記録ID: 3574582
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鷹ノ巣山【ツキノワグマとご対面】 東日原〜八丁山〜石尾根〜奥多摩駅
2021年09月28日(火) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:31
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,607m
- 下り
- 1,885m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:39
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 8:32
距離 17.2km
登り 1,611m
下り 1,885m
16:03
ゴール地点
【本日の確認生物】ツキノワグマ(危険な親子連れ)・ニホンザル・ヒキガエル・ザトウムシ
天候 | のち |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
■奥多摩駅(7:04)東日原バス停 |
コース状況/ 危険箇所等 |
東日原バス停〜八丁山 道標無し・岩場あり 稲村岩尾根が沢の崩落の為に通行禁止となっており、随所に表示されていますが崩落地は八丁山への分岐の先です。 分岐からしばらくは踏み跡明瞭ですが標高1000mあたりから尾根幅が広がり、斜面を適当にジグを切って行くようになります。下ってくる場合は注意。 岩場が登場し尾根幅が狭まると山頂は近いです。 八丁山〜鷹ノ巣山 道標無し・岩場あり 山頂からの下降方向は南西方向です。 眺めの良いヤセ尾根となりやや登り返してお伊勢山、遭難碑のある鞘口のクビレから登高差270mで稲村岩尾根のヒルメシクイノタワに出る。最後の50mは壁のような急斜面です。 一旦傾斜は緩むも再び急斜面となり南に方向を変えると山頂に飛び出る。 広い山頂から今日はガスって何も見えませんでしたが、ここからの眺めは最高です。 鷹ノ巣山〜六ッ石山 今までとは雰囲気がガラッと変わり防火帯の広々とした尾根歩きとなります。 下り基調の区間は水根山、石尾根城山、カラ沢ノ頭、将門馬場とピークを越えて行きますが、登り返しはほとんど無いです。六ッ石山は石尾根から150m程入った所にあります。 六ッ石山〜奥多摩駅 狩倉山からの長い下り区間を終え道標に従い三ノ木戸集落への分岐を右へ入る。 植林帯の急傾斜地にうまく道がつけられており歩きやすいです。ずっと雰囲気が同じ感じなので退屈なのが欠点かもしれません。 モノレールが現れその終点が山道終了地点で一旦舗装路に出ます。 登山詳細図に記載されている旧道は沢の部分が大崩落により道が消えていますので通行禁止です。 道標に従い舗装路を下りて行けば奥多摩駅に着きます。 鷹巣山から八丁山経由で東日原に下る場合はルーファイ面で難易度は上がると思います。 |
その他周辺情報 | ツキノワグマ目撃情報 八丁山手前、尾根がヤセてきて岩場が現れるあたりで目撃しました。 急登をゆっくり登って行くと前方20mの樹からバキバキッと音が聞こえ、まず親熊が降りてきました。 これはヤバい!と思い、目の前のブナの樹の陰にゆっくりと移動し身体を隠しました。 うーむ距離が近いから大声で威嚇しないほうが良いかな? おそらく私の熊よけベルに気付いたんだと思い、さらに鳴らして存在をアピールしました。すると顔だけ出してるこちらに気付きしばらくにらみ合っていると小熊が降りてきて親熊のもとへ・・ ワタシが好戦的な奴ではないと判断したのか幸運な事にこちらに向かってくる事は無く、ゆっくりと私がこれから向かう八丁山方向に歩いて行ったのでありました。 それを確認し、うぉーりゃー!!っと大声で威嚇してやりました。 5分程おいて進んでいくと岩尾根の真ん中にデカい糞が「縄張りに入るな!」とばかりにしてあり、その先の岩に爪痕が残されていました。 その後は定期的に大声を出しながら尾根を進んだのでありました。 クマを目前にしても意外と冷静な自分に驚きつつも、もう少し存在をアピールしながら行かねばいけないなと思った出来事でした。 さすがにクマさんを撮影する余裕はありませんでした😉 |
写真
撮影機器:
感想
今回も山行前日に急遽決めたプランでした。
石尾根の赤線、鷹ノ巣山〜六ッ石山区間が抜けており、今回はそこを繋ぐ事にして、久々に東日原からエントリーする事にしました。
稲村岩尾根は以前登っているので八丁山経由で鷹ノ巣山、六ッ石山からは歩いていない三ノ木戸コースで奥多摩駅へのプランと決まる。
鷹ノ巣山まで4時間30分もかかり想定以上、休憩を含め8時間30分と自分としてはかなり長い山行となりました・・
クマには出会うし、最後にかなりアブナイ崩落地を通過するなどとてもワイルドな山行でした。
あー面白かった
subaru5272
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2055人
稲村岩尾根の迂回バリルートのようですが
クマさんがいるんですね〜
でもそのうち稲村岩にも行かないといけないんで
YMOカズさんに連れてってもらおうかな〜
PS そう言えば、最後の崩落地、突っ切ったんですね〜 さすがです
東日原行のバスに乗る時運転手から「鷹ノ巣山には行けませんよ」としつこく言われたし、このエリアにはいるヒトは少ないんでしょうねぇ・・
平和な稜線でクマさん親子も安心して食事していたんだと思いますね
巳ノ戸沢の大崩落はかなり深刻で当分(というか永遠に)修復できなそうです。
かなりワイルドな沢歩き区間があると思いますがお二人なら大丈夫です
subaru5272
子連れのクマなんて、1番ヤバいやつじゃないですかぁ (*_*)
しかも、20mって、近っ!
とにかく、ご無事で何よりです。
きっと、動物も尾根沿いが歩きやすいんでしょうね。マイナールートを歩いていると、尾根沿いで動物のフィールドサインを見ることが多い気がします。
クマとの遭遇に比べれば、最後の崩落地通過はご愛嬌でしょうか (;^_^A
とにかく、ご無事で何より!
お疲れ様でした〜 (´▽`)ノ
前に杓子山の下りで出会った時は100m位離れてましたけど今回は近かったです
こっちに来たら勝負するしかないなと覚悟は決め、鼻っ柱にワンパン入れる準備はしていました
やっぱりもう少し音がでる熊鈴に変えようと思います
subaru5272
私も以前に松浦本片手に辿りました。民家跡から尾根に取り付いて八丁山手前の岩場をこなし、南転してヤセ尾根のアップダウンを辿り遭難碑、とポイントが多く、ルーファイ練習がてらのバリ入門向きのルートの印象でした。
でも熊さん、いますよね。自粛2シーズン目で人気も少なく、今秋は堅果類も並〜不作のようなのでバリ&ソロは特に要注意ですね。
https://www.rinya.maff.go.jp/chubu/koho/press/index.html
急登の連続、痩せた岩尾根、クマ遭遇、崩落地通過と時間のかかる歩きでしたがバラエティーにとんでいて楽しい山行でした。
クマさんは基本こちらに気付けば去って行ってくれるので、アピール方法をもう少し考えたいですね
subaru5272
日原方面、私もなかなか行けてなくて参考に・・と思ったら。クマ遭遇のドキュメンタリーレコでびっくりしています。
私も2度ほど子熊に遭遇したことありますが、コロナのせいもあってか人と動物のテリトリーや感覚が変わっているような気がします。
気をつけないといけないですね。
返信の順序が狂い申し訳ありません
このバスを利用するほとんどの人が川苔山と鷹ノ巣山だと思いますが、現在両方ともメインルートは通行止めとなっています。
なのでこのエリアにはいるヒトは例年と比較して格段に少なくなっていると思います。
野生動物たちもその辺は察知しているのでしょうね〜
kimipapaさんのようなスピード登山者はクマさんとの鉢合わせにはホントに注意ですよ
subaru5272
ヤマレコは以前から登録をして参考にさせて貰ってましたが今回初めてのたぶん最後のヤマレコ日記を書きました。
mixi(ゆみゆみとうさん)facebook(kato katuhisa)では書いてます
私はネズミサス尾根を登ったのではなくカラ沢尾根を登り水根へ降りてコロナ自衛で通勤時間帯を避けて奥多摩と白丸の間にある休憩所に泊りました
鷹ノ巣付近では迷い猟犬に2回遭いましたが熊に遭遇されて羨ましい(笑)
奥多摩駅まで歩かれたのですね私は奥多摩の町が見れてからも長く感じるので途中で降りることが多いです
そうでしたカラ沢尾根でしたね失礼いたしました
稲村岩尾根情報ありがとうございました。お陰様で安心して八丁山へ向かうことが出来ました。
クマ遭遇は余計でしたが・・
古希を期にソロ山行は封印とおっしゃいましたが、飄々とした足取りはまだまだ問題なくやれるんじゃないですかねー
ではこれからも良い山歩きを
subaru5272
熊との遭遇、恐ろしいですね
私は、まだ一度も在りません、スプレー買おうかと、何回も思ってはいますが、咄嗟に出せるところに、持っているのが、イメージ出来ず、また、賞味期限と風向きでの対応、難しいかな?と思ったりしてます
熊鈴よりも、笛吹きながらの方が良いと、那須の猟友会の方は言ってました、熊鈴もここに人が居るんだと教えるので逆に危険とも言ってました、良く分かりませんが、、、。
でわ、、安全に、muttyann
クマ対策改めて考えてしまいましたね〜
登りだと動きが遅すぎてクマ鈴があまり鳴らないんですよ😅
ニンゲンの接近を察知すれば彼らは去っていと思いますね🙌
subaru5272🍷
遅コメで失礼します。
このレコ読んで、2年半ぶりにほぼ同じルートを歩き、帰りの青梅線の中からです。
熊遭遇記がリアルすぎて、八丁山まで笛を吹いたり耳をすませたりのビビリ登山でした。
鷹ノ巣山まで誰にも熊にも会わず、石尾根もスゴく静かで、崩落地を避けた気持ちいい山行でした。
宣言明けたので、A作戦やりたいですね。
このレコをみたあとスグに行くとは、クマに逢いたいんですねー😄
ホント静かな石尾根最高です。
A作戦…懐かしきヒビキです😏
あさかわはまだオープンしてないし
、さてどこでやりましょうかねー🤔
subaru5272🍷
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する