ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4203900
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

【鈴鹿300山】感動のファイナル(大日向〜竜ヶ岳〜砂山西峰)☆頬を伝うものは雨か涙か…

2022年04月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:07
距離
11.4km
登り
1,196m
下り
1,184m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
1:21
合計
6:06
7:39
7:45
4
8:09
8:15
7
8:22
8:22
14
8:36
8:36
10
8:46
8:46
12
8:58
8:59
40
9:39
9:42
30
10:12
10:22
4
10:26
10:33
7
10:40
10:45
16
11:01
11:01
8
11:09
11:09
12
11:21
11:53
4
11:57
11:57
4
12:01
12:03
17
12:20
12:20
0
12:20
12:20
5
12:25
12:28
4
12:32
12:35
10
12:49
ゴール地点
天候 曇のち雨
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇賀渓キャンプ場駐車場に駐車しました。
料金500円。トイレもあります。
コース状況/
危険箇所等
今回のルートは、大日向まではマイナールートですが、大日向以降はすべて一般登山道になります。

全行程において特に危険箇所等はありませんが、渡渉箇所やガレ場、高低差の大きい梯子等を通過する場面もありますので、これらが苦手な方、初心者の方などは十分な注意が必要。
また、この日は雨でコンディションが良くなかったので、泥祭り状態の箇所、岩場や石の階段等が滑りやすくなっていました。転倒しない様に十分な注意が必要でした。

特に竜ヶ岳〜砂山分岐の区間は岩場やガレ場、高低差の大きい梯子、渡渉箇所が連続して現れるので、雨天等のコンデションの悪い時には特に注意が必要かと思います。

なお、経験的に長尾滝の前後区間はヤマビルが大量に出没します。これからの時期は万全の対策を。
なんとwataharuさんが激励・お見送りに来てくださった❗️持参して頂いたグッズで前祝い。
(u)なんて優しくて気が効く方なんだろう
(b)本当にありがとうございます。
(h)気遣いが素晴らしいんです🤗
24
なんとwataharuさんが激励・お見送りに来てくださった❗️持参して頂いたグッズで前祝い。
(u)なんて優しくて気が効く方なんだろう
(b)本当にありがとうございます。
(h)気遣いが素晴らしいんです🤗
さぁ出発だ!
(b)よろしくお願いします
(h)素晴らしい一日になりますように♪よろしくお願いしま〜す
(u)雨雲なんて吹っ飛ばすぞー、雨から逃げ切るぞー、と気合い十分です
2022年04月24日 06:42撮影 by  SOV40, Sony
3
4/24 6:42
さぁ出発だ!
(b)よろしくお願いします
(h)素晴らしい一日になりますように♪よろしくお願いしま〜す
(u)雨雲なんて吹っ飛ばすぞー、雨から逃げ切るぞー、と気合い十分です
駐車場からすぐの橋を渡って右手「旧遠足尾根取付き」から入山する。
2022年04月24日 06:45撮影 by  SOV40, Sony
2
4/24 6:45
駐車場からすぐの橋を渡って右手「旧遠足尾根取付き」から入山する。
いきなりの急登で滅茶苦茶キツいのに、ウリさんとハナさんはグイグイ登っていく。
(b)置いていかれないように必死でした
(u)絶好調!今日は私が引っ張りますよ。目標6時間
2022年04月24日 07:02撮影 by  SOV40, Sony
3
4/24 7:02
いきなりの急登で滅茶苦茶キツいのに、ウリさんとハナさんはグイグイ登っていく。
(b)置いていかれないように必死でした
(u)絶好調!今日は私が引っ張りますよ。目標6時間
マムシグサ3兄弟がお出迎え。
2022年04月24日 07:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
4/24 7:08
マムシグサ3兄弟がお出迎え。
取付きから約30分ほどで急登が終わり、なだらかな尾根道へ。
2022年04月24日 07:19撮影 by  SOV40, Sony
3
4/24 7:19
取付きから約30分ほどで急登が終わり、なだらかな尾根道へ。
植林の広々とした尾根を行く。
(u)なんだか壮大なドラマが始まる感じです
2022年04月24日 07:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
4/24 7:29
植林の広々とした尾根を行く。
(u)なんだか壮大なドラマが始まる感じです
こんなゴロゴロした石や・・・
2022年04月24日 07:31撮影 by  SOV40, Sony
2
4/24 7:31
こんなゴロゴロした石や・・・
古道が出てきたら、大日向はもう目の前だ。
2022年04月24日 07:35撮影 by  SOV40, Sony
1
4/24 7:35
古道が出てきたら、大日向はもう目の前だ。
明るくなって自然林が見えてきた。
いよいよ大日向へ。
2022年04月24日 07:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/24 7:39
明るくなって自然林が見えてきた。
いよいよ大日向へ。
大日向登頂!
なだらかな尾根上に三角点がある。
無ければここが山頂だと気付かないだろう。

(鈴鹿300山 299座目)
2022年04月24日 07:45撮影 by  SOV40, Sony
6
4/24 7:45
大日向登頂!
なだらかな尾根上に三角点がある。
無ければここが山頂だと気付かないだろう。

(鈴鹿300山 299座目)
三角点タッチ!
2022年04月24日 07:40撮影 by  SOV40, Sony
7
4/24 7:40
三角点タッチ!
嬉しそうにお触りするベジさん。
(u)いよいよラスト1座になりましたね!
(b)お触りって・・・
2022年04月24日 07:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
4/24 7:40
嬉しそうにお触りするベジさん。
(u)いよいよラスト1座になりましたね!
(b)お触りって・・・
ここには津のマツオカさんの山名プレートが付いていた。
2022年04月24日 07:40撮影 by  SOV40, Sony
6
4/24 7:40
ここには津のマツオカさんの山名プレートが付いていた。
「遠足尾根・新道大日向分岐」
ここで遠足尾根の新道と合流。ここから先は一気に踏み跡が明瞭になる。
2022年04月24日 07:49撮影 by  SOV40, Sony
3
4/24 7:49
「遠足尾根・新道大日向分岐」
ここで遠足尾根の新道と合流。ここから先は一気に踏み跡が明瞭になる。
足元には小さなタニギキョウの花が咲いている。
2022年04月24日 07:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
4/24 7:52
足元には小さなタニギキョウの花が咲いている。
これも小さい、ミヤマハコベ。
2022年04月24日 07:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
4/24 7:52
これも小さい、ミヤマハコベ。
水滴でキラキラしているキランソウ。
(u)ニシキゴロモかな
2022年04月24日 07:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
4/24 7:56
水滴でキラキラしているキランソウ。
(u)ニシキゴロモかな
無口な(開いてない)カタクリが登山道脇にたくさん。

道端のお花たちもベジさんの300山達成を見届けたいようだ。
2022年04月24日 08:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
4/24 8:00
無口な(開いてない)カタクリが登山道脇にたくさん。

道端のお花たちもベジさんの300山達成を見届けたいようだ。
気持ちの良い新緑の中を歩いていくハナさん。

しかし…雨がポツポツと落ちてきた。
2022年04月24日 08:01撮影 by  SOV40, Sony
3
4/24 8:01
気持ちの良い新緑の中を歩いていくハナさん。

しかし…雨がポツポツと落ちてきた。
タチツボスミレの群落。
(u)雨の中ではイキイキしているように見えます。
2022年04月24日 08:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
4/24 8:05
タチツボスミレの群落。
(u)雨の中ではイキイキしているように見えます。
白い花と葉っぱの模様が特徴的なフモトスミレ。
2022年04月24日 08:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
4/24 8:05
白い花と葉っぱの模様が特徴的なフモトスミレ。
開放的な稜線へ。
(u)ガスの中、ベジさんの赤いレインウェアとザックカバーが目立ちます。
(b)どうせ赤色は似合いませんがね😩
2022年04月24日 08:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
4/24 8:22
開放的な稜線へ。
(u)ガスの中、ベジさんの赤いレインウェアとザックカバーが目立ちます。
(b)どうせ赤色は似合いませんがね😩
雨が本降りになってきた。
展望も全くないので、ただ黙々と歩くしかない。
2022年04月24日 08:27撮影 by  SOV40, Sony
3
4/24 8:27
雨が本降りになってきた。
展望も全くないので、ただ黙々と歩くしかない。
立派なブナが現れた。
(h)ガスの中の大樹とウリさん、素敵ですよ
(u)何気なく樹に触れてましたね、パワーをもらいます
2022年04月24日 08:34撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
4/24 8:34
立派なブナが現れた。
(h)ガスの中の大樹とウリさん、素敵ですよ
(u)何気なく樹に触れてましたね、パワーをもらいます
(h)ガスの中に消えて行くお二人、めちゃ素敵なのです
2022年04月24日 08:34撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
4/24 8:34
(h)ガスの中に消えて行くお二人、めちゃ素敵なのです
遠足尾根・裏道分岐。
金山尾根との合流点への直登ルートは閉鎖中。
ここから迂回路にまわって登っていったが、思いのほか快適だった。
2022年04月24日 08:37撮影 by  SOV40, Sony
1
4/24 8:37
遠足尾根・裏道分岐。
金山尾根との合流点への直登ルートは閉鎖中。
ここから迂回路にまわって登っていったが、思いのほか快適だった。
霧の中に聳える山毛欅の珍木。
(u)神秘的で厳かな感じです
2022年04月24日 08:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
4/24 8:44
霧の中に聳える山毛欅の珍木。
(u)神秘的で厳かな感じです
竜ヶ岳直下の急登。
(b)この辺りは雨が降ると泥祭り状態になるし、こりゃもう修行だなぁ・・・
2022年04月24日 08:52撮影 by  SOV40, Sony
2
4/24 8:52
竜ヶ岳直下の急登。
(b)この辺りは雨が降ると泥祭り状態になるし、こりゃもう修行だなぁ・・・
(u)そう簡単には300山達成させてもらえないのかな…ベジさん、産みの苦しみですね〜
2022年04月24日 08:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/24 8:56
(u)そう簡単には300山達成させてもらえないのかな…ベジさん、産みの苦しみですね〜
本降りの雨の中、竜ヶ岳に登頂!
そそくさと中道を下り次の目的地である砂山に向かうことにする。
(u)風は意外にも弱かったです
2022年04月24日 08:58撮影 by  SOV40, Sony
8
4/24 8:58
本降りの雨の中、竜ヶ岳に登頂!
そそくさと中道を下り次の目的地である砂山に向かうことにする。
(u)風は意外にも弱かったです
(b)一応、三角点タッチ!
2022年04月24日 08:58撮影 by  SOV40, Sony
7
4/24 8:58
(b)一応、三角点タッチ!
一応、三角点タッチ!するベジさん。
2022年04月24日 08:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
4/24 8:58
一応、三角点タッチ!するベジさん。
この二人は雨でも明るい。
9
この二人は雨でも明るい。
中道下山の序盤は笹の中の道。
カメラを向けるとおどけるベジさん。
2022年04月24日 09:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
4/24 9:03
中道下山の序盤は笹の中の道。
カメラを向けるとおどけるベジさん。
鮮やかなショッキングピンクのコバノミツバツツジが一本だけ。
(u)色が濃いね〜
2022年04月24日 09:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
4/24 9:08
鮮やかなショッキングピンクのコバノミツバツツジが一本だけ。
(u)色が濃いね〜
中道を下っていく途中で広く開けた広場に。
(b)天気が良ければもっと気持ちイイだろうが、これはこれでなかなか良い雰囲気だった
(u)自然林の疎林がいいんですね。この雰囲気を素敵と思う人は少ないようです
(h)こんなに素敵なのに?
2022年04月24日 09:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
4/24 9:20
中道を下っていく途中で広く開けた広場に。
(b)天気が良ければもっと気持ちイイだろうが、これはこれでなかなか良い雰囲気だった
(u)自然林の疎林がいいんですね。この雰囲気を素敵と思う人は少ないようです
(h)こんなに素敵なのに?
雨降りの雨で足元はかなり泥濘んでいる。
滑って転倒しない様に慎重に歩くのでペースが上がらない。
2022年04月24日 09:25撮影 by  SOV40, Sony
1
4/24 9:25
雨降りの雨で足元はかなり泥濘んでいる。
滑って転倒しない様に慎重に歩くのでペースが上がらない。
雨に濡れそぼつカエデの新葉。
2022年04月24日 09:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
4/24 9:27
雨に濡れそぼつカエデの新葉。
鎖のあるちょっとした岩場も出てくる。
2
鎖のあるちょっとした岩場も出てくる。
突然現れたミツバツツジに「パチリ」とシャッターをきるウリさん。
2022年04月24日 09:31撮影 by  SOV40, Sony
4
4/24 9:31
突然現れたミツバツツジに「パチリ」とシャッターをきるウリさん。
コバノミツバツツジの下で。
(u)何をヒソヒソ話しているのかな?
2022年04月24日 09:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11
4/24 9:32
コバノミツバツツジの下で。
(u)何をヒソヒソ話しているのかな?
苔むした岩ゴロゴロな道。感じのいい場所。
2022年04月24日 09:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/24 9:34
苔むした岩ゴロゴロな道。感じのいい場所。
とても雰囲気の良い二次林の森。
このコンディションだと、積もった落ち葉が逆に滑りにくかった。
2022年04月24日 09:34撮影 by  SOV40, Sony
4
4/24 9:34
とても雰囲気の良い二次林の森。
このコンディションだと、積もった落ち葉が逆に滑りにくかった。
地面が泥または土から、ザレザレに変化してこれば「ヨコ谷」への着地点はもう目の前だ。
2022年04月24日 09:40撮影 by  SOV40, Sony
1
4/24 9:40
地面が泥または土から、ザレザレに変化してこれば「ヨコ谷」への着地点はもう目の前だ。
ヨコ谷沿いのロープ場。
上から下からカメラを向けられながら下っていくハナさん。
(h)そんなに注目されたら緊張しますやん
2022年04月24日 09:50撮影 by  SOV40, Sony
2
4/24 9:50
ヨコ谷沿いのロープ場。
上から下からカメラを向けられながら下っていくハナさん。
(h)そんなに注目されたら緊張しますやん
(u)慎重に〜次はそこに足をかけて〜、と言った途端にジャンプしてました
2022年04月24日 09:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
4/24 9:50
(u)慎重に〜次はそこに足をかけて〜、と言った途端にジャンプしてました
(u)ベジさんもこの直後にジャンプ!ようやるわ〜
2022年04月24日 09:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
4/24 9:50
(u)ベジさんもこの直後にジャンプ!ようやるわ〜
レコ等でお馴染みのロング階段?いや梯子?
2022年04月24日 09:59撮影 by  SOV40, Sony
3
4/24 9:59
レコ等でお馴染みのロング階段?いや梯子?
難所でもカメラを向けるとおどけてくれるベジさん、余裕ですね。
2022年04月24日 10:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
4/24 10:00
難所でもカメラを向けるとおどけてくれるベジさん、余裕ですね。
次はハナさん、楽勝かな?
2022年04月24日 10:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
4/24 10:01
次はハナさん、楽勝かな?
ひぇ〜💦めっちゃ曲がってるやつあるや〜ん、と黄色い声。
2022年04月24日 10:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
4/24 10:01
ひぇ〜💦めっちゃ曲がってるやつあるや〜ん、と黄色い声。
ハナさんは決して固まっている訳ではありませんので。
2022年04月24日 10:01撮影 by  SOV40, Sony
6
4/24 10:01
ハナさんは決して固まっている訳ではありませんので。
ハナさんメッチャ笑ってるんです!
この梯子がよほど楽しかった様です。
7
ハナさんメッチャ笑ってるんです!
この梯子がよほど楽しかった様です。
ヨコ谷沿いのルートは、渡渉や・・・
2022年04月24日 10:04撮影 by  SOV40, Sony
2
4/24 10:04
ヨコ谷沿いのルートは、渡渉や・・・
ガレ場の続く楽しい道だった。
2022年04月24日 10:09撮影 by  SOV40, Sony
4
4/24 10:09
ガレ場の続く楽しい道だった。
中道登山道分岐を通過。
ザックカバーがおそろの色で素敵!
2022年04月24日 10:11撮影 by  SOV40, Sony
3
4/24 10:11
中道登山道分岐を通過。
ザックカバーがおそろの色で素敵!
紀元2600年とはすなわち皇紀2600年。
昭和15年ですね。
(b)この時代の「工費23000圓」ってスゴイな!
(u)安いの?
2022年04月24日 10:12撮影 by  SOV40, Sony
3
4/24 10:12
紀元2600年とはすなわち皇紀2600年。
昭和15年ですね。
(b)この時代の「工費23000圓」ってスゴイな!
(u)安いの?
宇賀渓本谷を渡渉するウリさんとハナさん。
2022年04月24日 10:15撮影 by  SOV40, Sony
2
4/24 10:15
宇賀渓本谷を渡渉するウリさんとハナさん。
谷と新緑。
2022年04月24日 10:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
4/24 10:20
谷と新緑。
長尾滝に。
(b)この滝は凄かった!先週に見た不動滝も凄かったが、この長尾滝も美しさでは一歩も引けを取らないと思う
(u)広々とした滝壺のエメラルドグリーンな水の色が美しいですね!
2022年04月24日 10:23撮影 by  SOV40, Sony
9
4/24 10:23
長尾滝に。
(b)この滝は凄かった!先週に見た不動滝も凄かったが、この長尾滝も美しさでは一歩も引けを取らないと思う
(u)広々とした滝壺のエメラルドグリーンな水の色が美しいですね!
長尾滝を正面から。大迫力だ。
2022年04月24日 10:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11
4/24 10:25
長尾滝を正面から。大迫力だ。
滝を眺める二人。
2022年04月24日 10:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
4/24 10:25
滝を眺める二人。
まるで仲が良いみたいに撮って下さい、とハナさんにおねだり。
2022年04月24日 10:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
18
4/24 10:27
まるで仲が良いみたいに撮って下さい、とハナさんにおねだり。
そして、たまにはスリーショットをこんな風に。
15
そして、たまにはスリーショットをこんな風に。
長尾滝の先にある鉄製の梯子。
(b)鈴鹿でこんな「ザ・梯子」みたいなのって珍しいと思う
(u)さすが鈴鹿を歩き尽くしている人!
2022年04月24日 10:31撮影 by  SOV40, Sony
5
4/24 10:31
長尾滝の先にある鉄製の梯子。
(b)鈴鹿でこんな「ザ・梯子」みたいなのって珍しいと思う
(u)さすが鈴鹿を歩き尽くしている人!
梯子を軽快に登るハナさん。
2022年04月24日 10:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
4/24 10:32
梯子を軽快に登るハナさん。
ここでも上から下から写真を撮られるハナさんでした・・・
2022年04月24日 10:32撮影 by  SOV40, Sony
3
4/24 10:32
ここでも上から下から写真を撮られるハナさんでした・・・
梯子を登った先の登山道。
(b)ここの雰囲気、めっちゃ大好き
2022年04月24日 10:33撮影 by  SOV40, Sony
2
4/24 10:33
梯子を登った先の登山道。
(b)ここの雰囲気、めっちゃ大好き
小滝が連続する素晴らしい渓相。
(u)いやぁ綺麗ですね
2022年04月24日 10:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
4/24 10:35
小滝が連続する素晴らしい渓相。
(u)いやぁ綺麗ですね
小滝の上を渡渉する二人。
(u)カッコいいですよー
(b)冒険感がスゴイ!
2022年04月24日 10:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
4/24 10:35
小滝の上を渡渉する二人。
(u)カッコいいですよー
(b)冒険感がスゴイ!
砂山に向かう超快適な尾根道はまるで遊歩道。
しかしここでウリさんがヤマビルを発見!
ハナさんベジさんの靴やタイツに引っ付かれましたが、早期発見しムダな献血をせずに済んだ。
(h)ベジさん持参のスキンベープをシュッとひと吹きでポロッと落ちてくれました
(u)でっかい奴がウジャウジャしてましたよ
2022年04月24日 11:00撮影 by  SOV40, Sony
3
4/24 11:00
砂山に向かう超快適な尾根道はまるで遊歩道。
しかしここでウリさんがヤマビルを発見!
ハナさんベジさんの靴やタイツに引っ付かれましたが、早期発見しムダな献血をせずに済んだ。
(h)ベジさん持参のスキンベープをシュッとひと吹きでポロッと落ちてくれました
(u)でっかい奴がウジャウジャしてましたよ
シロヤシオ(五葉躑躅)はこの樹一本だけ花を咲かせていた。でも雨に打たれてしな垂れている。
(h)もう咲いてるなんてビックリ。今年の羊さんはどんな具合なのでしょうね
2022年04月24日 11:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
4/24 11:07
シロヤシオ(五葉躑躅)はこの樹一本だけ花を咲かせていた。でも雨に打たれてしな垂れている。
(h)もう咲いてるなんてビックリ。今年の羊さんはどんな具合なのでしょうね
イワカガミの大群落。
今日の日を祝福するかのように咲き誇っている。
2022年04月24日 11:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
4/24 11:15
イワカガミの大群落。
今日の日を祝福するかのように咲き誇っている。
(h)イワカガミの写真を撮るウリさん
お花の写真はウリさん担当でっす
(u)可愛いわぁ〜💕
2022年04月24日 11:16撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
4/24 11:16
(h)イワカガミの写真を撮るウリさん
お花の写真はウリさん担当でっす
(u)可愛いわぁ〜💕
砂山に登頂!
鈴鹿300山はもう少し先に進んだ「砂山西峰」になります。
本峰より東側にあるのにどうして西峰なんだろう?
2022年04月24日 11:22撮影 by  SOV40, Sony
9
4/24 11:22
砂山に登頂!
鈴鹿300山はもう少し先に進んだ「砂山西峰」になります。
本峰より東側にあるのにどうして西峰なんだろう?
一応、山名プレートを。
2022年04月24日 11:23撮影 by  SOV40, Sony
5
4/24 11:23
一応、山名プレートを。
雨が小降りになったので砂山山頂でランチ。
ランチ後にコーヒーでかんぱ〜い❗️
(u)快挙達成をひかえ前祝いですね
2022年04月24日 11:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
4/24 11:44
雨が小降りになったので砂山山頂でランチ。
ランチ後にコーヒーでかんぱ〜い❗️
(u)快挙達成をひかえ前祝いですね
(b)ウリさんがプレゼントしてくれたマグカップ
長年愛用していた物を「南休石」の激薮に盗られて失くしてたのでメッチャ嬉しい!
しかも取手がカラビナになってるタイプの自分が大好きなヤツだ!
ウリさん、本当にありがとうございました
2022年04月24日 11:44撮影 by  SOV40, Sony
8
4/24 11:44
(b)ウリさんがプレゼントしてくれたマグカップ
長年愛用していた物を「南休石」の激薮に盗られて失くしてたのでメッチャ嬉しい!
しかも取手がカラビナになってるタイプの自分が大好きなヤツだ!
ウリさん、本当にありがとうございました
砂山の先にある分岐。
左側の「尾根道」の方に進まないと「砂山西峰」に行けない。
2022年04月24日 11:57撮影 by  SOV40, Sony
2
4/24 11:57
砂山の先にある分岐。
左側の「尾根道」の方に進まないと「砂山西峰」に行けない。
さあ、いよいよ砂山西峰に。
2022年04月24日 12:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/24 12:04
さあ、いよいよ砂山西峰に。
ベジさん砂山西峰に登頂❗️
(鈴鹿300山 300座目)

(b)やりました〜😆ついに300山踏破しました!
(h)やったねー、ベジさん🎉
(u)おめでとう、ベジさん👍
2022年04月24日 12:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
16
4/24 12:05
ベジさん砂山西峰に登頂❗️
(鈴鹿300山 300座目)

(b)やりました〜😆ついに300山踏破しました!
(h)やったねー、ベジさん🎉
(u)おめでとう、ベジさん👍
ハナさんに祝福されて照れ顔のベジさん
(b)自分、ホッとした顔してんな〜☺️
4
ハナさんに祝福されて照れ顔のベジさん
(b)自分、ホッとした顔してんな〜☺️
wataharuさんのグッズを手に記念写真。
(b)ウリさん、ハナさん、本当にありがとうございます。
また、協力・応援して下さった皆様、本当にありがとうございました!
25
wataharuさんのグッズを手に記念写真。
(b)ウリさん、ハナさん、本当にありがとうございます。
また、協力・応援して下さった皆様、本当にありがとうございました!
砂山西峰から先は、ほぼ遊歩道。
この日は雨の影響で石の階段が滑りやすかったので油断は禁物だ。
2022年04月24日 12:27撮影 by  SOV40, Sony
3
4/24 12:27
砂山西峰から先は、ほぼ遊歩道。
この日は雨の影響で石の階段が滑りやすかったので油断は禁物だ。
天気が良ければ、この休憩所からも好展望が望めるのだろう。
2022年04月24日 12:30撮影 by  SOV40, Sony
1
4/24 12:30
天気が良ければ、この休憩所からも好展望が望めるのだろう。
舗装路に着地。
ゴールの宇賀渓駐車場はもう目の前。
2022年04月24日 12:46撮影 by  SOV40, Sony
2
4/24 12:46
舗装路に着地。
ゴールの宇賀渓駐車場はもう目の前。
下山口にはチゴユリが、何事も無かったかのようにひっそりと咲いていた。
2022年04月24日 12:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
4/24 12:47
下山口にはチゴユリが、何事も無かったかのようにひっそりと咲いていた。
ゴール!
(b)ウリさん、ハナさん、そしてワタハルさん、今日は本当にありがとうございました
(u)雨なのにとても充実した楽しい山行でしたね
(h)ベジさんの300山達成に立ち会えて感動したよ〜
あっ、ちょっと待ってね…
2022年04月24日 12:49撮影 by  SOV40, Sony
2
4/24 12:49
ゴール!
(b)ウリさん、ハナさん、そしてワタハルさん、今日は本当にありがとうございました
(u)雨なのにとても充実した楽しい山行でしたね
(h)ベジさんの300山達成に立ち会えて感動したよ〜
あっ、ちょっと待ってね…
ハナさんからお手製ケーキ🧁のプレゼント❗️
(b)最後の最後にこのサプライズは嬉しすぎる😆
2022年04月24日 13:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
16
4/24 13:07
ハナさんからお手製ケーキ🧁のプレゼント❗️
(b)最後の最後にこのサプライズは嬉しすぎる😆
ベジさん、ほんとうにおめでとう❗️
2022年04月24日 13:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
23
4/24 13:08
ベジさん、ほんとうにおめでとう❗️
照れくさそうなベジさん。
(b)嬉しすぎてどんな顔をしていいのか分からなかったです😅
(u)真面目で優しいお人柄が滲み出ていますね
2022年04月24日 13:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
23
4/24 13:08
照れくさそうなベジさん。
(b)嬉しすぎてどんな顔をしていいのか分からなかったです😅
(u)真面目で優しいお人柄が滲み出ていますね

感想

今回の主役はもちろんbeggio(ベジ)さんである。私はあくまでも賑やかしの為に同行したに過ぎない。でも親友の偉業達成の瞬間に是非立ち合いたかった。

この日は直前まで天気予報がコロコロと変わる。結局午前中から降り出す予報に。山行は中止せざるを得ないか・・・ベジさんは決行すると仰る。もちろん、そのつもりだぜ!
雨の登山となった。

さてベジさん、あらためて鈴鹿300山の完全踏破、おめでとう!素晴らしいです。

ヤマレコ史上初の快挙であることは勿論だが、ベジさんの凄さは300全ての山が何処かしらで赤線(歩いた軌跡)が繋がっていることだ。例えばポツンと離れた低山などを、その麓まで車で行ってササッとピークハントしてくるだけなら、容易に数を稼ぐことが出来たかも知れない。だが彼の拘りは全て繋げることだったのである。

鈴鹿300山を目指そうとされた時点で既に140以上を踏んでおられたことにも驚きだが、残り150余りをおおよそ1年半という短期間で踏破されたことも凄い。
彼の綿密なるリサーチ力と独創的なルート設定、圧巻の行動力、そして圧倒的な気力と体力。これらの賜物であることは間違いない。

砂山西峰でその瞬間を迎えたとき、彼はあまり言葉を発しなかった。さまざまな想いが胸中に込み上げてきて、感慨も一入(ひとしお)だった様子だ。この日、遠足尾根から降り続いていた雨はウェアはもちろん髪も顔もドップリと濡らしていたのだが、このとき彼の頬を伝っていたものは、はたして雨滴だったのだろうか。
それにしても「やったー、これで開放される〜、これからは好きな山を登れるぞ〜」と仰っていたのはベジさんらしい。早くサッサと済ませてしまいたかったようだ。

鈴鹿300の呪縛から解き放たれ、新たなステージへ。「鈴鹿の尾根と谷を歩く」シリーズでの益々のご活躍を期待したい。全ルート地図で鈴鹿山脈が真っ赤に塗り潰されるとき、ベジさんが真の鈴鹿の仙人になるときだろう。そしてそれは、そう遠くない未来のような気がする。

今回の偉業の瞬間に立ち合うことが出来たことを本当に嬉しく思う。そして彼が友であることを心から誇りに思う。

と、まぁ今回は褒めちぎりましたが、次回からはまたイジり倒しますので、よろしく〜

ベジさんが挑戦されている鈴鹿300は残すところあと2座。
そのラスト2座の山行にお声を掛けて頂き、ふたつ返事で参加させていただきました。

当日の天気予報はあまりよろしくないけどベジさんはやる気マンマンです。
少しくらい降っても決行だなと覚悟を決めて臨みました。
歩き初めこそお天気は大丈夫でしたが1時間もすると雨が降り出します。
しかし、雨は酷くなる事はなくストレスはあまり感じませんでした。
かえって新緑がしっとり濡れている雰囲気がいい。イワカガミのお花も生き生きしていました。
相変わらず仲のいいベジさんとウリさん。
2人の楽しいやり取りを聞きながら楽しく歩きます。
ラスト2座の大日向と砂山西峰は鈴鹿300らしい地味なお山でした😅
ルートは色々変化があり、めちゃ楽しいのであります。

ベジさん鈴鹿300本当におめでとうございます。
記念の山行に誘っていただき凄く嬉しく、そして同行出来た事が幸せなのです。
これからも次のステージのお山を存分に楽しんで下さいねー😊
そして時々ご一緒させていただけたらこんな嬉しい事はないのです🤗

自分は本当に幸せ者だと思う。
この日は、自分が山登りを初めてから最高の一日になったかもしれません。

山行前、スタート地でもある宇賀渓の駐車場で準備をしていると、スーツ風の服を着た一人の男性が近づいてきた。
しかし、よく見るとその男性の顔に何故か見覚えがある・・・ワタハルさんだ!
何とこの日仕事の関係で山行にご一緒する事ができなかったワタハルさんが、スタート前に激励に訪れてくれたのだ。
しかも、お祝いの小道具とプレゼントを携えて・・・。
驚きと嬉しさで、上手く言葉が出なかった。
自分の為にこんなサプライズを用意してくれたワタハルさんには感謝してもしきれない。
本当に嬉しかった。
この日、自分の山行に同行してくれるウリさん、ハナさんも一緒に記念撮影をし、ワタハルさんは仕事に向かわれた。
本当にありがとうございました。

この日は最初に登頂した大日向以後、ほぼ雨に降られ続けるという悪コンディション。
せっかくの300山踏破を気持ちの良い晴れ空の下で達成したいという気持ちもありましたが、これも自分の日頃の行いのせいかな・・・と自分を納得させての山行でした。
同行して頂いたウリさんとハナには本当に申し訳なかったと思います。

そんな皆さんのお陰で、大日向と砂山西峰を登頂、無事に鈴鹿300山を踏破出来ました。
砂山西峰に登頂するまでは、嬉しいようなホッとしたような・・・きっとそんな感じなんだろうなと、いろいろと想像はしていましたが、単純にとにかく凄く嬉しい!!って感じでした。

下山後にもサプライズがありました。
この日の山行に同行してくれたハナさんが、お祝いのケーキを用意してくれていたのです。
これもまた全く想像もしていなかったので、本当にビックリやら嬉しいやらで、もう涙を堪えるのに必死でした。
300山を踏破した事も嬉しかったですが、皆さんの温かい気持ちはもっと嬉しかったかもしれません。

今回の山行をもって鈴鹿300山は踏破となりました。
思えば本格的に300山に挑戦しようと思った二年前の12月、当時はまだ140座ほど踏破しか踏破してなかったと思います。
そこからこれだけ順調に踏破していけたのは、いろんな場面で協力・手助けしてくれた皆さんのお陰だと断言できます。

まず、鈴鹿300山とは何ぞや?というところから始まり・・・
鈴鹿300山で厄介な山の場所の特定。
そして山レコの「登った山リスト」への登録。
これらのおかげで、踏破していくスピードが格段にアップしました。

いざ山行となっても、単独ではなかなか難しい計画も協力してくれる仲間のお陰で順調にこなせていけました。

そして、山レコの山行記録も大いに参考にさせて頂いたことも順調に計画を実行出来た大きな要因でしょう。

ご協力・手助けして頂いた皆様、本当にありがとうございました。


これを書いている山行翌日、正直少し燃え尽き感はありますが、これからも大好きな鈴鹿を中心にまだまだ山を楽しんでいこうと思っています。

まずは、鈴鹿の魅力的な尾根や谷をピークに拘らず、のんびり楽しんでいきたいと思っています。
(決してクライミングや沢登りではありません)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1200人

コメント

べジさん、鈴鹿300座完登おめでとうございます。
そして、ウリさん、ハナさん、強力なサポートお疲れさまでした。
遠く長野の善光寺にて、無事に完登されることをお祈りしていました。
さすが、善光寺の御開帳パワー(?)

それにしても、べジさんのメチャ嬉しそうな笑顔、素敵ですね。
一度ご一緒させていただきましたが、その日だけでも十分感じることができた
べジさんの人柄がすべてこの笑顔の中に感じられました。
あの計画力と調査力があったからこそ、この偉大な記録が達成されたのだと思っています。
これから、新たなステージに突入されるとのこと。またご一緒させてください。
2022/4/27 8:16
kameさん、こんにちは。
コメント頂き、ありがとうございます。
また、祝辞を頂き、本当にありがとうございます!

善光寺からのパワーは、多分鈴鹿まで届いてましたね👍️
お陰様で?無事に300山を踏破する事ができました。
また、ここまで順調に300山を踏破出来たのも、協力・お力添えをして頂いた皆さんのお陰です。
本当に感謝しかありません。

砂山の写真や、ケーキを頂いた時の自分の写真を見て、いつもの作り笑顔?みたいな笑顔と全然違う!と自分でも思いました。

300山を踏破して以来、皆さんに誉めて頂く事が多く、普段は仕事でも家庭でも怒られてばかりの自分は何だか変な気分です😅

こちらこそ、また山行をご一緒して頂きたいと思っておりますので是非よろしくお願い致します🙏
2022/4/27 15:51
ベジさん、本当におめでとうございます。前日の自分の山行にお誘いしようか、でもベジさんは鈴鹿でラストのはずとか、日曜はこの雨でいかれてるのかと、気になってました。やはり、行かれてたんですね。
一緒にその場にいてくれる仲間がいること。本当に素晴らしいと思います。レコ見ていて、とても幸せな気持ちになると共に、羨ましくもありました。ベジさんのようなレコを見るたびに、そして自分も、山友達との山行が増えていくたびに、仲間との時間が大切なんだと強く感じています。自分も日程調整して、ご連絡の上でお仲間に入れてもらえたら、、、と少し後悔しています(笑)。
兎にも角にもお疲れ様でした。そして、重ねておめでとうございます。
2022/4/27 9:01
greenriverさん、こんばんは。
コメント頂き、ありがとうございます。
また、お祝いのお言葉を頂き、本当にありがとうございます。

グリーンさんの仰る通り、自分は本当に良い仲間に恵まれていると思います。
本当に幸せなことですし、自分が300山を踏破できたのも、皆さんの協力や手助けがあってのものです。
本当に感謝しかありません。

グリーンさんとの山行はご無沙汰しておりますが、300山の呪縛?も無くなりましたので、久しぶりにまたご一緒したいと思っています。
その際はお手柔らかにお願いしますね
2022/4/27 21:32
『鈴鹿300山完登!』 ベジさん、達成おめでとうございます。
よく頑張ったもんやな。
完登の最終確認者が二人同行なんだ。
登った山は、マネ出来んコース設定ばっかりだったな〜。
wataharuさんから「300」グッズを頂き、hanaちゃんからは豪華な手作りのお祝いケーキが・・・(^o^) 良かったね。嬉しいことだよね。
寅からもお祝いのケーキとビールを送りますね。
birthdaybirthdaybirthdaybeerbottlenoodle
お疲れ様でした。
2022/4/27 12:35
toradoshiさん、こんばんは。
コメント頂き、ありがとうございます。
また、お祝いのお言葉、暖かいお言葉を頂き、本当にありがとうございます。

今回は、ウリさんとハナさんに立ち会って頂いたので、とても楽しかったですし、暖かいお祝いもして頂いたので、すごく有難かったです。
良き山友に恵まれて、本当に自分は幸せ者だと思います。

そして、トラさんにも感謝せねばなりません。
北鈴鹿の山行時には、よくレコを参考にさせていただきましたし、そのままルートを頂いた事もあったと思います。
本当にありがとうございました。

トラさんからのお祝いも確かに受け取りましたbeer
でもこの日の晩に飲んだ酒は本当にメッチャ美味しかったな〜!
2022/4/27 22:02
みなさん こんにちは(^^) 雨の中お疲れ様でした。
そしてベジさん!
ヤマレコ界では初の鈴鹿300座達成!本当におめでとうございます。

実は先月、ウリさんとの山行で24日にベジさんが達成予定だという
お話を伺っておりまして、ぜひとも一緒にお祝いしたいと思い
砂山でまちぶせ計画を密かに進めておりました。
(私とappeちゃん・koumamaさん・kouくんと一緒に)
でも雨予報になってしまい前日の19時に断念することになってしまいました。
本当に本当に残念でした。
ベジさんは鈴鹿の仙人を目指されていると兼ね兼ね聞いておりましたので
砂山でめでたく仙人になられた暁にはと、仙人のヒゲを用意したのですがねぇ〜(笑)
この仙人ヒゲはベジさん用なので、いつかまた、どこかの山でお会いする時まで
預かっておきます(笑)
では、これからの尾根と谷シリーズも楽しみにしています。
2022/4/27 12:47
maamaさん、こんばんは。
コメント頂き、ありがとうございます。
またお祝いのお言葉を頂き、本当にありがとうございますsign01

maamaさん達のお話は、山行も終盤に差し掛かった頃にウリさんから伺いました。
驚きましたし、本当にそのお気持ちが凄く嬉しかったです。
maamaさん、appeさんとも是非ともお会いしてみたかったですし、koumamaさん・そして逞しなったkouくんとも久しぶりに会ってみたかったのですが、あの天候では致し方ないですね。

仙人のヒゲときましたか
是非ともそのヒゲを装着して、300山達成後のビクトリーロードを歩いてみたかったですねぇsign01
そのヒゲを装着するのは次回のお楽しみということで、maamaさん達とのコラボ山行時に是非実行しましょう!楽しみにしております。
でも、自分的には仙人の域にはまだまだ修行が足らないと思っておりますので、今後も鈴鹿の山々に鍛えてもらうつもりでおるのです。
2022/4/27 22:39
beggioさん、鈴鹿300座完登おめでとうございます🎊
あの天気の中、偉業を成し遂げましたね😁
雨天決行とはビックリ😱

pochieもあとに続きますね、beggioさんのレコ参考に😉

beggioさんの次なる目標は?

本当にお疲れ様でした🍺
2022/4/27 13:18
pochieさん、こんばんは。
コメント頂き、ありがとうございます。
また、お祝いのお言葉を頂き、本当にありがとうございます。

pochieさんは自分の中では、yjinさん、onetotaniさんと並び、鈴鹿の三大レジェンドと尊敬の念を抱かさせていただいております。
そんなpochieさんにお祝いのお言葉を頂き、本当に嬉しい思いです。
そして自分のレコを参考に頂ければ、自分にとっては本当に名誉なことです。

自分の次の目標・・・というほどの物ではないのですが、
地図等を見て魅力的な尾根や谷を、ピークに拘らずに歩いていきたいと考えています。
鈴鹿には、まだまだ自分の知らない魅力的な場所が多くあるはずです。
それらの場所を一つでも多く歩いていけたらなと思っています。
正直、今からワクワクしています!

自分も、pochieさんのレコは今後も参考にさせて頂く事が多いと思います。
こちらこそ、今後もよろしくお願い致します。
2022/4/27 23:29
beggioさん、鈴鹿300山完登おめでとうございます。
しかも、300山すべてを繋げてしまうのは、本当に素晴らしい。
とても真似はできません。

これからも軌跡を参考にさせて頂きます。

参考までに、次なる目標は何でしょうか。
2022/4/27 19:16
takawestさん、こんばんは。
コメント頂き、ありがとうございます。
また、お祝いのお言葉、本当にありがとうございます。

ここのところ、takawestさんがパワフルに300山の山々を次々に踏破されていたので、お互いのレコで切磋琢磨出来てた?気もしますし、参考にさせて頂く事も多かったので有り難くもありました。

takawestさんも、もう280座近く踏破されているので、300山踏破までもう少しですね。
自分も、takawestさんにお祝いのコメントをするの楽しみにしています。

自分の次の目標というか、やっていきたい登山としては・・・
地図等を見て鈴鹿の魅力的な尾根や谷を、ピークに拘らずに歩いていきたいと考えています。
鈴鹿には、まだまだ自分の知らない魅力的な場所が多くあるはずですので、それらの場所を一つでも多く歩いていきたいですね。
少しでも、最終目標である「鈴鹿の仙人」に近づけたらな・・・と思っています。
2022/4/28 0:24
beggioさん、皆さま 今晩は。

鈴鹿300山完登おめでとうございます。 
「鈴鹿300山」。西内さんのガイドブック以外、あまり存在すら知られていないそんな
超マイナーなお山を全て歩こうと計画、そして見事達成されたその偉業に改めて祝いの
一言を申し上げます。
2022/4/27 19:58
onetotaniさん、こんばんは。
コメント頂き、ありがとうございます。
また、お祝いのお言葉、本当にありがとうございます。

自分の中で鈴鹿のレジェンドであるonetotaniさんから、お祝いのお言葉を頂き至極光栄です。

今後は自分もonetotaniさんの様な安定感のあるベテラン登山者を目指し、これまで以上に精進していきたいと思っています。
そうすれば、最終目標である「鈴鹿の仙人」に自ずと近付く事ができるかもしれません
2022/4/28 0:43
ベジさん♪鈴鹿300座完全踏破!!おめでとう!!!!!!!!!!!
これはホントに凄いこと!それも全部軌跡が繋がっている!(≧∇≦)b
ベジさんが挑戦する姿に勇気をもらってました♪ご一緒出来なくて残念でしたが、せめてスタートをお祝いしたくて…
ウリさん♪ハナさん♪ベジさんの達成を見届けていただきありがとう(^人^)
皆さんお疲れ山でした!!!
いつかご一緒下さいませ♪\(^o^)
2022/4/27 22:01
wataharuさん、こんばんは。
コメント頂き、ありがとうございます。
また、お祝いのお言葉、本当にありがとうございます。

山行当日は本当にありがとうございました。
朝、激励に来て頂いた時は凄く驚きましたが、お祝いのグッズ、そしてお祝いのプレゼントまで頂き、本当にありがとうございました。
wataharuさんのお心遣いが本当に涙が出るくらい嬉しかったですし、心の底から有難かったです。

今回は残念ながら今回は山行をご一緒出来ませんでしたが、コラボ山行も考えているので是非ご一緒して下さい。
よろしくお願い致します。
2022/4/28 1:05
(o^-')b山行楽しみにしています♪

勝手ながらヤマップのモーメントでも、ベジさんの偉業を紹介しちゃいました♪

https://yamap.com/moments/435935 #YAMAP
2022/4/28 6:21
wataharuさん、ヤマップ拝見しました。
感動しました。
自分の山行等を詳しく紹介して頂いているので本当に嬉しいです。
ありがとうございました😆
何から何まで、本当にありがとうございます!大感謝です!
2022/4/29 7:43
(≧∇≦)b
2022/4/29 8:05
べジさん、鈴鹿300座完登おめでとうございます。やりましたね〜 達成一番乗りですね
ウリさん、ハナさん、こんにちは。

「全ルート表示」すると… 血管みたいやな〜 全部つながってる。 
おっと〜 伊吹山と繋がっていないですやん? って催促してますけど happy01 
私もそこ行ってみたいんですけどね。「寝物語の里」だったかな。
撮りたい写真があるんですよね。そこから県界尾根歩いて伊吹山上がってみたいわ。って頭の中だけで
の話です。行動が伴わないやつですから(笑)

意外だったのは、最後の2座が大日向と砂山だったこと。意識的に残しておかれたのかな。
大日向への稜線ルートは好きなルートです。林道歩いて遠足尾根への急登より絶対いいですよね。
それと中道の堰堤ルートも好きなルート。あのホッチキスが沢山あるとこは面白い。
長尾滝の鉄梯子ってあんなに曲がってました?しばらく行ってないわ。

ハナさんのお手製ケーキも登場でいいですね〜 ベジさんのテレ笑い顔もいいですね。
2022/4/28 14:59
ののさん、おはようございます。
コメント頂き、ありがとうございます。
また、お祝いのお言葉、本当にありがとうございます!

自分も赤線見ながらニヤニヤしてますね😅
でも地図を見てると、まだまだ歩いて見たい 尾根等が沢山あるので、これから徐々にやっていこうと思っています。
伊吹山については、もちろん繋げるつもりなのですが、昨年から300山を最優先でやってたので、後回しになってる感じですね😅

最後が概ねと砂山になったのは、最後くらい、少し明るい山で良いのかなと。
あんまりマイナー過ぎる地味な山はな〜って考えてたんですが、結局はいつもとあまり変わらなかったですね😅

ハナさんのケーキは本当に嬉しかったですね〜、「ベジさん おめでとう」って書いてあるの見て、本当に泣きそうになりました。
嬉しすぎて、どんな顔して良いのかわからず、あの表情って感じです😄
2022/4/29 7:22
beggioさん
鈴鹿300山ピークハント、ヤマレコ初完全踏破おめでとうございます。
beggioさんの鈴鹿山系の赤線つなぎは完璧ですね。
beggioさんのパワフルな山行記録は、毎回楽しみにしていました。
風波は最近、山行はさぼり気味なのですが・・・・
未踏破の頂は、beggioさんの山行記録を参考にさせていただきます。
これからも、お互いに人生の至福の時間として山を楽しみましょう。
風波
2022/4/30 12:04
風波さん、こんにちは。
コメント頂き、ありがとうございます。
また、お祝いのお言葉、本当にありがとうございます!

今回、自分が300山を踏破出来たのは、風波さんのお力によるところが物凄く大きいです。
ピーク、三角点、最高点等が複雑に組合わさったトラップだらけの登頂ポイントを確実に特定して頂いたおかげで、300山の踏破がかなり効率的に、そして、踏破までのスピードがめちゃくちゃアップしました。
これはもう間違いないです。
本当に感謝しています。
ありがとうございました!

これからはもう縛りが無くなるので、もう少し自分らしい山登りが出来るかなと思っています。
「人生の至福の時間としての山登り」
素晴らしいですね。
本当にその通りだと思います。

これからもよろしくお願い致します。
2022/4/30 14:00
ベジさん、こんばんは。
この度は鈴鹿300座完登おめでとうございます。
ヤマレコ界初の偉業であり、ただただ尊敬の念を持って、祝意を申し上げます。

この1〜2年、ベジさんがハイペースで鈴鹿300座を登られているレコを、本当にすごいなと、感心して見ているだけでした。
その刺激を受けて、私もボチボチと鈴鹿300座を登るようになっていきました。

毎回ベジさんの詳細なレコは、私にとっても大変参考になり、いつも感謝しておりました。
多くの人が書かれていますが、この偉業に続く皆さんが、これから何人も現れてくることと思います。
その先鞭を切ったベジさんの功績は計り知れないほどのものと思います。

これからはどんな目標を持たれるのでしょうか。
薮の鉄人、ベジさんのことですから、またマニアックなプランをお考えなのでしょうか。
今後もいろいろ楽しみなレコを期待しております。
 
まずは本当におめでとうございました。
2022/4/30 18:00
hkyagiさん、こんにちは。
コメント頂き、ありがとうございます。
また、お祝い・お褒めのお言葉、本当にありがとうございます!

思えば二年前にhkyagiさんに鈴鹿300山のソースをお尋ねしたのが全ての始まりでした。
そこからは、先輩方や仲間に助けられながら、何とか無事に踏破まで漕ぎ着けました。


もし自分のレコが、これから続く方々の参考になったり手助けになるのであれば、自分にとって本当に幸せな事です。

今後の目標というか、やっていこうと思っている山行ですが、地図やその他資料等で楽しそうな尾根や谷、古道を見つけ、大好きな鈴鹿山脈を人とは違うルートでピークに拘らず歩き倒そうと思っています。
これからはもう少し自分らしい山登りが出来そうです。

今後もよろしくお願いします。
2022/5/1 13:04
ベジさん 遅くなりましたが、鈴鹿300山 達成おめでとうございます。

私は、「日本三百名山」がメインですが、
この冬「鈴鹿300山」を知り、はまってしまいました。
その時いつも先駆けとなって登っておられるベジさんなどのレコを参考にさせてもらいました。
特に地図にコースがない鈴鹿南部の山々は、ベジさんのレコなしでは登れませんでした。
私は赤線はつなぎませんが、これからもベジさんの軌跡を参考にさせていただき、
私もいつか鈴鹿300山登頂者の仲間入りをしたいと考えています。

今は、鈴鹿300山ロスかもしれませんが、まわりにいい山はまだまだあります。
新しい目標に進んで下さい。
どこかでお出会いすることを楽しみにしています。
本当におめでとうございましたgood
2022/5/7 7:17
100yamaさん、おはようございます。
コメント頂き、ありがとうございます。
また、お祝いのお言葉、本当にありがとうございます!

百戦錬磨の100yamaさんが、自分のレコを読んで頂くだけでなく、参考にして頂いているのならば、本当に名誉な事ですし、凄く励みになります。
100yamaさん300山踏破の一報が、そんなに遠くない将来届くと確信しておりますし、楽しみにもしております。

300山踏破直後は少し燃え尽き感がありましたが、今は新たな山行への期待に胸を膨らませています。
マニアック過ぎて、誰にも興味を持ってもらえないような山行になる公算が高いのですが、その方が自分らしいかな?とも思います。

こちらこそ、今後もよろしくお願い致します。
2022/5/7 11:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら