6時に開く第1ゲート。なんと、4時50分で既に開いていた!
2
9/10 4:52
6時に開く第1ゲート。なんと、4時50分で既に開いていた!
第2ゲート横の駐車スペース。10台近くは停められると思う。トイレあり
2
9/10 5:33
第2ゲート横の駐車スペース。10台近くは停められると思う。トイレあり
この第2ゲートは開かずの門。チャリは入れる
2
9/10 5:33
この第2ゲートは開かずの門。チャリは入れる
トレランシューズを新調したのでウキウキ(後でグチョグチョになるなんてこの時は知る由もないのであった)
1
9/10 5:43
トレランシューズを新調したのでウキウキ(後でグチョグチョになるなんてこの時は知る由もないのであった)
焼山が見えた。何だか、中尾から見た焼岳のような感じ
3
9/10 5:59
焼山が見えた。何だか、中尾から見た焼岳のような感じ
シェルター。この奥が登山口
2
9/10 6:30
シェルター。この奥が登山口
風穴?
1
9/10 6:42
風穴?
「展望台」からの火打と焼山
5
9/10 6:47
「展望台」からの火打と焼山
暫くはダラダラと緩い登りが続く
1
9/10 6:59
暫くはダラダラと緩い登りが続く
あまりに単調なためか、要所要所で案内板あり。目安になって良い
1
9/10 7:03
あまりに単調なためか、要所要所で案内板あり。目安になって良い
登山口から1時間で大曲。左に小さい広場あり
1
9/10 7:37
登山口から1時間で大曲。左に小さい広場あり
ここからも焼山が見えた
2
9/10 7:41
ここからも焼山が見えた
そして前半の核心部「大谷」
2
9/10 8:10
そして前半の核心部「大谷」
取り敢えず底まで下りる
1
9/10 8:11
取り敢えず底まで下りる
下りている途中に対岸を見ると・・。え〜、あんな所登るのかよ😲
3
9/10 8:15
下りている途中に対岸を見ると・・。え〜、あんな所登るのかよ😲
ここから登る。砂地なので絶賛崩壊中
4
9/10 8:16
ここから登る。砂地なので絶賛崩壊中
次は地獄谷。
1
9/10 8:33
次は地獄谷。
ここも底に下りて、
1
9/10 8:33
ここも底に下りて、
矢印のように歩いて対岸の崖を登る。大谷よりは遥かにマシ
3
矢印のように歩いて対岸の崖を登る。大谷よりは遥かにマシ
雨裂から延びる土崖(凹地)が幾筋も通っている。アップダウンが大きいのは大谷と地獄谷だけ(赤字で書いた大谷と地獄谷の記載が一本ずつ右にずれてしまいました💦)
3
雨裂から延びる土崖(凹地)が幾筋も通っている。アップダウンが大きいのは大谷と地獄谷だけ(赤字で書いた大谷と地獄谷の記載が一本ずつ右にずれてしまいました💦)
坊々抱岩(ぼぼだきいわ)。よく見たら親?の顔がはっきり分かる
3
9/10 8:46
坊々抱岩(ぼぼだきいわ)。よく見たら親?の顔がはっきり分かる
水無谷。
1
9/10 9:01
水無谷。
ここはしばらく遡上
1
9/10 9:02
ここはしばらく遡上
嘗ての立入禁止標識
1
9/10 9:06
嘗ての立入禁止標識
ミョウコウトリカブト?
1
9/10 9:19
ミョウコウトリカブト?
泊岩分岐。分岐自体はあまり目立たない
1
9/10 9:25
泊岩分岐。分岐自体はあまり目立たない
だが、ピンテ多数ですぐに分かる。大曲からのトラバースも終わり、ここから漸く本格的な登りが始まる
1
9/10 9:25
だが、ピンテ多数ですぐに分かる。大曲からのトラバースも終わり、ここから漸く本格的な登りが始まる
少し登ったら泊岩。洞窟に波トタンの小屋がすっぽり嵌まっている感じ。窓から覗いたらヘルメットとかがあった
2
9/10 9:33
少し登ったら泊岩。洞窟に波トタンの小屋がすっぽり嵌まっている感じ。窓から覗いたらヘルメットとかがあった
ぬかるみを見ると先月の飛越新道を思い出す・・・
1
9/10 9:37
ぬかるみを見ると先月の飛越新道を思い出す・・・
焼山西側斜面にはシラタマノキが多かった
1
9/10 9:56
焼山西側斜面にはシラタマノキが多かった
森林限界を超え山頂部が見えてきた
1
9/10 10:02
森林限界を超え山頂部が見えてきた
疲れたので無印のバナナバウムで休憩。美味しい😋 しっとりしているので、口の中がカラカラでも問題なく食べられる。1本で457キロカロリー。(「不揃い」が「不味い」に見えてしまう😅)
6
9/10 10:02
疲れたので無印のバナナバウムで休憩。美味しい😋 しっとりしているので、口の中がカラカラでも問題なく食べられる。1本で457キロカロリー。(「不揃い」が「不味い」に見えてしまう😅)
ガスったり、青空が現れたり・・
3
9/10 10:09
ガスったり、青空が現れたり・・
そしてまたガスる。急斜面なうえ、ザレていて登りにくい
1
9/10 10:12
そしてまたガスる。急斜面なうえ、ザレていて登りにくい
ロックガーデン
1
9/10 10:22
ロックガーデン
あの巨岩を登ればほぼ山頂
1
9/10 10:27
あの巨岩を登ればほぼ山頂
長いロープが1本垂れている
3
9/10 10:31
長いロープが1本垂れている
火口かな? 崩れてますなぁ
2
9/10 10:36
火口かな? 崩れてますなぁ
岩が乗って雪にヒビが
1
9/10 10:35
岩が乗って雪にヒビが
ガスガスの中、無事山頂到着。セルフで記念撮影
5
ガスガスの中、無事山頂到着。セルフで記念撮影
山頂は細長い。火口縁と言うのかな?
2
9/10 10:47
山頂は細長い。火口縁と言うのかな?
火打との間の最低鞍部まで400m、一気に標高を下げる。後半の核心部
3
9/10 11:20
火打との間の最低鞍部まで400m、一気に標高を下げる。後半の核心部
焼山東側斜面はオヤマリンドウの群落が凄かった。ハナバチ、バッタがたくさんいた
2
9/10 11:25
焼山東側斜面はオヤマリンドウの群落が凄かった。ハナバチ、バッタがたくさんいた
草付きの急斜面。まだマシな方
0
9/10 11:29
草付きの急斜面。まだマシな方
イタドリとかシシウドとかアザミとか・・・。足元がなかなか見えないので慎重に
1
9/10 11:47
イタドリとかシシウドとかアザミとか・・・。足元がなかなか見えないので慎重に
1時間ほどで最低鞍部(胴抜ヶ切戸?)まで下りた
4
9/10 12:14
1時間ほどで最低鞍部(胴抜ヶ切戸?)まで下りた
雲が好い感じ📷
2
9/10 12:26
雲が好い感じ📷
マイヅルソウの実
1
9/10 12:37
マイヅルソウの実
影火打まで300m登り返す。道は細くて急でヤブっぽいが、歩ける
3
9/10 12:57
影火打まで300m登り返す。道は細くて急でヤブっぽいが、歩ける
スジグロシロチョウ
2
9/10 13:01
スジグロシロチョウ
急登で苦労している周辺を、たくさんのチョウがひらひら飛んでいた
1
9/10 13:06
急登で苦労している周辺を、たくさんのチョウがひらひら飛んでいた
全く読めないけど、影火打山頂
2
9/10 13:37
全く読めないけど、影火打山頂
雲海だ!
4
9/10 13:54
雲海だ!
火打山到着〜😂 晴れているのはここだけで、周囲はガス。眺望無し
5
9/10 14:00
火打山到着〜😂 晴れているのはここだけで、周囲はガス。眺望無し
これまでが大変だっただけに、高谷池までの登山道は快適そのもの
2
9/10 14:21
これまでが大変だっただけに、高谷池までの登山道は快適そのもの
お〜楽園っぽい♪
3
9/10 14:53
お〜楽園っぽい♪
池塘が点在
5
9/10 14:56
池塘が点在
ここが天狗の庭か〜
4
9/10 15:00
ここが天狗の庭か〜
火打と池塘
3
9/10 15:01
火打と池塘
イワイチョウも色付いてきた
2
9/10 15:08
イワイチョウも色付いてきた
本日のお宿が見えました〜😁
2
9/10 15:10
本日のお宿が見えました〜😁
紅葉最盛期まではまだまだ先だが、充分に綺麗✨
6
9/10 15:11
紅葉最盛期まではまだまだ先だが、充分に綺麗✨
ずっと眺めてられるね〜
5
9/10 15:13
ずっと眺めてられるね〜
テン場は大盛況
2
9/10 16:02
テン場は大盛況
高谷池ヒュッテ受付&売店
2
9/10 16:25
高谷池ヒュッテ受付&売店
2階カイコ部屋のベランダから。ここからだと携帯(ドコモ)の電波がギリギリ通じた。室内は圏外だった
2
9/10 16:23
2階カイコ部屋のベランダから。ここからだと携帯(ドコモ)の電波がギリギリ通じた。室内は圏外だった
待ちに待った夕食。カレーの匂いが堪らぬ〜🤤 順番に好きなだけ装う方式
2
9/10 17:47
待ちに待った夕食。カレーの匂いが堪らぬ〜🤤 順番に好きなだけ装う方式
とっても美味しかったです😋 お替り自由。勿論フルーツポンチも山盛りお替りできます!
4
9/10 17:50
とっても美味しかったです😋 お替り自由。勿論フルーツポンチも山盛りお替りできます!
明日のお弁当はおにぎり。左の方は黒胡麻の🍙だった
2
9/10 18:07
明日のお弁当はおにぎり。左の方は黒胡麻の🍙だった
寝床。2人分のスペースをゆったりと使える。インナーシーツは持参必須
2
9/10 18:22
寝床。2人分のスペースをゆったりと使える。インナーシーツは持参必須
棚の上も使いたい放題。賞味期限間近のコーラが200円だったので即購入した(通常400円)
2
9/10 18:23
棚の上も使いたい放題。賞味期限間近のコーラが200円だったので即購入した(通常400円)
翌朝4時半。やたら月が明るいと思ったら、中秋の名月だった
6
9/11 4:34
翌朝4時半。やたら月が明るいと思ったら、中秋の名月だった
夜明け前の逆さ火打
7
9/11 5:00
夜明け前の逆さ火打
後立山も見える。今日は良い天気になりそうだ
0
9/11 5:12
後立山も見える。今日は良い天気になりそうだ
東の空が赤くなってきた。同時に、遠くの山並みも! (こっち方面の山は全く分らんので調べたら)越後三山、会津駒ヶ岳、平ヶ岳、燧ヶ岳、至仏山との事
5
9/11 5:16
東の空が赤くなってきた。同時に、遠くの山並みも! (こっち方面の山は全く分らんので調べたら)越後三山、会津駒ヶ岳、平ヶ岳、燧ヶ岳、至仏山との事
燧ヶ岳、至仏山、女峰山、白根山、苗場山
2
9/11 5:16
燧ヶ岳、至仏山、女峰山、白根山、苗場山
中秋の名月、薄明の後立山、滝雲
4
9/11 5:24
中秋の名月、薄明の後立山、滝雲
燧ヶ岳の左側からご来光
5
9/11 5:26
燧ヶ岳の左側からご来光
後立山のモルゲンロート
6
9/11 5:32
後立山のモルゲンロート
白馬三山
6
9/11 5:32
白馬三山
ホシガラスさん、おはよーございます🐦
4
9/11 5:45
ホシガラスさん、おはよーございます🐦
再び火打山頂。写真を撮って頂きました。今朝は眺望抜群!
4
再び火打山頂。写真を撮って頂きました。今朝は眺望抜群!
すんばらしい青空
5
9/11 6:09
すんばらしい青空
妙高。もっと体力があれば頸城三山縦走できたかも
3
9/11 6:12
妙高。もっと体力があれば頸城三山縦走できたかも
黒姫・飯縄・高妻にも朝が来た
2
9/11 5:57
黒姫・飯縄・高妻にも朝が来た
槍穂高と雲海
3
9/11 6:11
槍穂高と雲海
鹿島槍、五竜、唐松。後ろに立山も
4
9/11 6:10
鹿島槍、五竜、唐松。後ろに立山も
手前に天狗原山、金山。奥に白馬岳、雪倉岳、朝日岳
4
9/11 6:10
手前に天狗原山、金山。奥に白馬岳、雪倉岳、朝日岳
雨飾山
5
9/11 6:28
雨飾山
おおっ! 薄っすらだけど富士山も見えた🗻
3
9/11 6:29
おおっ! 薄っすらだけど富士山も見えた🗻
目指す焼山の右に駒ヶ岳。その奥に青海黒姫山
6
9/11 6:27
目指す焼山の右に駒ヶ岳。その奥に青海黒姫山
昼闇山、阿弥陀山、烏帽子岳と糸魚川市街地
4
9/11 6:27
昼闇山、阿弥陀山、烏帽子岳と糸魚川市街地
手前右の空沢山、放山から北に伸びる稜線の先に鉾ヶ岳が目立つ
3
9/11 6:27
手前右の空沢山、放山から北に伸びる稜線の先に鉾ヶ岳が目立つ
ゴール方面は目視できるが、まだ遠い。ここから直で下りられれば近いんだろうけど
2
9/11 6:36
ゴール方面は目視できるが、まだ遠い。ここから直で下りられれば近いんだろうけど
あれを登り返せば、今日は終わったも同然。もうこの時点で、朝露で靴の中はグチョグチョ
1
9/11 7:06
あれを登り返せば、今日は終わったも同然。もうこの時点で、朝露で靴の中はグチョグチョ
そりゃ、何枚でも撮りますよ(^^ゞ
2
9/11 7:14
そりゃ、何枚でも撮りますよ(^^ゞ
焼山山頂部から噴気が上がる
3
9/11 7:44
焼山山頂部から噴気が上がる
さて、頑張るべ
1
9/11 7:53
さて、頑張るべ
壁だよな〜💦
2
9/11 8:12
壁だよな〜💦
途中まで登って振り返ると、もうガス。まだ9時
1
9/11 9:01
途中まで登って振り返ると、もうガス。まだ9時
途中で速い3人組に颯爽と抜かれる。日帰りで金山方面まで周回する人達かな?
3
9/11 9:02
途中で速い3人組に颯爽と抜かれる。日帰りで金山方面まで周回する人達かな?
あとちょっとなのに着かない
1
9/11 9:19
あとちょっとなのに着かない
ハイ、ガスガスの山頂。残りのおにぎりを食べて休憩(もう1個は4時頃に小屋内で食べた)
3
ハイ、ガスガスの山頂。残りのおにぎりを食べて休憩(もう1個は4時頃に小屋内で食べた)
山頂部の溶岩ドームの巨岩。大迫力
2
9/11 9:49
山頂部の溶岩ドームの巨岩。大迫力
さらば焼山
2
9/11 10:00
さらば焼山
下りて来ると、もうガスの中。いかにも雨が降りそうな濃い雲
0
9/11 11:02
下りて来ると、もうガスの中。いかにも雨が降りそうな濃い雲
サラシナショウマ
1
9/11 11:17
サラシナショウマ
大谷。凄い高度感。足元が崩れやすくて相変わらず怖い。ロープも100%信用できない
1
9/11 11:21
大谷。凄い高度感。足元が崩れやすくて相変わらず怖い。ロープも100%信用できない
大雨が降ったら濁流になるんだろうなぁ
1
9/11 11:26
大雨が降ったら濁流になるんだろうなぁ
大曲。ここまで来れば終わったも同然。ゆるランで快適下山
1
9/11 11:49
大曲。ここまで来れば終わったも同然。ゆるランで快適下山
登山口。チャリデポしている人がいた。ここからロード
1
9/11 12:28
登山口。チャリデポしている人がいた。ここからロード
深山幽谷の様相。今日は昨日より晴れると思っていたんだが
1
9/11 12:42
深山幽谷の様相。今日は昨日より晴れると思っていたんだが
やっと着いた。長かった
1
9/11 13:16
やっと着いた。長かった
下山完了!
1
9/11 13:16
下山完了!
で、帰りは笹倉温泉に直行♨
3
9/11 13:44
で、帰りは笹倉温泉に直行♨
の前に、館内のラーメン屋でお昼ご飯😋 あっさり魚介系スープで美味でした。麺は温泉水で茹でているらしい
4
9/11 13:53
の前に、館内のラーメン屋でお昼ご飯😋 あっさり魚介系スープで美味でした。麺は温泉水で茹でているらしい
温泉は大浴場とは別に千寿の湯 露天がある。露天は源泉かけ流し
1
9/11 14:47
温泉は大浴場とは別に千寿の湯 露天がある。露天は源泉かけ流し
同じルートを歩いている人がいることの安心感をこんなに感じたのは初めてでした笑
翌日も無事焼山を乗り越えたとのこと、尊敬ですでもやはりびしょ濡れでしたか
またどこかでお会いできたらその際はよろしくお願いします
朝露対策でせめてレインウェアでも着ようかと思いましたが、靴に対しては何のガードにもならないので「まあいいや」とそのまま突っ込みました😅
帰りは、「とにかく焼山を登り返しさえすれば勝ったも同然」と自分に言い聞かせながら歩きました。
こちらこそ、またどこかでお会いできたらいいなと思っています。その時はよろしくお願いします😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する