また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4525950 全員に公開 ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜

親子3人白馬縦走(花満載とライチョウとの出合い)

情報量の目安: A
-拍手
日程 2022年07月24日(日) ~ 2022年07月26日(火)
メンバー , その他メンバー2人
天候晴れ ガス気味
アクセス
利用交通機関
タクシー、 車・バイク、 ケーブルカー等
栂池ロープウエイ駐車場に駐車し、下山後は猿倉よりタクシー(¥6000)で戻る
経路を調べる(Google Transit)
GPS
56:00
距離
21.3 km
登り
1,533 m
下り
2,111 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
その他周辺情報ハイランドホテル立ち寄り湯(¥400)19時まで入浴可
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図 [pdf]

写真

栂池ヒュッテに前泊しました。スイスフォルンの練習をしていました。風景に溶け込んでとても良い感じでした。
2022年07月24日 14:29撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
栂池ヒュッテに前泊しました。スイスフォルンの練習をしていました。風景に溶け込んでとても良い感じでした。
29
栂池自然園を散策。コバイケイソウがピークを過ぎていましたが、まだまだ綺麗でした。
2022年07月24日 14:32撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
栂池自然園を散策。コバイケイソウがピークを過ぎていましたが、まだまだ綺麗でした。
5
カラマツソウ
2022年07月24日 14:32撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
カラマツソウ
10
クルマユリ
2022年07月24日 14:33撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
クルマユリ
20
ヒオウギアヤメ
2022年07月24日 14:33撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ヒオウギアヤメ
11
ヒオウギアヤメ
2022年07月24日 14:35撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ヒオウギアヤメ
5
コバイケイソウ
2022年07月24日 14:35撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
コバイケイソウ
5
キヌガサソウ
2022年07月24日 14:44撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
キヌガサソウ
24
沢山咲いていました
2022年07月24日 14:46撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
沢山咲いていました
9
オオバミゾホウズキ
2022年07月24日 14:47撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
オオバミゾホウズキ
6
キヌガサソウ、縁が紫でとても上品です。
2022年07月24日 14:50撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
キヌガサソウ、縁が紫でとても上品です。
28
水芭蕉の咲き残り
2022年07月24日 14:51撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
水芭蕉の咲き残り
2
ニッコウキスゲ
2022年07月24日 14:53撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ニッコウキスゲ
9
ニッコウキスゲとコバイケイソウ
2022年07月24日 14:56撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ニッコウキスゲとコバイケイソウ
18
今年は当たり年
2022年07月24日 14:57撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
今年は当たり年
16
白馬方面はガスがかかって山頂は見えません。
2022年07月24日 14:59撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
白馬方面はガスがかかって山頂は見えません。
3
チングルマは花穂になっていました。
2022年07月24日 15:00撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
チングルマは花穂になっていました。
6
皆さん撮影会です。
2022年07月24日 15:01撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
皆さん撮影会です。
7
シナノキンバイ
2022年07月24日 15:05撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
シナノキンバイ
4
サンカヨウは実になっていました。
2022年07月24日 15:10撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
サンカヨウは実になっていました。
4
ゴゼンタチバナ
2022年07月24日 15:12撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ゴゼンタチバナ
4
イブキトラノオ
2022年07月24日 15:29撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
イブキトラノオ
9
オタカラコウ
2022年07月24日 15:30撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
オタカラコウ
6
オタカラコウとオニシモツケ
2022年07月24日 15:30撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
オタカラコウとオニシモツケ
3
クロトウヒレン
2022年07月24日 15:31撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
クロトウヒレン
4
木道脇にオタカラコウびっしり
2022年07月24日 15:32撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
木道脇にオタカラコウびっしり
3
オオレイジンソウ
2022年07月24日 15:32撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
オオレイジンソウ
8
木道脇にニッコウキスゲ
2022年07月24日 15:36撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
木道脇にニッコウキスゲ
11
ニッコウキスゲとアヤメ
2022年07月24日 15:37撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ニッコウキスゲとアヤメ
8
ミヤマホツツジ
2022年07月24日 15:38撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ミヤマホツツジ
3
アカモノ
2022年07月24日 15:41撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
アカモノ
10
ゴゼンタチバナとアカモノ
2022年07月24日 15:41撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ゴゼンタチバナとアカモノ
6
栂池ヒュッテ。とても綺麗で、お風呂もあります。
2022年07月24日 15:42撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
栂池ヒュッテ。とても綺麗で、お風呂もあります。
7
苗場のようです。
2022年07月24日 15:47撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
苗場のようです。
4
湿原を周回して戻ります。
2022年07月24日 16:26撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
湿原を周回して戻ります。
10
翌朝、白馬岳がきれいに見えました。
2022年07月25日 05:17撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
翌朝、白馬岳がきれいに見えました。
32
白馬乗鞍方面
2022年07月25日 06:07撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
白馬乗鞍方面
14
不帰嶮,五竜、鹿島槍の双耳峰がくっきりと見えます。
2022年07月25日 06:20撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
不帰嶮,五竜、鹿島槍の双耳峰がくっきりと見えます。
18
鹿島槍の双耳峰
2022年07月25日 06:23撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
鹿島槍の双耳峰
21
五竜方面
2022年07月25日 06:35撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
五竜方面
13
ベニバナイチゴ
2022年07月25日 07:02撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ベニバナイチゴ
3
青空で良かった〜
2022年07月25日 07:37撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
青空で良かった〜
8
天狗原上部の雪渓
2022年07月25日 07:45撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
天狗原上部の雪渓
1
天狗原の湿原
2022年07月25日 07:51撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
天狗原の湿原
5
キンコウカ
2022年07月25日 07:53撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
キンコウカ
10
ヒオウギアヤメ
2022年07月25日 07:54撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ヒオウギアヤメ
3
木道を歩く息子
2022年07月25日 07:56撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
木道を歩く息子
11
エゾシオガマ
2022年07月25日 07:57撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
エゾシオガマ
5
天狗原を見下ろす。
2022年07月25日 08:30撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
天狗原を見下ろす。
11
こちらも散策には良いかもしれません。
2022年07月25日 08:30撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
こちらも散策には良いかもしれません。
6
白馬乗鞍岳の手前にライチョウがいました。久しぶりです。
2022年07月25日 09:33撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
白馬乗鞍岳の手前にライチョウがいました。久しぶりです。
30
つがいのようです。
2022年07月25日 09:33撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
つがいのようです。
29
もう一匹、おすがいました。
2022年07月25日 09:36撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
もう一匹、おすがいました。
22
イワシャジンのブーケ
2022年07月25日 09:38撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
イワシャジンのブーケ
20
ミヤマコゴメグサ
2022年07月25日 09:40撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ミヤマコゴメグサ
6
ミヤマコゴメグサ
2022年07月25日 09:41撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ミヤマコゴメグサ
6
ハクサンシャクナゲ
2022年07月25日 09:46撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ハクサンシャクナゲ
6
白馬乗鞍岳山頂
2022年07月25日 09:49撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
白馬乗鞍岳山頂
12
白馬大池
2022年07月25日 09:58撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
白馬大池
13
大池の淵に雪渓が残っていて、滑って危うく池にドボンするところでした。白馬岳から下山してくる人たちとちょうどすれ違うところですれ違いの渋滞が発生しました。
2022年07月25日 10:32撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
大池の淵に雪渓が残っていて、滑って危うく池にドボンするところでした。白馬岳から下山してくる人たちとちょうどすれ違うところですれ違いの渋滞が発生しました。
8
白馬大池山荘
2022年07月25日 10:37撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
白馬大池山荘
12
沢山の人で賑わっています。
2022年07月25日 10:42撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
沢山の人で賑わっています。
7
ハクサンイチゲ
2022年07月25日 10:47撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ハクサンイチゲ
15
庭園のようです。
2022年07月25日 10:51撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
庭園のようです。
5
ハクサンコザクラ
2022年07月25日 11:27撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ハクサンコザクラ
12
ハクサンコザクラ
2022年07月25日 11:27撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ハクサンコザクラ
9
ハクサンコザクラとアオノツガザクラ
2022年07月25日 11:31撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ハクサンコザクラとアオノツガザクラ
7
チングルマ
2022年07月25日 11:35撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
チングルマ
13
斜面に一杯チングルマ
2022年07月25日 11:36撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
斜面に一杯チングルマ
5
タカネニガナ
2022年07月25日 11:41撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
タカネニガナ
5
小蓮華山へ向かいます。
2022年07月25日 11:49撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
小蓮華山へ向かいます。
4
白馬大池を振り返って。
2022年07月25日 11:53撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
白馬大池を振り返って。
7
名前がわかりません.リンネソウというそうです。
2022年07月25日 11:56撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
名前がわかりません.リンネソウというそうです。
6
白馬大池、とても素敵なロケーションにあります。
2022年07月25日 11:56撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
白馬大池、とても素敵なロケーションにあります。
8
ミヤマダイコンソウ
2022年07月25日 12:02撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ミヤマダイコンソウ
6
イワギキョウのブーケ
2022年07月25日 12:24撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
イワギキョウのブーケ
12
トモエシオガマとヤマハハコ
2022年07月25日 12:25撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
トモエシオガマとヤマハハコ
4
ライチョウ祭り。
2022年07月25日 12:27撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ライチョウ祭り。
18
登山道のど真ん中で砂浴びをしていました。
2022年07月25日 12:27撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
登山道のど真ん中で砂浴びをしていました。
27
アキノキリンソウ?
2022年07月25日 12:39撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
アキノキリンソウ?
2
ヤマハハコ
2022年07月25日 12:44撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ヤマハハコ
5
シナノキンバイ
2022年07月25日 12:59撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
シナノキンバイ
4
シナノキンバイとハクサンイチゲ
2022年07月25日 13:00撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
シナノキンバイとハクサンイチゲ
5
谷沿いにハクサンイチゲ
2022年07月25日 13:01撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
谷沿いにハクサンイチゲ
6
まるでムーミン谷
2022年07月25日 13:03撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
まるでムーミン谷
11
ムシトリスミレ
2022年07月25日 13:04撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ムシトリスミレ
7
ミヤマダイモンジソウ
2022年07月25日 13:05撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ミヤマダイモンジソウ
3
クロトウヒレン
2022年07月25日 13:06撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
クロトウヒレン
6
タカネツメクサ
2022年07月25日 13:15撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
タカネツメクサ
10
タカネナデシコ
2022年07月25日 13:15撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
タカネナデシコ
7
ミヤマアズマギク
2022年07月25日 13:17撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ミヤマアズマギク
14
ミヤマアズマギク
2022年07月25日 13:19撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ミヤマアズマギク
7
タカネナデシコ
2022年07月25日 13:21撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
タカネナデシコ
3
イブキジャコウソウ
2022年07月25日 13:22撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
イブキジャコウソウ
7
いくつかの偽ピークを越えて
2022年07月25日 13:26撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
いくつかの偽ピークを越えて
8
タカネヤハズハハコ
2022年07月25日 13:33撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
タカネヤハズハハコ
4
ハクサンフウロ
2022年07月25日 13:35撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ハクサンフウロ
4
コバイケイソウ
2022年07月25日 13:54撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
コバイケイソウ
3
ヨツバシオガマ
2022年07月25日 13:57撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ヨツバシオガマ
9
タカネヤハズハハコ
2022年07月25日 13:57撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
タカネヤハズハハコ
3
アオノツガザクラ
2022年07月25日 13:59撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
アオノツガザクラ
5
雪倉岳、あちらもお花がきれいだそうで行きたいです。
2022年07月25日 14:18撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
雪倉岳、あちらもお花がきれいだそうで行きたいです。
17
小蓮華山へ向かいます。
2022年07月25日 14:23撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
小蓮華山へ向かいます。
19
気持ち良い縦走路
2022年07月25日 14:26撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
気持ち良い縦走路
21
どれがピークかわかりません。
2022年07月25日 14:39撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
どれがピークかわかりません。
6
ゼブラ模様が綺麗です。
2022年07月25日 14:44撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ゼブラ模様が綺麗です。
20
長野県側は切れ落ちています。
2022年07月25日 14:53撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
長野県側は切れ落ちています。
7
ウルップソウ。もう終わりかけ残念でしたが・・・
2022年07月25日 14:57撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ウルップソウ。もう終わりかけ残念でしたが・・・
5
下の方に池があります。
2022年07月25日 15:09撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
下の方に池があります。
4
タカネツメクサ
2022年07月25日 15:19撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
タカネツメクサ
3
駒草、斜面に沢山咲いています。
2022年07月25日 15:21撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
駒草、斜面に沢山咲いています。
13
ウルップソウ、2週間くらい遅かった。旬の頃は大群落でしょうね。
2022年07月25日 15:25撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ウルップソウ、2週間くらい遅かった。旬の頃は大群落でしょうね。
5
イワベンケイ
2022年07月25日 15:28撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
イワベンケイ
3
シコタンソウ
2022年07月25日 15:29撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
シコタンソウ
12
花びらの点々が可愛いです。
2022年07月25日 15:29撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
花びらの点々が可愛いです。
23
ミヤマクワガタソウ
2022年07月25日 15:30撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ミヤマクワガタソウ
14
ミヤマシオガマ
2022年07月25日 15:31撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ミヤマシオガマ
9
ミヤマハタザオ
2022年07月25日 15:31撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ミヤマハタザオ
4
シコタンソウ
2022年07月25日 15:32撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
シコタンソウ
4
シコタンソウ
2022年07月25日 15:32撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
シコタンソウ
7
ミヤマクワガタソウ
2022年07月25日 15:35撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ミヤマクワガタソウ
13
いよいよ白馬岳山頂に近づいて来ました。
2022年07月25日 15:52撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
いよいよ白馬岳山頂に近づいて来ました。
8
イワベンケイ
2022年07月25日 16:03撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
イワベンケイ
3
ウルップソウ
2022年07月25日 16:04撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ウルップソウ
13
イワベンケイ
2022年07月25日 16:05撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
イワベンケイ
6
山頂近く
2022年07月25日 16:06撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
山頂近く
13
ツクモグサ?よくレコにあるひょっこちゃんではありません。
2022年07月25日 16:08撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ツクモグサ?よくレコにあるひょっこちゃんではありません。
11
チングルマのように風車になっていました。
2022年07月25日 16:09撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
チングルマのように風車になっていました。
5
シコタンソウ
2022年07月25日 16:11撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
シコタンソウ
17
有名な白馬岳山頂の山座同定標識。お花ばかり撮ってコースタイムをすごくオーバーしてしまいましたが、白馬山荘でのご褒美ビールは極上でした。
2022年07月25日 16:23撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
有名な白馬岳山頂の山座同定標識。お花ばかり撮ってコースタイムをすごくオーバーしてしまいましたが、白馬山荘でのご褒美ビールは極上でした。
14
地元の高校生の団体さんが到着しました。みんなとても元気です。
2022年07月25日 16:25撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
地元の高校生の団体さんが到着しました。みんなとても元気です。
13
翌朝ご来光はガスガスで見られませんでした。登った太陽がうっすらと見えました。
2022年07月26日 05:32撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
翌朝ご来光はガスガスで見られませんでした。登った太陽がうっすらと見えました。
9
ミヤマオダマキ
2022年07月26日 06:49撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ミヤマオダマキ
12
頂上山荘の近くに旬のウルップソウが咲き残っていました。
2022年07月26日 07:02撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
頂上山荘の近くに旬のウルップソウが咲き残っていました。
14
咲いていてくれてありがとう
2022年07月26日 07:04撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
咲いていてくれてありがとう
19
ウルップソウ。雪渓が近くて咲くのが遅かったのかもしれません。九十九草とシコタンソウにも会えて来たかいがありません。
2022年07月26日 07:11撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ウルップソウ。雪渓が近くて咲くのが遅かったのかもしれません。九十九草とシコタンソウにも会えて来たかいがありません。
12
オタカラコウ
2022年07月26日 07:21撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
オタカラコウ
3
ハクサンフウロ
2022年07月26日 07:25撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ハクサンフウロ
4
名前がわかりません
2022年07月26日 07:25撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
名前がわかりません
2
雪渓に向かう途中はずっとお花畑で足がとまります。
2022年07月26日 07:25撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
雪渓に向かう途中はずっとお花畑で足がとまります。
4
クルマユリ
2022年07月26日 07:44撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
クルマユリ
7
ハクサンフウロ
2022年07月26日 07:44撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ハクサンフウロ
8
ミヤマオダマキ
2022年07月26日 07:46撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ミヤマオダマキ
3
テガタチドリ
2022年07月26日 07:48撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
テガタチドリ
7
シシウド系の花ですが、ピンク色しています。
2022年07月26日 07:48撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
シシウド系の花ですが、ピンク色しています。
9
濃いピンクです
2022年07月26日 07:48撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
濃いピンクです
14
ハーブのチャイブのようです。
2022年07月26日 07:49撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ハーブのチャイブのようです。
7
花を撮る息子
2022年07月26日 07:50撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
花を撮る息子
17
ハクサンフウロとシシウド
2022年07月26日 07:50撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ハクサンフウロとシシウド
6
シナノキンバイと雪渓
2022年07月26日 07:55撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
シナノキンバイと雪渓
6
岩室に到着。
2022年07月26日 08:06撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
岩室に到着。
4
大雪渓が見えます。前回は逆コースで登ってきました
2022年07月26日 08:53撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
大雪渓が見えます。前回は逆コースで登ってきました
6
登山者がぞろぞろと登って来ます。
2022年07月26日 08:53撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
登山者がぞろぞろと登って来ます。
6
クルマユリ
2022年07月26日 09:00撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
クルマユリ
6
ガスが流れ落ちて寒いです。白馬尻小屋はすっかり解体されていますが、トイレは使えます。
2022年07月26日 09:04撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ガスが流れ落ちて寒いです。白馬尻小屋はすっかり解体されていますが、トイレは使えます。
9
白馬三山はガスの中
2022年07月26日 11:41撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
白馬三山はガスの中
6
猿倉近くの林道に綺麗な紫陽花が咲いていました。
2022年07月26日 11:47撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
猿倉近くの林道に綺麗な紫陽花が咲いていました。
5
ピンクもあります。猿倉からはタクシーで栂池のゴンドラリフト乗場に戻りました。今回は逆コースできましたが、もう雪渓を登るのは無理かなと思いました。でも素晴らしい稜線歩きと、ライチョウ、珍しい花々に会えて苦労して来てよかったと思いました。
2022年07月26日 11:50撮影 by Canon EOS Kiss X9, Canon
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ピンクもあります。猿倉からはタクシーで栂池のゴンドラリフト乗場に戻りました。今回は逆コースできましたが、もう雪渓を登るのは無理かなと思いました。でも素晴らしい稜線歩きと、ライチョウ、珍しい花々に会えて苦労して来てよかったと思いました。
19

感想/記録

栂池から白馬小屋まで途中2ヶ所でライチョウと出会ったり、お花撮影、団体さん渋滞などでコースタイム7時間ほどが10時間かかり、息子がこんな長時間歩いたのは初めてだと疲れ切っていました
それでもそこかしこのお花とライチョウとの出会い、景観と北アルプスを満喫した3日間でした
帰路、松本波田のスイカを購入しました
日帰り温泉は白馬ハイランドホテルが400円でアメニテイもそろっていて露天風呂からは白馬連峰が見えてとても良かったです。
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:642人

コメント

こんにちわ
小蓮華山近くでお会いしました。お花の写真がすごいですね!お花の名前を書いてくださっているので、勉強になります。他のレコも見せていただきましたが、写真がたくさんで、お花がいっぱい!
ご家族で登山なさるなんて、素敵です。最初はお一人かと思いましたが、後から奥様がいらっしゃり、少しお話しました。
2022/7/28 10:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この記録に関連する登山ルート

登山 登山用品 山ごはん ウェア トレイルラン
トレッキング クライミング 富士山 高尾山 日本百名山
この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ