記録ID: 3450573
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
大峯奥駈道(吉野ー山上ヶ岳ー大普賢岳ー八経ヶ岳)
2008年04月30日(水) ~
2008年05月02日(金)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 56:00
- 距離
- 46.5km
- 登り
- 3,608m
- 下り
- 3,383m
コースタイム
1日目
- 山行
- 11:40
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 12:00
2日目
- 山行
- 9:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:00
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰路:天の川温泉よりバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された古道 |
その他周辺情報 | 前日宿泊:吉野 坂本屋 http://www.yoshino.ne.jp/sakamotoya/index.htm |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
食器
時計
タオル
カメラ
シェラフ
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
地図(地形図)
テント
テントマット
|
感想
(過去ログ)2008年のGWに奥駈道の吉野から八経ヶ岳までをIさんとご一緒にテント泊で縦走しました。なかなか趣のある古道で歴史を感じる山旅でしたが、今、振り返るとこの距離をテントを持参してよく歩きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈 [3日]
天川川合ー栃尾辻ー狼平ー明星ヶ岳ー八経ヶ岳ー弥山ー大普賢岳ー山上ヶ岳ー稲村ヶ岳ー洞川温泉
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する