ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3358785
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

奥穂高岳〜槍ヶ岳テント泊縦走(重太郎新道↑槍沢↓)

2021年07月17日(土) ~ 2021年07月19日(月)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
22:51
距離
40.3km
登り
3,078m
下り
3,043m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:52
休憩
1:24
合計
9:16
距離 9.6km 登り 2,101m 下り 573m
7:17
7:25
118
9:23
9:24
71
10:35
10:45
24
11:09
11:40
18
11:58
12:21
105
14:06
14:07
7
14:14
14:22
5
14:27
14:29
11
2日目
山行
4:44
休憩
1:26
合計
6:10
距離 6.6km 登り 869m 下り 829m
5:19
5:32
0
5:30
5:43
76
6:59
7:10
64
8:14
8:26
14
8:40
8:41
57
9:38
30
10:08
10:17
20
10:37
10:43
11
10:54
11:15
4
3日目
山行
6:47
休憩
0:44
合計
7:31
距離 24.1km 登り 127m 下り 1,690m
5:14
25
5:39
5:40
103
7:23
65
8:28
8:34
46
9:20
41
10:01
10:02
25
10:27
10:31
38
11:09
11:10
18
11:28
20
11:48
12:18
21
12:39
12:40
5
12:45
上高地バスターミナル
天候 1日目:晴れ、2日目:晴れのち雨、3日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き:バスタ新宿→上高地BT
帰り:上高地BT→渋谷マークシティ
コース状況/
危険箇所等
北穂北峰直前に残雪たっぷり。きっちり階段状に切られています。
中岳カールの雪渓は踏まずに通過可能。
槍沢には斜度の緩い雪渓が数か所。
その他周辺情報 北穂高小屋テント場:一泊2000円、トイレ代水代込み。
槍ヶ岳山荘テント場:一泊2000円、トイレ代込み、水代1L200円。
上高地ルミエスタホテル:上高地内で現在平日午前中に利用できる温泉。タオルセット付2220円。
早朝の上高地BT
売店開店前でおやきを買いそびれ
2021年07月17日 05:23撮影 by  RICOH THETA Z1,
4
7/17 5:23
早朝の上高地BT
売店開店前でおやきを買いそびれ
河童橋を通過して
2021年07月17日 05:28撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/17 5:28
河童橋を通過して
朝もやの岳沢湿原へ
2021年07月17日 05:41撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/17 5:41
朝もやの岳沢湿原へ
岳沢登山口から入山し
2021年07月17日 05:45撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/17 5:45
岳沢登山口から入山し
天然クーラーでひとやすみ
2021年07月17日 06:17撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/17 6:17
天然クーラーでひとやすみ
見下ろして河童橋
2021年07月17日 06:49撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/17 6:49
見下ろして河童橋
天狗沢方面の残雪具合ではそちらへのルートも考えていましたが
2021年07月17日 07:03撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/17 7:03
天狗沢方面の残雪具合ではそちらへのルートも考えていましたが
まだちょっとやめておきます
2021年07月17日 07:03撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/17 7:03
まだちょっとやめておきます
岳沢小屋で揚げドーナツを入手して朝ごはん兼行動食確保
2021年07月17日 07:24撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/17 7:24
岳沢小屋で揚げドーナツを入手して朝ごはん兼行動食確保
振り返り岳沢パノラマ
2021年07月17日 08:37撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
7/17 8:37
振り返り岳沢パノラマ
岩場を登りあがると
2021年07月17日 09:12撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/17 9:12
岩場を登りあがると
紀美子平
2021年07月17日 09:19撮影 by  RICOH THETA Z1,
6
7/17 9:19
紀美子平
前穂はスルーして吊尾根を進みます
2021年07月17日 09:36撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/17 9:36
前穂はスルーして吊尾根を進みます
見下ろして涸沢カール
2021年07月17日 09:53撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/17 9:53
見下ろして涸沢カール
槍ヶ岳も見えてくると
2021年07月17日 10:24撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
7/17 10:24
槍ヶ岳も見えてくると
まもなく奥穂高岳山頂
2021年07月17日 10:34撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
7/17 10:34
まもなく奥穂高岳山頂
北アルプス最高峰の大パノラマが広がります
2021年07月17日 10:37撮影 by  RICOH THETA Z1,
9
7/17 10:37
北アルプス最高峰の大パノラマが広がります
ジャンダルムは次の機会に
2021年07月17日 10:39撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
7/17 10:39
ジャンダルムは次の機会に
穂高岳山荘で昼食カレー
2021年07月17日 11:09撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/17 11:09
穂高岳山荘で昼食カレー
頻繁に荷揚げのヘリが行き来し
2021年07月17日 10:50撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/17 10:50
頻繁に荷揚げのヘリが行き来し
北穂山頂に下ろしているようです
2021年07月17日 12:10撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/17 12:10
北穂山頂に下ろしているようです
涸沢岳〜北穂高岳も高低差こそ少ないものの険しい難所
2021年07月17日 12:12撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/17 12:12
涸沢岳〜北穂高岳も高低差こそ少ないものの険しい難所
コルに下ると
2021年07月17日 12:51撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/17 12:51
コルに下ると
黒ユリが癒してくれます
2021年07月17日 12:51撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
7/17 12:51
黒ユリが癒してくれます
登りに転じ岩場を上がると
2021年07月17日 13:27撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/17 13:27
登りに転じ岩場を上がると
到着北穂高岳南峰
小屋のある北峰より少しだけ高いとか
2021年07月17日 13:47撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
7/17 13:47
到着北穂高岳南峰
小屋のある北峰より少しだけ高いとか
北穂高小屋へ向かう途中に最大の難所
整備されていなければとても進めません
2021年07月17日 13:59撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/17 13:59
北穂高小屋へ向かう途中に最大の難所
整備されていなければとても進めません
テント場の受付を行って
2021年07月17日 14:16撮影 by  RICOH THETA Z1,
4
7/17 14:16
テント場の受付を行って
明日進む大キレットを眺めます
2021年07月17日 14:18撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/17 14:18
明日進む大キレットを眺めます
テント場のキャパは20数張
北東方面に開けていますが槍は見えません
2021年07月17日 14:41撮影 by  RICOH THETA Z1,
4
7/17 14:41
テント場のキャパは20数張
北東方面に開けていますが槍は見えません
常念岳を眺めつつ早めの夕飯をいただきます
(このあと18時過ぎにピンポイントで地震があり周囲で落石音が響きました)
2021年07月17日 15:24撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/17 15:24
常念岳を眺めつつ早めの夕飯をいただきます
(このあと18時過ぎにピンポイントで地震があり周囲で落石音が響きました)
このテント場は小屋から遠いのが難点
※特に日没後あの雪渓を通るのは避けたい
2021年07月17日 18:40撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/17 18:40
このテント場は小屋から遠いのが難点
※特に日没後あの雪渓を通るのは避けたい
南峰にて夕焼け
2021年07月17日 18:54撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/17 18:54
南峰にて夕焼け
今夜はちょうど半月
2021年07月17日 19:08撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/17 19:08
今夜はちょうど半月
日付が変わる前後から星がよく見えはじめ
2021年07月17日 23:21撮影 by  RICOH THETA Z1,
4
7/17 23:21
日付が変わる前後から星がよく見えはじめ
北天こぐま座とカシオペアの右上に
2021年07月18日 00:46撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
7/18 0:46
北天こぐま座とカシオペアの右上に
アンドロメダ銀河M31&M32
2021年07月18日 00:11撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
7/18 0:11
アンドロメダ銀河M31&M32
頭上高くに夏の大三角
2021年07月18日 01:01撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
7/18 1:01
頭上高くに夏の大三角
翌朝は常念小屋の鞍部からの日の出となりました
2021年07月18日 04:41撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
7/18 4:41
翌朝は常念小屋の鞍部からの日の出となりました
八ヶ岳〜富士山・南アルプスの面々
2021年07月18日 04:53撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/18 4:53
八ヶ岳〜富士山・南アルプスの面々
テントを撤収し大キレットへ
2021年07月18日 05:56撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/18 5:56
テントを撤収し大キレットへ
落石を起こしやすそうな斜面が続きます
2021年07月18日 06:01撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/18 6:01
落石を起こしやすそうな斜面が続きます
例の足場
2021年07月18日 06:07撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/18 6:07
例の足場
ハイマツで意外と高度感はありませんが
2021年07月18日 06:10撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/18 6:10
ハイマツで意外と高度感はありませんが
360度パノラマで見まわすとこんなんです
2021年07月18日 06:17撮影 by  RICOH THETA Z1, RICOH
4
7/18 6:17
360度パノラマで見まわすとこんなんです
飛騨泣き
ここの下りは足場のボルトが頼り
2021年07月18日 06:27撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/18 6:27
飛騨泣き
ここの下りは足場のボルトが頼り
A沢のコルまでが難所ハイライト
2021年07月18日 06:46撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/18 6:46
A沢のコルまでが難所ハイライト
Hピークから先は鞍部歩きを楽しめます
2021年07月18日 07:03撮影 by  RICOH THETA Z1,
5
7/18 7:03
Hピークから先は鞍部歩きを楽しめます
柴⇔ヤリ
2021年07月18日 07:15撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/18 7:15
柴⇔ヤリ
南岳へと登り返し
2021年07月18日 07:39撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/18 7:39
南岳へと登り返し
北穂小屋も遠くなりました
2021年07月18日 08:15撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/18 8:15
北穂小屋も遠くなりました
立ち寄り常念平
常念岳はもちろん、槍、穂高、笠ヶ岳など主要な山々が見える展望地
2021年07月18日 08:31撮影 by  RICOH THETA Z1,
4
7/18 8:31
立ち寄り常念平
常念岳はもちろん、槍、穂高、笠ヶ岳など主要な山々が見える展望地
常念平の360度パノラマはこちら
2021年07月18日 08:31撮影 by  RICOH THETA Z1, RICOH
4
7/18 8:31
常念平の360度パノラマはこちら
南岳から槍平に下るルートの雪渓
2021年07月18日 08:56撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/18 8:56
南岳から槍平に下るルートの雪渓
中岳カールには雪渓たっぷり
2021年07月18日 09:06撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/18 9:06
中岳カールには雪渓たっぷり
雪解け水でクールダウンできます
2021年07月18日 09:17撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/18 9:17
雪解け水でクールダウンできます
中岳直下にてライチョウ♀に遭遇
2021年07月18日 09:38撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/18 9:38
中岳直下にてライチョウ♀に遭遇
もちろんヒナも
2021年07月18日 09:38撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/18 9:38
もちろんヒナも
大喰岳
槍ヶ岳の絶好スポット
2021年07月18日 10:08撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
7/18 10:08
大喰岳
槍ヶ岳の絶好スポット
要塞のような槍ヶ岳山荘
2021年07月18日 10:08撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/18 10:08
要塞のような槍ヶ岳山荘
テント場の受付を済ませて
2021年07月18日 10:35撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/18 10:35
テント場の受付を済ませて
お昼前の一番空いているチャンスタイムに穂先を目指します
2021年07月18日 10:47撮影 by  RICOH THETA Z1,
4
7/18 10:47
お昼前の一番空いているチャンスタイムに穂先を目指します
二段梯子を登りあがって
2021年07月18日 10:52撮影 by  RICOH THETA Z1,
5
7/18 10:52
二段梯子を登りあがって
到着槍ヶ岳山頂
2021年07月18日 10:54撮影 by  RICOH THETA Z1,
4
7/18 10:54
到着槍ヶ岳山頂
360度パノラマはこちら
2021年07月18日 10:54撮影 by  RICOH THETA Z1, RICOH
5
7/18 10:54
360度パノラマはこちら
上から見下ろして梯子
2021年07月18日 10:56撮影 by  RICOH THETA Z1,
4
7/18 10:56
上から見下ろして梯子
梯子360度パノラマ
2021年07月18日 10:56撮影 by  RICOH THETA Z1, RICOH
3
7/18 10:56
梯子360度パノラマ
戻ってテント場は大岩直下のD
アルファベットは槍ヶ岳が見える北側サイト(らしい?)
2021年07月18日 11:20撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/18 11:20
戻ってテント場は大岩直下のD
アルファベットは槍ヶ岳が見える北側サイト(らしい?)
設営も終わり槍カレーをいただきます
2021年07月18日 12:12撮影 by  SH-M15, SHARP
9
7/18 12:12
設営も終わり槍カレーをいただきます
ベーコンを焼いたりするうち徐々に雲が増えてきたので
2021年07月18日 12:49撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/18 12:49
ベーコンを焼いたりするうち徐々に雲が増えてきたので
青空が消える前に150倍速タイムラプス槍ヶ岳
(元サイズ表示でgif再生)
4
青空が消える前に150倍速タイムラプス槍ヶ岳
(元サイズ表示でgif再生)
夕方には雨が降ったりガスったり
2021年07月18日 17:25撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/18 17:25
夕方には雨が降ったりガスったり
日没頃すっと雲が引いて夕焼け
2021年07月18日 19:14撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/18 19:14
日没頃すっと雲が引いて夕焼け
夜通し雲が多めとなりました
2021年07月18日 20:16撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/18 20:16
夜通し雲が多めとなりました
朝方槍に登るライトの光跡
2021年07月19日 04:06撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/19 4:06
朝方槍に登るライトの光跡
徐々に雲が薄くなり無事ご来光を迎えました
2021年07月19日 04:44撮影 by  RICOH THETA Z1,
5
7/19 4:44
徐々に雲が薄くなり無事ご来光を迎えました
下り始めて振り返るとすっかり雲の取れた槍ヶ岳
槍沢の雪上歩きは斜度の緩い個所に少しだけ
2021年07月19日 05:45撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/19 5:45
下り始めて振り返るとすっかり雲の取れた槍ヶ岳
槍沢の雪上歩きは斜度の緩い個所に少しだけ
ルリビタキ♀でしょうか
2021年07月19日 05:48撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/19 5:48
ルリビタキ♀でしょうか
咲き誇るコバイケイソウ
2021年07月19日 06:02撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
7/19 6:02
咲き誇るコバイケイソウ
槍沢ロッヂblogで紹介されていた通せんぼ大岩
2021年07月19日 06:36撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/19 6:36
槍沢ロッヂblogで紹介されていた通せんぼ大岩
横尾につけば一安心
2021年07月19日 08:28撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/19 8:28
横尾につけば一安心
徳沢を過ぎるとやたらくつろいだサルやら
2021年07月19日 09:30撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/19 9:30
徳沢を過ぎるとやたらくつろいだサルやら
集団で豪快に横切るサルの群れやら
2021年07月19日 09:30撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/19 9:30
集団で豪快に横切るサルの群れやら
明神で奥宮に立ち寄り
2021年07月19日 10:01撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/19 10:01
明神で奥宮に立ち寄り
嘉門次小屋にて一休み
2021年07月19日 10:12撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/19 10:12
嘉門次小屋にて一休み
イワナ定食をいただきます
2021年07月19日 10:16撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
7/19 10:16
イワナ定食をいただきます
そのまま右岸を進んで岳沢登山口に戻ってきました
2021年07月19日 11:09撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/19 11:09
そのまま右岸を進んで岳沢登山口に戻ってきました
ルミエスタホテルで温泉に浸かって
2021年07月19日 11:41撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/19 11:41
ルミエスタホテルで温泉に浸かって
河童橋から雲間に覗く穂高を眺め帰ります
2021年07月19日 12:41撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/19 12:41
河童橋から雲間に覗く穂高を眺め帰ります

感想

梅雨明けは北アルプスは上高地エリアへ
重太郎新道で一気に標高を稼いで奥穂高、以降槍ヶ岳を目指す稜線歩き。
午後の天候に不安が残るため、極力午前中に行動を済ませるよう進みます。
1日目の北穂高テント場は満天の星空、2日目の槍ヶ岳テント場は雨に降られるものの、大岩のひさしに守られ快適にやりすごせました。

※アプリ版で150倍速タイムラプス槍ヶ岳が再生されない場合はこちらから
https://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/335/3358785/bda9736f161f137a6b6b121a43465ec8.gif

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1023人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら