ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4520894
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳(大雪渓〜栂池 頂上小屋テント泊)

2022年07月24日(日) ~ 2022年07月25日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:15
距離
21.0km
登り
2,116m
下り
1,539m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:27
休憩
3:10
合計
8:37
6:58
49
7:47
7:48
1
7:49
8:04
164
10:48
11:00
37
11:37
11:53
57
12:50
15:06
9
15:15
15:25
10
2日目
山行
4:48
休憩
0:37
合計
5:25
5:16
5:17
15
5:32
5:36
27
6:03
6:04
34
6:38
6:50
37
7:27
7:30
35
8:05
8:17
31
8:48
8:48
46
9:34
9:34
4
9:38
9:38
44
10:22
10:25
3
10:29
ゴール地点
天候 ほぼ晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
道の駅小谷で前泊
八方第2駐車場が満車で,暗い中やっと見つけた第3駐車場に駐車。見つけられなかったけどバスターミナルに近い第5駐車場も空いていたみたい。
コース状況/
危険箇所等
大雪渓上部では杓子岳側から時折落石の音が聞こえ,ちょっといやな感じでした。
その他周辺情報 道の駅小谷で入浴。
八方第3駐車場からの白馬三山。右から白馬岳,杓子岳,鑓ヶ岳。
2022年07月24日 04:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 4:29
八方第3駐車場からの白馬三山。右から白馬岳,杓子岳,鑓ヶ岳。
モルゲンロート
2022年07月24日 04:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 4:42
モルゲンロート
八方バスターミナル
2022年07月24日 05:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 5:15
八方バスターミナル
これから向かう白馬岳
2022年07月24日 05:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 5:16
これから向かう白馬岳
バスで猿倉荘に到着
2022年07月24日 06:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 6:45
バスで猿倉荘に到着
さあ登山開始
2022年07月24日 06:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 6:46
さあ登山開始
こんな橋を2つくらい渡って
2022年07月24日 07:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 7:08
こんな橋を2つくらい渡って
白馬尻着。
2022年07月24日 07:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 7:42
白馬尻着。
キヌガサソウ
2022年07月24日 08:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/24 8:01
キヌガサソウ
ここでアイゼンをつけていよいよさあ大雪渓の登り。
2022年07月24日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 8:13
ここでアイゼンをつけていよいよさあ大雪渓の登り。
大きな落石も転がっています。
2022年07月24日 08:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/24 8:32
大きな落石も転がっています。
大雪渓の中盤。ずっと列がつながっています。結構絞られます。
2022年07月24日 09:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/24 9:11
大雪渓の中盤。ずっと列がつながっています。結構絞られます。
大雪渓終了
2022年07月24日 10:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 10:38
大雪渓終了
天狗菱の岩峰
2022年07月24日 10:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 10:38
天狗菱の岩峰
クルマユリ
2022年07月24日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 10:40
クルマユリ
ちっちゃな避難小屋。中は見ませんでした。
2022年07月24日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 11:46
ちっちゃな避難小屋。中は見ませんでした。
ハクサンフウロとイワオウギ
2022年07月24日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 12:05
ハクサンフウロとイワオウギ
イワオウギ
2022年07月24日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 12:06
イワオウギ
もうすぐ頂上稜線
2022年07月24日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 12:08
もうすぐ頂上稜線
村営頂上宿舎着。疲労困憊でした。
2022年07月24日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 12:42
村営頂上宿舎着。疲労困憊でした。
頂上宿舎全景
2022年07月24日 14:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 14:38
頂上宿舎全景
村営頂上宿舎から見た白馬山荘
2022年07月24日 14:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 14:39
村営頂上宿舎から見た白馬山荘
テント場のトイレ。小は仕切りなしの大昔の小学校の男子トイレ(自分の卒業した小学校と同じでした)、大は全て和式のボットン。
2022年07月24日 14:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 14:43
テント場のトイレ。小は仕切りなしの大昔の小学校の男子トイレ(自分の卒業した小学校と同じでした)、大は全て和式のボットン。
けっこう早く着いたけど,テン場はすでにこの状態。
2022年07月24日 14:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/24 14:43
けっこう早く着いたけど,テン場はすでにこの状態。
テン場から見た丸山。
2022年07月24日 14:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 14:51
テン場から見た丸山。
テン場後ろの稜線から見た白馬岳頂上と白馬山荘。
2022年07月24日 15:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 15:01
テン場後ろの稜線から見た白馬岳頂上と白馬山荘。
頂上アップ
2022年07月24日 15:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 15:02
頂上アップ
裏旭岳
2022年07月24日 15:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 15:02
裏旭岳
テント場全景
2022年07月24日 15:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/24 15:03
テント場全景
テン場,村営頂上宿舎,白馬山荘,頂上
2022年07月24日 15:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/24 15:08
テン場,村営頂上宿舎,白馬山荘,頂上
丸山から見た杓子岳と鑓ヶ岳
2022年07月24日 15:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/24 15:19
丸山から見た杓子岳と鑓ヶ岳
チシマギキョウ
2022年07月24日 15:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 15:21
チシマギキョウ
タカネイブキボウフウ?
2022年07月24日 15:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 15:27
タカネイブキボウフウ?
2022年07月24日 15:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 15:27
ハクサンイチゲ
2022年07月24日 15:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 15:29
ハクサンイチゲ
アオノツガザクラ
2022年07月24日 15:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 15:29
アオノツガザクラ
ミヤマシオガマ
2022年07月24日 15:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 15:30
ミヤマシオガマ
マイテント
2022年07月24日 15:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/24 15:37
マイテント
杓子岳,鑓ヶ岳もすっきりと
2022年07月24日 18:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 18:10
杓子岳,鑓ヶ岳もすっきりと
夕方丸山に登ったら雲海の向こうに剱岳が見えました。
2022年07月24日 18:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 18:10
夕方丸山に登ったら雲海の向こうに剱岳が見えました。
剱岳と立山
2022年07月24日 18:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/24 18:22
剱岳と立山
朝日の当たる杓子岳と鑓ヶ岳
2022年07月25日 05:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/25 5:04
朝日の当たる杓子岳と鑓ヶ岳
剱岳山頂は雲の中
2022年07月25日 05:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/25 5:05
剱岳山頂は雲の中
白馬山荘
2022年07月25日 05:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/25 5:10
白馬山荘
山頂到着。近くにいた方に撮って頂きました。
2022年07月25日 05:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/25 5:28
山頂到着。近くにいた方に撮って頂きました。
山頂風景
2022年07月25日 05:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/25 5:28
山頂風景
白馬岳山頂から南側稜線を望む。
2022年07月25日 05:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/25 5:29
白馬岳山頂から南側稜線を望む。
終わりかけのミヤマクワガタ
2022年07月25日 05:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/25 5:35
終わりかけのミヤマクワガタ
シコタンソウ
2022年07月25日 05:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/25 5:35
シコタンソウ
ミヤマダイコンソウ
2022年07月25日 05:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/25 5:36
ミヤマダイコンソウ
ミヤマアズマギク
2022年07月25日 05:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/25 5:39
ミヤマアズマギク
こんな道を歩きます。
2022年07月25日 05:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/25 5:40
こんな道を歩きます。
白馬大池に向かう稜線。二重山稜がよくわかります。
2022年07月25日 05:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/25 5:48
白馬大池に向かう稜線。二重山稜がよくわかります。
シナノキンバイ
2022年07月25日 05:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/25 5:51
シナノキンバイ
オタカラコウ
2022年07月25日 05:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/25 5:51
オタカラコウ
ミヤマダイモンジソウ
2022年07月25日 05:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/25 5:52
ミヤマダイモンジソウ
気持ちのいい稜線です。
2022年07月25日 05:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/25 5:58
気持ちのいい稜線です。
ハイマツと白い岩屑の道
2022年07月25日 06:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/25 6:02
ハイマツと白い岩屑の道
小蓮華山着。後ろの稜線は雲の中。
2022年07月25日 06:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/25 6:31
小蓮華山着。後ろの稜線は雲の中。
これから向かう白馬大池が見えます。
2022年07月25日 06:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/25 6:31
これから向かう白馬大池が見えます。
小蓮華山の鉄剣
2022年07月25日 06:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/25 6:32
小蓮華山の鉄剣
コバイケイソウ
2022年07月25日 06:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/25 6:44
コバイケイソウ
チングルマとアオノツガザクラ
2022年07月25日 06:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/25 6:53
チングルマとアオノツガザクラ
中央が昨日登った大雪渓と思います。
2022年07月25日 06:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/25 6:56
中央が昨日登った大雪渓と思います。
雷鳥がいるのがわかりますか?右の方に雛もいます。自分のカメラの限界。
2022年07月25日 07:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/25 7:06
雷鳥がいるのがわかりますか?右の方に雛もいます。自分のカメラの限界。
船越の頭着
2022年07月25日 07:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/25 7:20
船越の頭着
白馬大池が近づいてきました。
2022年07月25日 07:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/25 7:20
白馬大池が近づいてきました。
まもなく白馬大池
2022年07月25日 07:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/25 7:34
まもなく白馬大池
イワイチョウ
2022年07月25日 07:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/25 7:51
イワイチョウ
白馬大池山荘とテント場。
2022年07月25日 07:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/25 7:53
白馬大池山荘とテント場。
ハクサンコザクラ
2022年07月25日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/25 7:55
ハクサンコザクラ
池越に見た白馬大池山荘
2022年07月25日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/25 8:13
池越に見た白馬大池山荘
乗鞍岳のケルン。平らな頂上でした。ここからの下りが大岩ゴロゴロの歩きにくい急斜面で,結構汗を絞られました。
2022年07月25日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/25 8:40
乗鞍岳のケルン。平らな頂上でした。ここからの下りが大岩ゴロゴロの歩きにくい急斜面で,結構汗を絞られました。
ゴールの栂池ロープウェイ着。やっと歩かなくてすみます。
2022年07月25日 10:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/25 10:25
ゴールの栂池ロープウェイ着。やっと歩かなくてすみます。

感想

ずっと前から行きたかった白馬岳。やっと行くことができました。
「1日目」
 前日道の駅小谷で車中泊して4時前に白馬に着き,コンビニで買い物をしたあと八方第2駐車場へ。第2駐車場は満車で入れず,他の駐車場を探すことに。しかし初めての土地のため土地勘なく,駐車場を探して薄暗い白馬の町中をさまようこと。やっと広い駐車場を見つけ,そこにいた人にここはどこかと尋ねると八方第3駐車場とのこと。それで安心して第3駐車場に駐車しました。
 八方バスターミナルからはバス(950円)で猿倉へ。猿倉へのバス待ちは長蛇の列でした。白馬尻からいよいよ大雪渓ですが,ここからは途切れることのない人の列。文字通り数珠つなぎ状態での登りとなりました。私の今回の目的はテントを背負って登ることでした。ザックの重さは14〜15kgだったのですが,この重さでの大雪渓はかなり厳しかったです。後半はかなりバテバテでした。
 テン場についてテントを張って,生ビールを飲んで,あとはゆっくり過ごしましたが,夕方テン場を見るとおよそ100張りはテントがあり,あとから来た人はかなり厳しい場所にテントを張っていました。やはりテン場は早く着かないといけないのだと痛感しました。
「2日目」
 白馬山頂に着いたのが5:30頃,この時は展望がきいたのですが,まもなくガスがかかっていました。ラッキー。あとは基本下りの稜線歩きです。素晴らしい展望を楽しみながら歩くことができました。初雷鳥も2度見ることができました。1度目は雛をつれた雷鳥。2度目はつがいかなと思われる2羽の大人の雷鳥。距離が遠くて写真にはうまく撮れませんでしたが見れてよかったです。
 ロープウエイ(2000円)で下山後はバス(530円)で八方に戻り車を回収して帰路へ。またまた道の駅小谷で温泉に入りご飯を食べて帰りました。

 念願叶って白馬に行くことができて,そしてバテバテながらもテント泊装備を背負って大雪渓を登ることができて大変満足しています。さて今度はどこに行こうかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人

コメント

fuku2005さん、こんにちは。
白馬行ってらしたんですね。穂高に次いでうらやましい❣
4年前逆回りの山小屋2泊でゆるゆる行きましたが、どこもかしこも美しくて感動したのを思い出しました。
テントを担ぐ体力無いのでコロナ流行後は遠征を控えてましたが、無性に行ってみたくなりました😅
2022/7/26 13:18
namerachofさん,こんにちは。
ずっと前から行ってみたかった白馬岳,テント担いでの大雪渓はつらかったですが,その分達成感がとてもあります。天気にも恵まれ,素晴らしい景色や花々,そして雷鳥も見ることができました。
またアルプスに無性に行きたくなっています。
2022/7/26 16:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら