また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3624426
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

空木岳から木曽駒ヶ岳

2021年10月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
12:11
距離
24.9km
登り
3,429m
下り
1,649m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:14
休憩
1:36
合計
12:50
3:13
3:13
13
3:28
3:29
19
3:48
3:49
25
4:14
4:17
1
4:18
4:22
19
4:41
4:42
6
4:48
4:49
32
5:21
5:26
1
5:27
5:29
14
5:43
5:43
38
6:21
6:25
21
6:46
6:46
23
7:09
7:22
5
7:27
7:34
46
8:20
8:25
20
8:45
8:45
64
9:49
9:50
64
10:54
10:54
59
11:53
11:54
52
12:46
12:46
7
12:53
12:53
6
12:59
12:59
4
13:03
13:09
16
13:25
13:54
4
13:58
13:59
9
14:08
14:10
6
14:16
14:18
12
14:30
14:35
6
14:41
14:41
16
14:57
14:57
23
15:20
天候 上空はほぼ晴れ。稜線上は時々ガス
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
茅野で車を借りてルートイン駒ヶ根インターで1泊。翌日菅の台の駐車場に移動して出発。

千畳敷に下山後はロープウェイ(15時台で約20分待ち)とバスを乗り継いで菅の台駐車場へ。
コース状況/
危険箇所等
菅の台から林道終点まではいろんな道や踏み跡があってわかりにくい。

林道終点のトイレ裏を登るとタカウチ場まで近道があるらしい(途中でお会いした詳しい方に教わった)。

池山尾根を登っていくと、標高2415mピーク過ぎから写真6まで、尾根道と北側のトラバース道があり、正規ルートはトラバース道らしい。自分はそれを知らず(分岐にさえ気づかず)、いつの間にかに尾根道を進んだら、写真6まで来てロープ封鎖に出くわして困惑した。ロープは下山時に尾根道に入り込まないようにするもののようだ。Q_Bさんのレコで気づいた。ありがとうございました。

写真33の「キケン」の表示は意味がわからなかった。
その他周辺情報 コース周辺の水場は他の方のレコ等をまとめると以下の通り。

水あり:池山小屋東の水場(写真2。チョロチョロ)、旧池山小屋水場(池山小屋のずっと東。登山道から100m離れた沢)
枯れ:池山小屋水場、空木避難小屋前の沢(少し下れば汲める)、木曽殿山荘西の水場

駒峰ヒュッテはロケーションが素晴らしい上、屋内が綺麗だし、窓が多くて明るそう。当日管理でいらっしゃっていた駒ヶ根山岳会の方の感じもよく、いつか泊まってみたいと思った。ただし、食事の提供はなく(カップヌードルの販売はあり)、今はコロナの関係で寝袋と銀マットの貸出もなし。ちなみに「こまみね」ではなく「こまほう」と読むらしい。

下山後はこまくさの湯。
林道終点。写真には映っていないけれど満点の星空。
2021年10月10日 03:26撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/10 3:26
林道終点。写真には映っていないけれど満点の星空。
池山小屋東の水場はチョロチョロ。この直後の分岐で道を間違えて3分ロス。
2021年10月10日 04:15撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/10 4:15
池山小屋東の水場はチョロチョロ。この直後の分岐で道を間違えて3分ロス。
日の出直前の南アルプス。中央やや右のピークは甲斐駒。
2021年10月10日 05:29撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
10/10 5:29
日の出直前の南アルプス。中央やや右のピークは甲斐駒。
宝剣岳のモルゲンロート。
2021年10月10日 06:01撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
10/10 6:01
宝剣岳のモルゲンロート。
北岳から朝陽! 樹木の開けた所を見つけるのに手間取っているうちに太陽が少し上がってしまった。
2021年10月10日 06:06撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
10/10 6:06
北岳から朝陽! 樹木の開けた所を見つけるのに手間取っているうちに太陽が少し上がってしまった。
「コース状況」欄で触れた二重稜線の終点。そうと知らず、困惑しながらロープで封鎖されている右の道を進んだ(登りでロープを突破する分には問題なし)
2021年10月10日 06:12撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
10/10 6:12
「コース状況」欄で触れた二重稜線の終点。そうと知らず、困惑しながらロープで封鎖されている右の道を進んだ(登りでロープを突破する分には問題なし)
空木岳見えた! 出発から4時間。
2021年10月10日 06:31撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
10/10 6:31
空木岳見えた! 出発から4時間。
紅葉と雲海のかなたに南アルプス。
2021年10月10日 06:38撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
10/10 6:38
紅葉と雲海のかなたに南アルプス。
こちらは八ヶ岳。
2021年10月10日 06:39撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/10 6:39
こちらは八ヶ岳。
駒石
2021年10月10日 06:45撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/10 6:45
駒石
雲海を背景に。
2021年10月10日 06:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/10 6:47
雲海を背景に。
宮之浦岳っぽい。
2021年10月10日 06:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/10 6:50
宮之浦岳っぽい。
ハイマツと巨岩の道。
2021年10月10日 06:54撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
10/10 6:54
ハイマツと巨岩の道。
これから縦走する稜線。左が熊沢岳。中央の蒲鉾型は三ノ沢岳(これは行かない)。右奥で一番高いのが木曽駒、その右の鋭角なピークが宝剣。宝剣の手前には島田娘と檜尾岳がほぼ一直線に重なっている。
2021年10月10日 07:04撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/10 7:04
これから縦走する稜線。左が熊沢岳。中央の蒲鉾型は三ノ沢岳(これは行かない)。右奥で一番高いのが木曽駒、その右の鋭角なピークが宝剣。宝剣の手前には島田娘と檜尾岳がほぼ一直線に重なっている。
御嶽山
2021年10月10日 07:06撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
10/10 7:06
御嶽山
駒峰ヒュッテの絶景テラスでカップヌードルを頂く。
2021年10月10日 07:14撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/10 7:14
駒峰ヒュッテの絶景テラスでカップヌードルを頂く。
ご馳走様でした!
2021年10月10日 07:22撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/10 7:22
ご馳走様でした!
空木岳到着。標高差2000m、カップヌードル含めてちょうど5時間。
2021年10月10日 07:30撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4
10/10 7:30
空木岳到着。標高差2000m、カップヌードル含めてちょうど5時間。
東側からすごい速さでガスが上がって来たので急いでパチリ。
2021年10月10日 07:30撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/10 7:30
東側からすごい速さでガスが上がって来たので急いでパチリ。
槍穂高!
2021年10月10日 07:30撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/10 7:30
槍穂高!
巨岩の多い急斜面を350m一気に下る。
2021年10月10日 07:37撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/10 7:37
巨岩の多い急斜面を350m一気に下る。
キスする巨岩?
2021年10月10日 07:44撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
10/10 7:44
キスする巨岩?
木曽殿山荘が見えてきた。その向こうには東川岳への登り返し。
2021年10月10日 08:11撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/10 8:11
木曽殿山荘が見えてきた。その向こうには東川岳への登り返し。
今回撮った空木岳の写真でこれが一番カッコいいと思う。
2021年10月10日 08:43撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5
10/10 8:43
今回撮った空木岳の写真でこれが一番カッコいいと思う。
東川岳。
2021年10月10日 08:45撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/10 8:45
東川岳。
わっ、ブロッケン! 初めて見た。うっすらだけど。
2021年10月10日 08:52撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
10/10 8:52
わっ、ブロッケン! 初めて見た。うっすらだけど。
これが熊沢岳かと思ったらまだまだ全然先だった。長い・・・
2021年10月10日 09:05撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/10 9:05
これが熊沢岳かと思ったらまだまだ全然先だった。長い・・・
「×キケン」の意味がわからなかった。左に入って行くと問題なく進めた。他に道は見当たらず・・
2021年10月10日 09:22撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/10 9:22
「×キケン」の意味がわからなかった。左に入って行くと問題なく進めた。他に道は見当たらず・・
今度こそ熊沢岳かと思ったら
2021年10月10日 09:34撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/10 9:34
今度こそ熊沢岳かと思ったら
まだ登らされる・・・
2021年10月10日 09:44撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/10 9:44
まだ登らされる・・・
地図上はここが熊沢岳だが・・
2021年10月10日 09:49撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/10 9:49
地図上はここが熊沢岳だが・・
標識はこちらにあった。
2021年10月10日 09:54撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/10 9:54
標識はこちらにあった。
この巨岩、雲海を背にしてカッコいい・・・
2021年10月10日 09:56撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
10/10 9:56
この巨岩、雲海を背にしてカッコいい・・・
下から見上げてみた。鑿の先端のよう。
2021年10月10日 09:57撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/10 9:57
下から見上げてみた。鑿の先端のよう。
すっかり明るくなった南アルプス。中央が甲斐駒で、そこから右に仙丈ケ岳、北岳。
2021年10月10日 10:03撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
10/10 10:03
すっかり明るくなった南アルプス。中央が甲斐駒で、そこから右に仙丈ケ岳、北岳。
せり上がる稜線のてっぺんに宝剣岳。
2021年10月10日 10:05撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
10/10 10:05
せり上がる稜線のてっぺんに宝剣岳。
こんな感じの岩場も。
2021年10月10日 10:15撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/10 10:15
こんな感じの岩場も。
ガスに煙る巨岩。異世界。
2021年10月10日 10:39撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/10 10:39
ガスに煙る巨岩。異世界。
トンガリ巨岩の脇を下ってきた。
2021年10月10日 10:42撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/10 10:42
トンガリ巨岩の脇を下ってきた。
足元に小さな紅葉。
2021年10月10日 10:45撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/10 10:45
足元に小さな紅葉。
檜尾岳。
2021年10月10日 10:55撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
10/10 10:55
檜尾岳。
丘の上に立つ檜尾避難小屋が絵になっている。
2021年10月10日 10:54撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
10/10 10:54
丘の上に立つ檜尾避難小屋が絵になっている。
雷鳥! 直前まで気づかなかったのでもう少しで蹴ってしまうところだった。でも全然逃げない。
2021年10月10日 10:57撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
10/10 10:57
雷鳥! 直前まで気づかなかったのでもう少しで蹴ってしまうところだった。でも全然逃げない。
濁沢大峰。ほとんど読めん・・・
2021年10月10日 11:52撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
10/10 11:52
濁沢大峰。ほとんど読めん・・・
島田娘への登り。娘さん、ハードです・・・
2021年10月10日 11:55撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
10/10 11:55
島田娘への登り。娘さん、ハードです・・・
気持ちのいい稜線! (実際はバテバテ)
2021年10月10日 12:15撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
10/10 12:15
気持ちのいい稜線! (実際はバテバテ)
右上に見える方はTJARに2回出場なさったとか。さすがに速くて、リズムが素晴らしかった。
2021年10月10日 12:22撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
10/10 12:22
右上に見える方はTJARに2回出場なさったとか。さすがに速くて、リズムが素晴らしかった。
島田娘の標識見落としたかな? 次に見えるピークはサルギダルの頭。その奥に宝剣岳。
2021年10月10日 12:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/10 12:50
島田娘の標識見落としたかな? 次に見えるピークはサルギダルの頭。その奥に宝剣岳。
極楽平。千畳敷ホテルが見えてホッとする。でも時間と体力が大丈夫そうなので宝剣岳へ。
2021年10月10日 12:53撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
10/10 12:53
極楽平。千畳敷ホテルが見えてホッとする。でも時間と体力が大丈夫そうなので宝剣岳へ。
まずは手前の岩壁を乗り越えないと。
2021年10月10日 13:03撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
10/10 13:03
まずは手前の岩壁を乗り越えないと。
乗り越えた。写真中央の長い鎖場を降りてきた。
2021年10月10日 13:19撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/10 13:19
乗り越えた。写真中央の長い鎖場を降りてきた。
そして宝剣本丸へ。
2021年10月10日 13:11撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/10 13:11
そして宝剣本丸へ。
ここで写真を撮り合っている外人さんカップルがいて、ついでに撮って頂いた。両手を上げたら足がすくんで数秒動けず・・・
7
ここで写真を撮り合っている外人さんカップルがいて、ついでに撮って頂いた。両手を上げたら足がすくんで数秒動けず・・・
着いた〜。てっぺんに孫悟空がいるな(笑)
5
着いた〜。てっぺんに孫悟空がいるな(笑)
足の短い自分は降りられなくなりそうなのでこの祠まで。
2021年10月10日 13:44撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/10 13:44
足の短い自分は降りられなくなりそうなのでこの祠まで。
中岳
2021年10月10日 14:09撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/10 14:09
中岳
ラスボス木曽駒ヶ岳へ。なだらかだけど疲れて登りがしんどい。ガスが湧いたり消えたり。
2021年10月10日 14:21撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/10 14:21
ラスボス木曽駒ヶ岳へ。なだらかだけど疲れて登りがしんどい。ガスが湧いたり消えたり。
着いた〜!
2021年10月10日 14:30撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
10/10 14:30
着いた〜!
山頂神社をゆっくり1周してから下山開始。
2021年10月10日 14:32撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/10 14:32
山頂神社をゆっくり1周してから下山開始。
ガスの八丁坂を下り始める。
2021年10月10日 14:59撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/10 14:59
ガスの八丁坂を下り始める。
千畳敷カールにゴール! 紅葉は最終盤。
2021年10月10日 15:04撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
10/10 15:04
千畳敷カールにゴール! 紅葉は最終盤。

感想

空木岳と木曽駒ヶ岳に登って来た。どちらも初めての山――2015年に雪の木曽駒ヶ岳に挑戦したことはあるけれど、途中ホワイトアウトに見舞われて撤退、山頂は踏めなかった。

2座を木曽駒サイドから回るには早朝から長蛇の列に並なければならず、それはしたくなかったので、体力試しを兼ねて空木岳から回ってみた。終盤に体力・時間がなくなったら木曽駒はパスして乗越浄土から千畳敷に下る、それすら難しくなったら宝剣岳も諦めて極楽平から千畳敷へ下る――そんなエスケーププラン。いずれにしても17時までに千畳敷に着いてロープウェイで下山する。時間に余裕を持たせるため、朝2時半にスタートした。

駒ヶ根スキー場駐車場からの取り付きでいきなり道に迷って真っ暗な中で薮漕ぎするハメになったものの(反省)、他はほぼほぼ順調だった。初めての中央アルプスの稜線はしんどいけれど楽しかった。巨岩が点在するピークをいくつも乗り越えていく。今回は断続的にガスがかかったので、ますますアルペン的な雰囲気だった(雷鳥も、人生初のブロッケンも見られた!)。五竜岳から鹿島槍ヶ岳の稜線に少し似ているけれど、それよりずっと長い。これほど歯ごたえのある稜線だとは思わなかった。

木曽殿山荘から宝剣山荘までは水の補給ができないので、木曽殿山荘を水2Lで出発。0.5L残して千畳敷に着いた。

何はともあれ、最後までどこも痛くならずに木曽駒ヶ岳まで回れて良かった。1日で累積標高3000m超えは2年半ぶり。あとは登りのパワーを取り戻していければ・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:922人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
木曽駒ヶ岳・宝剣岳〜空木岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら