南ア:快晴と風雨の周回 (椹島〜赤石岳〜荒川中岳〜塩見岳〜蝙蝠岳〜二軒小屋)
- GPS
- 21:15
- 距離
- 49.9km
- 登り
- 5,346m
- 下り
- 5,114m
コースタイム
- 山行
- 7:34
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 8:29
- 山行
- 12:00
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 12:42
天候 | 8/13(水)概ね晴れ 8/14(木)ひたすら雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ガレ場 荒川前岳、塩見西峰、北俣岳への稜線は要注意 |
その他周辺情報 | 温 泉 白樺荘:畑薙駐車場から5分程度 ビール 白樺荘で自販機 |
写真
装備
個人装備 |
サングラス
|
---|---|
備考 | 常備していますが、ファイントラックのベースレイヤーに半袖。 ただ稜線だと寒いのでアームウォーマーをしています。 暑くなると下げれば良いので、とっても重宝しています。 |
感想
【総括】
昨年、聖〜赤石〜荒川を天気良好で縦走し、また来たかったこのエリア
畑薙を起点にすると、光はピストンになってしまうので今回は却下。 おのずと北側へ食指が伸びますが、まだ行ったことの無い塩見をターゲットにするも4日だとユックリ過ぎるし、3日だと12時間以上の行動が必要となり、最初はコースタイム85%で設定していましたが、破綻してしまうのでCT70%で計画をしました。
CT70%は通常日帰り登山で設定しているものです。
ツェルトとは言え、テント泊縦走が前提なので、軽量化・足運びの良さを如何に進めるかが今回の最大の課題でした。
.競奪 Ospray Varianat 37L(1550g) → Exped Lightning 45L(1050g)
⊃糧 FDのみ
トレランシューズを選択
天気予報から雨には必ず降られる事を前提に、靴下を<晴れ→涼しい化繊>、<雨→濡れても冷えにくいウール>にしました。 この選択は間違っていませんでしたが、2日目の風雨でレインウェア内もビショビショになり、立ち止まると汗冷えしてしまう状況になりました。
雨天時の雨の侵入、暑さからくる発汗に因る濡れ は永遠のテーマかも・・・
晴天 & ひたすら雨、と相入る山行となりましたが、ギリギリCT70%で縦走する事ができました。 塩見〜蝙蝠は晴れた日にまた行ってみたいですね! ただ蝙蝠尾根は長すぎて辟易しますが・・
【TJAR2014】
開催に合わせた訳じゃありませんが、数人の選手に声を掛ける事ができ、その姿を見て自分自身が元気を頂きました。
富山の海岸から静岡の海岸まで、北・中央・南アルプス<415Km>を走破する超ドMなレース。 自分自身が辛くなった時に『TJARの方々の事を思えば、まだまだ頑張れるはず!』って、インスパイアする事ができました。
【蝙蝠尾根】
あまり人が入っておらず、ルートも不明瞭なところがある・・ってのが、ルート本やネット情報で多少心配でしたが、2日目が雨確定となり三伏峠あたりから『このまま蝙蝠に行っても良いのか? 来た道を戻るか蝙蝠へ進むかしないと椹島に戻れない』って、多少ブルーな気持ちになりました。
北俣岳分岐〜北俣岳のヤセた岩尾根が、不安感を絶対増長します。 特に今回は見通しが悪かったから余分に感じるんでしょうね
実際、蝙蝠尾根に入って行くと、赤ペンキ・ケルンがあちこちに記されているのと、<尾根>って言うくらいですので、下降して行かない限りルートを失う事は余り無いように感じました・・・
【二軒小屋ロッジ】
当初の計画としては、2泊目は二軒登山(避難)小屋に泊まって、3日目に椹島まで3時間歩くつもりでした。
写真にも記しましたが、登山小屋側の管理事務所は電気が点いているのに人がおらず、ロッジに進むうちに『避難小屋は3,500円、ロッジは8,000円と高額だが、この二軒小屋に再び来るのは何時か解らない・・・ 当日は素泊まりしか出来ないけど奮発しよう!』って決めました(2食付は13,000円)
ここは山小屋と言うよりは、ペンションと言うか山岳ホテルですね。 従業員の躾・言葉使いといい普段接している感じと大違いです(笑)
20名弱の方が泊まられていましたが、私以外は予約をされての1泊2食付で、そのうち2割程度の方は登山ではなく、避暑に来られている感じでした。
今度は節約して食事付にしようかな? でも単独だと寂し過ぎるのが課題だ!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
南アは地理不案内で距離感、CTともに理解不十分なのですが、それでも2日目がえらいことだってのは伝わってきました。ルートもそうですけど天気が良くない中での踏破、お疲れ様でした
そんな自分へのご褒美に二軒小屋はロッジで2食付きでもよかったんちゃいます?
他の宿泊客の食事シーン、そしてBMさんのカルボナーラとコーヒー缶、あの写真悲しすぎますって(笑
朝食がビアってのも爆笑しました
BMさん こんにちは。
レコ早いっすね
私も14・15日の雨には全くブルーになりました。
聖の山頂から正面に見える赤石岳をみて行ってみたいな〜と
思いましたが、結構大変そうやなと
同い年ながらレベルが違いすぎますが、同じような境遇で
近くをウロウロしてたので体力違っても思うことは同じかなって
共感できました
ところで”知られざるルート94選”ってチャレンジしちゃうんですか
悪天候の中、お疲れさまでした
sakuraさん どうもです!
二軒小屋は予約をしていないと、一泊二食にならず、素泊まりの選択しかないんですよね。 荒天で行けなかった場合のキャンセル代とかどうするんですかね?
14:00くらいに着いてユッタリされる方じゃないと似合わないのかも
道中で三伏峠小屋から塩見小屋に泊まれる夫婦がいて、『1日4時間しか歩けないんです』って聞いて、引いてしまいました
satokunさん どうもです!
お互いに雨の山行、お疲れ様でした。
去年は聖からの赤石がドーンと構えての素敵な景色を味わえました。
またリベンジして下さいね
"94選"良くご存じですねぇ
8/12(火)に停滞日で白樺荘で温泉三昧でしたが、そこで手にしてみて『こんなルート行けるの?』って、恐々読んでたんです 仮に行くとしてもGPSを購入してからじゃないと行けないな
相変わらず元気な登山ですね
私にはここまでのパワーはありません
素晴らしいです
Yamaotoko7さん どうもです!
高山裏からの宿営地を選ぶと、三伏峠・塩見小屋は近すぎるし、『それじゃぁ二軒小屋まで!』ってコースにしてしまいました。
2日経ってますが、まだ疲労感が半端ないです
相変わらず北アに頻繁に行かれてますね 今年お会いしていないのは、私がG.W以降行ってないからでしょう。
今年中に会えますかね?
BMさん、南アルプス南部おつかれさまでした。
思いがけずニアミスでしたね
初日のバスで運転手がどこの小屋に何人か無線連絡してましたよね。
高山裏1名と聞いてずいぶん頑張る人がいるなと思っていました。
それが更に赤石岳経由ですか!
しかも2日目はあの天候の中、蝙蝠岳経由で二軒小屋!?
さすが健脚ですねぇ
このルートは逆回りで検討していました。
レコ参考にさせていただきます
mattsooさん どうもです!
確かにバスの運転手が乗員の当日の宿泊地について無線で連絡してましたね
あそこで『はい、BMです!』って言うべきだったでしょうか
私も茶臼〜光は未踏なので必ず行ってみたいですね
今回の事でかなり志向(嗜好?)が近い事が再確認できましたよ
三伏小屋の写真に写ってるのは私です😃
雨の中、大変お疲れさまでした。
コウモリ行ってみたくなりました(^^)
chamaoさん こんばんわ!
chamaoさんのレポも拝見し、UPしていない写真を確認したらエスパースが写ってましたよ
二言三言お話させて頂きましたよね?!
お互いに今回は雨で悩まされましたが、スキルアップと良い様に思い込みましょう
また会ったら宜しくです
ぜひリベンジしてください(笑)
蝙蝠尾根は長くて辟易しますが、塩見〜蝙蝠岳は最高ですよ。
富士山がどーんってなって、気持ちのよい尾根歩きです。
天気予報でも南部の方が悪そうだなとは思っていましたが
ほんとに悪いですね(笑)
でも私も荒川三山も赤石岳もガッスガスだったのでリベンジしたいです。
それにしてもツェルト泊で11kgですか…。
私は最近ツェルト装備で13kg位でした。。。もっとがんばろ!笑
tamaちゃん どうもです!
何人かと話しをしてても『蝙蝠尾根は解放感があって良いよ! ただ蝙蝠岳までだね、後はダルい・・』って聞いてましたが、本当にそうでした。
蝙蝠からの塩見は是非とも見てみたいですね
ULもかなり軽量化が進みましたが、あとするとしたら、
・マットを2/3サイズにする
・行動食をジェル系にする(でも高くつくから無理だな・・)
・寒さを我慢して、ダウンジャケット+シュラフカバーで寝る
位しか残ってない感じです
BMさん、こんにちは。
南アルプス中南部…
憧れます…
やはり雄大な山は南アですね
行きたいところだらけで悩んでしまいますが、来年は南ア中心に歩いてみたいなって
CTや距離的にはとても参考になりませんが、南アのイメトレをさせてもらいました
utaotoさん どうもです!
ツェルトでのULが定番となりましたが、今回ザックも交換したので一層UL化が進みました。 軽いと本当に早く動けます
安全 vs 軽量を考慮すると、この辺りが終盤なのかも知れませんが、お金があれば軽量テントにして、増えた分はマットや備品でイーブンにしたいですね
鍋を背負ってのutaoto家には関係ないかも知れませんが・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する