ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 375409
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

あの稜線歩きましたね。北も南も大展望の編笠山・権現岳 

2013年11月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:37
距離
10.5km
登り
1,352m
下り
1,369m

コースタイム

6:53観音平駐車場-9:10編笠山9:23-9:47青年小屋-10:52ギボシ-11:11権現岳11:16-12:04三ツ頭12:10-12:13三ツ頭分岐-14:33観音平駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観音平駐車場 トイレは撤去されていました。
ゲートは、11/29(金)で閉まります。
コース状況/
危険箇所等
2000mあたりから登山道に雪が出るが、日があたる場所は凍結とぬかるみ。
山頂付近の積雪も少なく、アイゼンは付けなかった。
雪が付いたらちょっと危なそうなギボシ直下のトラバースも雪を避けて歩けるので問題なし。
下りの凍結部分でで数回滑ったのでチェーンスパイクがあった方が安心。
金命水下の八ヶ岳神社の下をバイパスするルートは笹藪の中に隠れてしまっていた。
赤テープはあるが廃道同様であった。
観音平駐車場
夏とは違い、空いていました(p)
2013年11月23日 06:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/23 6:53
観音平駐車場
夏とは違い、空いていました(p)
雲海
2013年11月23日 07:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/23 7:36
雲海
分岐を過ぎ少し登ると、振り返りに南アが見えてきます。右から仙丈、甲斐駒、北岳(p)
2013年11月23日 08:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
11/23 8:42
分岐を過ぎ少し登ると、振り返りに南アが見えてきます。右から仙丈、甲斐駒、北岳(p)
富士山も。先週の十二ヶ岳よりはちょっと遠いですが(p)
2013年11月23日 09:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
14
11/23 9:02
富士山も。先週の十二ヶ岳よりはちょっと遠いですが(p)
御嶽山迫力(p)
2013年11月23日 09:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
17
11/23 9:07
御嶽山迫力(p)
十二ヶ岳も見えてます(p)
2013年11月23日 09:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
11/23 9:09
十二ヶ岳も見えてます(p)
編笠山到着。
私は編笠4、5回登っていますが、今日も絶景(p)
2013年11月23日 09:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
11/23 9:10
編笠山到着。
私は編笠4、5回登っていますが、今日も絶景(p)
蓼科山も綺麗に見えます(p)
2013年11月23日 09:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
11/23 9:11
蓼科山も綺麗に見えます(p)
右から
白馬岳、五竜、鹿島槍、爺ヶ岳も見えますか。この稜線、昨年歩きましたね(p)
2013年11月23日 09:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
11/23 9:11
右から
白馬岳、五竜、鹿島槍、爺ヶ岳も見えますか。この稜線、昨年歩きましたね(p)
2013年11月23日 09:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/23 9:12
北ア、大キレット、槍。先日一緒に歩いた稜線ですね(p)
2013年11月23日 09:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
14
11/23 9:17
北ア、大キレット、槍。先日一緒に歩いた稜線ですね(p)
大キレットの左(中央)は、焼岳ですか?今月登りましたね(p)
2013年11月23日 09:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/23 9:12
大キレットの左(中央)は、焼岳ですか?今月登りましたね(p)
これは乗鞍ですか?
視界が広がっています。諏訪湖もよくみえます(p)
2013年11月23日 09:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/23 9:18
これは乗鞍ですか?
視界が広がっています。諏訪湖もよくみえます(p)
中央アルプス!(p)
2013年11月23日 09:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/23 9:17
中央アルプス!(p)
仙丈ヶ岳
2013年11月23日 09:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/23 9:12
仙丈ヶ岳
北岳、甲斐駒
2013年11月23日 09:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/23 9:12
北岳、甲斐駒
右から、赤岳、中岳、阿弥陀岳、後に横岳、左に蓼科山(p)
2013年11月23日 09:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/23 9:18
右から、赤岳、中岳、阿弥陀岳、後に横岳、左に蓼科山(p)
赤岳、中岳、阿弥陀岳、横岳アップで。赤岳も雪はまだそんなにないですね(p)
2013年11月23日 09:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
11/23 9:19
赤岳、中岳、阿弥陀岳、横岳アップで。赤岳も雪はまだそんなにないですね(p)
綺麗です。こんな景色、大好きです(p)
2013年11月23日 09:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/23 9:22
綺麗です。こんな景色、大好きです(p)
そろそろ出発。青年小屋方向に。雪はこのくらい(p)
2013年11月23日 09:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/23 9:23
そろそろ出発。青年小屋方向に。雪はこのくらい(p)
赤岳頂上を(p)
2013年11月23日 09:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
11/23 9:28
赤岳頂上を(p)
ギボシ&権現岳、コルに小屋もバッチリ見えます(p)
2013年11月23日 09:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/23 9:32
ギボシ&権現岳、コルに小屋もバッチリ見えます(p)
青年小屋が見えてきました。ここの大きな石が歩きずらいんです。。(p)
2013年11月23日 09:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/23 9:38
青年小屋が見えてきました。ここの大きな石が歩きずらいんです。。(p)
編笠を振り返り。凍結はありません。雪で小さい隙間は埋まっていて、むしろ良いかも(p)
2013年11月23日 09:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/23 9:45
編笠を振り返り。凍結はありません。雪で小さい隙間は埋まっていて、むしろ良いかも(p)
青年小屋到着。以前一人で来た時、鳳凰や、両神、乾徳など一緒に登った仕事仲間の女性と偶然あったなぁ〜♪(p)
2013年11月23日 09:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/23 9:47
青年小屋到着。以前一人で来た時、鳳凰や、両神、乾徳など一緒に登った仕事仲間の女性と偶然あったなぁ〜♪(p)
青空と雪が綺麗。6月には西岳にも立ち寄りました(p)
2013年11月23日 09:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/23 9:48
青空と雪が綺麗。6月には西岳にも立ち寄りました(p)
クマの足跡??(p)
2013年11月23日 09:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/23 9:52
クマの足跡??(p)
編笠山は綺麗な形(p)
2013年11月23日 09:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/23 9:54
編笠山は綺麗な形(p)
のろし場
2013年11月23日 10:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/23 10:15
のろし場
の、三角点(p)
2013年11月23日 10:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/23 10:15
の、三角点(p)
今日はギボシに登りたいな。。(p)
2013年11月23日 10:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
11/23 10:15
今日はギボシに登りたいな。。(p)
ここクサリ場も・・雪、凍結なし(^^)v(p)
2013年11月23日 10:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/23 10:44
ここクサリ場も・・雪、凍結なし(^^)v(p)
ちょっとこの辺りはあります。右は崖なので慎重に・・と言いながら富士山撮っちゃいます(p)
2013年11月23日 10:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
11/23 10:44
ちょっとこの辺りはあります。右は崖なので慎重に・・と言いながら富士山撮っちゃいます(p)
権現小屋が近くに見えてきました(p)
2013年11月23日 10:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/23 10:46
権現小屋が近くに見えてきました(p)
また、編笠を振り返り(p)
2013年11月23日 10:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/23 10:46
また、編笠を振り返り(p)
権現も5回は来てますが、ギボシは初めて♪(p)
2013年11月23日 10:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/23 10:52
権現も5回は来てますが、ギボシは初めて♪(p)
ついに!ギボシ到着。石仏があります。
後ろには北アルプスの大展望が広がっています(p)
2013年11月23日 10:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
11/23 10:52
ついに!ギボシ到着。石仏があります。
後ろには北アルプスの大展望が広がっています(p)
権現〜赤岳の稜線。
以前、天女山〜権現〜赤岳〜真教寺尾根歩いたな〜。稜線がちょいと白くなっていて素敵です(p)
2013年11月23日 10:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
11/23 10:53
権現〜赤岳の稜線。
以前、天女山〜権現〜赤岳〜真教寺尾根歩いたな〜。稜線がちょいと白くなっていて素敵です(p)
権現までの稜線。良い感じ〜(p)
2013年11月23日 10:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/23 10:54
権現までの稜線。良い感じ〜(p)
権現小屋もクローズ(p)
2013年11月23日 11:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/23 11:01
権現小屋もクローズ(p)
手前は頂上でないよ。。奥が頂上です。・・という私は初めて来た時ここが頂上かと思って、先に行かず下っちゃいまして(-_-)。。ガスでノービューだったから。。(p)
2013年11月23日 11:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/23 11:06
手前は頂上でないよ。。奥が頂上です。・・という私は初めて来た時ここが頂上かと思って、先に行かず下っちゃいまして(-_-)。。ガスでノービューだったから。。(p)
では、頂上に向かいましょう(p)
2013年11月23日 11:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
11/23 11:05
では、頂上に向かいましょう(p)
歩いて来た稜線。ギボシ、カッコイイ〜〜(p)
2013年11月23日 11:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/23 11:08
歩いて来た稜線。ギボシ、カッコイイ〜〜(p)
権現岳頂上到着。写真を撮ったら、すぐ下るのだそう。少しのんびりも良いのにね(-。-)y-゜゜゜(p)
2013年11月23日 11:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/23 11:11
権現岳頂上到着。写真を撮ったら、すぐ下るのだそう。少しのんびりも良いのにね(-。-)y-゜゜゜(p)
三ツ頭、と富士山。
ちょうど一年前一人で夜歩き、三ツ頭から日の出を見ました(p)
2013年11月23日 11:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
11/23 11:34
三ツ頭、と富士山。
ちょうど一年前一人で夜歩き、三ツ頭から日の出を見ました(p)
お地蔵さま。何度か歩いているのに、お地蔵さまにお会いしたのは初めてかも?
2013年11月23日 11:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/23 11:38
お地蔵さま。何度か歩いているのに、お地蔵さまにお会いしたのは初めてかも?
祠。最初に来た時は2年前の11月。雪が30cmぐらいあり、トレースも先行者の一人のものだけ。
道もわかりづらい感じでした(p)
2013年11月23日 11:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/23 11:40
祠。最初に来た時は2年前の11月。雪が30cmぐらいあり、トレースも先行者の一人のものだけ。
道もわかりづらい感じでした(p)
ワンちゃん。喉が渇いたのか?雪食べてます(p)
2013年11月23日 11:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/23 11:46
ワンちゃん。喉が渇いたのか?雪食べてます(p)
青空に赤い実。(p)
2013年11月23日 11:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
11/23 11:49
青空に赤い実。(p)
お決まりの・・(^^)v
赤岳、中岳、阿弥陀岳、権現岳(p)
2013年11月23日 12:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
11/23 12:01
お決まりの・・(^^)v
赤岳、中岳、阿弥陀岳、権現岳(p)
金峰山の山頂には微かに五丈岩が見えています。その左、朝日の稜線の先には国師が尖っています。左手前にはギザギザの瑞牆。左端は小川山の山頂部が切れて、その遙か下に横尾山。(M)
2013年11月23日 12:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/23 12:03
金峰山の山頂には微かに五丈岩が見えています。その左、朝日の稜線の先には国師が尖っています。左手前にはギザギザの瑞牆。左端は小川山の山頂部が切れて、その遙か下に横尾山。(M)
三ツ頭
雪と空がきれい(p)
2013年11月23日 12:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/23 12:04
三ツ頭
雪と空がきれい(p)
ここからも北ア大キレット、槍(p)。
2013年11月23日 12:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
11/23 12:07
ここからも北ア大キレット、槍(p)。
これから下る尾根(p)
2013年11月23日 12:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/23 12:08
これから下る尾根(p)
赤岳(p)
2013年11月23日 12:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
11/23 12:10
赤岳(p)
景色を堪能し、では下りましょう(p)
2013年11月23日 12:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/23 12:10
景色を堪能し、では下りましょう(p)
分岐、木戸口公園方面へ(p)
2013年11月23日 12:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/23 12:13
分岐、木戸口公園方面へ(p)
こんなとこ・・綺麗です(p)
2013年11月23日 12:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/23 12:44
こんなとこ・・綺麗です(p)
木戸口公園
公園なんかありませんが(p)
2013年11月23日 12:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/23 12:58
木戸口公園
公園なんかありませんが(p)
すくすく。
カラマツは落葉しています(p)
2013年11月25日 22:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/25 22:54
すくすく。
カラマツは落葉しています(p)
のびのび(p)
2013年11月25日 22:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/25 22:54
のびのび(p)
延命水のところ(p)
2013年11月23日 13:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/23 13:50
延命水のところ(p)
看板は落ちていますが、水は出ていません(p)
2013年11月23日 13:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/23 13:51
看板は落ちていますが、水は出ていません(p)
まっすぐ進むと、八ヶ岳神社だそう。行ってみたい気もするが・・なんか迷いそう(p)
2013年11月23日 14:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/23 14:01
まっすぐ進むと、八ヶ岳神社だそう。行ってみたい気もするが・・なんか迷いそう(p)
白樺は真っ白できれい(p)
2013年11月23日 14:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
11/23 14:09
白樺は真っ白できれい(p)
整備された道(p)
2013年11月23日 14:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/23 14:13
整備された道(p)
2013年11月23日 14:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/23 14:31
観音平到着
2013年11月23日 14:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/23 14:33
観音平到着
撮影機器:

感想

山梨百で高い方から行けそうな所。
今回のコース選択はそんな消極的な選択からでした。
しかし、目的の権現よりも正直編笠山が気に入りました。
大展望でしかもアプローチが短い。
こんな良い山があったなんて知りませんでした。
混雑度、山頂の広さで考えても赤岳よりも良かったです。
そのうちにゴルフ場から西岳〜編笠の周回しようかな。

今回は久々の冬靴の重さに閉口し、オーバーパンツで汗だくになり、歩行距離の割に疲れました。
暑さにめっぽう弱い私にとっては完全にオーバースペックの山行でした。

編笠山、権現岳は今年の6月にも来ました。
その時は八ヶ岳の八の一つでもある、西岳も登って来ました。
お花も綺麗で、今日の景色とはまた違っていました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-304725.html

今日は雪があるとはいえ、それより距離が短いので、気分的には楽な感じです。
同じ山でも、コースでも季節によって違った楽しみが出来るのがいいですね。

観音平のゲートは間もなく締まってしまいますが、楽に登れてこのパノラマ!!
ホントに素晴らしい山ですね〜〜。。

天女山から権現コースも大好きなルートです。
ちょうど一年前は三ツ頭から日の出を迎えました。
とっても素晴らしかったですよ(^^)v
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-243479.html

最初に天女山から権現登った時・・
それが私のヤマレコ始まり。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-92217.html

なぜか、11月に3回も来ている。

そして・・今日も天気に恵まれ、大展望♪
行きそびれていたギボシにも登れ、満足満足。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3988人

コメント

最高の青空でしたよね
今までに登った山が見えると、すごくうれしいですよね〜〜
ましてや雪が付いて白く輝いてると感無量

こっちも、最高の展望楽しんでいました。
でも、それ以上に、お肉とお酒を楽しんでいました・・・
2013/11/28 22:26
テクさん
こんばんわ

テクさんたちのレコ見ましたよ〜〜
そうですね、最高の展望に、お肉、お酒・・
今回もたっぷり楽しんだよーですね

編笠からの展望も最高でした。
歩いた山、稜線見えると、ホントに嬉しいですね
・・ですが、なかなか山座同定出来ないいんですがぁ

いつも ありがとう〜〜
2013/11/28 23:08
やっぱりこの時期登りましたか!
こんばんは、pikachan様&MATSU様

ヤマレコデビューの場所
私も思いで多い場所です。
年によって雪のつきかたが違うのがわかりますね。

過去レコを拝見しながら
honsama様の近況も拝見しました。

みんな、月日を重ね様々な山行を
楽しんでいるようですね。

いつか、ヤマレコ同窓会なる
オフ会でもできたらおもしろいでしょうね。
2013/11/30 21:08
aonuma1000さま
こんばんは

権現からのこのルート、来るたびにあの時の事を思い出します。
特に11月にこだわるわけではないのに、なぜこの時期なのでしょう

山を初めて、いろいろな出逢いもありますね。

「なぜ山に登るんですか?」と聞かれると、
「気持ちが良いから」と。
景色も空気も、すれ違う人とのちょこっとした挨拶、会話。
日々の細かい嫌な事も忘れ、その時そこを歩く事に集中し、身をおく、無になる。
そんな事をひっくるめて、気持ち良い。

このルートは私のヤマレコの原点。

山歩きも原点に戻って、息を大きくはいて、
気持ち良い山歩きをしていきたいなと
2013/12/1 22:09
tekuさん、こんにちは。
コメント有り難うございます。

山は登るより登った山を同定するのが楽しみです。
そして歩いていない山を想う。
切りがないですね。
2013/12/2 22:51
aonuma1000さん、こんにちは。
コメント有り難うございます。

私も登山を始めて6年になりますが
まだまだ初級者から抜け出せないですね。

ヤマレコ同窓会ですか。
まだ卒業には早いですが、オフ会ならいつでも
2013/12/2 23:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら