ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3574582
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

鷹ノ巣山【ツキノワグマとご対面】 東日原〜八丁山〜石尾根〜奥多摩駅

2021年09月28日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:31
距離
17.2km
登り
1,607m
下り
1,885m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:39
休憩
0:53
合計
8:32
距離 17.2km 登り 1,611m 下り 1,885m
7:31
4
7:35
21
7:56
8:02
98
9:40
9:46
35
10:21
10:26
8
10:34
46
11:20
11:27
30
11:57
12:16
18
12:34
20
12:54
10
13:04
12
13:16
13:17
21
13:38
13:39
4
13:43
13:50
3
13:53
26
14:19
14:20
41
16:01
2
16:03
ゴール地点
【本日の確認生物】flairツキノワグマ(危険な親子連れ)・ニホンザル・ヒキガエル・ザトウムシ
天候 のち
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
parking奥多摩駅タイムズ駐車場 平日一日880円

■奥多摩駅(7:04)bus東日原バス停
コース状況/
危険箇所等
東日原バス停〜八丁山 danger道標無し・岩場あり
稲村岩尾根が沢の崩落の為に通行禁止となっており、随所に表示されていますが崩落地は八丁山への分岐の先です。
分岐からしばらくは踏み跡明瞭ですが標高1000mあたりから尾根幅が広がり、斜面を適当にジグを切って行くようになります。danger下ってくる場合は注意。
岩場が登場し尾根幅が狭まると山頂は近いです。

八丁山〜鷹ノ巣山 danger道標無し・岩場あり
山頂からの下降方向は南西方向です。
眺めの良いヤセ尾根となりやや登り返してお伊勢山、遭難碑のある鞘口のクビレから登高差270mで稲村岩尾根のヒルメシクイノタワに出る。最後の50mは壁のような急斜面です。
一旦傾斜は緩むも再び急斜面となり南に方向を変えると山頂に飛び出る。
広い山頂から今日はガスって何も見えませんでしたが、ここからの眺めは最高です。

鷹ノ巣山〜六ッ石山
今までとは雰囲気がガラッと変わり防火帯の広々とした尾根歩きとなります。
下り基調の区間は水根山、石尾根城山、カラ沢ノ頭、将門馬場とピークを越えて行きますが、登り返しはほとんど無いです。六ッ石山は石尾根から150m程入った所にあります。

六ッ石山〜奥多摩駅
狩倉山からの長い下り区間を終え道標に従い三ノ木戸集落への分岐を右へ入る。
植林帯の急傾斜地にうまく道がつけられており歩きやすいです。ずっと雰囲気が同じ感じなので退屈なのが欠点かもしれません。
モノレールが現れその終点が山道終了地点で一旦舗装路に出ます。
danger登山詳細図に記載されている旧道は沢の部分が大崩落により道が消えていますので通行禁止です。
道標に従い舗装路を下りて行けば奥多摩駅に着きます。

danger鷹巣山から八丁山経由で東日原に下る場合はルーファイ面で難易度は上がると思います。
その他周辺情報 flairツキノワグマ目撃情報flair
八丁山手前、尾根がヤセてきて岩場が現れるあたりで目撃しました。
急登をゆっくり登って行くと前方20mの樹からバキバキッと音が聞こえ、まず親熊が降りてきました。

これはヤバい!と思い、目の前のブナの樹の陰にゆっくりと移動し身体を隠しました。
うーむ距離が近いから大声で威嚇しないほうが良いかな?

おそらく私の熊よけベルに気付いたんだと思い、さらに鳴らして存在をアピールしました。すると顔だけ出してるこちらに気付きしばらくにらみ合っていると小熊が降りてきて親熊のもとへ・・

ワタシが好戦的な奴ではないと判断したのか幸運な事にこちらに向かってくる事は無く、ゆっくりと私がこれから向かう八丁山方向に歩いて行ったのでありました。
それを確認し、うぉーりゃー!!っと大声で威嚇してやりました。

5分程おいて進んでいくと岩尾根の真ん中にデカい糞が「縄張りに入るな!」とばかりにしてあり、その先の岩に爪痕が残されていました。
その後は定期的に大声を出しながら尾根を進んだのでありました。

クマを目前にしても意外と冷静な自分に驚きつつも、もう少し存在をアピールしながら行かねばいけないなと思った出来事でした。

さすがにクマさんを撮影する余裕はありませんでした😉
日ノ出ICを出た所にあるすき家で何時もの「まぜのっけ定食」350円。
2021年09月28日 05:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/28 5:49
日ノ出ICを出た所にあるすき家で何時もの「まぜのっけ定食」350円。
タイムズ奥多摩町役場にsubaru5272号を止め出発です。
2021年09月28日 06:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
9/28 6:48
タイムズ奥多摩町役場にsubaru5272号を止め出発です。
えッ!稲村岩尾根通行止めなのー??
同じバスを待つ初老のハイカーに尋ねると「崩落しているのは八丁山への分岐の先なので行けますよ」との事なので安心して乗車。
2021年09月28日 06:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/28 6:58
えッ!稲村岩尾根通行止めなのー??
同じバスを待つ初老のハイカーに尋ねると「崩落しているのは八丁山への分岐の先なので行けますよ」との事なので安心して乗車。
久しぶりだな稲村岩〜
2021年09月28日 07:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
9/28 7:36
久しぶりだな稲村岩〜
はい!手前で別の尾根に向かいます。
2021年09月28日 07:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/28 7:36
はい!手前で別の尾根に向かいます。
巳ノ戸橋を渡る。
2021年09月28日 07:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/28 7:43
巳ノ戸橋を渡る。
稲村岩には行きませんのでくぐります。
2021年09月28日 07:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/28 7:44
稲村岩には行きませんのでくぐります。
通行止めだぞケロ〜
2021年09月28日 07:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/28 7:48
通行止めだぞケロ〜
稲村岩は直進。
八丁山へは右へ・・ここにもテープが・・
2021年09月28日 07:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/28 7:55
稲村岩は直進。
八丁山へは右へ・・ここにもテープが・・
小屋跡の広場。
2021年09月28日 08:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/28 8:14
小屋跡の広場。
墓地の間を抜け
2021年09月28日 08:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/28 8:17
墓地の間を抜け
急登開始。
2021年09月28日 08:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
9/28 8:25
急登開始。
随所に赤テープあり。
2021年09月28日 08:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/28 8:30
随所に赤テープあり。
野生動物生態調査か・・
クマもいるんだろうな〜
2021年09月28日 08:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/28 8:56
野生動物生態調査か・・
クマもいるんだろうな〜
岩のあるヤセ尾根になった。
2021年09月28日 09:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
9/28 9:29
岩のあるヤセ尾根になった。
両手を使う岩場もある。
2021年09月28日 09:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/28 9:30
両手を使う岩場もある。
時折見晴らしが良いが天気はイマイチ・・
2021年09月28日 09:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/28 9:32
時折見晴らしが良いが天気はイマイチ・・
この先でツキノワグマとご対面〜
2021年09月28日 09:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
9/28 9:34
この先でツキノワグマとご対面〜
ホッカホカの落とし物〜
2021年09月28日 09:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
9/28 9:35
ホッカホカの落とし物〜
さっきの奴の爪痕〜
2021年09月28日 09:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
13
9/28 9:36
さっきの奴の爪痕〜
ビビりながらも進む〜
2021年09月28日 09:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/28 9:40
ビビりながらも進む〜
八丁山GET〜
2021年09月28日 09:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
9/28 9:41
八丁山GET〜
ワイルドな尾根は続く。
2021年09月28日 09:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/28 9:55
ワイルドな尾根は続く。
時折視界が開ける。
2021年09月28日 09:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/28 9:56
時折視界が開ける。
こういうヤセ尾根アップダウンはいろんなところで出会ったな〜
2021年09月28日 10:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/28 10:00
こういうヤセ尾根アップダウンはいろんなところで出会ったな〜
アップダウン連続。
2021年09月28日 10:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
9/28 10:12
アップダウン連続。
お伊勢山。
2021年09月28日 10:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
9/28 10:24
お伊勢山。
鞘口のクビレにある慰霊碑。
2021年09月28日 10:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/28 10:33
鞘口のクビレにある慰霊碑。
大分ガスってきたな・・クマさん来ないでね〜
2021年09月28日 10:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/28 10:58
大分ガスってきたな・・クマさん来ないでね〜
ヒルメシクイノタワ直下は壁のような斜面です。
2021年09月28日 11:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
9/28 11:04
ヒルメシクイノタワ直下は壁のような斜面です。
苔がびっしり生えていて踏まない様にコース取りをするのが大変だ・・
2021年09月28日 11:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/28 11:14
苔がびっしり生えていて踏まない様にコース取りをするのが大変だ・・
「ヒルメシクイノタワ」稲村岩尾根に乗りました。
10年ぶりです〜
2021年09月28日 11:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
9/28 11:18
「ヒルメシクイノタワ」稲村岩尾根に乗りました。
10年ぶりです〜
すてきなブナさん力をください。
2021年09月28日 11:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
9/28 11:29
すてきなブナさん力をください。
スンバらしいー
2021年09月28日 11:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12
9/28 11:30
スンバらしいー
最後の登り。
2021年09月28日 11:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/28 11:36
最後の登り。
山頂に飛び出る。
ビクトリーロードこんな感じだったっけなー
2021年09月28日 11:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/28 11:55
山頂に飛び出る。
ビクトリーロードこんな感じだったっけなー
通行止めのロープをくぐり
2021年09月28日 11:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/28 11:55
通行止めのロープをくぐり
良い眺めだ
2021年09月28日 11:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
9/28 11:56
良い眺めだ
ご無沙汰ですー
2021年09月28日 11:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
9/28 11:56
ご無沙汰ですー
まだ4時間は歩くしな・・
2021年09月28日 11:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
9/28 11:59
まだ4時間は歩くしな・・
次行きましょう。
2021年09月28日 12:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/28 12:17
次行きましょう。
デカいアザミはフジアザミでしたっけ?
2021年09月28日 12:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
9/28 12:21
デカいアザミはフジアザミでしたっけ?
バスで一緒だった初老のハイカーとここですれ違う。
彼はバリエーションルートのカラ沢尾根をやっつけてきたのだ。
2021年09月28日 12:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/28 12:24
バスで一緒だった初老のハイカーとここですれ違う。
彼はバリエーションルートのカラ沢尾根をやっつけてきたのだ。
しばらく来ないうちにこんなに掘れちゃったの・・
2021年09月28日 12:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/28 12:25
しばらく来ないうちにこんなに掘れちゃったの・・
愛し合う巨木。
有名ポイントになっていいのにな〜
2021年09月28日 12:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
9/28 12:51
愛し合う巨木。
有名ポイントになっていいのにな〜
石尾根城山。
2021年09月28日 12:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
9/28 12:55
石尾根城山。
恐竜の様だ。
2021年09月28日 13:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
9/28 13:09
恐竜の様だ。
赤線接続完了!
2021年09月28日 13:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/28 13:38
赤線接続完了!
六ッ石山。
これまで4回登頂すべて何も見えません〜
2021年09月28日 13:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
9/28 13:48
六ッ石山。
これまで4回登頂すべて何も見えません〜
爽快な尾根下り。
2021年09月28日 14:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/28 14:03
爽快な尾根下り。
今日は右へ下りてみます。
2021年09月28日 14:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/28 14:19
今日は右へ下りてみます。
曲がったことが大嫌い・・
北朝鮮の議会場の様だな…
2021年09月28日 14:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
9/28 14:47
曲がったことが大嫌い・・
北朝鮮の議会場の様だな…
モノレールが合流してきた。
2021年09月28日 14:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/28 14:51
モノレールが合流してきた。
モノレール終点で登山道も終点。
2021年09月28日 15:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
9/28 15:01
モノレール終点で登山道も終点。
でも下界はまだ遠い・・
2021年09月28日 15:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/28 15:02
でも下界はまだ遠い・・
舗装された林道を少し歩く。
2021年09月28日 15:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/28 15:03
舗装された林道を少し歩く。
旧道の入り口の道標に×!仕方ない遠回りだけど舗装路で行くか・・
2021年09月28日 15:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/28 15:13
旧道の入り口の道標に×!仕方ない遠回りだけど舗装路で行くか・・
ヘアピンをひとつ過ぎると山小屋風な建物の横に下り口発見!
2021年09月28日 15:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/28 15:18
ヘアピンをひとつ過ぎると山小屋風な建物の横に下り口発見!
おーし正解だー!
2021年09月28日 15:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/28 15:20
おーし正解だー!
良し良しいい感じ
2021年09月28日 15:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/28 15:22
良し良しいい感じ
あれッ?道が無いぞ??
2021年09月28日 15:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/28 15:29
あれッ?道が無いぞ??
登山道はあそこを通っていたのか・・
2021年09月28日 15:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/28 15:30
登山道はあそこを通っていたのか・・
ごっそり崩れてしまったらしい・・どうする?
2021年09月28日 15:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/28 15:31
ごっそり崩れてしまったらしい・・どうする?
あがれそうな所を見つけて強引に行く。
2021年09月28日 15:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/28 15:30
あがれそうな所を見つけて強引に行く。
登山道自体もちょっと荒れて来たな・・
2021年09月28日 15:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/28 15:31
登山道自体もちょっと荒れて来たな・・
ええッ?ここへきて行き止まりー!って焦ったけど大丈夫でした・・
2021年09月28日 15:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/28 15:37
ええッ?ここへきて行き止まりー!って焦ったけど大丈夫でした・・
無事降りてきました。
2021年09月28日 15:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/28 15:38
無事降りてきました。
立入禁止のテープ切れてたので石で重ししておきました。
2021年09月28日 15:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/28 15:39
立入禁止のテープ切れてたので石で重ししておきました。
ゴールです。
2021年09月28日 16:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/28 16:00
ゴールです。
本日出会ったキノコ達
7
本日出会ったキノコ達
本日出会ったキノコ達
7
本日出会ったキノコ達
撮影機器:

感想

今回も山行前日に急遽決めたプランでした。

石尾根の赤線、鷹ノ巣山〜六ッ石山区間が抜けており、今回はそこを繋ぐ事にして、久々に東日原からエントリーする事にしました。

稲村岩尾根は以前登っているので八丁山経由で鷹ノ巣山、六ッ石山からは歩いていない三ノ木戸コースで奥多摩駅へのプランと決まる。

鷹ノ巣山まで4時間30分もかかり想定以上、休憩を含め8時間30分と自分としてはかなり長い山行となりました・・

クマには出会うし、最後にかなりアブナイ崩落地を通過するなどとてもワイルドな山行でした。

あー面白かった

subaru5272wine

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2055人

コメント

八丁山
稲村岩尾根の迂回バリルートのようですが
クマさんがいるんですね〜
でもそのうち稲村岩にも行かないといけないんで
YMOカズさんに連れてってもらおうかな〜
PS そう言えば、最後の崩落地、突っ切ったんですね〜 さすがです
2021/9/29 18:53
cyberdocさまコメントありがとう御座います

東日原行のバスに乗る時運転手から「鷹ノ巣山には行けませんよ」としつこく言われたし、このエリアにはいるヒトは少ないんでしょうねぇ・・
平和な稜線でクマさん親子も安心して食事していたんだと思いますね

巳ノ戸沢の大崩落はかなり深刻で当分(というか永遠に)修復できなそうです。
かなりワイルドな沢歩き区間があると思いますがお二人なら大丈夫です

subaru5272wine
2021/9/29 19:02
おこんばんは〜🎵

子連れのクマなんて、1番ヤバいやつじゃないですかぁ (*_*)
しかも、20mって、近っ!
とにかく、ご無事で何よりです。

きっと、動物も尾根沿いが歩きやすいんでしょうね。マイナールートを歩いていると、尾根沿いで動物のフィールドサインを見ることが多い気がします。

クマとの遭遇に比べれば、最後の崩落地通過はご愛嬌でしょうか (;^_^A
とにかく、ご無事で何より!
お疲れ様でした〜 (´▽`)ノ
2021/9/29 19:00
kazu5000さまコメントありがとう御座います

前に杓子山の下りで出会った時は100m位離れてましたけど今回は近かったです
こっちに来たら勝負するしかないなと覚悟は決め、鼻っ柱にワンパン入れる準備はしていました
やっぱりもう少し音がでる熊鈴に変えようと思います

subaru5272wine
2021/9/29 19:07
subaru5272さま
私も以前に松浦本片手に辿りました。民家跡から尾根に取り付いて八丁山手前の岩場をこなし、南転してヤセ尾根のアップダウンを辿り遭難碑、とポイントが多く、ルーファイ練習がてらのバリ入門向きのルートの印象でした。
でも熊さん、いますよね。自粛2シーズン目で人気も少なく、今秋は堅果類も並〜不作のようなのでバリ&ソロは特に要注意ですね。
https://www.rinya.maff.go.jp/chubu/koho/press/index.html
2021/9/30 0:31
Shindai1987さまコメントありがとう御座います

急登の連続、痩せた岩尾根、クマ遭遇、崩落地通過と時間のかかる歩きでしたがバラエティーにとんでいて楽しい山行でした。

クマさんは基本こちらに気付けば去って行ってくれるので、アピール方法をもう少し考えたいですね

subaru5272wine
2021/9/30 7:59
subaruさん、こんにちは。

日原方面、私もなかなか行けてなくて参考に・・と思ったら。クマ遭遇のドキュメンタリーレコでびっくりしています。
私も2度ほど子熊に遭遇したことありますが、コロナのせいもあってか人と動物のテリトリーや感覚が変わっているような気がします。
気をつけないといけないですね。
2021/9/30 8:05
kimipapaさまコメントありがとう御座います

返信の順序が狂い申し訳ありません
このバスを利用するほとんどの人が川苔山と鷹ノ巣山だと思いますが、現在両方ともメインルートは通行止めとなっています。
なのでこのエリアにはいるヒトは例年と比較して格段に少なくなっていると思います。
野生動物たちもその辺は察知しているのでしょうね〜
kimipapaさんのようなスピード登山者はクマさんとの鉢合わせにはホントに注意ですよ

subaru5272wine
2021/9/30 14:03
お会いした10月で古希を迎える爺さんです。
ヤマレコは以前から登録をして参考にさせて貰ってましたが今回初めてのたぶん最後のヤマレコ日記を書きました。
mixi(ゆみゆみとうさん)facebook(kato katuhisa)では書いてます
私はネズミサス尾根を登ったのではなくカラ沢尾根を登り水根へ降りてコロナ自衛で通勤時間帯を避けて奥多摩と白丸の間にある休憩所に泊りました
鷹ノ巣付近では迷い猟犬に2回遭いましたが熊に遭遇されて羨ましい(笑)
奥多摩駅まで歩かれたのですね私は奥多摩の町が見れてからも長く感じるので途中で降りることが多いです
2021/9/30 8:07
yumi2tosanさまコメントありがとう御座います

そうでしたカラ沢尾根でしたね失礼いたしました
稲村岩尾根情報ありがとうございました。お陰様で安心して八丁山へ向かうことが出来ました。
クマ遭遇は余計でしたが・・
古希を期にソロ山行は封印とおっしゃいましたが、飄々とした足取りはまだまだ問題なくやれるんじゃないですかねー

ではこれからも良い山歩きを

subaru5272wine
2021/9/30 9:19
subaruさん 遅くなりました 無事に生還おめでとうございます㊗️

熊との遭遇、恐ろしいですね
私は、まだ一度も在りません、スプレー買おうかと、何回も思ってはいますが、咄嗟に出せるところに、持っているのが、イメージ出来ず、また、賞味期限と風向きでの対応、難しいかな?と思ったりしてます
熊鈴よりも、笛吹きながらの方が良いと、那須の猟友会の方は言ってました、熊鈴もここに人が居るんだと教えるので逆に危険とも言ってました、良く分かりませんが、、、。

でわ、、安全に、muttyann
2021/10/3 7:57
muttyanさまコメントありがとうございます😊

クマ対策改めて考えてしまいましたね〜
登りだと動きが遅すぎてクマ鈴があまり鳴らないんですよ😅

ニンゲンの接近を察知すれば彼らは去っていと思いますね🙌

subaru5272🍷
2021/10/3 8:53
Subaruさん、こんにちは。
遅コメで失礼します。
このレコ読んで、2年半ぶりにほぼ同じルートを歩き、帰りの青梅線の中からです。
熊遭遇記がリアルすぎて、八丁山まで笛を吹いたり耳をすませたりのビビリ登山でした。
鷹ノ巣山まで誰にも熊にも会わず、石尾根もスゴく静かで、崩落地を避けた気持ちいい山行でした。
宣言明けたので、A作戦やりたいですね。
2021/10/3 15:13
washinさまコメントありがとうございます😊

このレコをみたあとスグに行くとは、クマに逢いたいんですねー😄
ホント静かな石尾根最高です。

A作戦…懐かしきヒビキです😏
あさかわはまだオープンしてないし
、さてどこでやりましょうかねー🤔

subaru5272🍷
2021/10/3 20:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山〜六ツ石山〜奥多摩駅縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山 石尾根縦走路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら