ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 380225
全員に公開
ハイキング
丹沢

白石峠から畦ヶ丸周遊

2013年12月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
nimen3311 その他4人
GPS
--:--
距離
12.6km
登り
1,097m
下り
1,087m

コースタイム

850西丹沢自然教室-925用木沢出会-1110白石峠-1240モロクボノ頭-1310畦ヶ丸(昼食)1410-1620西丹沢自教室
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
550南橋本-655新松田、725新松田駅からバス-840西丹沢自然教室
1705西丹沢自然教室バス-1810新松田駅、1825新松田-1938南橋本
コース状況/
危険箇所等
トイレは、西丹沢自然教室と畦ヶ丸避難小屋にあります。
危険な箇所は特にありません。橋を渡る際に、木製橋が
10箇所以上あり、揺れるので注意が必要。
西丹沢自然教室は、紅葉が終了したので程良いハイカー人数。準備を整え、登山届を提出し、出発。
2013年12月08日 09:00撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/8 9:00
西丹沢自然教室は、紅葉が終了したので程良いハイカー人数。準備を整え、登山届を提出し、出発。
用木沢のゲートを超えて、林道を進みます。
2013年12月08日 09:32撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/8 9:32
用木沢のゲートを超えて、林道を進みます。
最初の木製橋、気持ちよく揺れます。
2013年12月08日 09:57撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/8 9:57
最初の木製橋、気持ちよく揺れます。
ここは慎重に。でも楽しい??
2013年12月08日 09:58撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/8 9:58
ここは慎重に。でも楽しい??
白い布の旗を持った謎のグループは、ダニ収集と判明。御苦労さま、思わずカユ!
2013年12月08日 10:07撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/8 10:07
白い布の旗を持った謎のグループは、ダニ収集と判明。御苦労さま、思わずカユ!
沢沿いに進みます。
2013年12月08日 10:27撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/8 10:27
沢沿いに進みます。
きつい登りが終了すると、白石峠。
2013年12月08日 10:40撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/8 10:40
きつい登りが終了すると、白石峠。
白石峠は、畦ヶ丸より標高が高い。ここを左へ。
2013年12月08日 11:27撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/8 11:27
白石峠は、畦ヶ丸より標高が高い。ここを左へ。
稜線は見通しが良く、楽しく歩ける。
2013年12月08日 11:46撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/8 11:46
稜線は見通しが良く、楽しく歩ける。
稜線のアップダウンを繰り返します。水晶沢の頭を通過。
2013年12月08日 11:49撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/8 11:49
稜線のアップダウンを繰り返します。水晶沢の頭を通過。
バン木の頭を通過。いわれは不明。
2013年12月08日 12:29撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/8 12:29
バン木の頭を通過。いわれは不明。
白石峠から遠かった、モロクボの頭で小休止。
2013年12月08日 12:29撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/8 12:29
白石峠から遠かった、モロクボの頭で小休止。
モロクボ沢ノ頭を右に行くと、城ヶ尾に、道志方面。今回は、左へ。
2013年12月08日 12:58撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/8 12:58
モロクボ沢ノ頭を右に行くと、城ヶ尾に、道志方面。今回は、左へ。
笹やぶですが、冬なので支障なし。丈があるので、夏は大変。
2013年12月08日 13:14撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/8 13:14
笹やぶですが、冬なので支障なし。丈があるので、夏は大変。
畦ヶ丸避難小屋のベンチで昼食。白菜風鍋を2つ。とても美味しゅうございました。
2013年12月08日 13:50撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/8 13:50
畦ヶ丸避難小屋のベンチで昼食。白菜風鍋を2つ。とても美味しゅうございました。
畦ヶ丸避難小屋。トイレもあり、中はきれいです。
2013年12月08日 14:19撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/8 14:19
畦ヶ丸避難小屋。トイレもあり、中はきれいです。
昼食終了。食べ過ぎです。
2013年12月08日 14:19撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/8 14:19
昼食終了。食べ過ぎです。
畦ヶ丸まで登れば、後は下るだけ。
2013年12月08日 14:19撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/8 14:19
畦ヶ丸まで登れば、後は下るだけ。
畦ヶ丸山頂到着。
2013年12月08日 14:34撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/8 14:34
畦ヶ丸山頂到着。
白石峠補修記念碑。何の補修?
2013年12月08日 14:34撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/8 14:34
白石峠補修記念碑。何の補修?
丹沢らしいブナの樹木。
2013年12月08日 14:41撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/8 14:41
丹沢らしいブナの樹木。
本棚沢の滝。落差70mらしいです。
2013年12月09日 21:19撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/9 21:19
本棚沢の滝。落差70mらしいです。
またも木製の橋。沢山あります。
2013年12月08日 16:04撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/8 16:04
またも木製の橋。沢山あります。
この釣り橋を越えればコース終了です。
お疲れ様、楽しかった!
2013年12月08日 16:37撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/8 16:37
この釣り橋を越えればコース終了です。
お疲れ様、楽しかった!

感想

今年は、丹沢に一度しか行ってないので、訪れる人が少ないと思われる西丹沢へ。参加者は、女性二名を加えた五人と賑やかになりました。

12月からバスの本数が減り、新松田駅前7時25分が始発。バスは、ハイカーがシートに座ることができる程度の混雑。

西丹沢自然教室で、登山計画を提出し、熊情報をチェックして、熊鈴を付け出発。
まずは白石峠へ、途中で白い布を棒に付けた謎のグループに追いつき、不思議に思って聞いてみるとダニの分布を調べているとのこと。研究機関の方々らしく、ご苦労様。
白石峠直前は、急坂で脚にきます。

白石峠からモロクボノ頭までは、平坦な稜線歩きですが、なかなかたどり着かない感じ。畦ヶ丸山頂前にきれいな避難小屋があり、トイレがあります。小屋内部もきれいに使われていて、登山者のマナーの良さになにか嬉しく思いました。なので、ここで、昼食にしました。メニューは、定番のパンのバター焼き、白菜スープ鍋、赤と白のワイン二本、ドリップコーヒー。五人と人数が多いので、バーナーも二つで効率的に。やはり寒い時は、鍋にかぎる。

楽しい食事の後は、畦ヶ丸から先をひたすら下山。途中で、15:40西丹沢自然教室発のバスに間に合わないことがわかり、本棚の滝を見たりしながらのゆっくり歩きに切り替え。

それにしても、冬のこのコースは、落葉した木々の間からまわりの山が見えてすごく気分良く歩けます。西丹沢に、また来よう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
甲相国境ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら