ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 494274
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

南ア:快晴と風雨の周回 (椹島〜赤石岳〜荒川中岳〜塩見岳〜蝙蝠岳〜二軒小屋)

2014年08月13日(水) ~ 2014年08月14日(木)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
21:15
距離
49.9km
登り
5,346m
下り
5,114m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:34
休憩
0:55
合計
8:29
8:21
63
9:24
9:25
75
10:40
10:57
20
11:17
11:19
40
11:59
11:59
42
12:52
12:58
0
12:58
12:58
2
13:00
13:01
8
13:29
13:30
27
13:57
14:03
16
14:19
14:27
30
15:21
15:22
7
15:29
15:29
81
2日目
山行
12:00
休憩
0:42
合計
12:42
3:30
35
宿泊地
4:05
4:05
104
5:49
5:50
26
6:16
6:17
28
6:45
6:46
29
7:15
7:27
12
7:39
7:39
41
8:20
8:21
78
9:39
9:56
55
10:51
10:52
1
10:53
10:55
41
11:36
11:40
73
12:53
12:54
63
13:57
13:58
134
天候 8/13(水)概ね晴れ
8/14(木)ひたすら雨
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
畑薙臨時駐車場(無料)よりフォレスト東海のバスで椹島へ(往復で3,000円)
コース状況/
危険箇所等
ガレ場 荒川前岳、塩見西峰、北俣岳への稜線は要注意
その他周辺情報 温 泉 白樺荘:畑薙駐車場から5分程度
ビール 白樺荘で自販機
UL目指して新調したザック
Exped Lightning 45L(1050g)
水1.5L、ウィスキー0.3Lを入れて11.4Kg
2014年08月11日 21:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 21:56
UL目指して新調したザック
Exped Lightning 45L(1050g)
水1.5L、ウィスキー0.3Lを入れて11.4Kg
8/12(火) am5:30に畑薙駐車場に着くも終日の雨、大雨警報との事で停滞する事に・・
赤石温泉白樺荘で、
2014年08月12日 10:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 10:27
8/12(火) am5:30に畑薙駐車場に着くも終日の雨、大雨警報との事で停滞する事に・・
赤石温泉白樺荘で、
温泉〜ビール〜昼寝を3セットし、時間をつぶす・・
携帯が繋がらないので夕方には井川の町へ下りて車中泊
2014年08月12日 11:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/12 11:26
温泉〜ビール〜昼寝を3セットし、時間をつぶす・・
携帯が繋がらないので夕方には井川の町へ下りて車中泊
5/13(水) 畑薙駐車場にam5:00到着
7:00の臨時バスに乗るためにザックの行列
2014年08月13日 05:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 5:26
5/13(水) 畑薙駐車場にam5:00到着
7:00の臨時バスに乗るためにザックの行列
今年も林道に陥没があり、下車して歩く
2014年08月13日 07:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 7:26
今年も林道に陥没があり、下車して歩く
椹島に到着 & 赤石岳へGo!
2014年08月13日 08:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 8:22
椹島に到着 & 赤石岳へGo!
歩荷返しまでが辛いね!
2014年08月13日 10:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 10:15
歩荷返しまでが辛いね!
赤石小屋に到着
2014年08月13日 10:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 10:44
赤石小屋に到着
待ってろよ赤石岳!
2014年08月13日 10:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/13 10:44
待ってろよ赤石岳!
一年ぶりの聖岳
2014年08月13日 10:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 10:44
一年ぶりの聖岳
ファイト一発!
2014年08月13日 10:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/13 10:49
ファイト一発!
手作り感が良い(^^)
2014年08月13日 11:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 11:01
手作り感が良い(^^)
おおっブルースカイ
2014年08月13日 11:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 11:22
おおっブルースカイ
荒川三山
2014年08月13日 11:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 11:25
荒川三山
何回もスイマセンが赤石岳
2014年08月13日 11:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 11:26
何回もスイマセンが赤石岳
富士見平に到着
白根南嶺越しに富士山
2014年08月13日 11:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/13 11:27
白根南嶺越しに富士山
富士見平からはトラバース(夏道)
冬道は稜線との事ですが、絶対来ませんから・・
2
富士見平からはトラバース(夏道)
冬道は稜線との事ですが、絶対来ませんから・・
木々の曲がり方で降雪・雪崩が想像できますね・・
2
木々の曲がり方で降雪・雪崩が想像できますね・・
大井川の源流のひとつだな!
3
大井川の源流のひとつだな!
お花畑が続く
名前は割愛(汗)
2014年08月13日 12:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 12:00
お花畑が続く
名前は割愛(汗)
2014年08月13日 12:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 12:04
2014年08月13日 12:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 12:12
2014年08月13日 12:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 12:18
2014年08月13日 12:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 12:49
常に富士山を感じる
2014年08月13日 12:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 12:09
常に富士山を感じる
赤石沢北沢
2014年08月13日 12:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 12:23
赤石沢北沢
分岐に到着
2014年08月13日 12:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 12:45
分岐に到着
ザックをデポ
2014年08月13日 13:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 13:11
ザックをデポ
赤石岳に到着
今から思えば余り乗らない方が良いと思います・・
12
赤石岳に到着
今から思えば余り乗らない方が良いと思います・・
また行きたいな聖
2014年08月13日 13:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 13:01
また行きたいな聖
赤石避難小屋
2014年08月13日 12:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 12:59
赤石避難小屋
ペプシ購入!
本日の中間点。ここで買うって決めてたんです
2014年08月13日 13:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/13 13:00
ペプシ購入!
本日の中間点。ここで買うって決めてたんです
百諒拭疎臑岳
トンカツ食べたいな!
2014年08月13日 13:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 13:03
百諒拭疎臑岳
トンカツ食べたいな!
小赤石へ
2014年08月13日 13:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 13:22
小赤石へ
ライチョウ発見
そんなに天気悪くないのにねぇ・・
2014年08月13日 13:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/13 13:30
ライチョウ発見
そんなに天気悪くないのにねぇ・・
小赤石岳
2014年08月13日 13:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 13:32
小赤石岳
ミヤママンエングサ
2014年08月13日 13:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 13:36
ミヤママンエングサ
大聖寺平へ下り & 荒川前岳
小赤石への登りは使いたくないなぁ
2014年08月13日 13:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 13:46
大聖寺平へ下り & 荒川前岳
小赤石への登りは使いたくないなぁ
荒川小屋へ続く水平歩道
2014年08月13日 14:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 14:14
荒川小屋へ続く水平歩道
荒川小屋に到着
2014年08月13日 14:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 14:23
荒川小屋に到着
昨年、素泊まりにお世話になった・・・
2014年08月13日 14:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 14:22
昨年、素泊まりにお世話になった・・・
倉庫兼物干棟(笑)
倉庫兼物干棟(笑)
さて荒川中岳へ
2014年08月13日 14:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 14:37
さて荒川中岳へ
赤石を振り返るが、やっぱりカッコエエなぁ
2014年08月13日 14:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/13 14:40
赤石を振り返るが、やっぱりカッコエエなぁ
お花畑の柵
赤石との対比がシュールな感じ
1
お花畑の柵
赤石との対比がシュールな感じ
2014年08月13日 15:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 15:24
中岳 & 前岳の分岐
ザックをデポして中岳へ
中岳 & 前岳の分岐
ザックをデポして中岳へ
明日、向かう塩見を中心に左:仙丈岳、右:北岳
2014年08月13日 15:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 15:24
明日、向かう塩見を中心に左:仙丈岳、右:北岳
前岳からは左半分が崩落してるのでユックリと・・
2014年08月13日 15:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 15:36
前岳からは左半分が崩落してるのでユックリと・・
尾根に行くのか?と思ったら
2014年08月13日 15:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 15:40
尾根に行くのか?と思ったら
カールを600m降下します
2014年08月13日 15:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 15:48
カールを600m降下します
カール底に到着
振り返るがコレも登りには使いたくない・・
使いたくない場所が増える(笑)
2014年08月13日 15:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 15:58
カール底に到着
振り返るがコレも登りには使いたくない・・
使いたくない場所が増える(笑)
トラバースして行くと
2014年08月13日 16:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 16:22
トラバースして行くと
望遠ながら本日のテン場:高山裏避難小屋が見える
2014年08月13日 16:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 16:32
望遠ながら本日のテン場:高山裏避難小屋が見える
小屋手前15分の水場
ここで絶対入れる様にしましょう
地図では『小屋から往復30分』って書いてるので
2014年08月13日 16:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 16:43
小屋手前15分の水場
ここで絶対入れる様にしましょう
地図では『小屋から往復30分』って書いてるので
はい、到着!
露営代600円です
19.0Km/8h36m
Asc 2709m / Dsc 1463m
はい、到着!
露営代600円です
19.0Km/8h36m
Asc 2709m / Dsc 1463m
ツェルトを張って、汗で濡れた衣類を乾燥中
2014年08月13日 18:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/13 18:06
ツェルトを張って、汗で濡れた衣類を乾燥中
2日目 8/14(木)
am3:30出発
2日目 8/14(木)
am3:30出発
am4:56ですがガスガスで雨が降ってきました
2014年08月14日 04:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 4:56
am4:56ですがガスガスで雨が降ってきました
小河内岳(2802m)
周りはこんな感じ・・ 真っ白・・
2014年08月14日 05:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 5:52
周りはこんな感じ・・ 真っ白・・
TJAR参加の坂田選手に会いました
『頑張ってくださ〜い』
5
TJAR参加の坂田選手に会いました
『頑張ってくださ〜い』
三伏峠手前の花畑
2014年08月14日 07:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 7:07
三伏峠手前の花畑
三伏峠小屋に到着
2014年08月14日 07:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 7:18
三伏峠小屋に到着
TJAR チェックポイント
2014年08月14日 07:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 7:32
TJAR チェックポイント
本谷山への登りのツライな
2014年08月14日 08:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 8:09
本谷山への登りのツライな
本谷山(2658m)
地図にも立枯れって書いてます
2014年08月14日 08:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 8:30
地図にも立枯れって書いてます
塩見小屋
2014年08月14日 10:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 10:00
塩見小屋
コーヒー(250円)を頂く
コーヒー(250円)を頂く
塩見西峰への登り
ここはガレ・悪天候時のルーファイに注意だな
塩見西峰への登り
ここはガレ・悪天候時のルーファイに注意だな
塩見岳(3047m)に到着!
1
塩見岳(3047m)に到着!
百名山60座目ですが、こんな景色なのでリベンジを誓う!!
2014年08月14日 10:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/14 10:53
百名山60座目ですが、こんな景色なのでリベンジを誓う!!
東峰へ
2014年08月14日 11:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:00
東峰へ
TJARの方と会う
名前は解らず、No.14の方でした
2014年08月14日 11:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 11:05
TJARの方と会う
名前は解らず、No.14の方でした
北俣岳分岐
<コウモリ>って赤字
2014年08月14日 11:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:25
北俣岳分岐
<コウモリ>って赤字
北俣岳まではヤセ尾根が続きます
フーファイとトレースと赤ペイント・テープで迷う事なし
北俣岳まではヤセ尾根が続きます
フーファイとトレースと赤ペイント・テープで迷う事なし
南からの風雨で少々ビビり気味・・
南からの風雨で少々ビビり気味・・
こんなの迷いそう・・って思いましたが
2014年08月14日 11:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:44
こんなの迷いそう・・って思いましたが
赤ペイント
ケルンを追いましょう!
2014年08月14日 11:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:47
ケルンを追いましょう!
しっかりしたトレースは無いですが
2014年08月14日 12:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 12:00
しっかりしたトレースは無いですが
こんな感じで大丈夫
2014年08月14日 12:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 12:06
こんな感じで大丈夫
ハイマツとシャクナゲが進行を妨げる
ハイマツとシャクナゲが進行を妨げる
こんな雨中のコウモリで人に会うとは・・何故か嬉しくなる!
この岐阜から来た方は、『適当に露営して、東俣に降りて農取に登り直して奈良田へ下りる』って、異次元のルートでした
7
こんな雨中のコウモリで人に会うとは・・何故か嬉しくなる!
この岐阜から来た方は、『適当に露営して、東俣に降りて農取に登り直して奈良田へ下りる』って、異次元のルートでした
飽きるほどのハイマツ
飽きるほどのハイマツ
蝙蝠岳(2865m)に到着
塩見岳の展望が抜群らしい(涙)
2
蝙蝠岳(2865m)に到着
塩見岳の展望が抜群らしい(涙)
ここから二軒小屋まで6時間!!
12:56なんですけど
ここから二軒小屋まで6時間!!
12:56なんですけど
地図には『ガレ場で踏み跡なし。濃霧時ルート注意』って書かれてます。 それって今??
2014年08月14日 13:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 13:05
地図には『ガレ場で踏み跡なし。濃霧時ルート注意』って書かれてます。 それって今??
シラビソ林が続くがトレースは狭い
2014年08月14日 13:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 13:18
シラビソ林が続くがトレースは狭い
倒木多し
北八ツ?
2014年08月14日 13:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 13:36
北八ツ?
こんな緩斜面の下りは小走り
こんな緩斜面の下りは小走り
二軒小屋まで4時間の道標(Just14:00ナウ)
でも6時間の道標から1h04mで飛ばしてこれたぞ?
二軒小屋まで4時間の道標(Just14:00ナウ)
でも6時間の道標から1h04mで飛ばしてこれたぞ?
本当に飽き飽きするDown,Down & Upが続きます
本当に飽き飽きするDown,Down & Upが続きます
久しぶりに見る人工物
地図には<階段3基>って書かれてます
2014年08月14日 15:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 15:21
久しぶりに見る人工物
地図には<階段3基>って書かれてます
岩を避けて左右に行きたくなる地形なのですが、岩を登りましょう。 3分程度迷ってました(汗)
岩を避けて左右に行きたくなる地形なのですが、岩を登りましょう。 3分程度迷ってました(汗)
地図に<急なジグザク道>って書かれていますが、本当に激坂です。 転倒した際にZポールを折ってしまいました
2014年08月14日 15:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 15:49
地図に<急なジグザク道>って書かれていますが、本当に激坂です。 転倒した際にZポールを折ってしまいました
蝙蝠岳登山口に到着
2014年08月14日 15:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 15:57
蝙蝠岳登山口に到着
ヘッデンが欲しくなる二軒小屋トンネル
2014年08月14日 16:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 16:05
ヘッデンが欲しくなる二軒小屋トンネル
スゲー
2014年08月14日 16:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/14 16:12
スゲー
到着:29.4Km/12h43m
Asc 2052m, Dsc 3038m
最初は登山小屋に行くも、管理小屋にも人がおらず、二軒小屋ロッジへ
『こんど来るのは何時?』っと自問し、高額のロッジ泊に決定
2014年08月14日 16:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 16:15
到着:29.4Km/12h43m
Asc 2052m, Dsc 3038m
最初は登山小屋に行くも、管理小屋にも人がおらず、二軒小屋ロッジへ
『こんど来るのは何時?』っと自問し、高額のロッジ泊に決定
素泊まりはドミトリー(相部屋)です
最終的に1人でした。 電気と布団って、それだけで幸福感
2014年08月14日 16:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/14 16:39
素泊まりはドミトリー(相部屋)です
最終的に1人でした。 電気と布団って、それだけで幸福感
まずは生ビールで行程を肴に乾杯!
3
まずは生ビールで行程を肴に乾杯!
その後は缶ビール→ウィスキー(コーヒー缶)
でもベランダで食べてるのは私だけ(寂)
2014年08月14日 17:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 17:39
その後は缶ビール→ウィスキー(コーヒー缶)
でもベランダで食べてるのは私だけ(寂)
ロッジ内の食堂はコース料理の支度が始まり
2014年08月14日 18:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 18:00
ロッジ内の食堂はコース料理の支度が始まり
私以外が舌鼓を打つ
2014年08月14日 18:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 18:37
私以外が舌鼓を打つ
食事を前後して風呂に3回入る。檜風呂だ!
皇太子も泊まった事のあるロッジだが、入浴回数では勝ったな(^^)
2014年08月14日 18:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/14 18:39
食事を前後して風呂に3回入る。檜風呂だ!
皇太子も泊まった事のあるロッジだが、入浴回数では勝ったな(^^)
3日目 8/15(金)
昨日がこんな天気だったらなぁ・・
2014年08月15日 07:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 7:09
3日目 8/15(金)
昨日がこんな天気だったらなぁ・・
勿論、朝食も私以外は食堂で・・
BMは残った行動食で朝からビールを頂く
1
勿論、朝食も私以外は食堂で・・
BMは残った行動食で朝からビールを頂く
本屋で普通に買うと2674円の【南アルプス 深南部】が、白樺荘で買うと1900円! 
これが私のお土産だ!! また来るって事??
2014年08月15日 16:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/15 16:23
本屋で普通に買うと2674円の【南アルプス 深南部】が、白樺荘で買うと1900円! 
これが私のお土産だ!! また来るって事??
家族には駿河湾沼津SAで買った
バチマグロカマ(596円)と釜揚シラス(566円)
インパクト大で好評でした(^^)/
3
家族には駿河湾沼津SAで買った
バチマグロカマ(596円)と釜揚シラス(566円)
インパクト大で好評でした(^^)/

装備

個人装備
サングラス
備考 常備していますが、ファイントラックのベースレイヤーに半袖。 ただ稜線だと寒いのでアームウォーマーをしています。 暑くなると下げれば良いので、とっても重宝しています。

感想

【総括】
昨年、聖〜赤石〜荒川を天気良好で縦走し、また来たかったこのエリア
畑薙を起点にすると、光はピストンになってしまうので今回は却下。 おのずと北側へ食指が伸びますが、まだ行ったことの無い塩見をターゲットにするも4日だとユックリ過ぎるし、3日だと12時間以上の行動が必要となり、最初はコースタイム85%で設定していましたが、破綻してしまうのでCT70%で計画をしました。

CT70%は通常日帰り登山で設定しているものです。
ツェルトとは言え、テント泊縦走が前提なので、軽量化・足運びの良さを如何に進めるかが今回の最大の課題でした。
.競奪 Ospray Varianat 37L(1550g) → Exped Lightning 45L(1050g)
⊃糧 FDのみ
トレランシューズを選択

天気予報から雨には必ず降られる事を前提に、靴下を<晴れ→涼しい化繊>、<雨→濡れても冷えにくいウール>にしました。 この選択は間違っていませんでしたが、2日目の風雨でレインウェア内もビショビショになり、立ち止まると汗冷えしてしまう状況になりました。
雨天時の雨の侵入、暑さからくる発汗に因る濡れ は永遠のテーマかも・・・

晴天 & ひたすら雨、と相入る山行となりましたが、ギリギリCT70%で縦走する事ができました。 塩見〜蝙蝠は晴れた日にまた行ってみたいですね! ただ蝙蝠尾根は長すぎて辟易しますが・・

【TJAR2014】
開催に合わせた訳じゃありませんが、数人の選手に声を掛ける事ができ、その姿を見て自分自身が元気を頂きました。
富山の海岸から静岡の海岸まで、北・中央・南アルプス<415Km>を走破する超ドMなレース。 自分自身が辛くなった時に『TJARの方々の事を思えば、まだまだ頑張れるはず!』って、インスパイアする事ができました。

【蝙蝠尾根】
あまり人が入っておらず、ルートも不明瞭なところがある・・ってのが、ルート本やネット情報で多少心配でしたが、2日目が雨確定となり三伏峠あたりから『このまま蝙蝠に行っても良いのか? 来た道を戻るか蝙蝠へ進むかしないと椹島に戻れない』って、多少ブルーな気持ちになりました。
北俣岳分岐〜北俣岳のヤセた岩尾根が、不安感を絶対増長します。 特に今回は見通しが悪かったから余分に感じるんでしょうね
実際、蝙蝠尾根に入って行くと、赤ペンキ・ケルンがあちこちに記されているのと、<尾根>って言うくらいですので、下降して行かない限りルートを失う事は余り無いように感じました・・・

【二軒小屋ロッジ】
当初の計画としては、2泊目は二軒登山(避難)小屋に泊まって、3日目に椹島まで3時間歩くつもりでした。
写真にも記しましたが、登山小屋側の管理事務所は電気が点いているのに人がおらず、ロッジに進むうちに『避難小屋は3,500円、ロッジは8,000円と高額だが、この二軒小屋に再び来るのは何時か解らない・・・ 当日は素泊まりしか出来ないけど奮発しよう!』って決めました(2食付は13,000円)
ここは山小屋と言うよりは、ペンションと言うか山岳ホテルですね。 従業員の躾・言葉使いといい普段接している感じと大違いです(笑)
20名弱の方が泊まられていましたが、私以外は予約をされての1泊2食付で、そのうち2割程度の方は登山ではなく、避暑に来られている感じでした。
今度は節約して食事付にしようかな? でも単独だと寂し過ぎるのが課題だ!



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3268人

コメント

2日目すごいですね
南アは地理不案内で距離感、CTともに理解不十分なのですが、それでも2日目がえらいことだってのは伝わってきました。ルートもそうですけど天気が良くない中での踏破、お疲れ様でした

そんな自分へのご褒美に二軒小屋はロッジで2食付きでもよかったんちゃいます?

他の宿泊客の食事シーン、そしてBMさんのカルボナーラとコーヒー缶、あの写真悲しすぎますって(笑
朝食がビアってのも爆笑しました
2014/8/15 23:08
レベルは違いすぎますが・・・
BMさん こんにちは。
レコ早いっすね
私も14・15日の雨には全くブルーになりました。
聖の山頂から正面に見える赤石岳をみて行ってみたいな〜と
思いましたが、結構大変そうやなと
同い年ながらレベルが違いすぎますが、同じような境遇で
近くをウロウロしてたので体力違っても思うことは同じかなって
共感できました
ところで”知られざるルート94選”ってチャレンジしちゃうんですか
悪天候の中、お疲れさまでした
2014/8/16 7:32
予約しないとね・・
sakuraさん どうもです!

二軒小屋は予約をしていないと、一泊二食にならず、素泊まりの選択しかないんですよね。 荒天で行けなかった場合のキャンセル代とかどうするんですかね?

14:00くらいに着いてユッタリされる方じゃないと似合わないのかも
道中で三伏峠小屋から塩見小屋に泊まれる夫婦がいて、『1日4時間しか歩けないんです』って聞いて、引いてしまいました
2014/8/16 7:49
知られざるルート94選
satokunさん どうもです!

お互いに雨の山行、お疲れ様でした。
去年は聖からの赤石がドーンと構えての素敵な景色を味わえました。
またリベンジして下さいね

"94選"良くご存じですねぇ
8/12(火)に停滞日で白樺荘で温泉三昧でしたが、そこで手にしてみて『こんなルート行けるの?』って、恐々読んでたんです  仮に行くとしてもGPSを購入してからじゃないと行けないな
2014/8/16 7:54
こんにちは(^^)
相変わらず元気な登山ですね

私にはここまでのパワーはありません

素晴らしいです
2014/8/16 14:11
こんにちは(^^)
Yamaotoko7さん どうもです!

高山裏からの宿営地を選ぶと、三伏峠・塩見小屋は近すぎるし、『それじゃぁ二軒小屋まで!』ってコースにしてしまいました。 
2日経ってますが、まだ疲労感が半端ないです

相変わらず北アに頻繁に行かれてますね  今年お会いしていないのは、私がG.W以降行ってないからでしょう。
今年中に会えますかね?
2014/8/16 16:31
初日高山裏
BMさん、南アルプス南部おつかれさまでした。
思いがけずニアミスでしたね

初日のバスで運転手がどこの小屋に何人か無線連絡してましたよね。
高山裏1名と聞いてずいぶん頑張る人がいるなと思っていました。
それが更に赤石岳経由ですか!
しかも2日目はあの天候の中、蝙蝠岳経由で二軒小屋!?
さすが健脚ですねぇ

このルートは逆回りで検討していました。
レコ参考にさせていただきます
2014/8/16 20:14
バスの放送
mattsooさん どうもです!

確かにバスの運転手が乗員の当日の宿泊地について無線で連絡してましたね
あそこで『はい、BMです!』って言うべきだったでしょうか

私も茶臼〜光は未踏なので必ず行ってみたいですね
今回の事でかなり志向(嗜好?)が近い事が再確認できましたよ
2014/8/16 20:37
はじめまして
三伏小屋の写真に写ってるのは私です😃
雨の中、大変お疲れさまでした。
コウモリ行ってみたくなりました(^^)
2014/8/17 20:20
はじめまして
chamaoさん こんばんわ!

chamaoさんのレポも拝見し、UPしていない写真を確認したらエスパースが写ってましたよ
二言三言お話させて頂きましたよね?!
お互いに今回は雨で悩まされましたが、スキルアップと良い様に思い込みましょう
また会ったら宜しくです
2014/8/17 21:21
蝙蝠岳
ぜひリベンジしてください(笑)
蝙蝠尾根は長くて辟易しますが、塩見〜蝙蝠岳は最高ですよ。
富士山がどーんってなって、気持ちのよい尾根歩きです。

天気予報でも南部の方が悪そうだなとは思っていましたが
ほんとに悪いですね(笑)
でも私も荒川三山も赤石岳もガッスガスだったのでリベンジしたいです。

それにしてもツェルト泊で11kgですか…。
私は最近ツェルト装備で13kg位でした。。。もっとがんばろ!笑
2014/8/17 22:09
蝙蝠岳
tamaちゃん  どうもです!

何人かと話しをしてても『蝙蝠尾根は解放感があって良いよ! ただ蝙蝠岳までだね、後はダルい・・』って聞いてましたが、本当にそうでした。
蝙蝠からの塩見は是非とも見てみたいですね

ULもかなり軽量化が進みましたが、あとするとしたら、
・マットを2/3サイズにする
・行動食をジェル系にする(でも高くつくから無理だな・・)
・寒さを我慢して、ダウンジャケット+シュラフカバーで寝る
位しか残ってない感じです
2014/8/19 5:55
あいかわらず、すご…
BMさん、こんにちは。

南アルプス中南部…
憧れます…
やはり雄大な山は南アですね

行きたいところだらけで悩んでしまいますが、来年は南ア中心に歩いてみたいなって
CTや距離的にはとても参考になりませんが、南アのイメトレをさせてもらいました
2014/8/20 16:47
UL進化
utaotoさん どうもです!

ツェルトでのULが定番となりましたが、今回ザックも交換したので一層UL化が進みました。 軽いと本当に早く動けます
安全 vs 軽量を考慮すると、この辺りが終盤なのかも知れませんが、お金があれば軽量テントにして、増えた分はマットや備品でイーブンにしたいですね

鍋を背負ってのutaoto家には関係ないかも知れませんが・・・
2014/8/21 10:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら