昨晩に4人で集合してから約7時間かけて笹ヶ峰キャンプ場駐車場に4時15分に到着しました。
1
7/30 5:55
昨晩に4人で集合してから約7時間かけて笹ヶ峰キャンプ場駐車場に4時15分に到着しました。
そして1時間ほどの仮眠してからこれから登山開始です。
3
7/30 6:00
そして1時間ほどの仮眠してからこれから登山開始です。
少し舗装道路を歩いて・・・
1
少し舗装道路を歩いて・・・
ここが笹ヶ峰登山口です。
1
7/30 6:17
ここが笹ヶ峰登山口です。
協力金500円を払い木製のキーホルダーを1つもらいます。今日は急遽の行先変更で高谷池ヒュッテに泊まり、火打山に登ります。
み:手作りで記念になりましたね。
10
7/30 6:06
協力金500円を払い木製のキーホルダーを1つもらいます。今日は急遽の行先変更で高谷池ヒュッテに泊まり、火打山に登ります。
み:手作りで記念になりましたね。
登り始めはブナ林の中を木製の階段を登ります。
1
7/30 6:08
登り始めはブナ林の中を木製の階段を登ります。
笹ヶ峰一周歩道分岐に到着しました。
2
7/30 6:26
笹ヶ峰一周歩道分岐に到着しました。
この木製の橋は滑ります。
1
7/30 6:31
この木製の橋は滑ります。
雰囲気のいいブナ林ですが・・・・
1
7/30 6:47
雰囲気のいいブナ林ですが・・・・
木製階段は濡れていて足元が滑ります。
1
7/30 7:00
木製階段は濡れていて足元が滑ります。
黒沢橋に到着しました。ここで10分ほど腰を下ろして休みます。
2
7/30 7:05
黒沢橋に到着しました。ここで10分ほど腰を下ろして休みます。
さて、ここから急登りの十二曲りになります。
1
7/30 7:32
さて、ここから急登りの十二曲りになります。
oris:ついつい、七曲りって言い間違えてしまいますね。
み:ボスはいないよ。
2
7/30 7:33
oris:ついつい、七曲りって言い間違えてしまいますね。
み:ボスはいないよ。
その名の通りに九十九折りの登りが続きます。
1
7/30 7:43
その名の通りに九十九折りの登りが続きます。
遠くに白馬連峰の山並が見えています。
み:遠征の楽しみのひとつですね!
3
7/30 7:55
遠くに白馬連峰の山並が見えています。
み:遠征の楽しみのひとつですね!
アップにします。右の尖った山容が白馬岳かな?
2
7/30 7:50
アップにします。右の尖った山容が白馬岳かな?
そして、12/12に到着しました。
1
7/30 8:05
そして、12/12に到着しました。
ここで少し休みます。
1
7/30 8:19
ここで少し休みます。
今のところ、朝から青空で天気はいいです。
1
7/30 8:25
今のところ、朝から青空で天気はいいです。
ここからも岩登りがあったりして気が抜けません。
oris:岩も濡れていて足元は容赦なく滑ります。
2
7/30 8:32
ここからも岩登りがあったりして気が抜けません。
oris:岩も濡れていて足元は容赦なく滑ります。
木製の階段を登って、富士見平分岐を目指します。
oris:詳しくは書けませんが、山小屋に連絡がついて懸念していた問題が解決して軽くなった気持ちで登ります。(*^^*)
2
7/30 9:27
木製の階段を登って、富士見平分岐を目指します。
oris:詳しくは書けませんが、山小屋に連絡がついて懸念していた問題が解決して軽くなった気持ちで登ります。(*^^*)
富士見平に到着しました。ここで、今日のルートについてプチ会議しました。
oris:ここは周囲は木々に囲まれていて展望はまったくなかったけど昔はその名の通り富士山が見えたんでしょうね。
1
7/30 9:37
富士見平に到着しました。ここで、今日のルートについてプチ会議しました。
oris:ここは周囲は木々に囲まれていて展望はまったくなかったけど昔はその名の通り富士山が見えたんでしょうね。
→黒沢池ヒュッテ
午後からはガスってきて午後2時くらいから山は一雨あるみたいなので火打山のピークに登るのは明日にして黒沢池ヒュッテ -茶臼山を経由して今日に宿泊する高谷池ヒュッテに行くことにしました。
1
7/30 9:38
→黒沢池ヒュッテ
午後からはガスってきて午後2時くらいから山は一雨あるみたいなので火打山のピークに登るのは明日にして黒沢池ヒュッテ -茶臼山を経由して今日に宿泊する高谷池ヒュッテに行くことにしました。
oris:黒沢池ヒュッテ方面に歩き始めると、今までなかった風が吹いてきて涼しいとは思いましたなんだか雨の予感がしてきました。( ;∀;)
1
7/30 9:57
oris:黒沢池ヒュッテ方面に歩き始めると、今までなかった風が吹いてきて涼しいとは思いましたなんだか雨の予感がしてきました。( ;∀;)
おっ!急に景色が開けてきました・・・
1
7/30 10:19
おっ!急に景色が開けてきました・・・
たくさん、花も咲いているみたいでみなさん撮影に夢中です。(*^^*)
5
7/30 10:23
たくさん、花も咲いているみたいでみなさん撮影に夢中です。(*^^*)
池塘ですね。
1
7/30 11:10
池塘ですね。
oris:うっちぃさんが指さしているのはなに?
1
7/30 11:22
oris:うっちぃさんが指さしているのはなに?
黒沢池ヒュッテに到着しました。
oris:なんだか宇宙船みたいですね。(#^^#)
3
7/30 11:24
黒沢池ヒュッテに到着しました。
oris:なんだか宇宙船みたいですね。(#^^#)
ヒュッテ前のベンチで座って昼食を食べようとしたら雨が降り出してきて急いで傘を差しながらの昼食です。
1
7/30 11:40
ヒュッテ前のベンチで座って昼食を食べようとしたら雨が降り出してきて急いで傘を差しながらの昼食です。
昼食後はレインウエアを着て、宿泊先の高谷池ヒュッテまで1時間ほど歩きます。
キ:これレインウェアだと思ったら黒色の生地はメッシュだったという笑えない話。冷たかった。(^^ゞ
3
7/30 12:04
昼食後はレインウエアを着て、宿泊先の高谷池ヒュッテまで1時間ほど歩きます。
キ:これレインウェアだと思ったら黒色の生地はメッシュだったという笑えない話。冷たかった。(^^ゞ
oris:そのうちに雨が止むだろうと高をくくっていたら、土砂降りになってきてレインウェアを上だけでなくて、下も履きました。久しぶりに履いたので履くのに少々手間取りました。
1
7/30 12:31
oris:そのうちに雨が止むだろうと高をくくっていたら、土砂降りになってきてレインウェアを上だけでなくて、下も履きました。久しぶりに履いたので履くのに少々手間取りました。
特に展望もない茶臼山のピークです。ここらあたりで雨はやんだので、暑いので上下のレインウェアは脱いで歩きました。
oris:雨具を着て歩くのはゴアテックスとは言え、蒸して暑かったですわ。((+_+))
1
7/30 12:43
特に展望もない茶臼山のピークです。ここらあたりで雨はやんだので、暑いので上下のレインウェアは脱いで歩きました。
oris:雨具を着て歩くのはゴアテックスとは言え、蒸して暑かったですわ。((+_+))
ガスってますが高谷池ヒュッテまで歩きます。
1
7/30 13:00
ガスってますが高谷池ヒュッテまで歩きます。
高谷池です。山小屋まではもう少し・・・
1
7/30 13:32
高谷池です。山小屋まではもう少し・・・
高谷池ヒュッテに到着しました。
1
7/30 13:35
高谷池ヒュッテに到着しました。
全貌はこんな感じです。
2
7/30 16:17
全貌はこんな感じです。
これがランドマークかな?
1
7/30 16:16
これがランドマークかな?
入り口から入ります。
1
7/30 13:36
入り口から入ります。
検温も無事に突破して無事にチェックインします。1泊2食付きで1人10500円でした。
3
7/30 13:56
検温も無事に突破して無事にチェックインします。1泊2食付きで1人10500円でした。
コロナ対策もあり、一人で2人分のスペースを広々と使えました。
2
7/30 14:06
コロナ対策もあり、一人で2人分のスペースを広々と使えました。
そして、ベランダからは火打山が見えています。
oris:到着してから疲れていたので2時間ほど昼寝をしました。
2
7/30 16:08
そして、ベランダからは火打山が見えています。
oris:到着してから疲れていたので2時間ほど昼寝をしました。
夕方にうぃちぃさんからお誘いを受けて4人で天狗の庭まで散歩に出かけます。
2
7/30 16:21
夕方にうぃちぃさんからお誘いを受けて4人で天狗の庭まで散歩に出かけます。
向こう側に明日登る火打山が見えています。
1
7/30 16:21
向こう側に明日登る火打山が見えています。
振り返って日本100名山の妙高山が見えています。
6
7/30 16:55
振り返って日本100名山の妙高山が見えています。
木道の両側にはたくさんの花や植物が生えていました。
1
7/30 16:57
木道の両側にはたくさんの花や植物が生えていました。
そして、山小屋に戻ってきて夕食は17時45分からでした。
1
7/30 17:45
そして、山小屋に戻ってきて夕食は17時45分からでした。
夕食はカレーとハヤシライスです。それに杏仁豆腐。
3
7/30 17:55
夕食はカレーとハヤシライスです。それに杏仁豆腐。
山の向こうに陽が沈みます。
1
7/30 18:33
山の向こうに陽が沈みます。
空が赤く染まり始めました
1
7/30 19:06
空が赤く染まり始めました
赤く染まった夏らしい雲。
1
7/30 19:13
赤く染まった夏らしい雲。
空の色がとてもステキ。
1
7/30 19:33
空の色がとてもステキ。
さんかく屋根の上には満天の星
3
さんかく屋根の上には満天の星
山小屋の消灯時間は20時でした。
3
7/30 17:58
山小屋の消灯時間は20時でした。
朝食は中華丼です。
oris:朝から中華丼は人生初です。(*^^*)
5
7/31 5:12
朝食は中華丼です。
oris:朝から中華丼は人生初です。(*^^*)
さて、荷物を小屋にデポして火打山に登ります。コースタイムは1時間半、標高は400M登ります。
1
7/31 5:53
さて、荷物を小屋にデポして火打山に登ります。コースタイムは1時間半、標高は400M登ります。
振り返って高谷池湿原と向こう側に高谷池ヒュッテが見えています。
4
7/31 6:00
振り返って高谷池湿原と向こう側に高谷池ヒュッテが見えています。
どんどん、火打山が近づいてきます。
9
7/31 6:08
どんどん、火打山が近づいてきます。
ここが天狗の庭です。
3
7/31 6:15
ここが天狗の庭です。
火打山をバックに集合写真
11
火打山をバックに集合写真
おっ!池の山が写っています。
3
おっ!池の山が写っています。
池に逆さ火打山
11
7/31 6:19
池に逆さ火打山
中央にいる黒い鳥は山ガラス???
1
7/31 6:26
中央にいる黒い鳥は山ガラス???
標高2000M越えなのに、羽虫がけっこうおりましたね。(*_*;
1
7/31 6:40
標高2000M越えなのに、羽虫がけっこうおりましたね。(*_*;
雷鳥平に到着しました。ここでベンチに座って10分ほど休みます。
1
7/31 7:05
雷鳥平に到着しました。ここでベンチに座って10分ほど休みます。
雪渓が残ってました。
1
7/31 7:16
雪渓が残ってました。
左右がハイマツになってきました。
oris:ハイマツの中から雷鳥の鳴き声が聞こえてきました。姿は見えなかったけど・・・
1
左右がハイマツになってきました。
oris:ハイマツの中から雷鳥の鳴き声が聞こえてきました。姿は見えなかったけど・・・
さて、山頂までラストスパートです。
1
さて、山頂までラストスパートです。
木道を登ります。左には登ってきた稜線が見えています。
1
7/31 7:46
木道を登ります。左には登ってきた稜線が見えています。
遠くに見覚えのある山並みが見えたので写真を撮ります。
1
7/31 7:51
遠くに見覚えのある山並みが見えたので写真を撮ります。
右に八ヶ岳連峰で、左にうっすらと富士山が見えています。
2
7/31 7:49
右に八ヶ岳連峰で、左にうっすらと富士山が見えています。
火打山のピークに到着しました。
1
7/31 7:53
火打山のピークに到着しました。
火打山 2461.7M
1
7/31 8:06
火打山 2461.7M
そして、山頂で集合写真
16
そして、山頂で集合写真
三角点△ 123で・・・ 4はドローン準備中です。(*^^*)
4
7/31 8:12
三角点△ 123で・・・ 4はドローン準備中です。(*^^*)
山頂からの展望は・・・ 北には日本海が見えていました。海沿いの街並みは糸魚川市になるのかな?
3
7/31 8:10
山頂からの展望は・・・ 北には日本海が見えていました。海沿いの街並みは糸魚川市になるのかな?
南東には妙高山が見えていますが、ガスに包まれています。
1
7/31 8:05
南東には妙高山が見えていますが、ガスに包まれています。
そして、宿泊していた高谷池ヒュッテが見えています。
1
7/31 8:04
そして、宿泊していた高谷池ヒュッテが見えています。
みねごんさん、登頂の喜びのポーズ!
4
7/31 8:03
みねごんさん、登頂の喜びのポーズ!
oris:多分、向こうには晴れていたら白馬岳が見えていたはずとうっちぃさんに力説しています。
2
7/31 8:15
oris:多分、向こうには晴れていたら白馬岳が見えていたはずとうっちぃさんに力説しています。
さて、下山します・・・
2
7/31 8:31
さて、下山します・・・
うっちぃさ〜ん😊とお花達💓🌼
2
7/31 8:49
うっちぃさ〜ん😊とお花達💓🌼
荷物をデポしている高谷池ヒュッテまで戻ります。
2
7/31 9:17
荷物をデポしている高谷池ヒュッテまで戻ります。
火打山に感謝!
4
火打山に感謝!
火打山もガスに包まれてきました。
2
7/31 9:21
火打山もガスに包まれてきました。
高谷池ヒュッテに戻ってきました。小屋にデポしていた荷物を回収して軽く昼食を食べてから下山します。
1
7/31 10:34
高谷池ヒュッテに戻ってきました。小屋にデポしていた荷物を回収して軽く昼食を食べてから下山します。
下山道は想像していたゆるい感じのトラバーズではなくて岩場のそれなりに歩きにくいルートでした。
1
7/31 10:46
下山道は想像していたゆるい感じのトラバーズではなくて岩場のそれなりに歩きにくいルートでした。
富士見平に到着しました。
1
7/31 11:16
富士見平に到着しました。
ここからは昨日に歩いた道をそのまま下ります。
1
7/31 11:30
ここからは昨日に歩いた道をそのまま下ります。
ガレ場なんで滑らないように注意です。
1
7/31 11:57
ガレ場なんで滑らないように注意です。
oris:こんな岩場は後ろ向きに下ったほうが安全ですね。(*^^*)
2
7/31 12:15
oris:こんな岩場は後ろ向きに下ったほうが安全ですね。(*^^*)
黒沢橋に戻ってきました。
oris:川の水で顔を洗ったら冷たくて気持ちよかったです。
う:雪解け水の冷たさで、熱った顔を冷やしました。とっても冷たくて気持ちよかった〜
2
7/31 12:33
黒沢橋に戻ってきました。
oris:川の水で顔を洗ったら冷たくて気持ちよかったです。
う:雪解け水の冷たさで、熱った顔を冷やしました。とっても冷たくて気持ちよかった〜
橋を渡り・・・
1
7/31 12:49
橋を渡り・・・
ブナ林を下って・・・
1
7/31 13:11
ブナ林を下って・・・
笹ヶ峰登山口まで戻ってきました。
1
7/31 13:33
笹ヶ峰登山口まで戻ってきました。
駐車場まで戻ってきました。
1
7/31 13:36
駐車場まで戻ってきました。
2日間のログ。
1
7/31 13:38
2日間のログ。
下山後は苗名の湯でさっぱりしました。500円と良心的でした。
入浴した当初は4人くらいしかいなかったので急に客が増えて20人近くになって風呂場が満員電車になりました。(#^^#)
キ:モンベルクラブ会員証提示で400円になりました。
4
7/31 14:20
下山後は苗名の湯でさっぱりしました。500円と良心的でした。
入浴した当初は4人くらいしかいなかったので急に客が増えて20人近くになって風呂場が満員電車になりました。(#^^#)
キ:モンベルクラブ会員証提示で400円になりました。
入浴後は移動して、そば処たかさわで・・・・
2
7/31 15:17
入浴後は移動して、そば処たかさわで・・・・
蕎麦をいただきました。
6
7/31 15:26
蕎麦をいただきました。
出会ったお花達〜お名前なぁに??
イチヤクソウ
2
7/30 7:04
出会ったお花達〜お名前なぁに??
イチヤクソウ
1
7/30 7:20
オオバタケシマランの実
1
7/30 7:33
オオバタケシマランの実
ツバメオモトの実
1
7/30 7:51
ツバメオモトの実
2
7/30 8:39
マイズルソウ
2
7/30 9:21
マイズルソウ
オオバミゾホウズキ
1
7/30 9:25
オオバミゾホウズキ
ミツバオウレン
3
7/30 9:44
ミツバオウレン
コイワカガミ
4
7/30 9:45
コイワカガミ
ゴゼンタチバナ
1
7/30 9:47
ゴゼンタチバナ
モミジカラマツ
2
7/30 10:15
モミジカラマツ
オトギリソウ
2
7/30 10:20
オトギリソウ
アキノキリンソウ
1
7/30 10:21
アキノキリンソウ
ギンリョウソウ
1
7/30 10:24
ギンリョウソウ
ヨツバシオガマ
2
7/30 10:35
ヨツバシオガマ
ハクサンフウロ
1
7/30 10:36
ハクサンフウロ
クルマユリ
2
7/30 10:38
クルマユリ
1
7/30 10:46
モミジカラマツ
1
7/30 10:53
モミジカラマツ
ツマトリソウ
2
7/30 11:00
ツマトリソウ
ワタスゲ
2
7/30 11:06
ワタスゲ
チングルマ
2
7/30 11:12
チングルマ
チングルマと
2
7/30 11:16
チングルマと
イワショウブ
2
7/30 11:23
イワショウブ
ワタスゲ わんさか
1
7/30 11:26
ワタスゲ わんさか
スダヤクシュ
2
7/30 11:35
スダヤクシュ
キヌガサソウ
2
7/30 13:19
キヌガサソウ
サンカヨウ ブルーベリー
1
7/30 13:19
サンカヨウ ブルーベリー
コバノイチヤクソウ
1
7/30 13:21
コバノイチヤクソウ
スミレ
1
7/30 13:27
スミレ
オオバタケシマラン
1
7/30 13:31
オオバタケシマラン
イワイチョウ
4
7/30 16:43
イワイチョウ
アオノツガザクラ
1
7/30 16:51
アオノツガザクラ
ツガザクラ
2
7/30 16:55
ツガザクラ
1
7/30 16:56
コバノトンボソウ
2
7/30 17:07
コバノトンボソウ
チングルマ 水滴に青空
6
7/30 17:14
チングルマ 水滴に青空
オオハナウド
1
7/31 6:17
オオハナウド
ヤマハハコ
1
7/31 6:48
ヤマハハコ
エゾシオガマ
1
7/31 6:59
エゾシオガマ
ヒメシャジン
2
7/31 7:02
ヒメシャジン
オタカラコウ アサギマダラには逃げられちゃった
1
7/31 7:33
オタカラコウ アサギマダラには逃げられちゃった
ウサギギク
2
7/31 7:50
ウサギギク
ミヤマシシウド
2
7/31 8:06
ミヤマシシウド
コバイケイソウ群生
1
7/31 9:29
コバイケイソウ群生
シロバナニガナ
1
7/31 9:38
シロバナニガナ
ハクサンコザクラ
3
7/31 9:47
ハクサンコザクラ
イワイチョウ
1
7/31 9:50
イワイチョウ
ウツボグサ
1
ウツボグサ
1
2
ミヤマキンバイ
1
ミヤマキンバイ
スダヤクシュ
1
7/30 7:10
スダヤクシュ
オニアザミ
1
オニアザミ
クロバナロウゲ
1
クロバナロウゲ
マルバダケブキ
1
マルバダケブキ
ミヤマホツツジ
4
ミヤマホツツジ
キバナニガナ
1
キバナニガナ
ツバメオモトの実
翡翠みたいできれいです
1
7/30 7:36
ツバメオモトの実
翡翠みたいできれいです
1
7/30 8:23
青いハチ ブルービーです。
幸せを運んでくれるそうですよ!
追記です。調べたところ、ブルービー(ルリモンハナバチ)ではなく、ヘリヒラタアブというアブの種類のようです。。認識出来てなくてはしゃいでしまいました〜😅 ゴメンちゃい。
4
7/30 8:15
青いハチ ブルービーです。
幸せを運んでくれるそうですよ!
追記です。調べたところ、ブルービー(ルリモンハナバチ)ではなく、ヘリヒラタアブというアブの種類のようです。。認識出来てなくてはしゃいでしまいました〜😅 ゴメンちゃい。
初めて会えました。まさか会えると思わなかったので、必死でシャッターを切りました笑
追記。。申し訳〜😅ブルービーではありません。ヘリヒラタアブというアブの種類でした💦
2
7/30 8:15
初めて会えました。まさか会えると思わなかったので、必死でシャッターを切りました笑
追記。。申し訳〜😅ブルービーではありません。ヘリヒラタアブというアブの種類でした💦
笹の葉にキリトリ線が。虫の仕業のようですが、キレイに入るものですね。感心。
1
7/30 8:32
笹の葉にキリトリ線が。虫の仕業のようですが、キレイに入るものですね。感心。
ゴゼンタチバナの登場
2
7/30 9:03
ゴゼンタチバナの登場
1
7/30 10:00
透明感ただようギンリョウソウ
1
7/30 10:24
透明感ただようギンリョウソウ
1
7/30 10:59
ワタスゲをアップにします。
2
7/30 11:11
ワタスゲをアップにします。
チングルマの綿毛に
1
7/30 11:01
チングルマの綿毛に
チングルマの綿毛と、この小さな可愛らしい花は?と下を見ると、モウセンゴケ!モウセンゴケのお花でした。かわいいコラボ。
1
7/30 11:05
チングルマの綿毛と、この小さな可愛らしい花は?と下を見ると、モウセンゴケ!モウセンゴケのお花でした。かわいいコラボ。
モウセンゴケの粘液。つぶつぶが見えるかなぁ。
2
7/30 11:06
モウセンゴケの粘液。つぶつぶが見えるかなぁ。
キヌガサソウがあちこちでお出迎えてくれました
2
7/30 13:07
キヌガサソウがあちこちでお出迎えてくれました
いいねした人