【1日目】10日(水)
富山駅に到着
6
8/10 5:44
【1日目】10日(水)
富山駅に到着
乗継ぎの折立行きバスが待機中。USB充電器付で助かりました。
途中アルペン村のセブン・イレブンで休憩あり。
4
8/10 5:45
乗継ぎの折立行きバスが待機中。USB充電器付で助かりました。
途中アルペン村のセブン・イレブンで休憩あり。
折立バス停に到着
キャンプ場側のトイレが水洗になったそうだ。また、クマによるザックの持ち去り事案もあるそうです。
4
8/10 8:27
折立バス停に到着
キャンプ場側のトイレが水洗になったそうだ。また、クマによるザックの持ち去り事案もあるそうです。
折立登山口
前回来た時は、この少し先で獣臭がしました。
1
8/10 8:28
折立登山口
前回来た時は、この少し先で獣臭がしました。
出だしは急坂です。
折立の駐車場が見えます。
1
8/10 9:06
出だしは急坂です。
折立の駐車場が見えます。
青淵三角点に到着
ここまで来ると傾斜も緩くなるのでホッとします。
1
8/10 10:22
青淵三角点に到着
ここまで来ると傾斜も緩くなるのでホッとします。
太郎平方向を臨む。
薬師岳は雲の中です。
1
8/10 11:13
太郎平方向を臨む。
薬師岳は雲の中です。
五光岩ベンチまで到着
2
8/10 11:52
五光岩ベンチまで到着
【閑話休題】
夏山らしく、花がイッパイでした😸
左上は、ヤマアジサイ?
左下は、ヤマハハコ?
4
【閑話休題】
夏山らしく、花がイッパイでした😸
左上は、ヤマアジサイ?
左下は、ヤマハハコ?
【閑話休題】
左は、イワショウブ?
右下のホオズキみたいなのが沢山ありました。
4
【閑話休題】
左は、イワショウブ?
右下のホオズキみたいなのが沢山ありました。
【閑話休題】
ここでニッコウキスゲの群落が見られるとはラッキーでした。
6
【閑話休題】
ここでニッコウキスゲの群落が見られるとはラッキーでした。
【閑話休題】
いよいよチングルマの果穂も。
踏まないように注意して歩きました。
2
【閑話休題】
いよいよチングルマの果穂も。
踏まないように注意して歩きました。
薬師岳は雲の中…ですが薬師山荘が見えてます。
チョット雲が上がってきたみたいです。
2
8/10 12:20
薬師岳は雲の中…ですが薬師山荘が見えてます。
チョット雲が上がってきたみたいです。
太郎平から、歩いて来た道を振り返る。
0
8/10 13:14
太郎平から、歩いて来た道を振り返る。
太郎平小屋に到着
ここで登山届を提出します。富山県警の方がおられて、相談所にもなってます。
今回はメールで岐阜・富山県警にも届け出済み。便利ですネ。
2
8/10 13:33
太郎平小屋に到着
ここで登山届を提出します。富山県警の方がおられて、相談所にもなってます。
今回はメールで岐阜・富山県警にも届け出済み。便利ですネ。
太郎ラーメン1,000円
醤油漬け行者にんにく入り
美味しゅう御座いました🙏
9
8/10 13:41
太郎ラーメン1,000円
醤油漬け行者にんにく入り
美味しゅう御座いました🙏
明日歩く稜線は雲のなか。
4
8/10 14:02
明日歩く稜線は雲のなか。
テント場へ向かう途中で太郎平小屋を振り返る。
3
8/10 14:23
テント場へ向かう途中で太郎平小屋を振り返る。
お!薬師岳が見えてきました。
この先の鞍部が薬師峠キャンプ地です。
3
8/10 14:26
お!薬師岳が見えてきました。
この先の鞍部が薬師峠キャンプ地です。
今日のお宿、薬師峠キャンプ地
水場やトイレも近く、快適なところです。受付けも現地にあり、ビール等の飲料も売っていました。
5
8/10 14:29
今日のお宿、薬師峠キャンプ地
水場やトイレも近く、快適なところです。受付けも現地にあり、ビール等の飲料も売っていました。
【2日目】11日(木) 山の日
雨音で起きる。撤収時が止んでたのがなにより。いまだ稜線は見えない。
5
8/11 4:51
【2日目】11日(木) 山の日
雨音で起きる。撤収時が止んでたのがなにより。いまだ稜線は見えない。
いよいよ出陣!
小屋前やキャンプ地では弱いが携帯が繋がった。
有峰ダム方向からの電波があるらしい。
2
8/11 5:08
いよいよ出陣!
小屋前やキャンプ地では弱いが携帯が繋がった。
有峰ダム方向からの電波があるらしい。
太郎平小屋ともお別れ。
今回はもどってこない。
3
8/11 5:27
太郎平小屋ともお別れ。
今回はもどってこない。
薬師沢との分岐
いつか…薬師沢小屋へ行ってみたいものだ。
1
8/11 5:29
薬師沢との分岐
いつか…薬師沢小屋へ行ってみたいものだ。
まずは太郎山山頂
おそらく、有峰湖や富山市街が見えるのだろう。
雨脚がやや強くなり、ここで雨支度
4
8/11 5:39
まずは太郎山山頂
おそらく、有峰湖や富山市街が見えるのだろう。
雨脚がやや強くなり、ここで雨支度
太郎山から山小屋を臨む。
ここに来るだけでも価値がありそう。
3
8/11 5:46
太郎山から山小屋を臨む。
ここに来るだけでも価値がありそう。
【閑話休題】
コイワカガミ…ボケたー
4
【閑話休題】
コイワカガミ…ボケたー
【閑話休題】
右上は、アオノツガザクラ
左は、ヨツバシオガマ
4
【閑話休題】
右上は、アオノツガザクラ
左は、ヨツバシオガマ
左手の坂道の向こうの北ノ俣岳へ向かいます。
1
8/11 5:51
左手の坂道の向こうの北ノ俣岳へ向かいます。
北ノ俣岳(きたのまただけ)山頂
6
8/11 7:42
北ノ俣岳(きたのまただけ)山頂
雷鳥
4〜5羽いました。こんなに近いところで見かけるとは意外でした😸
4
8/11 7:54
雷鳥
4〜5羽いました。こんなに近いところで見かけるとは意外でした😸
雷鳥
鳴かない…天気は回復傾向のようです。
7
8/11 7:54
雷鳥
鳴かない…天気は回復傾向のようです。
んでもって、雲が切れはじめる😸
北ノ俣岳を振り返って。
1
8/11 8:09
んでもって、雲が切れはじめる😸
北ノ俣岳を振り返って。
雲の平の向こうに水晶岳、鷲羽岳…黒部五郎岳には…まだ雲が。
3
8/11 8:24
雲の平の向こうに水晶岳、鷲羽岳…黒部五郎岳には…まだ雲が。
おぉ、薬師岳に青空が…「晴れたから山に行くのではなく、ワタシが山に行くから晴れるのだ」と思いたい。(妄想的ひとり言)
5
8/11 8:36
おぉ、薬師岳に青空が…「晴れたから山に行くのではなく、ワタシが山に行くから晴れるのだ」と思いたい。(妄想的ひとり言)
向こうに見えてきたのは針ノ木岳と思います。
4
8/11 8:44
向こうに見えてきたのは針ノ木岳と思います。
あのトンガリは笠ヶ岳に違いない。
5
8/11 8:51
あのトンガリは笠ヶ岳に違いない。
雲からアタマを覗かせてるのは乗鞍岳と御嶽山だろう。
3
8/11 8:59
雲からアタマを覗かせてるのは乗鞍岳と御嶽山だろう。
赤木岳の向こうに、ようやく黒部五郎岳の雲がとれた。
2
8/11 9:02
赤木岳の向こうに、ようやく黒部五郎岳の雲がとれた。
赤木岳に到着
手前から見たピーク然とした様子と違って平らなところでした。
1
8/11 9:14
赤木岳に到着
手前から見たピーク然とした様子と違って平らなところでした。
赤木岳から黒部五郎岳へは、まだアップ・ダウンが2回ほどあります。
6
8/11 9:18
赤木岳から黒部五郎岳へは、まだアップ・ダウンが2回ほどあります。
【閑話休題】
左上は、ウサギギク
右上は、モミジカラマツだそうです。
右下は、エゾシオガマ?
こんなところにもカエルが…。
4
【閑話休題】
左上は、ウサギギク
右上は、モミジカラマツだそうです。
右下は、エゾシオガマ?
こんなところにもカエルが…。
不気味な雲
しかし、雨の様子はない。
3
8/11 9:31
不気味な雲
しかし、雨の様子はない。
歩いて来た稜線を振り返ると晴れている。
ピークに見えているところが北ノ俣岳
6
8/11 9:51
歩いて来た稜線を振り返ると晴れている。
ピークに見えているところが北ノ俣岳
手前の下方に見えるのが中俣乗越(なかまたのっこし)
ひと息するのによさそうなところです。
5
8/11 10:00
手前の下方に見えるのが中俣乗越(なかまたのっこし)
ひと息するのによさそうなところです。
いよいよ黒部五郎岳への直登を残すのみ。
ちなみに黒部五郎岳の名称は富山県、岐阜県では中ノ俣岳と呼んでいたそうです。
6
8/11 11:04
いよいよ黒部五郎岳への直登を残すのみ。
ちなみに黒部五郎岳の名称は富山県、岐阜県では中ノ俣岳と呼んでいたそうです。
in to the sky 山頂への道
ジェットストリーム✈️…
4
8/11 12:17
in to the sky 山頂への道
ジェットストリーム✈️…
ブルースカイ・ブルー
前回の山行の伊吹山のイメージどおり😀
4
8/11 12:29
ブルースカイ・ブルー
前回の山行の伊吹山のイメージどおり😀
振り返ると太郎平小屋から歩いてきた稜線が一望できました。
4
8/11 12:31
振り返ると太郎平小屋から歩いてきた稜線が一望できました。
山頂稜線も見えてきました。
すでにカール側に向かって下ってく人も多い。
(ワタシの脚が遅いダケw)
5
8/11 12:31
山頂稜線も見えてきました。
すでにカール側に向かって下ってく人も多い。
(ワタシの脚が遅いダケw)
山頂が近づくにつれ岩岩です。
ちなみに黒部五郎のゴロウの語源は「ゴーロ」若しくは「ゴウロ」だそうです。
1
8/11 12:36
山頂が近づくにつれ岩岩です。
ちなみに黒部五郎のゴロウの語源は「ゴーロ」若しくは「ゴウロ」だそうです。
黒部五郎岳のカタに到着
いよいよ『パンパカパ〜ン、今回のハイライト!🐙』
5
8/11 12:41
黒部五郎岳のカタに到着
いよいよ『パンパカパ〜ン、今回のハイライト!🐙』
ここは黒部五郎カールの上部です。
左からワリモ岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、丸山、双六岳…槍ヶ岳は雲の中。
手前の鞍部には黒部五郎小屋が見えます。
3
8/11 12:50
ここは黒部五郎カールの上部です。
左からワリモ岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、丸山、双六岳…槍ヶ岳は雲の中。
手前の鞍部には黒部五郎小屋が見えます。
黒部五郎小屋をアップ
(黒部乗越だそうです。)
遠いなぁ(゜∀゜)
4
8/11 12:49
黒部五郎小屋をアップ
(黒部乗越だそうです。)
遠いなぁ(゜∀゜)
山頂まであと少し
3
8/11 13:04
山頂まであと少し
黒部五郎岳山頂に到着
水晶岳に鷲羽岳、雲の平
8
8/11 13:09
黒部五郎岳山頂に到着
水晶岳に鷲羽岳、雲の平
黒部五郎岳山頂にて鷲羽岳方向をバックに撮ってもらいました。
ホントに忘れてましたが…今日は『山の日』でした。
17
8/11 13:13
黒部五郎岳山頂にて鷲羽岳方向をバックに撮ってもらいました。
ホントに忘れてましたが…今日は『山の日』でした。
薬師岳とその奥に立山、さらに剱岳
(*´ω`*)
4
8/11 13:10
薬師岳とその奥に立山、さらに剱岳
(*´ω`*)
雲の平の向こうは、以前に歩いた裏銀座コースの峰々
(*´ω`*)
5
8/11 13:21
雲の平の向こうは、以前に歩いた裏銀座コースの峰々
(*´ω`*)
ヒョコッと槍ヶ岳
(*´ω`*)
6
8/11 13:31
ヒョコッと槍ヶ岳
(*´ω`*)
山頂から槍ヶ岳を臨む。
近くにいた人は「3度目で初めて晴れた」とのこと。
5
8/11 13:42
山頂から槍ヶ岳を臨む。
近くにいた人は「3度目で初めて晴れた」とのこと。
カタまで戻って、カールごしに槍ヶ岳を臨む。
3
8/11 14:04
カタまで戻って、カールごしに槍ヶ岳を臨む。
カールの内側へと下って行きます。
3
8/11 14:34
カールの内側へと下って行きます。
コバイケイソウの群落
ここまでの道々にもありましたが、開花しているのは、このあたり…7年ごとの開花らしい。
4
8/11 14:40
コバイケイソウの群落
ここまでの道々にもありましたが、開花しているのは、このあたり…7年ごとの開花らしい。
反対斜面とは好対照な荒々しい岩稜
1
8/11 14:48
反対斜面とは好対照な荒々しい岩稜
【閑話休題】
左下の白い花、あちこち見かけましたが開花したのはコレだけでした。トウヤクリンドウだそうです。
4
【閑話休題】
左下の白い花、あちこち見かけましたが開花したのはコレだけでした。トウヤクリンドウだそうです。
カール内の岩石帯をい通っていきます。
小さな沢もありました。
1
8/11 14:50
カール内の岩石帯をい通っていきます。
小さな沢もありました。
鬼滅?
1
8/11 15:04
鬼滅?
カール内の岩石帯の道…この先の岩の向こうで、チョット獣臭を感じました。
3
8/11 15:15
カール内の岩石帯の道…この先の岩の向こうで、チョット獣臭を感じました。
雲の平を横目に歩く。
5
8/11 15:25
雲の平を横目に歩く。
雲の平山荘が見えます。
アップで。
2
8/11 15:26
雲の平山荘が見えます。
アップで。
しばし樹林帯をぬけたあと、ようやく山小屋が近くなって来ました。
2
8/11 16:15
しばし樹林帯をぬけたあと、ようやく山小屋が近くなって来ました。
黒部五郎小屋に到着
山バッチ、手拭い、Tシャツの三種の神器を購入しました。
5
8/11 16:21
黒部五郎小屋に到着
山バッチ、手拭い、Tシャツの三種の神器を購入しました。
小屋の裏手からキャンプ地へ。
2
8/11 16:29
小屋の裏手からキャンプ地へ。
キャンプ地から見る山小屋。後ろは薬師岳、天国ってこんなところかな?なんて思います。
0
8/11 17:15
キャンプ地から見る山小屋。後ろは薬師岳、天国ってこんなところかな?なんて思います。
ご当地インスタントラーメン
「好きやねん」
美味しゅう御座いました🙏
8
8/11 18:28
ご当地インスタントラーメン
「好きやねん」
美味しゅう御座いました🙏
【3日目】12日(金)
昨夜は降らなかったけれどもガスガス
7
8/12 4:55
【3日目】12日(金)
昨夜は降らなかったけれどもガスガス
キャンプ地から見る山小屋。
山は見えない。
1
8/12 5:08
キャンプ地から見る山小屋。
山は見えない。
今日は行程も短いので、ゆっくりめの出発。
0
8/12 5:23
今日は行程も短いので、ゆっくりめの出発。
しょっぱなから樹林帯の急坂を登ります。
1
8/12 5:50
しょっぱなから樹林帯の急坂を登ります。
雨風で遠望は無いものの、お花畑に癒やされます。
2
8/12 6:38
雨風で遠望は無いものの、お花畑に癒やされます。
【閑話休題】
3
【閑話休題】
山腹の急坂から稜線に出ると、ガケ横の道。
こういう時ガスってると、高度感が薄れて有り難い?
0
8/12 7:05
山腹の急坂から稜線に出ると、ガケ横の道。
こういう時ガスってると、高度感が薄れて有り難い?
岩場…だけど足元はしっかりとした階段様でした。
1
8/12 7:09
岩場…だけど足元はしっかりとした階段様でした。
三俣山荘への巻き道分岐点に到着
0
8/12 7:13
三俣山荘への巻き道分岐点に到着
【閑話休題】
左上は、ミヤマダイモンジソウだそうです。
2
【閑話休題】
左上は、ミヤマダイモンジソウだそうです。
ガスガスですが稜線道なので進路は見やすい。
視界が100mを切ったら…要注意かなぁ?
1
8/12 7:41
ガスガスですが稜線道なので進路は見やすい。
視界が100mを切ったら…要注意かなぁ?
雲の切れ間に、歩いて来た稜線を振り返る。
0
8/12 8:07
雲の切れ間に、歩いて来た稜線を振り返る。
三俣蓮華岳山頂
三角点は左手にチョット離れてます。
右手には双六小屋への巻き道コースへの道がありますが、けっこう急坂でした。
6
8/12 8:17
三俣蓮華岳山頂
三角点は左手にチョット離れてます。
右手には双六小屋への巻き道コースへの道がありますが、けっこう急坂でした。
山頂標識のチョット手前の分岐
山頂をスルーする道もありました。
1
8/12 8:23
山頂標識のチョット手前の分岐
山頂をスルーする道もありました。
双六岳への稜線道を進みます。
0
8/12 8:32
双六岳への稜線道を進みます。
この先の岩場を登ったあたりが丸山
ここの岩場も足元はしっかりとした階段様でした。
0
8/12 8:52
この先の岩場を登ったあたりが丸山
ここの岩場も足元はしっかりとした階段様でした。
丸山山頂部はなだらかな場所でした。
が、このあとそこそこの急坂を下ります。
山頂標識などは見かけませんでした。
0
8/12 9:03
丸山山頂部はなだらかな場所でした。
が、このあとそこそこの急坂を下ります。
山頂標識などは見かけませんでした。
【閑話休題】
右上はオンタデ
右下はタカネヤハズハハコ?
2
【閑話休題】
右上はオンタデ
右下はタカネヤハズハハコ?
中道稜線分岐に到着。
0
8/12 9:48
中道稜線分岐に到着。
いよいよ双六岳への登り斜面
1
8/12 10:21
いよいよ双六岳への登り斜面
山頂標識が見えて来た。
0
8/12 10:27
山頂標識が見えて来た。
双六岳山頂にて。
風が強かったです。
まぁ前回、晴天だったので…
「今日は…これくらいにしといたろ」 ( ̄^ ̄)
(ヘロヘロやけどな?)w
11
8/12 10:30
双六岳山頂にて。
風が強かったです。
まぁ前回、晴天だったので…
「今日は…これくらいにしといたろ」 ( ̄^ ̄)
(ヘロヘロやけどな?)w
ケルンのある、道の有り難みを感じます。
0
8/12 10:47
ケルンのある、道の有り難みを感じます。
岩場の急坂を下ったあと、下方に中道稜線分岐、開けた台上に巻道分岐が見え、さらに下の鞍部に双六小屋が見えてきました。
1
8/12 11:25
岩場の急坂を下ったあと、下方に中道稜線分岐、開けた台上に巻道分岐が見え、さらに下の鞍部に双六小屋が見えてきました。
間もなく双六小屋に到着します。
小屋前は携帯の電波状況が下界並みに良い。
高瀬ダム方向からの電波があるらしい。
1
8/12 12:05
間もなく双六小屋に到着します。
小屋前は携帯の電波状況が下界並みに良い。
高瀬ダム方向からの電波があるらしい。
【閑話休題】
右上のキノコ…けっこう見かけました。
5
【閑話休題】
右上のキノコ…けっこう見かけました。
ナニワともあれ、以前に食べ損ねた…
五目ラーメン1,200円を喰らう。
美味しゅう御座いました🙏
11
8/12 13:09
ナニワともあれ、以前に食べ損ねた…
五目ラーメン1,200円を喰らう。
美味しゅう御座いました🙏
今日は早めのテント設営
明日は長旅…帰阪もあるので休養をとる。
ペルセウス流星群 流れ星夜9時ぐらいから見え始めるらしいが…ソンなのカンケ−ねぇ(by小島よしお)
9
8/12 13:53
今日は早めのテント設営
明日は長旅…帰阪もあるので休養をとる。
ペルセウス流星群 流れ星夜9時ぐらいから見え始めるらしいが…ソンなのカンケ−ねぇ(by小島よしお)
余った時間を使って樅沢岳(もみさわだけ)を狙いましたが敗退。平成30年に大阪関西国際空港連絡橋に船が衝突した台風21号を思い出す強風でしたが、西鎌尾根を下山してこられる方もいました。
立派👏
1
8/12 14:22
余った時間を使って樅沢岳(もみさわだけ)を狙いましたが敗退。平成30年に大阪関西国際空港連絡橋に船が衝突した台風21号を思い出す強風でしたが、西鎌尾根を下山してこられる方もいました。
立派👏
コチラ側は風も少しマシです。
時折、雲の切れ間も。
6
8/12 14:36
コチラ側は風も少しマシです。
時折、雲の切れ間も。
今日歩いてきた丸山や三俣蓮華岳も雲間にチラリホラリ…
1
8/12 14:42
今日歩いてきた丸山や三俣蓮華岳も雲間にチラリホラリ…
鷲羽岳、ワリモ岳が見えました。
鞍部に三俣山荘が見えます。
1
8/12 14:43
鷲羽岳、ワリモ岳が見えました。
鞍部に三俣山荘が見えます。
【4日目】13日(土)
深夜に雨が時折降りましたが、朝には止みました。
さて、双六小屋キャンプ地ともお別れです。
3
8/13 5:07
【4日目】13日(土)
深夜に雨が時折降りましたが、朝には止みました。
さて、双六小屋キャンプ地ともお別れです。
台風8号は東海、関東に接近中で、天気は相変わらず不安定ですが…、月が綺麗でした。
9
8/13 5:18
台風8号は東海、関東に接近中で、天気は相変わらず不安定ですが…、月が綺麗でした。
双六小屋キャンプ地とも、これでホンとにお別れです。
2
8/13 5:29
双六小屋キャンプ地とも、これでホンとにお別れです。
稜線に出ると槍ヶ岳が見えてきました。
天候は午後から下り坂らしい。
ピークの左にレンズ雲が見えます。
3
8/13 5:50
稜線に出ると槍ヶ岳が見えてきました。
天候は午後から下り坂らしい。
ピークの左にレンズ雲が見えます。
ナナカマドと槍ヶ岳
4
8/13 6:11
ナナカマドと槍ヶ岳
笠ヶ岳を眺めながら稜線上を歩く。
前回は、この前後のハイマツで雷鳥に出会いましたが、今回は会えなかった😢
2
8/13 6:24
笠ヶ岳を眺めながら稜線上を歩く。
前回は、この前後のハイマツで雷鳥に出会いましたが、今回は会えなかった😢
弓折乗越に到着
1
8/13 6:38
弓折乗越に到着
【閑話休題】
雨風にも負けずに咲く高山植物って…エライ👏
4
【閑話休題】
雨風にも負けずに咲く高山植物って…エライ👏
近いけど今までスルーしてきた、弓折岳に立ち寄りました。
チングルマなども咲く、いいところでした。
(〃'▽'〃)
1
8/13 6:51
近いけど今までスルーしてきた、弓折岳に立ち寄りました。
チングルマなども咲く、いいところでした。
(〃'▽'〃)
笠ヶ岳への道を確認
( ー`дー´)キリッ
2
8/13 6:54
笠ヶ岳への道を確認
( ー`дー´)キリッ
下山方向
新穂高温泉にいたる川が見えます。
ε-(´∀`*)ホッ
2
8/13 6:54
下山方向
新穂高温泉にいたる川が見えます。
ε-(´∀`*)ホッ
弓折岳(三角点)に到着
標柱の向こう双六岳の尾根の向こうに見えるのは黒部五郎岳
(*´ω`*)
3
8/13 6:57
弓折岳(三角点)に到着
標柱の向こう双六岳の尾根の向こうに見えるのは黒部五郎岳
(*´ω`*)
【閑話休題】
2
【閑話休題】
槍平山荘に到着
1
8/13 8:03
槍平山荘に到着
名物はカキ氷ですが、時間が押しているので…。
美味しゅう御座いました🙏
6
8/13 8:10
名物はカキ氷ですが、時間が押しているので…。
美味しゅう御座いました🙏
双六山荘からの稜線道ともお別れです。
2
8/13 8:22
双六山荘からの稜線道ともお別れです。
鏡池にて。
前回、秋に来た時は綺麗に撮れたんですけどネェ
6
8/13 8:25
鏡池にて。
前回、秋に来た時は綺麗に撮れたんですけどネェ
ここで頭から水浴びしました。
気持ちよかったぁ〜
(〃'▽'〃)
4
8/13 10:52
ここで頭から水浴びしました。
気持ちよかったぁ〜
(〃'▽'〃)
【閑話休題】
1
【閑話休題】
小池新道入口に到着
ここから先は、林道歩きになります。
2
8/13 11:34
小池新道入口に到着
ここから先は、林道歩きになります。
小池新道入口から振り返って…山々とお別れです。
(^^)/~~~
1
8/13 11:34
小池新道入口から振り返って…山々とお別れです。
(^^)/~~~
【閑話休題】
4
【閑話休題】
ワサビ平山荘まで到着、時間の都合上、通過します。
3
8/13 11:54
ワサビ平山荘まで到着、時間の都合上、通過します。
新穂高ロープウェイ バス停に到着。
ゴールです。\(^o^)/
1
8/13 12:55
新穂高ロープウェイ バス停に到着。
ゴールです。\(^o^)/
時間が押してますが中崎山荘 奥飛騨の湯に入浴
サッパリした〜(^o^)
2
8/13 13:41
時間が押してますが中崎山荘 奥飛騨の湯に入浴
サッパリした〜(^o^)
再び新穂高ロープウェイ バス停
ロープウェイ駅の券売機でキップを購入するのが基本ですが、時間がなかったので、降車時に現金払いしました。
2
8/13 13:43
再び新穂高ロープウェイ バス停
ロープウェイ駅の券売機でキップを購入するのが基本ですが、時間がなかったので、降車時に現金払いしました。
高山駅前に到着
お盆の入りだったからか、時間が悪かったのか飲食店は殆ど準備中または閉まってました。
3
8/13 15:44
高山駅前に到着
お盆の入りだったからか、時間が悪かったのか飲食店は殆ど準備中または閉まってました。
JR高山駅
2
8/13 15:45
JR高山駅
駅北側に隣接して「高山濃飛バスセンター」があり、東京・大阪方面のバスも発着してます。
1
8/13 15:55
駅北側に隣接して「高山濃飛バスセンター」があり、東京・大阪方面のバスも発着してます。
初の高山本線&特急「ひだ」にワクワクです。
久しぶりに名古屋まで起きてましたw
6
8/13 16:33
初の高山本線&特急「ひだ」にワクワクです。
久しぶりに名古屋まで起きてましたw
お盆のせいか、高山駅前市街のお店がほぼ閉まってたので、下山後の食事がまさかのコンビニ😅
まぁ…美味しゅう御座いました🙏
9
8/13 16:36
お盆のせいか、高山駅前市街のお店がほぼ閉まってたので、下山後の食事がまさかのコンビニ😅
まぁ…美味しゅう御座いました🙏
台風8号の影響で新幹線が遅延するも、計画どおりに新大阪駅に到着
しかし…大阪は暑い💦
9
8/13 20:08
台風8号の影響で新幹線が遅延するも、計画どおりに新大阪駅に到着
しかし…大阪は暑い💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する