ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 333846
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

南アルプス北部を大大大縦走  百名山を6座制覇!2泊3日でこの行程はもはやヘンタイの域! 夜叉神〜鳳凰三山〜甲斐駒〜仙丈ヶ岳〜仙塩尾根コンプリート〜塩見岳〜間の岳〜北岳〜広河原

2013年08月11日(日) ~ 2013年08月13日(火)
 - 拍手
mimiyan その他1人
GPS
58:28
距離
68.0km
登り
7,226m
下り
7,094m

コースタイム

5:15  夜叉神峠の森・夜叉神登山口
6:00  夜叉神峠・夜叉神峠小屋(白峰三山ドーン)
6:48  杖立峠
7:37  苺平
7:51  南御室小屋
8:47  薬師岳小屋
9:04  鳳凰山・薬師岳(百名山 
9:25  観音岳
10:16 賽ノ河原
10:25 地蔵岳
11:10 高嶺
12:08 広河原峠
12:24 早川小屋
14:13 アサヨ峰(300名山)(甲斐駒ドーン)
14:53 栗沢山(危)
15:32 仙水峠
16:32 駒津峰
17:30 甲斐駒ケ岳(百名山◆
18:54 仙水峠
19:17 仙水小屋 宿泊(仙水小屋は19時消灯です!)

2日目
3:00  起床(仙水小屋の朝は早い)
4:35  仙水小屋発
5:08  長衛小屋(北沢駒仙小屋)
5:19  北沢峠・長衛荘チラ見
6:23  大滝頭
6:38  薮沢小屋
6:53  馬の背ヒュッテ(周りは高山植物の宝庫です)
7:49  仙丈小屋
8:32  仙丈ヶ岳(百名山)
9:02  大仙丈ヶ岳・日本一長い尾根「仙塩尾根スタート」
10:22 伊那荒倉岳
11:15 横川岳
11:44 野呂川越(ここからキッつ――い登り)
13:49 三峰岳(白峰三山始め360度の大パノラマ)
14:35 熊の平小屋
15:15 阿倍荒倉岳(見落としそう)
15:37 竜尾見晴
16:25 北荒川岳(塩見岳ドーン)
16:37 避難小屋
17:55 塩見岳東峰(これにて仙塩尾根一日でコンプリート)
17:57 塩見岳西峰(百名山ぁ
18:28 塩見小屋 宿泊
 この日はちょうどペルセウス座流星群の日で、夜空を見上げると満点の星から幾つもの流れ星がみれました

3日目
4:30  塩見小屋発
5:13  塩見岳・ご来光に間に合いました(雲海の向こうに富士山が)
  360度の大パノラマと影塩見
5:51  北俣岳分岐
6:31  避難小屋
6:44  北荒川岳
7:32  竜尾見晴
8:14  熊の平小屋
9:18  三国平
10:13 三峰岳
10:58 間ノ岳(百名山ァ
  日本一と言われるトレイルコースに二人とも大満足・大はしゃぎ♪
11:47 中白根山
12:03 北岳山荘
13:12 北岳(百名山Αζ本2位の高峰)
13:33 北岳肩の小屋
  左俣コースから大樺沢コースにて下山(上部では高山植物、下部では沢の水に癒されながらの下山)
14:35 大樺沢二俣
15:30 白根御池分岐
15:43 広河原山荘  ゴーーーーール♪
  (最終バスに間に合いました(^−^))

16:15が、甲府や夜叉神へのバスの最終便なのでご注意を





  
天候 3日間とも申し分のない晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
大阪より約5時間 
この時期は、南アルプス北部の玄関口「夜叉神ノ森」(1,380m)まで車で通行が可能
時期によってはゲートが閉まるので、事前確認をして下さい。

ここから鳳凰三山へは歩行開始。
北岳・甲斐駒・仙丈などはここから更にバスで広河原まで。

下山は「広河原」に下りたので、バスでここまで帰ってきました。
コース状況/
危険箇所等
●登山ポスト
  夜叉神の登山口の東屋にあります

●道
  全体的に踏み跡は明瞭で、整備も良くされています。
 お盆時期という事もあり、多くのハイカーや僕らの様なトレランスタイルの方に沢山会いました。

危険と感じるのは、地蔵岳の上部。僕らは中腹でやめました。
塩見の頂上付近も危ないですね。
仙塩尾根からの三峰岳も同様。

 鳳凰三山は噂どうりに多くのトレイルスタイルの方がいました。
 さすがヤマケン先生の御膝元ですね。
 薬師岳小屋では生徒さんも手伝いに来ていて、少しお話させていただきました。

あと栗沢山は地図通り危ないかな。
 でも早川尾根では多くのトレイルランナーとすれ違ったので、安心感はありますね。
 
●仙塩尾根
  事前の情報ではもっと人が少なく、倒木がいっぱいであまり整備されていないという情報もあったけど、お盆時期という事で多くの方とあいました。
  仙丈からすぐの岩稜帯は注意が必要。
  樹林帯に入れば確かに一部倒木が多く、しゃがんだり、またいだりを繰り返します。

●水場  
 大事なのは水です。
  仙丈小屋の水場が枯れているので、馬の背ヒュッテにてたっぷりと補給しておかないと、次は熊の平まで補給できません。(まあ、僕らはかなり無茶な行動なので、真似する方はあまりいないと思いますが・・)

 他にも水場の情報は多く仕入れていた方がいいと思います。
 僕らも前日の仙水小屋の方(peaks8月号掲載の一番右の方)に予定ルートを話すと、水や道の色んな情報を教えて下さいました。

●宿
 お盆時期という事もあり、かなり混雑してます。
 初日は仙水峠到着が思ったよりも早かったので、2日目に予定していた甲斐駒を繰り上げて、踏破。
  事前に泊まりたいとも思っていた長衛荘はもう満員で素泊まりのみ。
 ダメもとで仙水小屋に飛び込んだら、消灯時間が過ぎているにも関わらず、宿泊させていただける事に。

 2日目は塩見小屋でしたが、朝一番に大仙丈ヶ岳から電話がつながって、既に満員だが条件付きでという事で泊めて貰える事に。
 しかも到着が上記の時間(18:30位)になってしまったので、心配させてしまい、大変な迷惑を掛けてしまいました。

 この場を借りてお詫び申し上げます<m(__)m>
 
場所によっては19時には暗くなるので、やはりよい子のハイカーさんは16時までに小屋に到着しましょう(^−^)

●温泉
 僕らは夜叉神より車で10分下った芦安の市営の「金山沢温泉」(700円)に行きました。 ただし18時までの営業なので注意を 
  
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
ついにこの地に立つ事が出来ました。
ここから長い長い戦い?楽しみ?のスタート
2013年08月11日 05:16撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/11 5:16
ついにこの地に立つ事が出来ました。
ここから長い長い戦い?楽しみ?のスタート
よし! いくよーー 
2013年08月11日 05:17撮影 by  CX5 , RICOH
8/11 5:17
よし! いくよーー 
夜叉神峠・夜叉神峠小屋
ここから白峰三山ドーンです

しかしこの日の為にMゾン買った32ギガメモリがおかしい(;一_一)
2013年08月11日 06:03撮影 by  CX5 , RICOH
8/11 6:03
夜叉神峠・夜叉神峠小屋
ここから白峰三山ドーンです

しかしこの日の為にMゾン買った32ギガメモリがおかしい(;一_一)
南御室小屋
ここの水場でかなり癒された
2013年08月11日 07:59撮影 by  CX5 , RICOH
8/11 7:59
南御室小屋
ここの水場でかなり癒された
トリカブト
この小屋の周りは花が咲き乱れてます
2013年08月11日 08:04撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/11 8:04
トリカブト
この小屋の周りは花が咲き乱れてます
北岳・間ノ岳・農鳥バ――ん
2013年08月11日 08:27撮影 by  CX5 , RICOH
8/11 8:27
北岳・間ノ岳・農鳥バ――ん
ほんといい天気に恵まれました
絶景です
2013年08月11日 08:37撮影 by  CX5 , RICOH
2
8/11 8:37
ほんといい天気に恵まれました
絶景です
2013年08月11日 08:38撮影 by  CX5 , RICOH
2
8/11 8:38
憧れの鳳凰三山に足を踏み入れます
2013年08月14日 22:26撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 22:26
憧れの鳳凰三山に足を踏み入れます
小さなケルン郡
何を想って積んだのでしょうね?
2013年08月11日 08:42撮影 by  CX5 , RICOH
8/11 8:42
小さなケルン郡
何を想って積んだのでしょうね?
薬師岳!?
2013年08月11日 08:45撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/11 8:45
薬師岳!?
薬師岳小屋到着です
2013年08月11日 08:47撮影 by  CX5 , RICOH
8/11 8:47
薬師岳小屋到着です
2013年08月11日 08:50撮影 by  CX5 , RICOH
8/11 8:50
2013年08月11日 09:01撮影 by  CX5 , RICOH
8/11 9:01
北岳をバックに従えて、薬師岳制覇
(百名山 
2013年08月11日 09:05撮影 by  CX5 , RICOH
3
8/11 9:05
北岳をバックに従えて、薬師岳制覇
(百名山 
キモチーーーー♪
2013年08月11日 09:07撮影 by  CX5 , RICOH
2
8/11 9:07
キモチーーーー♪
さすがにこの辺りは人気スポットトレランスタイルの人たちと多く会います。
 僕もその一人
2013年08月11日 09:09撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/11 9:09
さすがにこの辺りは人気スポットトレランスタイルの人たちと多く会います。
 僕もその一人
次なるは観音岳
2013年08月11日 09:21撮影 by  CX5 , RICOH
8/11 9:21
次なるは観音岳
観音岳ゲット
2013年08月14日 22:33撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 22:33
観音岳ゲット
次なるはオベリスクが特徴の地蔵岳
やはり何か神々しいのものを感じます
2013年08月11日 09:26撮影 by  CX5 , RICOH
8/11 9:26
次なるはオベリスクが特徴の地蔵岳
やはり何か神々しいのものを感じます
北岳の絶景を見ながらのおにぎりは最高に美味しい♪
2013年08月11日 09:48撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/11 9:48
北岳の絶景を見ながらのおにぎりは最高に美味しい♪
賽ノ河原にきました
多くの地蔵がありますね。
今でも子宝祈願の方がお参りに来られるそうです
2013年08月11日 10:16撮影 by  CX5 , RICOH
8/11 10:16
賽ノ河原にきました
多くの地蔵がありますね。
今でも子宝祈願の方がお参りに来られるそうです
一度やってみたかった、オベリスクバックのラン(^−^)
メッチャ気持ちイイ♪
2013年08月11日 10:17撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/11 10:17
一度やってみたかった、オベリスクバックのラン(^−^)
メッチャ気持ちイイ♪
頂上までは危ないので中腹までで、やめておきました。
2013年08月14日 22:37撮影 by  CX5 , RICOH
2
8/14 22:37
頂上までは危ないので中腹までで、やめておきました。
ここはいいですね
2013年08月14日 22:38撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 22:38
ここはいいですね
ずっといたくなります
2013年08月11日 10:44撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/11 10:44
ずっといたくなります
スゲー、あんなとこまで登ってる
2013年08月14日 22:40撮影 by  CX5 , RICOH
2
8/14 22:40
スゲー、あんなとこまで登ってる
ここから早川尾根に入っていきます
2013年08月11日 10:46撮影 by  CX5 , RICOH
8/11 10:46
ここから早川尾根に入っていきます
高山のチョウ
アゲハ系?
2013年08月11日 11:13撮影 by  CX5 , RICOH
8/11 11:13
高山のチョウ
アゲハ系?
クルマユリ
2013年08月11日 13:00撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/11 13:00
クルマユリ
2013年08月11日 13:01撮影 by  CX5 , RICOH
8/11 13:01
甲斐駒まってろ!
2013年08月11日 13:35撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/11 13:35
甲斐駒まってろ!
少しずつ近づいてきたよ
2013年08月11日 13:36撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/11 13:36
少しずつ近づいてきたよ
アサヨ峰制覇
2013年08月11日 14:15撮影 by  CX5 , RICOH
3
8/11 14:15
アサヨ峰制覇
2013年08月11日 14:54撮影 by  CX5 , RICOH
8/11 14:54
甲斐駒のどっしりとした山容はかなりのインパクトがあります
2013年08月11日 14:56撮影 by  CX5 , RICOH
2
8/11 14:56
甲斐駒のどっしりとした山容はかなりのインパクトがあります
仙水峠
やはりもうかなりのやられっぷりですね
2013年08月11日 15:32撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/11 15:32
仙水峠
やはりもうかなりのやられっぷりですね
2013年08月11日 16:32撮影 by  CX5 , RICOH
8/11 16:32
2013年08月11日 16:41撮影 by  CX5 , RICOH
8/11 16:41
摩利支天
2013年08月11日 17:13撮影 by  CX5 , RICOH
8/11 17:13
摩利支天
摩利支天の剣が見えます
2013年08月11日 17:13撮影 by  CX5 , RICOH
8/11 17:13
摩利支天の剣が見えます
2013年08月11日 17:22撮影 by  CX5 , RICOH
8/11 17:22
2013年08月11日 17:22撮影 by  CX5 , RICOH
8/11 17:22
時間的に僕ら二人の貸切です♪
2013年08月11日 17:31撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/11 17:31
時間的に僕ら二人の貸切です♪
甲斐駒ヶ岳ゲット
(百名山◆
2013年08月11日 17:32撮影 by  CX5 , RICOH
2
8/11 17:32
甲斐駒ヶ岳ゲット
(百名山◆
2013年08月11日 17:33撮影 by  CX5 , RICOH
8/11 17:33
スゴイ威圧感です
2013年08月11日 18:17撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/11 18:17
スゴイ威圧感です
仙水小屋の方に無理を言って宿泊させていただきました。
既に消灯時間は過ぎてます。
2013年08月11日 19:17撮影 by  CX5 , RICOH
3
8/11 19:17
仙水小屋の方に無理を言って宿泊させていただきました。
既に消灯時間は過ぎてます。
用意していただいたこのカレーが涙出そうなほど美味しかったです。
2013年08月11日 19:30撮影 by  CX5 , RICOH
4
8/11 19:30
用意していただいたこのカレーが涙出そうなほど美味しかったです。
朝食もバラエティに富んで美味しく頂きました
2013年08月14日 22:56撮影 by  CX5 , RICOH
3
8/14 22:56
朝食もバラエティに富んで美味しく頂きました
2012冬にリニューアルオープンしたばかりの長衛小屋(北沢駒仙小屋)
2013年08月12日 05:09撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 5:09
2012冬にリニューアルオープンしたばかりの長衛小屋(北沢駒仙小屋)
北沢峠・長衛荘
2013年08月12日 05:19撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 5:19
北沢峠・長衛荘
2013年08月12日 06:23撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 6:23
薮沢の雪渓
2013年08月12日 06:36撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 6:36
薮沢の雪渓
2013年08月12日 06:47撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 6:47
馬の背ヒュッテに到着です
2013年08月12日 06:53撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/12 6:53
馬の背ヒュッテに到着です
個性的な小屋です
僕も「馬T」(4,000円)を購入しました♪
peaksに載ってたあれです(^−^)

しっかりした生地でお気に入りです
2013年08月12日 06:56撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/12 6:56
個性的な小屋です
僕も「馬T」(4,000円)を購入しました♪
peaksに載ってたあれです(^−^)

しっかりした生地でお気に入りです
仙塩尾根縦走を考えていた僕らはここで水を大量補給
2013年08月12日 07:12撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/12 7:12
仙塩尾根縦走を考えていた僕らはここで水を大量補給
ヨツバシオガマ
2013年08月14日 23:04撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 23:04
ヨツバシオガマ
仙丈ヶ岳が近づいて来ました
2013年08月12日 07:27撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 7:27
仙丈ヶ岳が近づいて来ました
北アルプスが見えますね
2013年08月12日 07:29撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/12 7:29
北アルプスが見えますね
2013年08月12日 07:38撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 7:38
仙丈小屋到着です
2013年08月12日 07:49撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 7:49
仙丈小屋到着です
ここは風力発電やソーラーパネルを導入していて、なんと水洗トイレが導入されいます。
2013年08月12日 07:50撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 7:50
ここは風力発電やソーラーパネルを導入していて、なんと水洗トイレが導入されいます。
八ヶ岳から蓼科
2013年08月12日 08:01撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 8:01
八ヶ岳から蓼科
チングルマ?
2013年08月12日 08:12撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 8:12
チングルマ?
ソーラーパネルが見える。
奥には甲斐駒や鋸岳がマルっと見えます
2013年08月14日 23:11撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 23:11
ソーラーパネルが見える。
奥には甲斐駒や鋸岳がマルっと見えます
地蔵尾根
トランスジャパンでは、中央アルプスからこの尾根を登ってくるそうです
2013年08月14日 23:11撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/14 23:11
地蔵尾根
トランスジャパンでは、中央アルプスからこの尾根を登ってくるそうです
も少しで仙丈ヶ岳
2013年08月12日 08:23撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 8:23
も少しで仙丈ヶ岳
気持のいい稜線歩きです
2013年08月12日 08:25撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 8:25
気持のいい稜線歩きです
仙丈ヶ岳ゲット
(百名山)
2013年08月12日 08:33撮影 by  CX5 , RICOH
2
8/12 8:33
仙丈ヶ岳ゲット
(百名山)
噂通りここでライチョウが見れました
2013年08月12日 08:41撮影 by  CX5 , RICOH
2
8/12 8:41
噂通りここでライチョウが見れました
2013年08月12日 08:41撮影 by  CX5 , RICOH
2
8/12 8:41
2013年08月12日 08:43撮影 by  CX5 , RICOH
2
8/12 8:43
さあ、仙塩尾根に足を踏み入れましたよ
2013年08月12日 08:49撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 8:49
さあ、仙塩尾根に足を踏み入れましたよ
2013年08月12日 08:49撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 8:49
2013年08月12日 08:50撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 8:50
初めは花に囲まれて気持のいい稜線
2013年08月12日 08:50撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 8:50
初めは花に囲まれて気持のいい稜線
大仙丈ヶ岳
二人で撮ってもらいました
2013年08月12日 09:11撮影 by  CX5 , RICOH
5
8/12 9:11
大仙丈ヶ岳
二人で撮ってもらいました
初めは岩稜帯 注意が必要です。
2013年08月12日 09:17撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 9:17
初めは岩稜帯 注意が必要です。
甲斐駒や白峰を見ながらの絶景稜線歩き

ただこの日は暑すぎました(;一_一)
2013年08月12日 09:44撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 9:44
甲斐駒や白峰を見ながらの絶景稜線歩き

ただこの日は暑すぎました(;一_一)
途中からは樹林帯
苔がいい感じでついてます
2013年08月14日 23:19撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 23:19
途中からは樹林帯
苔がいい感じでついてます
伊那荒倉岳ゲット
危うく見逃すとこでした

仙塩尾根は標識がほとんどありません。
地図とコースタイムを参考によく確認しましょう
2013年08月12日 10:22撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 10:22
伊那荒倉岳ゲット
危うく見逃すとこでした

仙塩尾根は標識がほとんどありません。
地図とコースタイムを参考によく確認しましょう
仙丈ヶ岳・甲斐駒
2013年08月12日 10:52撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 10:52
仙丈ヶ岳・甲斐駒
塩見岳はまだまだまだまだ遠い(;一_一)
2013年08月12日 10:53撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 10:53
塩見岳はまだまだまだまだ遠い(;一_一)
横川岳
・・だけに横に看板持ってみました♪
2013年08月12日 11:29撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 11:29
横川岳
・・だけに横に看板持ってみました♪
イタそーな葉っぱ
2013年08月12日 11:56撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 11:56
イタそーな葉っぱ
犬の足跡・・・的な 苔
思わず微笑んでしまいました
2013年08月12日 12:55撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 12:55
犬の足跡・・・的な 苔
思わず微笑んでしまいました
塩見が少しづつ近づいて来てますよ
2013年08月12日 13:01撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 13:01
塩見が少しづつ近づいて来てますよ
2013年08月12日 13:07撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 13:07
ゴゼンタチバナ
2013年08月12日 13:07撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 13:07
ゴゼンタチバナ
野呂川越を越えると、少しづつ高度をあげて三峰岳の登りにさしかかる。

ここがキツイ(ToT)/~~~
2013年08月14日 23:24撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 23:24
野呂川越を越えると、少しづつ高度をあげて三峰岳の登りにさしかかる。

ここがキツイ(ToT)/~~~
でもまだこの辺りが仙塩尾根の半分地点位かな(ToT)/~~~
2013年08月12日 13:17撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 13:17
でもまだこの辺りが仙塩尾根の半分地点位かな(ToT)/~~~
最後の稜線歩きがなかなかキツイ
2013年08月12日 13:23撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 13:23
最後の稜線歩きがなかなかキツイ
途中鎖場などもあって要注意
2013年08月14日 23:27撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 23:27
途中鎖場などもあって要注意
頂上は絶景が待ってます
2013年08月12日 13:50撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 13:50
頂上は絶景が待ってます
北岳・間ノ岳・農鳥・仙丈・甲斐駒・塩見
360度の大パノラマです
2013年08月12日 13:51撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 13:51
北岳・間ノ岳・農鳥・仙丈・甲斐駒・塩見
360度の大パノラマです
三峰岳ゲット
ここはほんまにしんどかった。

こころからのガッツポーズです
2013年08月12日 13:52撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/12 13:52
三峰岳ゲット
ここはほんまにしんどかった。

こころからのガッツポーズです
熊の平目指して軽快な足取りのくらまてんぐさん
2013年08月14日 23:32撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 23:32
熊の平目指して軽快な足取りのくらまてんぐさん
2013年08月14日 23:33撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 23:33
いい感じでここまでこれました。
熊の平小屋到着
2013年08月12日 14:35撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 14:35
いい感じでここまでこれました。
熊の平小屋到着
かわゆすなーーー
2013年08月12日 14:37撮影 by  CX5 , RICOH
2
8/12 14:37
かわゆすなーーー
熊の平カレー、サラダ付きが嬉しい

このカレーでかなり元気を貰いました

「ベホイミカレー」と名付けたい♪
ドラクエ世代♪
2013年08月12日 14:46撮影 by  CX5 , RICOH
4
8/12 14:46
熊の平カレー、サラダ付きが嬉しい

このカレーでかなり元気を貰いました

「ベホイミカレー」と名付けたい♪
ドラクエ世代♪
安部荒倉岳ゲット

ここも危うく見逃すとこでしたが、この下には小さな看板がありました
2013年08月12日 15:15撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 15:15
安部荒倉岳ゲット

ここも危うく見逃すとこでしたが、この下には小さな看板がありました
竜尾見晴・・かと
塩見がグッと近くなりました
2013年08月12日 15:37撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 15:37
竜尾見晴・・かと
塩見がグッと近くなりました
北荒川岳ゲット

ここまで来たら塩見の迫力あるどっしりとした山容が間近に
2013年08月12日 16:26撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/12 16:26
北荒川岳ゲット

ここまで来たら塩見の迫力あるどっしりとした山容が間近に
この稜線のトレイルはテンション上がりました↑↑
2013年08月12日 16:34撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 16:34
この稜線のトレイルはテンション上がりました↑↑
塩見岳どどどーーーん
2013年08月14日 23:39撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 23:39
塩見岳どどどーーーん
マルバタケブキの天国
2013年08月12日 16:38撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 16:38
マルバタケブキの天国
2013年08月12日 16:43撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 16:43
塩見まであとひと息
2013年08月12日 17:06撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 17:06
塩見まであとひと息
やったー、塩見東峰(百名山ぁ
やっと来たよ。
ってゆーか、よう来れたよ(T_T)

これで仙塩尾根一日でコンプリート達成
2013年08月12日 17:55撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 17:55
やったー、塩見東峰(百名山ぁ
やっと来たよ。
ってゆーか、よう来れたよ(T_T)

これで仙塩尾根一日でコンプリート達成
塩見岳西峰ゲット

日暮れが近いので、急いで小屋へ下りる
この下りは結構岩岩してて危ないので、注意が必要
2013年08月12日 17:57撮影 by  CX5 , RICOH
8/12 17:57
塩見岳西峰ゲット

日暮れが近いので、急いで小屋へ下りる
この下りは結構岩岩してて危ないので、注意が必要
なんとか日暮れまでに塩見小屋へ到着出来ました。

小屋の方ご心配お掛けして大変申しありませんでした<m(__)m>
2013年08月14日 23:44撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 23:44
なんとか日暮れまでに塩見小屋へ到着出来ました。

小屋の方ご心配お掛けして大変申しありませんでした<m(__)m>
来年か再来年にリニューアルの予定らしい塩見小屋。
 この大自然の中のトイレも今年まで!?
2013年08月14日 23:45撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 23:45
来年か再来年にリニューアルの予定らしい塩見小屋。
 この大自然の中のトイレも今年まで!?
余りに遅い到着だったので、売店の横に臨時の食卓を用意していていただき、そこで頂きました。

重ねて申し訳ありません。
2013年08月12日 18:40撮影 by  CX5 , RICOH
2
8/12 18:40
余りに遅い到着だったので、売店の横に臨時の食卓を用意していていただき、そこで頂きました。

重ねて申し訳ありません。
食後はもう日暮れ
月がきれいです。

この日の夜はペルセウス座流星群の日で、夜中に10分位空を見てましたが、幾つも流れ星が見れました。
「宇宙兄●」じゃないけど、「願いかけ放題」って感じでした(^−^)
2013年08月12日 19:20撮影 by  CX5 , RICOH
3
8/12 19:20
食後はもう日暮れ
月がきれいです。

この日の夜はペルセウス座流星群の日で、夜中に10分位空を見てましたが、幾つも流れ星が見れました。
「宇宙兄●」じゃないけど、「願いかけ放題」って感じでした(^−^)
明けてご来光
2013年08月13日 05:13撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/13 5:13
明けてご来光
富士山も。
空気が澄んでるからか、頂上ではもっと近くに感じる事が出来たんですよ。
2013年08月13日 05:14撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/13 5:14
富士山も。
空気が澄んでるからか、頂上ではもっと近くに感じる事が出来たんですよ。
やっぱいいですね〜〜
2013年08月13日 05:14撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/13 5:14
やっぱいいですね〜〜
昨日来た道

そしてこれからまた行く道
2013年08月13日 05:14撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 5:14
昨日来た道

そしてこれからまた行く道
2013年08月13日 05:14撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 5:14
2013年08月13日 05:14撮影 by  CX5 , RICOH
2
8/13 5:14
ここでも二人で撮っていただきました
2013年08月13日 05:17撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/13 5:17
ここでも二人で撮っていただきました
影塩見
2013年08月13日 05:18撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 5:18
影塩見
東峰
結構さむいです
2013年08月13日 05:27撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 5:27
東峰
結構さむいです
東峰の方が5mほど高いです
2013年08月14日 23:54撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 23:54
東峰の方が5mほど高いです
東峰よりここの影が・・・
影塩見は東峰の影でした。

ホントに綺麗な山容です
2013年08月13日 05:29撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 5:29
東峰よりここの影が・・・
影塩見は東峰の影でした。

ホントに綺麗な山容です
塩見の弁当はおいなりさん6個
ヒジキ・梅・からしと3つの美味しさ♪

からし味はパンチが効いてて、目が覚めます。
しかも富士山を見ながらなんて贅沢〜
2013年08月13日 05:52撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/13 5:52
塩見の弁当はおいなりさん6個
ヒジキ・梅・からしと3つの美味しさ♪

からし味はパンチが効いてて、目が覚めます。
しかも富士山を見ながらなんて贅沢〜
再びマルバタケブキの天国へ
2013年08月13日 06:29撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 6:29
再びマルバタケブキの天国へ
北荒川岳まで戻ってきました
2013年08月13日 06:45撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 6:45
北荒川岳まで戻ってきました
竜尾見晴あたり
peaksの表紙の女の子的な♪
2013年08月13日 07:32撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 7:32
竜尾見晴あたり
peaksの表紙の女の子的な♪
熊の平の小屋まで戻ってきました。
ここの水にはこの日も前日も大変お世話になりました<m(__)m>
南アルプスの天然水最高です♪
2013年08月13日 08:16撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 8:16
熊の平の小屋まで戻ってきました。
ここの水にはこの日も前日も大変お世話になりました<m(__)m>
南アルプスの天然水最高です♪
塩見岳がもうあんなに遠くに
2013年08月13日 09:11撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 9:11
塩見岳がもうあんなに遠くに
三国平
ほんとに平たいです
2013年08月13日 09:19撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 9:19
三国平
ほんとに平たいです
さあ、三峰・間ノへの登りです
2013年08月13日 09:43撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 9:43
さあ、三峰・間ノへの登りです
農鳥
体力と時間の都合で農鳥へは行けなかったので、今度は絶対あの頂を踏みたいですね
2013年08月13日 10:13撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 10:13
農鳥
体力と時間の都合で農鳥へは行けなかったので、今度は絶対あの頂を踏みたいですね
三峰岳再び
2013年08月13日 10:15撮影 by  CX5 , RICOH
2
8/13 10:15
三峰岳再び
間ノ岳への登り
2013年08月13日 10:26撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 10:26
間ノ岳への登り
間ノ岳ゲット(百名山ァ
2013年08月13日 10:59撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/13 10:59
間ノ岳ゲット(百名山ァ
三角点
2013年08月15日 00:06撮影 by  CX5 , RICOH
8/15 0:06
三角点
そしてラストは、ずっと憧れいた北岳

2013年08月13日 11:06撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/13 11:06
そしてラストは、ずっと憧れいた北岳

日本一といわれるトレイルコースがここ

でも一瞬で終わるのは嫌なので、ゆっくり噛み締めながら、踏みしめながら北岳へ向かいました
2013年08月13日 11:11撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 11:11
日本一といわれるトレイルコースがここ

でも一瞬で終わるのは嫌なので、ゆっくり噛み締めながら、踏みしめながら北岳へ向かいました
ホントに気持ちのいい稜線です

色いろ行きましたが、ここを日本一と言うのに確かに異存はありません。
 
2013年08月13日 11:14撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 11:14
ホントに気持ちのいい稜線です

色いろ行きましたが、ここを日本一と言うのに確かに異存はありません。
 
中白根山

北岳の大迫力に息を飲みますね
2013年08月13日 11:47撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 11:47
中白根山

北岳の大迫力に息を飲みますね
北岳山荘が見えて来ました
2013年08月13日 11:54撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/13 11:54
北岳山荘が見えて来ました
2013年08月13日 12:04撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 12:04
2013年08月13日 12:20撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 12:20
ナデシコ系
2013年08月13日 12:30撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 12:30
ナデシコ系
2013年08月13日 12:30撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 12:30
ミヤマコゴメグサ?
2013年08月13日 12:30撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 12:30
ミヤマコゴメグサ?
ウスユキソウ系?
2013年08月13日 12:35撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 12:35
ウスユキソウ系?
ミヤマ?シナノキンバイ?
2013年08月13日 12:45撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 12:45
ミヤマ?シナノキンバイ?
2013年08月13日 13:03撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 13:03
ミヤマオダマキ

やはり北岳は高山植物の宝庫ですね
2013年08月13日 13:04撮影 by  CX5 , RICOH
2
8/13 13:04
ミヤマオダマキ

やはり北岳は高山植物の宝庫ですね
ついに北岳
2013年08月13日 13:13撮影 by  CX5 , RICOH
2
8/13 13:13
ついに北岳
やりましたーーーーー
2013年08月13日 13:14撮影 by  CX5 , RICOH
2
8/13 13:14
やりましたーーーーー
三角点もゲット
2013年08月15日 00:31撮影 by  CX5 , RICOH
8/15 0:31
三角点もゲット
肩の小屋は増設?現在工事中ヘリがひっきりなしに飛んできました
2013年08月13日 13:30撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/13 13:30
肩の小屋は増設?現在工事中ヘリがひっきりなしに飛んできました
2013年08月13日 13:33撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 13:33
左俣コースから大樺沢へ下ります
2013年08月13日 13:54撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 13:54
左俣コースから大樺沢へ下ります
このコースは花の宝庫
2013年08月13日 13:58撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 13:58
このコースは花の宝庫
先を急がないと大阪まで帰れないかもしれないのに、ついつい足をとめれらます(*_*;
2013年08月13日 13:58撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 13:58
先を急がないと大阪まで帰れないかもしれないのに、ついつい足をとめれらます(*_*;
大樺沢の雪渓が見えて来ました
2013年08月13日 14:12撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 14:12
大樺沢の雪渓が見えて来ました
2013年08月13日 14:18撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 14:18
2013年08月13日 14:24撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 14:24
2013年08月13日 14:25撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 14:25
2013年08月15日 00:36撮影 by  CX5 , RICOH
8/15 0:36
大樺沢二俣
バイオトイレあり
2013年08月13日 14:38撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 14:38
大樺沢二俣
バイオトイレあり
沢伝いをいく

気持ちイイ
2013年08月13日 15:04撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 15:04
沢伝いをいく

気持ちイイ
雪解け水だけあってとても冷たく澄んでいる
2013年08月15日 00:37撮影 by  CX5 , RICOH
8/15 0:37
雪解け水だけあってとても冷たく澄んでいる
2013年08月13日 15:38撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 15:38
広河原山荘到着
これにて2泊3日のトレイルが無事終了

やりきッた感1000%!!!!
ってゆーか、もうフラフラです(T_T)
2013年08月13日 15:43撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/13 15:43
広河原山荘到着
これにて2泊3日のトレイルが無事終了

やりきッた感1000%!!!!
ってゆーか、もうフラフラです(T_T)
車の運転があるので、コーラで乾杯

お疲れさま〜
2013年08月13日 15:49撮影 by  CX5 , RICOH
5
8/13 15:49
車の運転があるので、コーラで乾杯

お疲れさま〜
撮影機器:

感想

3年前に行った南アルプス南部の「荒川〜赤石〜聖〜光〜畑薙」大縦走があまりにインパクトが大きく、是非今度は北部にも行きたいと思っていけど、僕自身の異動やなんやで今回まで相方を待たせてしまった。

甲斐駒・白峰・鳳凰を中心とした山は、やはり超大で、今回のこのコースを嬉しそうに説明してくれる相方のてんぐさん。
 いつものように「ホンマに行けんの?」という大満足コースを用意した来ました。

当初は夜行バスでの予定だったけど、8月1日からの改訂でバスは、時間的にダメに。
 ということでマイカー登場。
 結果的に、仮眠が多くとれたという事でこの方がよかったかも。


しかも初日に鳳凰三山から甲斐駒を踏めたことで、まさかの塩見岳まで足をのばすことになるとは\(~o~)/

 二日目の朝に塩見小屋へ電話して宿泊させて頂ける事になって、日本一長い仙塩尾根を一日でコンプリート。
 やればできるもんです(^−^)
 ってゆーか、怖いもの知らずというか、無謀というか・・・

3日目は憧れの白峰。
北岳・間ノ岳は制覇出来たが、悔やまれるのが、やはり農鳥

僕にもう少し体力と根性があれば、行けてたかも知れないだけに悔やまれると同時に次への課題ですね。

最後になりましたが、消灯時間より遅くに到着したにも関わらず、快く宿泊させていただいた「仙水小屋」の皆さま。
 あのカレーの味は涙が出るほどおいしかったです。

そして当日の早朝に電話して、無理を聞いていただいて宿泊させて頂ける事になったのに、またしても日没間近に到着。
 17時を過ぎてもまだ到着しないんで、心配の電話まで掛けてきて頂き、大変申し訳ありませんでした。
 売店横に特設の食卓を用意していただき、美味しい食事を提供していただいた「塩見小屋」の皆さま。
 ほんとうにありがとうございました。<m(__)m>


そしてくらまてんぐさん。
今回もいつものように超ド級の計画をありがとう。
素晴らしい天候にも恵まれ、フラフラですが、予定通りのこの行程をほぼ制覇。

満足度1000%のお腹いっぱいですよ(^−^)

くらまてんぐさんはどっぷりともう既に足を踏み入れている、「ヘンタイさん」の世界に僕もすこしだけ足を踏み入れたしまったかな・・・(@_@;)


相変わらずの無茶苦茶大満足コースでしたが、今回も無事に帰ってこれました。

お世話になった方々、出会った方々そして山の神様、今回も素晴らしい山を見せていただきありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2145人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら