ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4590906
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

木曽駒ヶ岳*将棊頭*茶臼山周回

2022年08月14日(日) ~ 2022年08月15日(月)
 - 拍手
taromii その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
15:38
距離
18.9km
登り
1,951m
下り
1,921m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:39
休憩
0:44
合計
6:23
8:31
5
9:08
9:09
149
13:02
13:04
73
14:17
14:23
20
14:43
14:43
11
2日目
山行
5:48
休憩
0:49
合計
6:37
6:04
6:12
11
6:23
6:23
40
7:03
7:04
3
7:07
7:08
15
7:37
7:45
9
7:54
8:13
1
8:14
8:14
23
8:37
8:38
13
8:51
8:52
9
9:01
9:02
36
9:38
9:42
132
11:54
11:59
21
12:20
12:20
7
天候 14日:曇りのち、森林限界からは霧・風で雨も降る
15日:霧・雨・風
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊那IC→コンビニ(セブン、ファミマ)ありました→361号・権兵衛トンネル→19号(中山道)→道の駅日義木曽駒高原で仮眠:綺麗なトイレあります→コガラ登山口に駐車:駐車スペースはかなりあります。トイレは使えません
コース状況/
危険箇所等
[福島Bコース]
〜7合目は急登もありますが、問題ありません
7〜8合目は足元の悪いトラバースがメイン。慎重かつアスレチックにすすみます。
8合目〜は樹林帯も終わり高山の雰囲気。玉ノ窪の草付きで踏み跡薄く、ガスで視界が悪いことも手伝い、ウロウロしました。その先ザレ、ガレを登りますが、ロープ等の設置があり、ガスっていても迷うことはなかった
[茶臼山尾根]
〜5合目は歩き易い樹林
5合目〜は尾根からおりてツヅラ折りしながら、正沢川に向かいます。雨上がりだった為か濡れた丸太やとにかく滑る石の上を歩かなければならず、気がぬけなかった
正沢川渡渉はワイヤーが張られている他、簡易の橋があり、利用しました。

[💦水場]
*福島Bコースの4合目水場はとても細い。非常の時以外は当てにならない程です
*福島Bコース8合目の水場は枯れている
*駒ヶ岳頂上山荘は蛇口🚰から給水
*西駒山荘小屋前にホース🚰。他に小屋付近に水場あり
*茶臼山尾根4合目より下に水量豊富な湧水あり
その他周辺情報 木曾義仲館:2021年リニューアルされた現代風博物館。300円
徳音寺:義仲、巴のお墓があります。義仲館のお隣
雨のため、6時予定が8時にスタート。雨は止んでいますが、どよん〜
2022年08月14日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/14 8:30
雨のため、6時予定が8時にスタート。雨は止んでいますが、どよん〜
コガラ駐車場は、沢登りの方多数でした
2022年08月14日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/14 8:31
コガラ駐車場は、沢登りの方多数でした
周回すると、ここに戻ってきます
2022年08月14日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/14 8:35
周回すると、ここに戻ってきます
幸ノ川の渡渉。トラロープが張ってあるポイントを、石を飛びながら無事右岸へ
2022年08月14日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/14 9:06
幸ノ川の渡渉。トラロープが張ってあるポイントを、石を飛びながら無事右岸へ
急坂もあるけれど、おおむね歩きやすい
2022年08月14日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/14 9:09
急坂もあるけれど、おおむね歩きやすい
4合目到着。話題のコレでひと休み。
2022年08月14日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
8/14 9:55
4合目到着。話題のコレでひと休み。
力水は細いです
2022年08月14日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/14 9:47
力水は細いです
天気は残念ですが、涼しいのでなにより
2022年08月14日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/14 10:21
天気は残念ですが、涼しいのでなにより
5合目
2022年08月14日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/14 10:40
5合目
着々と標高を上げているところ
2022年08月14日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/14 10:55
着々と標高を上げているところ
お花に励まされ
2022年08月14日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/14 10:56
お花に励まされ
刻む標識も励みになるね😊
2022年08月14日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/14 11:04
刻む標識も励みになるね😊
見晴台😳
2022年08月14日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/14 11:25
見晴台😳
晴れていれば、良いところなのでしょうねえ
2022年08月14日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/14 11:28
晴れていれば、良いところなのでしょうねえ
程なくして
2022年08月14日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/14 11:30
程なくして
木曽駒ヶ岳七合目避難小屋に着きました
2022年08月14日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/14 11:35
木曽駒ヶ岳七合目避難小屋に着きました
きれいな宿泊スペース
2022年08月14日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
8/14 11:36
きれいな宿泊スペース
ストーブと薪もあります
2022年08月14日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/14 11:37
ストーブと薪もあります
トイレ棟。手洗い用の🚰あります
2022年08月14日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/14 11:37
トイレ棟。手洗い用の🚰あります
青空がのぞいて、好転を期待 
誰も歩いていないと思ったけれど、パパ&息子が追いついてこられました
2022年08月14日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/14 11:43
青空がのぞいて、好転を期待 
誰も歩いていないと思ったけれど、パパ&息子が追いついてこられました
ここからのトラバース道を楽しみに出発
2022年08月14日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/14 12:21
ここからのトラバース道を楽しみに出発
しかし意外と歩きづらく、アスレチック
2022年08月14日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/14 12:31
しかし意外と歩きづらく、アスレチック
オオヒョウタンボクのツヤツヤの実が可愛い💕
2022年08月14日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/14 12:32
オオヒョウタンボクのツヤツヤの実が可愛い💕
木曽駒ヶ岳や将棊頭が見えるのかなぁ
2022年08月14日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/14 12:35
木曽駒ヶ岳や将棊頭が見えるのかなぁ
大岩ゾーンはじまり〜
2022年08月14日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/14 12:37
大岩ゾーンはじまり〜
幽玄な雰囲気
2022年08月14日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/14 12:38
幽玄な雰囲気
七合半、山姥でした
ちょろちょろと水音がして、黒いホースで水を引いているようでした。岩の間に残雪がすこし
2022年08月14日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/14 12:40
七合半、山姥でした
ちょろちょろと水音がして、黒いホースで水を引いているようでした。岩の間に残雪がすこし
岩の間に大事な物を落とさないように⚠️
2022年08月14日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/14 12:41
岩の間に大事な物を落とさないように⚠️
チョット心配な橋を渡ったり
2022年08月14日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/14 12:51
チョット心配な橋を渡ったり
左手注意のトラバースは気を遣いながら
2022年08月14日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/14 12:52
左手注意のトラバースは気を遣いながら
クロマメノキ(ブルーベリー)からビタミン補給
2022年08月14日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/14 12:59
クロマメノキ(ブルーベリー)からビタミン補給
8合目には水場があったようですが、全く枯れていました
2022年08月14日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/14 13:02
8合目には水場があったようですが、全く枯れていました
結構茂ってます
2022年08月14日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/14 13:04
結構茂ってます
ダケカンバと白壁
2022年08月14日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/14 13:11
ダケカンバと白壁
こちらは食べられません。多分。。
サンカヨウの実
2022年08月14日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/14 13:13
こちらは食べられません。多分。。
サンカヨウの実
ゆるやかに登っていきます
2022年08月14日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/14 13:17
ゆるやかに登っていきます
ガッスガス
玉ノ窪カールあたりなのかなあ🤔
2022年08月14日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/14 13:20
ガッスガス
玉ノ窪カールあたりなのかなあ🤔
チングルマ穂の密集
季節は秋に向かっていますね
2022年08月14日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/14 13:22
チングルマ穂の密集
季節は秋に向かっていますね
ウメバチソウ
2022年08月14日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/14 13:32
ウメバチソウ
茂った草とガスでルートがわからず、しばしウロウロ。樹林を抜けて風が強いので防風のためカッパを羽織る
2022年08月14日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/14 13:34
茂った草とガスでルートがわからず、しばしウロウロ。樹林を抜けて風が強いので防風のためカッパを羽織る
森林限界の様相。ガレを登っていく
2022年08月14日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/14 14:05
森林限界の様相。ガレを登っていく
ハクサンボウフウ
2022年08月14日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/14 14:07
ハクサンボウフウ
ガスの向こうのアレは小屋かと、まだかまだかと登ってる頃
2022年08月14日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/14 14:15
ガスの向こうのアレは小屋かと、まだかまだかと登ってる頃
九合目玉乃窪山荘到着
2022年08月14日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
8/14 14:17
九合目玉乃窪山荘到着
防風対策がかたいですね
風は強いし😆雨も降ってきた😆😆
2022年08月14日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/14 14:18
防風対策がかたいですね
風は強いし😆雨も降ってきた😆😆
立派な鳥居や石碑がたくさん。
この後、雨風霧で余裕なく写真はなしです😅。
進んだ先の頂上木曽小屋はクローズでした。
余力わずかのため、トラバースして駒ヶ岳頂上山荘へ向かう。
強風のテン場で、何とかテント⛺️を立てるも、びしょ濡れ&テント浸水のため、テン泊は諦め小屋に逃げ込みました😰😰
2022年08月14日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
8/14 14:22
立派な鳥居や石碑がたくさん。
この後、雨風霧で余裕なく写真はなしです😅。
進んだ先の頂上木曽小屋はクローズでした。
余力わずかのため、トラバースして駒ヶ岳頂上山荘へ向かう。
強風のテン場で、何とかテント⛺️を立てるも、びしょ濡れ&テント浸水のため、テン泊は諦め小屋に逃げ込みました😰😰
外には、悪天候の中頑張っているテント
2022年08月14日 20:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/14 20:48
外には、悪天候の中頑張っているテント
逃げてきた負け気分で気持ちは落ちるけれど、ストーブの暖かさが幸せでした
2022年08月14日 20:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
8/14 20:48
逃げてきた負け気分で気持ちは落ちるけれど、ストーブの暖かさが幸せでした
一夜明けて、百名山ハンターの相方が下山後に美ヶ原をゲットするというので、早めに出発
2022年08月15日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/15 5:52
一夜明けて、百名山ハンターの相方が下山後に美ヶ原をゲットするというので、早めに出発
ホントお世話になりました‼️
雨も降るけど出発。
2022年08月15日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/15 5:53
ホントお世話になりました‼️
雨も降るけど出発。
木曽駒ヶ岳で証拠写真
適正な雨装備をしたら、快適(ではないケド)に歩けることを、今更ながら感じました。
2022年08月15日 06:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
8/15 6:11
木曽駒ヶ岳で証拠写真
適正な雨装備をしたら、快適(ではないケド)に歩けることを、今更ながら感じました。
馬の背を下ります。予報では秒速13m。風を受けるポイントでも意のままには歩けました
2022年08月15日 06:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/15 6:22
馬の背を下ります。予報では秒速13m。風を受けるポイントでも意のままには歩けました
濃ヶ池への分岐
2022年08月15日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/15 7:04
濃ヶ池への分岐
聖職の碑
私は悪天の夜から逃げられたけれど、遭難した子供達は寒くて長い夜を受け入れるしかなかったんですね。ご冥福を祈るしかできることはありません。天国で温かいお布団で寝てほしい。
2022年08月15日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
8/15 7:25
聖職の碑
私は悪天の夜から逃げられたけれど、遭難した子供達は寒くて長い夜を受け入れるしかなかったんですね。ご冥福を祈るしかできることはありません。天国で温かいお布団で寝てほしい。
将棋頭山到着
殻が一部破損
2022年08月15日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
8/15 7:40
将棋頭山到着
殻が一部破損
被って撮影
2022年08月15日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
8/15 7:43
被って撮影
コマクサ
2022年08月15日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
8/15 7:53
コマクサ
ヤマハハコ
2022年08月15日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/15 7:55
ヤマハハコ
西駒山荘到着。石室は休憩場所として開放されています
2022年08月15日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
8/15 7:55
西駒山荘到着。石室は休憩場所として開放されています
2022年08月15日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/15 7:55
一昨年暮れに☃️来た時は、窓から入ったけれど、今日は出入り口から
2022年08月15日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/15 7:56
一昨年暮れに☃️来た時は、窓から入ったけれど、今日は出入り口から
2022年08月15日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/15 7:58
清潔感あふれます
2022年08月15日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
8/15 7:58
清潔感あふれます
ミヤマアキノキリンソウ
今回、沢山みかけました
2022年08月15日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 8:25
ミヤマアキノキリンソウ
今回、沢山みかけました
茶臼山と桂小場との分岐
2022年08月15日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/15 8:34
茶臼山と桂小場との分岐
しっかり歩かれている登山道です
2022年08月15日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/15 8:38
しっかり歩かれている登山道です
行者岩その1
2022年08月15日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/15 8:48
行者岩その1
行者岩その2
2022年08月15日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/15 8:51
行者岩その2
それなりに風が通る、こんなところや
2022年08月15日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/15 8:50
それなりに風が通る、こんなところや
茂ったハイマツをかけ分けて、意外と樹林の中も通っていくんです
2022年08月15日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/15 8:57
茂ったハイマツをかけ分けて、意外と樹林の中も通っていくんです
茶臼山に到着〜 
ここからは樹林内だと思うとほっとしています
2022年08月15日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
8/15 9:03
茶臼山に到着〜 
ここからは樹林内だと思うとほっとしています
手厚い標識が設置され
2022年08月15日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/15 9:17
手厚い標識が設置され
尾根道はとにかく歩き易くて、足に優しいです。こんな道なかなかない
2022年08月15日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/15 9:24
尾根道はとにかく歩き易くて、足に優しいです。こんな道なかなかない
デカキノコ🍄
2022年08月15日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 9:27
デカキノコ🍄
刻んでいきます
2022年08月15日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 9:52
刻んでいきます
上向いちゃってる、ギンリョウソウ
2022年08月15日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/15 9:58
上向いちゃってる、ギンリョウソウ
2022年08月15日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 10:09
あっという間に1900m。ツヅラ折りも足元優しいです
2022年08月15日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/15 10:28
あっという間に1900m。ツヅラ折りも足元優しいです
白キノコ🍄
2022年08月15日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 10:32
白キノコ🍄
五合目で尾根を降ります
2022年08月15日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/15 10:48
五合目で尾根を降ります
初っ端はマイルドなツヅラ折りでしたが
2022年08月15日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 11:01
初っ端はマイルドなツヅラ折りでしたが
濡れた丸太や
2022年08月15日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 11:10
濡れた丸太や
2022年08月15日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 11:16
この石達がとにかく滑るので、まともに歩けない。
2022年08月15日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/15 11:24
この石達がとにかく滑るので、まともに歩けない。
平らであっても、足を乗せれば必ず滑る石‼️こんな所で3点支持を活用。手元の草にも捕まりたいところなんですが、トゲのあるイチゴちゃんが沢山生えていて、そういう訳にもいかず。。
2022年08月15日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/15 11:28
平らであっても、足を乗せれば必ず滑る石‼️こんな所で3点支持を活用。手元の草にも捕まりたいところなんですが、トゲのあるイチゴちゃんが沢山生えていて、そういう訳にもいかず。。
4合目を下がっていくと湧水がありました
2022年08月15日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/15 11:46
4合目を下がっていくと湧水がありました
川音が聞こえています
2022年08月15日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 11:47
川音が聞こえています
正沢川に出ました。既存のワイヤーの他、足場も作られていたので、安心して渡渉できました。整備ありがとうございます。
2022年08月15日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
8/15 11:57
正沢川に出ました。既存のワイヤーの他、足場も作られていたので、安心して渡渉できました。整備ありがとうございます。
こんなかんじ
2022年08月15日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
8/15 12:00
こんなかんじ
沢登りも盛んなようです
2022年08月15日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 12:06
沢登りも盛んなようです
台風の爪痕かな
2022年08月15日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 12:11
台風の爪痕かな
無事下山しました。
お疲れさまでした‼️
2022年08月15日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
8/15 12:41
無事下山しました。
お疲れさまでした‼️
登山口から🚙で少し降りたトコロに湧水ポイント。体を拭いてスッキリしました
2022年08月15日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
8/15 13:22
登山口から🚙で少し降りたトコロに湧水ポイント。体を拭いてスッキリしました
大河ドラマで身近に感じていたので、木曾義仲館を見学してみました。
2022年08月15日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/15 14:08
大河ドラマで身近に感じていたので、木曾義仲館を見学してみました。
撮影機器:

装備

個人装備
夏用シュラフ 薄手ダウン 使い捨てカイロ3枚<br />[今回不足だったもの]浸水しないテント 防水手袋 ダウンパンツ 下着以外の着替え
備考 🚙五反田→伊那 3500円(夜間割)
🚙伊那→高井戸 5120円
⛽️ 6400円
駒ヶ岳頂上山荘泊 10000円

蒲田22:30🚙→諏訪SA休憩→道の駅日義木曽駒高原2:15
義仲館15:15車🚙→中央道原SA仮眠→談合坂20:00→🏠22:00

感想

8/12〜15に北アルプス・七倉〜針の木谷〜赤牛〜雲の平周回を計画していたけれど、天気予報ではどの日も☂️がとれず。。中止の代替えとして浮上したのが、今回のルート。正沢川の渡渉問題で今迄二の足を踏んできた計画でしたが、今年は足場が作られている情報を得て、嬉々として出かけました。

計画通り周回は達成できましたが、悪天候の中、予定のテン泊ができず小屋に逃げ込むことに。。😵
反省点山積みの山行になりました。

,△譴世嬰卦ね淑鵑魑い砲靴討い燭里法代替え計画になってからは、ざっくりチェックで出かけてしまった。森林限界の2600mを越えると霧.風.雨も厳しさが変わることを身をもって再認識をさせられました。数回登った木曽駒ヶ岳だったので、高山をどこか甘く考えていたことを猛省😢。

玉ノ窪山荘手前からガス&風だけでなく、雨も降ってきた。でもあと少しで目的地に着くという先走る気持ちと、大雨ではなかったので、雨具ズボンとザックカバーの着用を怠った。小雨でも風があるとしっかりと濡れてしまい、結果テントに収まった時には濡れからくる寒さを落ち着けることができなかった。雨具のこまめな着用をしなかったこと、全取り替えの着替えと防寒着の準備不足を猛省😥。夏山でも3000mを甘くみてはいけない。

M融匕ながら使っていたテントが、強風雨に耐えられずただならぬ勢いで浸水。装備が整ってこそ、安全なテン泊ができるのだと身に滲みました。今までいい加減で通してきたことを猛省😓。

久しぶりの小屋泊まりでは、猛省いっぱいの暗い気持ちはおいといて、楽しい時間も過ごしました。ストーブを囲んで登山者の皆さんとのおしゃべりwithマスク😷。
小屋を拠点にしていらっしゃる環境省の雷鳥プロジェクトの方に、増えてきた雷鳥のこと、けれど自然任せでの維持は難しいことなど、聞かせてもらいました。人間の生活、温暖化が問題とは切っても切れないみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人

コメント

taromiiさん
こんばんは🙋‍♂️

とうとう、この周回
行っちゃいましたね🔥

風雨のなかの、修行山行なのに
何故か、楽しんでるところが
さすがtaromiiさんですね😁

お疲れ様でした😁
2022/8/19 21:22
inuzuyaさん
先に行ってしまいました😅
スミマセン。
   
今回はダメダメな山行だったので、
ツンポコ山行でリベンジしたいです😊
2022/8/21 16:51
taromiiさん
貴重な情報、参考にさせていただきます。
中央アルプスは水が取りにくくて苦労しますよね。
それが暑い時期の縦走を躊躇する原因になってます(^^;
でも今度こそ行きたいわぁ〜
2022/8/21 18:46
yamanekopipiさん
拙いレコがお役に立っていただけたら嬉しいです。
ホント、テン泊で頭を悩ませるのは水問題ですよね。。中アは営業小屋が少ないですから、湧水さまさまです。
しかし、今回山と高原地図に載っている水場でも枯れている所が多くて驚きました。
Yamanekoplplさんがどんな縦走をなさるのか、楽しみにしています。
2022/8/23 8:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら