乗鞍岳 〜ご来光は…御嶽山が綺麗に見えました
- GPS
- 09:25
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 520m
- 下り
- 520m
コースタイム
天候 | 霧 のち 晴 日本気象協会の山の天気(乗鞍岳) http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-166.html |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・シャトルバスの時刻表 http://www.hida-norikura.com/mycar/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
・ほおのき平からの始発のバス(3:45)を利用(7-9月はご来光時用のバスがあるようです。) ・早朝相当冷え込み、防寒具等をすべて着用 |
写真
感想
登山口に到着するまでは、下界の天気は晴れで月も奇麗に見えていました。畳平に到着後すぐにヘッドライトをつけて富士見岳を目指しました。最初は東の方は雲海の上に空が見えていましたが、やがて雲がかかってしまいました。天気予報の通り、ご来光よりも天候の回復の方が後でした。富士見岳に到着したもののきりきり舞いの状態で、三脚を持ってきたものの結局ご来光を見られず、一度もシャッターを切りませんでした。山頂に向かうと肩ノ小屋付近でガスが切れ始めました。山頂の手前ではブロッケン現象も見られ、山頂では上空は晴れとなりました。東の方は雲海の上に中央アルプスの山並みのみが見えていました。御嶽山はくっきり見えていて、山頂部には雲がかかっていました。その後その雲は消えました。北には雲海の上に北アルプスの山並み、西には白山と雲海の切れ間から高山の街並みが見えていました。
高山植物も夏の終わりとともにコマクサなど咲き終わりが多く、コウメバチソウ、イワギキョウ、トウヤクリンドウなどは見頃でした。畳平のお花畑では一部でまだハクサンイチゲ、ミヤマキンポウゲなどが咲いていました。周辺を散策し、バスの時間に合わせて帰宅することにしました。
[b]花[/b]:アカバナ、イワギキョウ、イワツメクサ、ウサギギク、オンタデ、コウメバチソウ、コケモモ、ゴゼンタチバナ、コバイケイソウ、コマクサ、シナノオトギリ、タカネナナカマド(若い果実)、チングルマ(綿毛)、トウヤクリンドウ、ハクサンイチゲ、ミヤマアキノキリンソウ、ミヤマキンバイ、ミヤマキンポウゲ、ミヤマダイコンソウ、ミヤマハタザオ、モミジカラマツ、ヤマハハコ、ヨツバシオガマ
[b]鳥[/b]:イワツバメやホシガラスがたくさん飛んでいました。イワヒバリとカヤクグリと地鳴きしていた小鳥?を見かけました。
[b]風[/b]:稜線では冷たい風が吹いていました
[b]月[/b]:綺麗な半月でした
昼前から乗鞍岳山頂部にも雲が出始め、帰路の高山市から見ると山頂部は雲で覆われていました。御嶽山には雲が無く麓の高山市からも山頂部が見えていました。
またいつか、ご来光のリベンジに。
【 [b]バックナンバー 乗鞍岳[/b] 】
・[b]5月21日[/b] (2013年) 『乗鞍岳で『岳?(プチ遭難者を救出)』 〜雷鳥さんお久しぶり』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-300664.html
・[b]7月21日[/b] (2013年) 『乗鞍岳 熊出没&雷鳥の動画・駒草&黒百合他』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-324090.html
【動画 乗鞍岳山頂からの御嶽山と中央アルプス】
【動画 乗鞍岳山頂からの北アルプス】
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する