ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 472457
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

平標山・仙ノ倉山(稜線はお花畑)

2014年07月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
ゆずパパ その他1人
GPS
07:15
距離
13.7km
登り
1,287m
下り
1,271m

コースタイム

6:55平標登山口P→7:50鉄塔→8:30松手山8:40→9:55平標山(ランチ)10:25→11:10仙ノ倉山→11:50平標山→12:30平標山の家(コーヒータイム)12:45→13:25平元新道登山口→14:10平標登山口P
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
4:45自宅→関越坂戸西IC〜湯沢IC→R17→6:45平標山登山口P
コース状況/
危険箇所等
◎駐車場
平標山登山口駐車場(\500)R17三国小学校横
◎登山道
登山道は草も払ってあり整備され歩きやすい。また植生保護の為、階段、木道が随所に設けられている。
◎登山ポスト
平標山登山口駐車場トイレ横の登山口にあり。
◎トイレ
平標山登山口駐車場(任意協力金)、平標山の家(\100)
平標登山口駐車場トイレ横からスタート。隊員、クマ注意看板より行方不明者のチラシに見入っています。
2014年07月02日 06:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
7/2 6:50
平標登山口駐車場トイレ横からスタート。隊員、クマ注意看板より行方不明者のチラシに見入っています。
いきなり急登ですが晴れて良かった。
2014年07月02日 07:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
7/2 7:14
いきなり急登ですが晴れて良かった。
まずは鉄塔目指します。
2014年07月02日 07:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/2 7:15
まずは鉄塔目指します。
アカモノ花と蕾。朝露に濡れて可愛い。
2014年07月02日 07:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
7/2 7:18
アカモノ花と蕾。朝露に濡れて可愛い。
振り返ると苗場スキー場。ユーミンの「サーフ天国、スキー天国」世代です。
2014年07月02日 07:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
7/2 7:34
振り返ると苗場スキー場。ユーミンの「サーフ天国、スキー天国」世代です。
ヤマツツジが少し残っていました。
2014年07月02日 07:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/2 7:44
ヤマツツジが少し残っていました。
名前分からず仮称松手山手前鉄塔、のぞきました!巨大な上、足場が悪く苦労しました。
2014年07月02日 07:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
7/2 7:46
名前分からず仮称松手山手前鉄塔、のぞきました!巨大な上、足場が悪く苦労しました。
次のターゲットは奥に見えてる松手山。森林限界を越えます。
2014年07月02日 08:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/2 8:01
次のターゲットは奥に見えてる松手山。森林限界を越えます。
ベニサラサ満天星(ドウダン)の朱色が緑に映えます。
2014年07月02日 08:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
7/2 8:19
ベニサラサ満天星(ドウダン)の朱色が緑に映えます。
今年初シャクナゲ。ぎりぎり会えました。
2014年07月02日 08:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
7/2 8:20
今年初シャクナゲ。ぎりぎり会えました。
タニウツギ。あまり見かけませんでしたが目を引きます。
2014年07月02日 08:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
7/2 8:24
タニウツギ。あまり見かけませんでしたが目を引きます。
松手山、到着。
2014年07月02日 08:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/2 8:29
松手山、到着。
傾いちゃってる三等三角点、タッチ。
2014年07月02日 08:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
7/2 8:27
傾いちゃってる三等三角点、タッチ。
とても分かりやすい苗場山。今年中に行きたい。
2014年07月02日 08:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
7/2 8:21
とても分かりやすい苗場山。今年中に行きたい。
苗場山の左手には雲がかかっていますが赤倉山や佐武流山など。
2014年07月02日 08:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/2 8:28
苗場山の左手には雲がかかっていますが赤倉山や佐武流山など。
次のターゲットは奥の平標山。まだまだ遠いけど道は気持ち良さそう。
2014年07月02日 08:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
7/2 8:34
次のターゲットは奥の平標山。まだまだ遠いけど道は気持ち良さそう。
アカモノ。登山道沿いにたくさん咲いています。
2014年07月02日 08:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
7/2 8:40
アカモノ。登山道沿いにたくさん咲いています。
白いイワカガミ見つけました。
2014年07月02日 08:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
7/2 8:40
白いイワカガミ見つけました。
ツマトリソウの花びら、シュッとして好きです。
2014年07月02日 08:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
7/2 8:44
ツマトリソウの花びら、シュッとして好きです。
ゴゼンタチバナも1年ぶり。
2014年07月02日 08:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/2 8:52
ゴゼンタチバナも1年ぶり。
穏やかな気持ちの良い登山道。草も払って頂いて整備されている方々に感謝です。
2014年07月02日 08:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
7/2 8:55
穏やかな気持ちの良い登山道。草も払って頂いて整備されている方々に感謝です。
木の階段もたくさん。
2014年07月02日 09:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
7/2 9:07
木の階段もたくさん。
大分、登って来ました。苗場山方面、雲が掛かったり取れたり。
2014年07月02日 09:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
7/2 9:07
大分、登って来ました。苗場山方面、雲が掛かったり取れたり。
オノエラン、お初です。
2014年07月02日 09:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
7/2 9:09
オノエラン、お初です。
ヨツバシオガマの紫は鮮やか。
2014年07月02日 09:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
7/2 9:10
ヨツバシオガマの紫は鮮やか。
笹で覆われた山は優しく見えます。
2014年07月02日 09:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
7/2 9:14
笹で覆われた山は優しく見えます。
マイズルソウ。くるくる巻いた感じの花の付き方が可愛い。
2014年07月02日 09:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
7/2 9:17
マイズルソウ。くるくる巻いた感じの花の付き方が可愛い。
いきなりハクサンイチゲがたくさん登場。
2014年07月02日 09:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
7/2 9:33
いきなりハクサンイチゲがたくさん登場。
オノエランとヨツバシオガマもたくさん。
2014年07月02日 09:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
7/2 9:37
オノエランとヨツバシオガマもたくさん。
「よく登ったなぁ」と自己満足する為に何度も振り返ります。
2014年07月02日 09:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
7/2 9:50
「よく登ったなぁ」と自己満足する為に何度も振り返ります。
やっと平標山1983m到着!でもガスで周りが見えず。
2014年07月02日 09:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/2 9:51
やっと平標山1983m到着!でもガスで周りが見えず。
平?性格も平にして欲しい…。
2014年07月02日 09:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
21
7/2 9:52
平?性格も平にして欲しい…。
雪渓と池塘も見えます。
2014年07月02日 09:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/2 9:52
雪渓と池塘も見えます。
ガスが取れて次のターゲット仙ノ倉山、見えました。こちらも気持ち良さそうな稜線。
2014年07月02日 10:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/2 10:11
ガスが取れて次のターゲット仙ノ倉山、見えました。こちらも気持ち良さそうな稜線。
幸せの白い手ぬぐいを仙ノ倉に捧げます。
2014年07月02日 10:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
7/2 10:18
幸せの白い手ぬぐいを仙ノ倉に捧げます。
では参りましょう、お花畑。
2014年07月02日 10:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
7/2 10:19
では参りましょう、お花畑。
ハクサンイチゲとミツバツチグリのコラボ。
2014年07月02日 10:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
7/2 10:20
ハクサンイチゲとミツバツチグリのコラボ。
ハクサンコザクラ。この稜線にたくさん咲いています。
2014年07月02日 10:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
7/2 10:21
ハクサンコザクラ。この稜線にたくさん咲いています。
同じくハクサンイチゲも。
2014年07月02日 10:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
20
7/2 10:21
同じくハクサンイチゲも。
ハクサンイチゲのお花畑。
2014年07月02日 10:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
7/2 10:23
ハクサンイチゲのお花畑。
白、ピンク、黄色、草の緑に空の青。
2014年07月02日 10:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
7/2 10:25
白、ピンク、黄色、草の緑に空の青。
何度も写真を撮ってしまうので全然前に進みません。
2014年07月02日 10:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
7/2 10:33
何度も写真を撮ってしまうので全然前に進みません。
ハイマツの赤い実も可愛いね。
2014年07月02日 10:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/2 10:38
ハイマツの赤い実も可愛いね。
平標山を振り返り。昔あった巻き道は植生保護の為無くなった様で、うっすらと道の跡が見えました。
2014年07月02日 10:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
7/2 10:39
平標山を振り返り。昔あった巻き道は植生保護の為無くなった様で、うっすらと道の跡が見えました。
ヨツバシオガマのホワイトバージョン?
2014年07月02日 10:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
7/2 10:41
ヨツバシオガマのホワイトバージョン?
木道、ポクポク。
2014年07月02日 10:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
7/2 10:49
木道、ポクポク。
カラマツソウ、ポツポツ。
2014年07月02日 10:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
7/2 10:56
カラマツソウ、ポツポツ。
仙ノ倉山、近づいてきた。笹で覆われた山、ワンコを思い出してなでたくなるのは我が隊だけ?
2014年07月02日 10:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
7/2 10:59
仙ノ倉山、近づいてきた。笹で覆われた山、ワンコを思い出してなでたくなるのは我が隊だけ?
天空の階段とお花畑。
2014年07月02日 11:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
7/2 11:03
天空の階段とお花畑。
仙ノ倉山2026m谷川連峰最高峰到着!
2014年07月02日 11:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/2 11:05
仙ノ倉山2026m谷川連峰最高峰到着!
道中、虫にまとわりつかれテンションダウンの隊員。
2014年07月02日 11:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
7/2 11:05
道中、虫にまとわりつかれテンションダウンの隊員。
片や学生ワンゲル時代の谷川〜苗場山縦走時のエビス大黒や万太郎山が見えテンションアップの隊長。
2014年07月02日 11:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
23
7/2 11:07
片や学生ワンゲル時代の谷川〜苗場山縦走時のエビス大黒や万太郎山が見えテンションアップの隊長。
エビス大黒の頭、格好いいね。あんな所、キスリング背負って歩いたのか。
2014年07月02日 11:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
7/2 11:17
エビス大黒の頭、格好いいね。あんな所、キスリング背負って歩いたのか。
何だか黒い雲も出てきたので急いで帰りましょう。
2014年07月02日 11:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/2 11:20
何だか黒い雲も出てきたので急いで帰りましょう。
平標山まで登り返して平標山の家に下ります。シャクナゲロード。花の時季に歩いてみたい。
2014年07月02日 11:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/2 11:58
平標山まで登り返して平標山の家に下ります。シャクナゲロード。花の時季に歩いてみたい。
雪渓が見えました。今年は雪も多かったのでしょうね。
2014年07月02日 12:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/2 12:05
雪渓が見えました。今年は雪も多かったのでしょうね。
平標山、振り返り。なだらかな曲線。巻機山の雰囲気に似ています。
2014年07月02日 12:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
7/2 12:11
平標山、振り返り。なだらかな曲線。巻機山の雰囲気に似ています。
湿原のワタスゲも風を受けて気持ち良さそう。
2014年07月02日 12:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
7/2 12:16
湿原のワタスゲも風を受けて気持ち良さそう。
平標山の家に着きました。
2014年07月02日 12:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/2 12:26
平標山の家に着きました。
「仙平清水」冷たくて美味しい。アイスコーヒーにしていただきました。
2014年07月02日 12:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
7/2 12:42
「仙平清水」冷たくて美味しい。アイスコーヒーにしていただきました。
山の家からサクサク下りて平元新道登山口。
2014年07月02日 13:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/2 13:19
山の家からサクサク下りて平元新道登山口。
あとは林道を40分ほど歩くと駐車場。今日も無事下山、感謝です。
2014年07月02日 13:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/2 13:19
あとは林道を40分ほど歩くと駐車場。今日も無事下山、感謝です。
<オマケ1>
近くの「道の駅みつまた」は足の湯もあり出来たばかりでキレイ。「コシヒカリモナカ」米粒入ってて美味しい。
2014年07月02日 14:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
7/2 14:36
<オマケ1>
近くの「道の駅みつまた」は足の湯もあり出来たばかりでキレイ。「コシヒカリモナカ」米粒入ってて美味しい。
<オマケ2>
ちゃんと留守番出来たゆずとタロヲ。褒めちぎっておだててやりました。
2014年07月02日 16:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
20
7/2 16:35
<オマケ2>
ちゃんと留守番出来たゆずとタロヲ。褒めちぎっておだててやりました。

感想

平標山、仙ノ倉山に出掛けてきました。

6月は雨と仕事でまったく山に出掛けられずヤマレコを開くのもままならない(と言いながらスマホでは見ていましたが)状態で、雨の日に「春を背負って」を観てさらに山に行きたいストレスが溜まっていました。
やっと仕事も落ち着き代休も確保したので梅雨の最中ですがいくつかのエリアの中から比較的天気が良さそうな新潟エリアの平標山、仙ノ倉山に行く事にしました。

この山達、地図を見るまですっかり忘れていたのですが学生ワンゲル時代1年夏合宿で谷川岳〜苗場山の縦走時に登っていたのでした。谷川岳〜万太郎山〜仙ノ倉山〜平標山〜三国山〜白砂山〜佐武流山〜苗場山と言うルートですが最初からずっと雨とガスで眺望も無く晴れた三国峠のニッコウキスゲと苗場山の外国の様な景色以外何も覚えていません。なのでどんな景色なのか楽しみでした。

登山口が国道沿いでアプローチしやすいからか平日でも想像以上に多くの登山者で人気の高さが伺えます。また女子率が高い!今日は男子より女子の方が多かった気がします。近くの武尊山は女子率が極端に低いのにこの差は?平標山、仙ノ倉山は山容からも優しい感じですが武尊山は名前からして無骨な感じで、やはりイメージもあるのでしょうか。武尊、ガンバレと応援したくなりますが。

今日は雲は多いながらも晴れたので平標山、仙ノ倉山の姿をやっと見る事が出来ました。笹で覆われた柔らかな優しい山容で感動しました。なだらかな稜線に木の階段や木道や登山道が続き、巻機山に似た優しい感じを受けました。そして平標から仙ノ倉の稜線沿いに広がるお花畑は想像以上でした。ハクサンイチゲやハクサンコザクラをメインに色々な花が咲いていて何度も足が止まってしまいました。まさに天空のお花畑です。以前は花に興味は無かったのですがヤマレコや山関係のブログを読む内に少しづつ花の名前が分かるようになるととても楽しくなってきました。夏が近づくと花の種類も多くなり、分からない花を調べるのに時間がかかって記録が遅くなるのがネックですが。

大変だったのは虫が多かった事。隊員は虫除けスプレー、虫除けシールを貼っていましたがそれでも顔や首など十数か所噛まれ過去最高のやられ具合。そう言えばネットを被っている人も多く見かけました。途中でお話した方は「新潟の山はこれ無しじゃ歩けないよ。ホームセンターで350円」と教えてくれました。皆さん、虫が多いのをよくご存じ。隊員は早速買うそうです。ちなみに隊長は虫の好かない人間なので噛まれません。

そんなこんなで1か月ぶりの山歩きは雲は多いものの晴れて鉄塔も覗け、学生時代のリベンジも出来、山と花に仕事疲れを癒され、また心配していたワンズがちゃんと留守番出来た事も含め満足なものになりました。

学生時代はピークを踏む事が喜びでしたが今はゆっくり歩きながら風景や花や鳥や動物や苔や渓谷の流れなどなど楽しみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1133人

コメント

満喫しました〜(*^_^*)
梅雨の晴れ間で良かったですね〜

週末の雷雨予報が続いて諦めていた平標山
yuzupapaさんのこのレコでお花もいっぱい見られて
何だかすっかり癒されて満足してしまいましたheart04
ありがとうございますhappy01
2014/7/3 4:52
CHAKOPIさん 天気予報とにらめっこ
こんにちは。コメントありがとうございます。

せっかくの代休、雨が降っても山に行くぞ〜と言いつつ「天気と暮らす」の山指数Aを探しまくっていました(笑)。後半、怪しい黒い雲も近づいてきましたが何とかセーフ。天気が安定しませんね。早く梅雨明けして欲しいです。

もっといいカメラなら花ももっと綺麗に撮れるのでしょうが我が隊、カメラに無頓着でコンデジしか使っていません。綺麗に撮れなくても心眼ではしかと記憶したぞ、と言い訳しています。
2014/7/3 8:30
あと一歩先
yuzupapaさん、おはようございます。

レコを見て羨ましさ満てんです。
私が行った時はスタート時に雨が降っており、止むのを待ってからスタートしたものの、松手山から先で徐々にガスり平標山山頂で小雨が降り出し仙ノ倉山を諦め下山しました。いつかいこうとは思っているのですが私の感覚だと松手山から平標山までが思った以上に長く感じられてのでなかなか脚が向かないのが現状です。あの諦めた先にこんなにも花に恵まれた場所があるとは

白砂山や岩菅山もそうですがあの周辺の山々の稜線歩きは気持ち良いところが多く山歩きが趣味で良かったなぁと思わせられる景色が大好きです。苗場山のテーブルマウンテンぶりもいい味出してますよね〜。
2014/7/3 5:51
bo-tyu-zaiさん 近そうで遠い
こんにちは。コメントありがとうございます。

確かに見えているのに中々近づかない感ありました。周りの景色を見ながら少しづつ歩を進めましたが景色が見えないと辛いかもしれません。平標山に着いた時はガスで仙ノ倉山も見えず行くべきかどうしようかと思いましたが、ガスが取れ目の前に仙ノ倉が見えたので行く気になったのですが、あのままガスだったら行ってなかったかも知れません。花もあんなにいっぱい咲いているとは知らずいつも花の時季を外してしまう我が隊としては珍しい事です。
苗場山いいですよね。縦走最後の苗場山で大学の校歌を歌いながらテーブルマウンテンを歩いたわけですが苗場山もさぞ迷惑だった事でしょう。
2014/7/3 8:54
yuzupapaさん、おはようございます!
1ヶ月振りの山行、十分楽しまれたことと思います♪

やはり平標山&仙ノ倉山は草原のような稜線歩きが良いですね!
特にこの時期は色々なお花があって、更に魅力的な山になりますね!

女子率が高かったですかぁ...。
山によっては女子率が高いところがありますよね。
女子向けのガイドブックや雑誌に掲載されているのも、理由の一つかもしれません。

自分も花にはあまり興味がなかったのですが、ヤマレコを始めてからその時期その山のベストな花が分かってきて、山の楽しさが増えたような感じですね♪
2014/7/3 5:59
ayamoekanoさん 女子、多かったです
こんにちは。コメントありがとうございます。

三頭山も多かったですがこちらも女子多かったです。まぁうちの奥さんの様に歳関係無くカウントしちゃってますけど(笑)。でもオヤジばかりよりは華やかでいいですね。やはり雑誌などで山女子にはここがオススメとか紹介されている影響ですかね。奥武蔵はあまり紹介されないので女子率低いですがそれはそれで静かでいいな、とも思いまったく我ながら支離滅裂です。

花はいいですね。歳を取るにつれ癒しが欲しくなります、色んな意味で…。
2014/7/3 12:14
yuzupapaさんおはようございます〜☁
隊長・隊員様 おつかれヤマでした〜
憧れの天空の花畑
いいなぁいいなぁ〜
No,32 隊員さんの平ポーズに拍手〜・・・コメントにではありませんよ
No,52 隊長さんのVサインポーズ やっとこさストレス解消 笑顔でパワーチャージですネ〜
yuzuちゃんもタロヲ君も お留守番が上手にできてえらいです。
gomaも見習ってちょうだい

我が家は 今週末paとne〜ちゃんで 出掛けますが天気予報はばっちり ☂
雨の降らない場所を模索中のようです
2014/7/3 6:52
gomayamaさん 訳有りワンズ留守番
こんにちは。コメントありがとうございます。

実はワンズの留守番を強調したのは訳があって、ゆずはトイレを室内の決まった場所でする事が出来て平気で何時間でも留守番OKなのですが、タロヲは外でしかトイレをしなくて2回ほど室内で粗相をしてしまった事があります。それが心配だったのですが今回12時間留守番してくれたので良かったです。トイレさせた時は「いつ終わるの?」と言う位長かったですが我慢してたんですね。これからも頼むよ〜ってお願いしています(笑)。

papaさん、ne〜ちゃんさん、どこに行かれるのでしょう?天気が良いといいですね。
2014/7/3 12:24
梅雨の合間のyuzu晴れ!
yuzupapaさん、こんにちは

女子アコガレの平標山〜仙ノ倉山。女子力高いと
評判の隊員さんも満足されたご様子ですね

ちょうどyuzupapaさんのお休みにあわせて
曇り空から 太陽が顔をのぞかせてくれたかのようです。
しばらくの仕事のごほうび?
やっぱり見てる人(?)は見てるってことでしょうか?

花が多い分、それが虫の多さにもつながっているのでしょうか。
以前他の山の山頂に虫がいたとき、昔の山ガールご一行のお一方が
「平標山なんてこんなものじゃない。今までで一番すごかった」と
まくしたてていました。ネット、ここでは有効なんですね

ワンゲル時代は超ロングルートだったんですね。白砂山〜佐武流山は
今は通るのが難しいそうですが、佐武流山〜苗場山は大分整備されたと聞きます。
国境稜線もそうですし、私もいつか行ってみたいところリストに入れています。
2014/7/3 8:54
guruさん 三国峠から先、道ありませんでした
こんにちは。コメントありがとうございます。

そうなんです。三国峠から先、道ありませんでした。とにかく県境の線を進むと言う事で藪漕ぎの連続で(枝を掃うナタまで持っていましたが今思うととんでも無いですね)、水場も無く水溜りの水をタオルでこしてご飯炊きましたが茶色いご飯におたまじゃくしが入っていました。それだけ苦労したので最後の苗場山は景色もそうですがそれ以上にやっと帰れる!と嬉しかったです。

やはり平標の虫はすごいんですね。皆さんよくご存知で多くの人が虫除けネット、被ってました。やはり我が隊、情報収集能力不足です。でも隊員は虫に極端に弱いですが隊長は田舎者で免疫があるせいか全然平気です。
2014/7/3 12:40
いいなぁ〜〜
yuzupapaさん、こんにちは。
私はまだ平標山に登った事がないのです。
あっ苗場山もまだでした…
この時期お花がいっぱいで、行きたい〜〜と思いつつ
いつもお天気に見放されています。
やはり虫は多いのですね…。
昨年も谷川・平標に行くを計画したのですが、
その時に虫よけネットを購入しました。
準備万端だったのですが、2年続けてフラれちゃってます。
谷川〜苗場までの縦走もお天気が良ければ楽しそう
久々の山行、お疲れ様でした〜
2014/7/3 8:55
keroさんも虫に好かれるタイプ?
こんにちは。コメントありがとうございます。

本当に虫多かったです。隊員はそこら中に虫除けシール貼りまくってスプレーもしていましたが、まったく歯がたたず顔がお岩さんの様になってしまいました。元々虫に弱いのですが「あたしの血は美味しくて隊長の血はまずいんだよ」との事。ひねくれ者のB型の血、まずくて結構、嬉しいです。

keroさんが平標や苗場、まだ行かれた事が無かったとは意外でした。今年は行けるといいですね。
2014/7/3 12:50
おお、華やか。
よかったですね〜。
やっと山行けたんですね!!

うちも山の花を初めてたくさん見たのはここでした。ガスでしたが…。
歩いてきた稜線とこれから歩く稜線を見通せるのがまたいいですよね。
周りの山の眺めもあるし、足元は可憐な花で気になるし、進まな〜い。

おお、おお。いいね、いいね。
とこちらまで嬉しく拝見しました。

優秀な留守番部隊が頼もしい。
2014/7/3 9:32
mmgさん やっと仕事の山を下山
こんにちは。コメントありがとうございます。

やっと3週連続週末仕事から抜け出せました。さぁ登るぞ〜と思ったら天気が〜、でしたが何とか2日はセーフでした。久々だったので今、筋肉痛でホームと会社の階段がきつい!でもこの疲れも仕事の疲れと違って心地良いですね。
次も代休でどこか、と思っていますが梅雨空が続いてまだ具体的にならずです。

FBでボルダリングの様子、見ましたよ。段々マッチョになってきますね。
2014/7/3 12:57
ゲスト
お花いっぱいですね*
yuzupapaさん、こんばんは!

お仕事頑張った御褒美のような山行ですね!

平標山、仙ノ倉山など、新潟のお山にまだ一度も登ったことがないのですが、お花がいっぱいで素敵です。
木道が整備されているのも、お花がいっぱいあるお山の特徴ですね。
いつかお花をみながら、歩いてみたいです。

私のおでこもアブブヨハチに好かれるので、気をつけなくては。。

わんちゃん達もお留守番お利口さんですね。
今後我慢せずに、おトイレにしてくれると更に安心ですよね。
2014/7/3 19:39
pakikiさん お酒もいっぱいですよ
こんばんは。コメントありがとうございます。

1ヶ月山に行けず悶々としていましたがヤマレコでコツコツ情報集めしていました。奥武蔵の引き出しを増やすべくpakikiさんのレコも一番最初から再読させて頂いていますが山だけで無くご飯やお酒や温泉や色んな情報満載で勉強になります。益々、奥武蔵LOVE!

いつも花の時季を外していましたが今回はいっぱい花に巡り合えて良かったです。皆さんもそうでしたがお花畑では何度もしゃがみ込んで花に見入ってしまいカメ足状態。木道はまさしく植生保護の為に設置されていて整備されている方たちには頭が下がります。とても気持ちの良い稜線ですから機会があれば行ってみてください。でも虫に好かれるpakikiさん、虫対策は万全に。

そして新潟と言えば米どころ。美味しい米から美味しいお酒が生まれます。「道の駅みつまた」にも色んなお酒がありましたよ。pakikiさんなら買い占めてしまうかも(笑)。
2014/7/3 21:41
お花畑にうっとり
yuzupapaさん、こんばんは

図鑑でしか見たことのないお花達に拍手喝采です
これではなかなか前に進めませんね。
私もこんなお花の楽園に訪れてみたいです

隊員さん、虫刺されは大丈夫ですか?
悪い虫に好かれちゃいましたね

ユズタロヲちゃん、お留守番えらかったね
yuzupapaさんに褒められて嬉しそうな2ワンですね。
2014/7/5 19:46
yashizooさん 鉄塔もあります
おはようございます。コメントありがとうございます。

思っていた以上に色んな花が咲いていたのと、なだらかな稜線のお花畑に木道が続き、来て良かったな〜と思える景色でした。

隊員、もともと虫に弱い体質ですがおでこからまぶた位までプチお岩さん状態でしたが、何とか治りました。次に備えて今日ホームセンターに行って350円の防虫ネット買ってきます(笑)。

ゆずは留守番全然平気なのですが新参のタロヲがどうなのか(外でしかトイレしなくて2回ほど室内で粗相した事があったので)心配でした。最初の頃は留守番させると玄関でワォンワォンと吠えていましたが最近は「山行くの?フ〜ン」と言う感じで慣れてきた様です。でもいつも下山する頃にワンズがどうしているか気になってしまいます。
2014/7/6 7:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら