ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4667914
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山〜剱岳縦走

2022年09月10日(土) ~ 2022年09月11日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
12:42
距離
17.2km
登り
1,975m
下り
1,985m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:13
休憩
0:32
合計
4:45
9:09
34
9:46
9:47
43
10:30
10:41
24
11:05
11:08
1
11:09
11:10
8
11:18
11:19
25
11:44
11:44
36
12:20
12:32
28
13:01
13:04
54
13:58
2日目
山行
6:30
休憩
1:16
合計
7:46
13:58
25
4:22
4:30
39
5:10
5:10
13
5:23
5:24
22
5:46
5:46
7
5:54
6:03
3
6:06
6:07
9
6:17
6:18
15
6:33
6:45
5
6:51
6:51
22
7:13
7:20
8
7:28
7:34
16
7:50
7:56
5
8:00
8:06
35
8:42
8:43
17
9:00
9:18
70
10:28
10:28
44
11:12
11:12
9
11:22
11:22
5
11:27
11:27
12
11:40
11:40
8
11:48
11:49
1
11:49
ゴール地点
天候 一日目: 曇りのち晴れ
二日目: 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
剱岳に至る岩場は大変よく整備されてはいますが、危険な箇所が多いので、知識と経験が必要です
その他周辺情報 前泊に立山館さんを利用しました。立山駅まで徒歩1分はありがたい。
予約できる山小屋
前夜、立山館さんに宿泊。朝ごはんをしっかり頂いて8時のケーブルカーに乗ります。ゆっくり出発できるのは嬉しい。
2022年09月10日 06:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/10 6:41
前夜、立山館さんに宿泊。朝ごはんをしっかり頂いて8時のケーブルカーに乗ります。ゆっくり出発できるのは嬉しい。
立山駅。風情のある佇まい。
2022年09月10日 07:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/10 7:26
立山駅。風情のある佇まい。
いい天気だー。
2022年09月10日 07:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 7:26
いい天気だー。
ね。
2022年09月10日 07:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 7:54
ね。
キタキター。
2022年09月10日 07:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
9/10 7:56
キタキター。
室堂に到着ー。賑わってます。いざいざ。
2022年09月10日 09:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
9/10 9:11
室堂に到着ー。賑わってます。いざいざ。
2022年09月10日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 9:19
何気にキツいのよ、一ノ越山荘までの登り
2022年09月10日 09:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/10 9:20
何気にキツいのよ、一ノ越山荘までの登り
チングルマがたくさん。花はすっかり終わってしまって、、
2022年09月10日 09:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
9/10 9:20
チングルマがたくさん。花はすっかり終わってしまって、、
あざみはいつも元気だー
2022年09月10日 09:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 9:20
あざみはいつも元気だー
午前中は雲多めらしい
2022年09月10日 09:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/10 9:22
午前中は雲多めらしい
でも日陰がないコースなので、しばらくは曇り空でイイ。
2022年09月10日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/10 9:23
でも日陰がないコースなので、しばらくは曇り空でイイ。
振り返り。みくりが池が見えた。
2022年09月10日 09:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
9/10 9:30
振り返り。みくりが池が見えた。
なんかもう絵の中にいるみたい
2022年09月10日 09:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 9:36
なんかもう絵の中にいるみたい
石段登って〜
2022年09月10日 09:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 9:36
石段登って〜
一ノ越山荘にとうちゃこ。
2022年09月10日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 9:45
一ノ越山荘にとうちゃこ。
雷鳥がひょっこり。でかいよ。
2022年09月10日 09:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 9:46
雷鳥がひょっこり。でかいよ。
さー、ざれざれの道を進みます。いざ、雄山へ!
2022年09月10日 09:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/10 9:47
さー、ざれざれの道を進みます。いざ、雄山へ!
なんか渋滞し始めてきた。。ので写真とろ。
2022年09月10日 09:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 9:59
なんか渋滞し始めてきた。。ので写真とろ。
ほらね。
2022年09月10日 09:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/10 9:59
ほらね。
雄山とうちゃこー。
2022年09月10日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/10 10:26
雄山とうちゃこー。
おみくじ引きました。大吉だた。最近頼る神頼みw
2022年09月10日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 10:26
おみくじ引きました。大吉だた。最近頼る神頼みw
お祓いしていただきます。ザックはここに置いてね。
2022年09月10日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 10:27
お祓いしていただきます。ザックはここに置いてね。
少し登ります。
2022年09月10日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 10:29
少し登ります。
雲取れた!
2022年09月10日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 10:29
雲取れた!
良い空〜。
2022年09月10日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 10:29
良い空〜。
ぱちりんこ。
2022年09月10日 10:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/10 10:30
ぱちりんこ。
大汝峰へ向かいます。
2022年09月10日 10:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/10 10:40
大汝峰へ向かいます。
あれ、またヒジが痛いの?
2022年09月10日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 10:52
あれ、またヒジが痛いの?
大汝山とうちゃこー。写真撮り待ちの列が。代わりばんこに撮りあいっこ。
2022年09月10日 11:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
9/10 11:02
大汝山とうちゃこー。写真撮り待ちの列が。代わりばんこに撮りあいっこ。
ちょとお腹が空いたので、東京レンガパン。これ、んまいっ!
2022年09月10日 11:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
9/10 11:05
ちょとお腹が空いたので、東京レンガパン。これ、んまいっ!
ガスがー
2022年09月10日 11:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 11:05
ガスがー
ちょっと覗きました。パンは売ってなかった、、
2022年09月10日 11:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/10 11:09
ちょっと覗きました。パンは売ってなかった、、
かなり下ります。かなしー。
2022年09月10日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 11:22
かなり下ります。かなしー。
でも景色サイコー。
2022年09月10日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/10 11:24
でも景色サイコー。
室堂方面が良く見渡せる
2022年09月10日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 11:29
室堂方面が良く見渡せる
雪渓?内蔵助氷河かな。
2022年09月10日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 11:29
雪渓?内蔵助氷河かな。
いーい天気になった!
2022年09月10日 11:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
9/10 11:33
いーい天気になった!
ちょと休憩。
2022年09月10日 11:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
9/10 11:34
ちょと休憩。
この荒涼感も良い。
2022年09月10日 11:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/10 11:39
この荒涼感も良い。
剱岳か?前剱かな。
2022年09月10日 11:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/10 11:41
剱岳か?前剱かな。
ちょっと寝不足か、、
2022年09月10日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 11:41
ちょっと寝不足か、、
2022年09月10日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 11:44
三角点タッチ。
2022年09月10日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 11:44
三角点タッチ。
別山南峰。蒼が空に映えて綺麗。
2022年09月10日 12:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/10 12:20
別山南峰。蒼が空に映えて綺麗。
お昼休憩。
2022年09月10日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/10 12:21
お昼休憩。
体調不良にメロンパンを投入したけど回復しなかった、、。私はりんごパン😋。
2022年09月10日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 12:24
体調不良にメロンパンを投入したけど回復しなかった、、。私はりんごパン😋。
2022年09月10日 12:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
9/10 12:31
なんだか体調不良で、剱御前小舎さんで薬を頂きました。ありがとうございました😭。
少し休んで今夜の宿、剣山荘へ
2022年09月10日 13:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/10 13:06
なんだか体調不良で、剱御前小舎さんで薬を頂きました。ありがとうございました😭。
少し休んで今夜の宿、剣山荘へ
2022年09月10日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 13:17
剱岳!ラスボス感半端なし。
2022年09月10日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/10 13:17
剱岳!ラスボス感半端なし。
お天気サイコー
2022年09月10日 13:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 13:20
お天気サイコー
2022年09月10日 13:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 13:20
300mくらい下ってしまうのねん🥲
2022年09月10日 13:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 13:20
300mくらい下ってしまうのねん🥲
2022年09月10日 13:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 13:20
剣山荘見えた!
2022年09月10日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 13:36
剣山荘見えた!
2022年09月10日 13:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 13:38
2022年09月10日 13:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 13:38
明日歩く道が見えるw
2022年09月10日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 13:40
明日歩く道が見えるw
少し近くなってきたー。もうテラスは賑わってるみたい。
2022年09月10日 13:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/10 13:44
少し近くなってきたー。もうテラスは賑わってるみたい。
2022年09月10日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 13:50
急げー!泡泡が待ってる!
2022年09月10日 13:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 13:51
急げー!泡泡が待ってる!
向かいには剱澤小屋。こちらも気になるなあ。
2022年09月10日 13:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 13:52
向かいには剱澤小屋。こちらも気になるなあ。
2022年09月10日 13:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 13:54
2022年09月10日 13:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 13:54
小屋前の池塘。
2022年09月10日 13:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/10 13:55
小屋前の池塘。
鳥の鳴き声が聞こえる。
2022年09月10日 13:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/10 13:55
鳥の鳴き声が聞こえる。
2022年09月10日 13:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 13:57
とうちゃこー。めちゃめちゃ綺麗です。シャワーあるし、水洗トイレまで。
2022年09月10日 13:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 13:58
とうちゃこー。めちゃめちゃ綺麗です。シャワーあるし、水洗トイレまで。
とうちゃこの駆けつけ一杯。1000円なり。ちーん
2022年09月10日 14:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
9/10 14:12
とうちゃこの駆けつけ一杯。1000円なり。ちーん
すごく近くでホシガラスくんが飛んでる。
2022年09月10日 14:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/10 14:13
すごく近くでホシガラスくんが飛んでる。
カレーライスも😋。カレーとビールが同じお値段。
2022年09月10日 14:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
9/10 14:14
カレーライスも😋。カレーとビールが同じお値段。
晩ご飯は3回転してました。トンカツ美味しかった。
2022年09月10日 17:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/10 17:26
晩ご飯は3回転してました。トンカツ美味しかった。
アーベントロート。久しぶりに見たー。綺麗。
2022年09月10日 17:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/10 17:55
アーベントロート。久しぶりに見たー。綺麗。
五竜岳と鹿島槍ヶ岳も。
2022年09月10日 17:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/10 17:56
五竜岳と鹿島槍ヶ岳も。
整いました!翌朝4時発で剱岳に向かいます。
2022年09月11日 03:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/11 3:51
整いました!翌朝4時発で剱岳に向かいます。
一服剱から前剱。先行者のヘッドライトがいくつも。なんだか魔の山に見える。。あんな急勾配行けるのか、、💦
2022年09月11日 04:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
9/11 4:23
一服剱から前剱。先行者のヘッドライトがいくつも。なんだか魔の山に見える。。あんな急勾配行けるのか、、💦
朝焼けが。。
2022年09月11日 04:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/11 4:54
朝焼けが。。
2022年09月11日 05:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/11 5:00
もう少し振り返り。
2022年09月11日 05:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/11 5:01
もう少し振り返り。
白んできた。
2022年09月11日 05:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
9/11 5:08
白んできた。
2022年09月11日 05:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
9/11 5:12
鉄のハシゴでプチ渋滞
2022年09月11日 05:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/11 5:16
鉄のハシゴでプチ渋滞
2022年09月11日 05:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/11 5:16
朝日が上ってきた。。
2022年09月11日 05:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
9/11 5:25
朝日が上ってきた。。
ヘッドランプはしまいます。
2022年09月11日 05:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 5:25
ヘッドランプはしまいます。
渋滞中ー
2022年09月11日 05:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/11 5:36
渋滞中ー
カニのたてばいも渋滞中。
2022年09月11日 05:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
9/11 5:49
カニのたてばいも渋滞中。
ゆっくりいきましょうー😭
2022年09月11日 05:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/11 5:51
ゆっくりいきましょうー😭
上るまえはまだ余裕があた。
2022年09月11日 05:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
9/11 5:55
上るまえはまだ余裕があた。
2022年09月11日 05:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 5:56
途中はもう写真なし!眺めサイコー。
2022年09月11日 06:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/11 6:27
途中はもう写真なし!眺めサイコー。
とうちゃこです。
2022年09月11日 06:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
9/11 6:31
とうちゃこです。
朝ごはんの鮭弁当まで手が出ず、ひとまずパンでしのぐの巻。
2022年09月11日 06:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/11 6:36
朝ごはんの鮭弁当まで手が出ず、ひとまずパンでしのぐの巻。
モグモグタイム。今日は元気出てよかた。
2022年09月11日 06:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/11 6:36
モグモグタイム。今日は元気出てよかた。
笠ヶ岳見える。
2022年09月11日 06:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
9/11 6:43
笠ヶ岳見える。
うっすら富士山も。
2022年09月11日 06:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
9/11 6:43
うっすら富士山も。
2022年09月11日 06:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
9/11 6:44
三角点、誰かが座ってた💦
2022年09月11日 06:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/11 6:44
三角点、誰かが座ってた💦
良い風が通る〜。
2022年09月11日 07:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/11 7:52
良い風が通る〜。
これくらいの渋滞は軽い方?
2022年09月11日 07:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/11 7:52
これくらいの渋滞は軽い方?
2022年09月11日 07:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 7:52
一服剱まで戻りました。もう一踏ん張り。
2022年09月11日 08:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/11 8:43
一服剱まで戻りました。もう一踏ん張り。
剣山荘に預けた荷物をザックに詰め、コーラで休憩したら、今度は下山です。だいぶ小屋が小さくなっちゃった。ここから剱御前小舎まで結構な登り(゚∀゚)
2022年09月11日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/11 9:30
剣山荘に預けた荷物をザックに詰め、コーラで休憩したら、今度は下山です。だいぶ小屋が小さくなっちゃった。ここから剱御前小舎まで結構な登り(゚∀゚)
荷上げ&荷下ろししてた。ヘリで私達も降ろして頂いても、、エエ。
2022年09月11日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/11 9:30
荷上げ&荷下ろししてた。ヘリで私達も降ろして頂いても、、エエ。
2022年09月11日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/11 9:31
行ってらっしゃ〜い。
2022年09月11日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/11 9:31
行ってらっしゃ〜い。
昨日はこれにもハゲまされました。
2022年09月11日 09:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
9/11 9:36
昨日はこれにもハゲまされました。
頑張ってる。
2022年09月11日 10:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/11 10:01
頑張ってる。
お。小舎が見えた!
2022年09月11日 10:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 10:08
お。小舎が見えた!
小休止。コーラとエナジーバー食べて雷鳥沢へ下ります。
2022年09月11日 10:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/11 10:23
小休止。コーラとエナジーバー食べて雷鳥沢へ下ります。
雷鳥沢は良いねー。涼やか。
2022年09月11日 11:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/11 11:11
雷鳥沢は良いねー。涼やか。
橋を渡って
2022年09月11日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/11 11:12
橋を渡って
2022年09月11日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/11 11:14
景色はサイコー。しかし、まだまだ登って室堂まではキツいね。
2022年09月11日 11:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
9/11 11:15
景色はサイコー。しかし、まだまだ登って室堂まではキツいね。
みくりが池。雷鳥には出会えなかった。。
2022年09月11日 11:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
9/11 11:41
みくりが池。雷鳥には出会えなかった。。
室堂ですぐに高原バスに乗り。立山駅で電車待ち。
2022年09月11日 13:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
9/11 13:41
室堂ですぐに高原バスに乗り。立山駅で電車待ち。
の間に生ビールとか缶ビールとかとか。
2022年09月11日 13:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
9/11 13:41
の間に生ビールとか缶ビールとかとか。

感想

7年ぶりに剱岳、立山縦走を堪能してまいりました。前回とは逆周りでしたが、剱岳はやはり剱岳ですね。圧倒的な存在感と安易には登らせても、下ろさせてもくれない威圧感を感じながらのハイクでした。バディのfuresakuさんは登るごとにメンタルが強くなり、持ち前の体力に合わさって最早無敵ングです😅

去年トライしたものの、もう冬間近であったり天候が良くなく、撤退しました。そのリベンジに。
間際まで天気予報が安定せずやきもきしましたが、結果好天に恵まれました。また、剱岳では登りも下山時も佳き登山者の方に出会い、助けながら楽しく歩く事が出来ました。感謝🍀。
また、剱御前御舎では寝不足かはたまた高山病か、体調不良を感じて相談したところ、薬と血中酸素濃度まで測っていただきました。そのあと初日夜に爆睡したら、ケロっとしていました、、爆。コースはハードでしたが、無事に下山できて良かった!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1489人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら