いできました。エっグイピッケルにかわいいいカバーが・・猫の手も借りたいから「猫の手バイル」だそうです(^^♪最高です。
今日は暑かった〜片道で水1.5L消費しました
2021年05月10日 12:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
5/10 12:49
今日は暑かった〜片道で水1.5L消費しました
お昼ごはんはモチロン「蛭カレー」
2021年05月10日 13:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
5/10 13:20
お昼ごはんはモチロン「蛭カレー」
一気にビールをゴクゴク・・最高です
2021年05月10日 13:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
5/10 13:23
一気にビールをゴクゴク・・最高です
コーラの見ながら山頂で読書・・たまらん
2021年05月10日 13:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
5/10 13:32
コーラの見ながら山頂で読書・・たまらん
明日、降らないといいなー
2021年05月10日 13:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/10 13:48
明日、降らないといいなー
まだ15時前、山頂をウロウロ。。贅沢な時間です
2021年05月10日 14:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
5/10 14:40
まだ15時前、山頂をウロウロ。。贅沢な時間です
今年もバイケイソウ、花付けないかなー
2021年05月10日 15:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
5/10 15:05
今年もバイケイソウ、花付けないかなー
山頂の馬酔木
2021年05月10日 15:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
5/10 15:19
山頂の馬酔木
ずっと山頂にいたいですね
2021年05月10日 17:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
5/10 17:17
ずっと山頂にいたいですね
すごい在庫が少なくなってて驚きました
2021年05月10日 17:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
5/10 17:19
すごい在庫が少なくなってて驚きました
最高
2021年05月10日 21:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12
5/10 21:39
最高
キレイだな〜、夜はまだ大分冷えます
2021年05月10日 21:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
5/10 21:39
キレイだな〜、夜はまだ大分冷えます
「日の出」前の時間が好き
2021年05月11日 04:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
5/11 4:30
「日の出」前の時間が好き
拍手
2021年05月11日 04:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
17
5/11 4:57
拍手
晴れてたのは、この時間帯だけでした。あざ〜す
2021年05月11日 04:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
13
5/11 4:58
晴れてたのは、この時間帯だけでした。あざ〜す
ストーブの周りでゴロゴロ・・たまらん
2021年05月11日 05:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
5/11 5:17
ストーブの周りでゴロゴロ・・たまらん
歩きはじめからポツポツ、慌ててザックカバーに雨具
2021年05月11日 06:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
5/11 6:25
歩きはじめからポツポツ、慌ててザックカバーに雨具
さらば南陵
2021年05月11日 06:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
5/11 6:54
さらば南陵
ガースガス「棚沢盆沢間ノ尾根」「大丸北西尾根」は断念
2021年05月11日 06:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
5/11 6:58
ガースガス「棚沢盆沢間ノ尾根」「大丸北西尾根」は断念
今年は梅雨でも主脈はドロドロになりません、ありがとうございます
2021年05月11日 07:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
5/11 7:40
今年は梅雨でも主脈はドロドロになりません、ありがとうございます
キレイなバイケイソウ
2021年05月11日 07:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
5/11 7:46
キレイなバイケイソウ
塔ノ岳到着ガスガス、結果正解
2021年05月11日 08:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/11 8:33
塔ノ岳到着ガスガス、結果正解
昨日はイバラと格闘だったのでユニフォームは着ませんでした
2021年05月11日 08:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
13
5/11 8:35
昨日はイバラと格闘だったのでユニフォームは着ませんでした
稜線で作業されてるのに・・
2021年05月11日 08:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/11 8:36
稜線で作業されてるのに・・
下山でプロパン・・これで天神下るのスゴイです
2021年05月11日 08:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12
5/11 8:47
下山でプロパン・・これで天神下るのスゴイです
キジムシロ
2021年05月11日 09:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/11 9:07
キジムシロ
幻想的な鍋割山稜でした
2021年05月11日 09:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
5/11 9:08
幻想的な鍋割山稜でした
シロバナノヘビイチゴ
2021年05月11日 09:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/11 9:21
シロバナノヘビイチゴ
9:30到着、早すぎた〜残念・・と下山開始、途中で山友さんの歩荷隊と会いました、待ってれば良かったです。
2021年05月11日 09:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
5/11 9:30
9:30到着、早すぎた〜残念・・と下山開始、途中で山友さんの歩荷隊と会いました、待ってれば良かったです。
ミツバツツジ
2021年05月11日 09:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
13
5/11 9:44
ミツバツツジ
後沢経路で下山・・こんな油断できないとこありましたっけ、ロープはユルユル、橋は谷側へ傾いてますキャー
2021年05月11日 10:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
5/11 10:35
後沢経路で下山・・こんな油断できないとこありましたっけ、ロープはユルユル、橋は谷側へ傾いてますキャー
キノコをつついて落ち着く
2021年05月11日 10:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/11 10:37
キノコをつついて落ち着く
単管パイプの芸術
2021年05月11日 10:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
5/11 10:38
単管パイプの芸術
素晴らしい
2021年05月11日 10:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
5/11 10:40
素晴らしい
高所恐怖症的には最悪(笑)終盤にドキドキいらないですからー
2021年05月11日 10:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
5/11 10:44
高所恐怖症的には最悪(笑)終盤にドキドキいらないですからー
ガクウツギ
2021年05月11日 10:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
5/11 10:46
ガクウツギ
単管パイプの芸術
2021年05月11日 10:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
5/11 10:49
単管パイプの芸術
単管パイプの芸術
2021年05月11日 10:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
5/11 10:50
単管パイプの芸術
マルバウツギ
2021年05月11日 10:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
5/11 10:58
マルバウツギ
アナハイム・エレクトロニクス社製か
2021年05月11日 11:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
5/11 11:03
アナハイム・エレクトロニクス社製か
駐車スペースの規制はなくなってました、本日も無事下山ありがとうございました!
2021年05月11日 11:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
5/11 11:05
駐車スペースの規制はなくなってました、本日も無事下山ありがとうございました!

装備

個人装備
防寒着 雨具 帽子 ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック チェーンスパイク グローブ ヘルメット スマートフォン 予備バッテリー

感想

初めて蛭ヶ岳に登ったのは2017年1月でした、45回目の登頂にして「南陵」を踏破できました、ロングは苦手なうえ「高所恐怖症」やっと踏破です(´;ω;`)
南南東・・南南西・・もございますが・・(怖そうだなー)いづれということで、しばらくはフォルダの写真で楽しみたいと思います。

山頂でザックにピッケル背負ってる方が・・なんと「chi-5010」さんにお会いしました♪「猫の手バイル」最高です(^^♪もっとお話ししたかったです。
レコ拝見したらこの日は同じルート歩いてました、chiさん健脚、まとめて過去山行も拝見させていただきます(多分ほとんど見てますが・・)今後とも宜しくお願いいたします。

夕方までビールやコーラを飲みながら山頂でゴローンと読書、夜は夜景もキレイでした、黒霧島で楽しい晩酌、諦めてた日の出も見ることができました。

次の日は棚沢盆沢間ノ尾根で熊木沢へ降りて、大丸北西尾根で鍋割山稜へ上がるつもりでしたが、歩きはじめからポツポツ降り始めたので、欲張らず丹沢山、塔ノ岳を経由して帰りました。

鍋割山から後沢乗越のあいだで山友さんと偶然会いました、3人で60キロも歩荷(驚)してました。。

あー楽しかった〜、明日から1週間頑張ろう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1907人

コメント

登頂おめでとう!
南陵からの登頂おめでとうございます🍾
良い天気で良かったですね♪
私が上がった時は夕陽は見えないし夜半からはガスガスの世界でした!
今度は南陵であがろうかなぁ〜
2021/5/11 23:00
Re: 登頂おめでとう!
ありがとうございまーす!
泊まりだったので、落ち着いて楽しめました。。
達成感が半端なかったです、南側恐るべし(^^♪
中の沢乗越‥上からのぞきましたが、お尻がスースーしました。
reikiさん恐るべし
2021/5/11 23:29
達成感!
  やっぱりこの時期いいですね!ちょうどコイワザクラの南陵を歩きたいと思っていたところです。山荘にも泊まってみたいですが…なかなか敷居が高く💦でもストーブ前でゴロゴロ羨ましい 笑

 達成感伝わりました!南陵踏破おめでとう🔥
2021/5/12 1:15
Re: 達成感!
ありがとうございます🎶
楽しく無事踏破できました!
蛭ヶ岳山荘、敷居高くないですよー、
登頂してビールが飲めるのは最高ですよ、
ぜひゴロゴロして下さい笑
2021/5/12 1:34
南陵おつかれやまです
お初とは意外でした。南陵取り付きにある廃車は、かつての蛭ヶ岳山荘管理人Kさんのクルマですよ。かつては南陵から歩荷であがっていたとのことです。
あの道が車道だったとは信じられませんよね!
2021/5/12 10:16
Re: 南陵おつかれやまです
管理人さんの車( ゚Д゚)南陵を歩荷ですか(驚)てっきり堰堤工事の方の為の何某かと思ってました。取りつきはいいとしても、その上にあがるとことか、直下も真上に上がってく感じですもんね・・所々巻けるような経路があったのかもしれませんね、自分の身体上げるだけで精一杯でした(笑)ヒー
2021/5/12 12:24
南陵は憧れ
うわー 素晴らしいっ
レコでも臨場感たっぷりです
登りの格闘 大変でしたね
お疲れさまでした?
2021/5/12 23:56
Re: 南陵は憧れ
5年前から自分も憧れてました!
やっとこさです(笑)
いつかhassakさんのレコに南陵が上がったら、祝福コメント入れますねー🎶
2021/5/13 1:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
【VR】寄大橋〜蛭ヶ岳南陵 周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら