ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4758649
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山

久々のテン泊in三嶺から次郎岌・剣山・・

2022年10月01日(土) ~ 2022年10月02日(日)
 - 拍手
tyobinyi その他2人
GPS
29:51
距離
22.8km
登り
2,283m
下り
1,799m

コースタイム

1日目
山行
4:48
休憩
1:15
合計
6:03
9:35
39
10:14
10:21
68
11:29
11:29
56
12:35
12:41
17
12:58
13:54
53
14:47
14:47
40
15:27
15:27
11
2日目
山行
6:54
休憩
1:16
合計
8:10
7:12
40
7:52
7:52
72
9:04
9:12
24
9:36
9:37
49
10:26
10:38
31
11:09
11:13
13
11:26
11:26
50
12:16
12:17
15
12:32
12:40
59
13:39
13:56
5
14:01
14:10
10
14:20
14:35
11
14:46
14:46
29
15:15
15:16
3
15:19
15:19
3
15:22
ゴール地点
天候 快晴・・
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
学生時代の後輩が高知出張、帰りに四国登山にやってきた・・高知事務所の仲間が車を出してくれ見ノ越で落ち合い、私の車を置いて名頃よりスタート・・(高知事務所の仲間は三嶺まで)
2022年10月01日 09:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
12
10/1 9:37
学生時代の後輩が高知出張、帰りに四国登山にやってきた・・高知事務所の仲間が車を出してくれ見ノ越で落ち合い、私の車を置いて名頃よりスタート・・(高知事務所の仲間は三嶺まで)
登山口にゲンノショウコ・・
2022年10月01日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/1 9:24
登山口にゲンノショウコ・・
ヨメナ・・
2022年10月01日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/1 9:25
ヨメナ・・
まだ暗い急坂を登ります・・
2022年10月01日 09:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/1 9:58
まだ暗い急坂を登ります・・
カニコオモリの綿毛・・
2022年10月01日 12:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/1 12:12
カニコオモリの綿毛・・
ドウダンツツジの紅葉が始まった・・
2022年10月01日 12:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
10/1 12:24
ドウダンツツジの紅葉が始まった・・
こちらはススキ、もう秋や・・
2022年10月01日 12:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
10/1 12:26
こちらはススキ、もう秋や・・
剣山と次郎岌・・
2022年10月01日 12:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
10/1 12:27
剣山と次郎岌・・
もうすぐ山頂原に出る・・
2022年10月01日 12:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/1 12:41
もうすぐ山頂原に出る・・
湖面に雲が・・
2022年10月01日 12:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
10/1 12:46
湖面に雲が・・
お約束・・
2022年10月01日 12:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
10/1 12:50
お約束・・
三嶺サミット、中央の彼はここまで・・車回してもらって助かった・・
2022年10月01日 13:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
13
10/1 13:06
三嶺サミット、中央の彼はここまで・・車回してもらって助かった・・
西熊山・天狗塚に続く、ミヤマクマザサの素敵な縦走路・・
2022年10月01日 13:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
10/1 13:08
西熊山・天狗塚に続く、ミヤマクマザサの素敵な縦走路・・
天狗塚アップ・・
2022年10月01日 13:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
10/1 13:48
天狗塚アップ・・
絶景・・左から塔の丸・丸笹山・剣山・次郎岌・・
2022年10月01日 13:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
13
10/1 13:49
絶景・・左から塔の丸・丸笹山・剣山・次郎岌・・
左 烏帽子山、右 矢筈山・・
2022年10月01日 13:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/1 13:49
左 烏帽子山、右 矢筈山・・
これから行く、剣山までの素敵な縦走路・・パノラマ
2022年10月01日 13:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
10/1 13:52
これから行く、剣山までの素敵な縦走路・・パノラマ
あそこまで行きます・・
2022年10月01日 13:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
10/1 13:52
あそこまで行きます・・
ヤマラッキョウ・・
2022年10月01日 13:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
10/1 13:59
ヤマラッキョウ・・
三嶺の稜線・・
2022年10月01日 14:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
10/1 14:04
三嶺の稜線・・
リンドウ・・
2022年10月01日 14:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
10/1 14:07
リンドウ・・
大岩・・
2022年10月01日 14:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
10/1 14:10
大岩・・
シコクブシ・・
2022年10月01日 14:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/1 14:18
シコクブシ・・
ススキの穂・・
2022年10月01日 14:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/1 14:27
ススキの穂・・
アキノキリンソウ・・
2022年10月01日 15:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/1 15:11
アキノキリンソウ・・
ヤマトウバナ・・
2022年10月01日 15:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/1 15:21
ヤマトウバナ・・
コナスビ・・
2022年10月01日 15:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/1 15:23
コナスビ・・
ススキの中、秋風に吹かれ進みます・・
2022年10月01日 15:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
10/1 15:29
ススキの中、秋風に吹かれ進みます・・
左 西熊山、右 三嶺・・
2022年10月01日 15:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
10/1 15:30
左 西熊山、右 三嶺・・
シコクフウロ・・
2022年10月01日 15:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/1 15:30
シコクフウロ・・
本日の宿泊地、白髪山避難小屋が見えた・・
2022年10月01日 15:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
10/1 15:31
本日の宿泊地、白髪山避難小屋が見えた・・
左がマイホーム・・
2022年10月01日 16:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
10/1 16:06
左がマイホーム・・
テン場から三嶺・・
2022年10月01日 16:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
10/1 16:58
テン場から三嶺・・
今日は焼肉・・
2022年10月01日 17:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
14
10/1 17:09
今日は焼肉・・
あくる朝・・
2022年10月02日 05:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
10/2 5:48
あくる朝・・
剣山・次郎岌のシルエット・・
2022年10月02日 05:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
10/2 5:50
剣山・次郎岌のシルエット・・
日が差してきたが、笹原もテントも夜露でびしょびしょ・・トホホ
2022年10月02日 06:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
10/2 6:28
日が差してきたが、笹原もテントも夜露でびしょびしょ・・トホホ
ススキ原・・
2022年10月02日 07:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
10/2 7:10
ススキ原・・
三嶺・・
2022年10月02日 07:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
10/2 7:10
三嶺・・
お世話になりました・・
2022年10月02日 07:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
10/2 7:11
お世話になりました・・
立派な木・・
2022年10月02日 07:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/2 7:38
立派な木・・
四国一きついと言われる石立山・・
2022年10月02日 07:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
10/2 7:45
四国一きついと言われる石立山・・
白骨林の後ろに山なみが・・
2022年10月02日 07:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
10/2 7:51
白骨林の後ろに山なみが・・
高知方面の山々、右 白髪山・・
2022年10月02日 07:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
10/2 7:54
高知方面の山々、右 白髪山・・
天狗塚アップ・・
2022年10月02日 07:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
10/2 7:55
天狗塚アップ・・
平和丸到着・・
2022年10月02日 07:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/2 7:56
平和丸到着・・
気持のいい稜線・・
2022年10月02日 08:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
10/2 8:31
気持のいい稜線・・
紅葉のパッチワーク・・
2022年10月02日 08:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
10/2 8:43
紅葉のパッチワーク・・
タカネオトギリ・・
2022年10月02日 09:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
10/2 9:02
タカネオトギリ・・
だいぶん近づいた・・
2022年10月02日 09:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
10/2 9:21
だいぶん近づいた・・
高の瀬到着・・
2022年10月02日 09:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/2 9:41
高の瀬到着・・
ドウダンツツジ・・
2022年10月02日 09:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/2 9:47
ドウダンツツジ・・
丸石避難小屋、残念ながら水場とトイレがない・・
2022年10月02日 10:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/2 10:28
丸石避難小屋、残念ながら水場とトイレがない・・
マムシグサ・・
2022年10月02日 10:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/2 10:30
マムシグサ・・
丸石に来た、ここからの太郎次郎が一番好きだ・・
2022年10月02日 11:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
10/2 11:14
丸石に来た、ここからの太郎次郎が一番好きだ・・
トゲアザミ・・
2022年10月02日 11:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/2 11:21
トゲアザミ・・
これから最後の、大ボスコボスの登りだ・・
2022年10月02日 11:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
10/2 11:31
これから最後の、大ボスコボスの登りだ・・
ウメバチソウ・・
2022年10月02日 11:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
10/2 11:35
ウメバチソウ・・
きれいなオオセンチコガネ・・
2022年10月02日 11:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/2 11:48
きれいなオオセンチコガネ・・
やっと次郎岌に着いた・・
2022年10月02日 12:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
10/2 12:37
やっと次郎岌に着いた・・
歩いて来た山なみ・・
2022年10月02日 12:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
10/2 12:06
歩いて来た山なみ・・
三嶺アップ、あそこから来た・・
2022年10月02日 12:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
10/2 12:38
三嶺アップ、あそこから来た・・
あれが、20頭ほどのツキノワグマが住む槍戸アルプス・・
2022年10月02日 12:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
10/2 12:44
あれが、20頭ほどのツキノワグマが住む槍戸アルプス・・
剣山、右 一の森・・
2022年10月02日 12:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
10/2 12:50
剣山、右 一の森・・
最後の登り・・
2022年10月02日 13:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
10/2 13:08
最後の登り・・
振り返ると次郎岌が・・
2022年10月02日 13:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
10/2 13:18
振り返ると次郎岌が・・
もうそこや・・
2022年10月02日 13:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/2 13:41
もうそこや・・
やっと着きました・・
2022年10月02日 13:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
10/2 13:42
やっと着きました・・
山頂碑・・
2022年10月02日 13:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/2 13:43
山頂碑・・
塔の丸と奥に矢筈山系が・・
2022年10月02日 13:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
10/2 13:57
塔の丸と奥に矢筈山系が・・
劒山本宮宝蔵神社・・
2022年10月02日 14:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/2 14:10
劒山本宮宝蔵神社・・
剣山頂上ヒュッテ
2022年10月02日 14:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/2 14:10
剣山頂上ヒュッテ
大劒神社・・
2022年10月02日 14:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/2 14:27
大劒神社・・
大劒神社のご神体・・
2022年10月02日 14:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
10/2 14:37
大劒神社のご神体・・
劒神社まで下りてきた・・
2022年10月02日 15:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/2 15:20
劒神社まで下りてきた・・
ハガクレツリフネ・・
2022年10月02日 15:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
10/2 15:23
ハガクレツリフネ・・
15時半前に降りてきた・・疲れたが、明日は石鎚山だ・・
2022年10月02日 15:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
10/2 15:22
15時半前に降りてきた・・疲れたが、明日は石鎚山だ・・

感想

 学生時代の後輩が高知出張、帰りに四国登山にやってきた・・やり取りする中、三嶺〜剣山縦走と石鎚山鎖制覇したいらしい、まずは三嶺〜剣山縦走、丸石避難小屋に水場がないので、名頃スタートすることに・・

 高知事務所の同僚が車を出してくれ見ノ越で落ち合い、私の車を置いて名頃よりスタート・・(高知事務所の同僚は三嶺まで)
 9時過ぎ名頃に着くと満車、邪魔にならないところに何とか止めスタート、後輩と私は13圓阿蕕い覆里任罎辰り登るが、今日は晴れで結構熱い・・休み休み登り、展望を楽しみながら三嶺山頂に着いた、ここでランチ・・(同僚が、ミルナーで豆を挽きコーヒ入れてくれた、うますぎ)
 彼と別れ白髪避難小屋へ、いったん下ってふた山登ると白髪避難小屋に16時前に着いた・・(この時点で小屋に3名、テント5張り)
 早々テントを張って水場に水汲みに、後輩が行ってくれたが急斜面で、両手を使わないと上り下りできなかったそうだ・・水を確保したのでディナー、今日は焼肉だ・・
 あくる朝起きると朝露で笹はびしょびしょ、テントもびしょびしょ・・想定外でスパッツもってきてなかった、トホホ
 気を取り直してレインパンツで進みます、天候は快晴でしばらく歩くと乾いて来た・・このルートでテン泊は初めて、ゆっくり景色を楽しみながら歩けるのでじじいにはもってこい・・平和丸・高の瀬と過ぎ、丸石に来た、ここからの太郎次郎が一番好きだ・・いったん下り、これから最後の次郎岌・剣山の登りだ、歯を食いしばり何とか次郎圾に着いた、もうヘロヘロ・・また下って登り返しついに最後の剣山到着、やりました・・帰りは大剣神社経由で見ノ越まで下り、まずは剣山系サミット・・

 久々の複数テント泊登山、のんびりできたし、意外とソロより話しながら行くので、きつくなく進め、こりゃこりゃだった・・
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
名頃から四国の名峰三嶺・剣山を縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら