ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4960202
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

池小屋山&迷岳 関西100名山最難関の秘境ルートに挑戦!

2022年11月26日(土) ~ 2022年11月27日(日)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
15:22
距離
22.4km
登り
3,130m
下り
3,116m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:59
休憩
0:54
合計
7:53
8:07
52
8:59
9:07
25
9:32
9:33
35
10:08
10:13
47
11:00
11:06
20
12:01
12:02
33
12:35
12:35
9
12:44
12:44
17
13:01
13:29
95
15:04
15:08
52
2日目
山行
5:53
休憩
1:27
合計
7:20
9:45
51
10:36
10:37
23
11:00
11:54
42
12:36
12:40
86
14:06
14:28
33
15:01
15:06
24
15:30
15:30
5
15:35
15:35
26
16:01
16:01
20
16:21
16:22
43
天候 くもり→晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◯池小屋山・宮ノ谷登山口
・クルマでのアクセスは迷岳と同じ
 蓮ダムから宮ノ谷渓谷駐車場へ向かう
 無料だがトイレなし、キャパ10台くらい
・公共の場合も同じ。バスで終点スメール下車
 ここから宮ノ谷登山道入口まで約10
徒歩約2時間かかるのでタクシー利用がよい
・森タクシー有限会社
 0598-45-0050
 三重県松阪市飯高町森1566−4

◯迷岳・唐谷登山口
・唐谷橋駐車場へ
 無料だがトイレなし、キャパ20台くらい
・公共の場合、
 近鉄特急鳥羽行きで松坂駅下車(南改札)
 三重交通バス12飯南波瀬線に乗り換え
 終点スメール下車(90分)徒歩で5分ほど
コース状況/
危険箇所等
◯ 池木屋山(いけごややま)1396m
・関西百名山、近畿百名山
 まつさか香肌イレブン第8座
・三重と奈良の県境、台高山脈の主脈線上にある
・山頂は広く展望よくブナ林の美しい場所

★登りは宮の谷渓谷から高滝を越えるルート
・序盤は屈指の渓谷美を誇る散策道
 橋が崩落してる箇所があり迂回や軽い渡渉あり
 渡渉苦手な方はストックがあれば安心
・高巻きやトラバースは何回も繰り返す
 しっかりロープがあるので慎重に歩くこと
 トラバースは細かったり枯葉で滑るので注意
・奥ノ出合で沢筋ルートが終わる
 ここから左手の尾根に取り付き激登り!!
 しんどいけど気持ち的にホッとします

★下山は尾根コース
・パノラマ展望の霧降山を経由して尾根道を降る
 案内のテープを確認して歩けば迷わない
・鹿よけネットを潜るとモノレールの軌道がある
 モノレールの軌道沿いに激降りする
 ゲートに突き当たったら右に登山道がある
 そのままモノレールを下らないように注意!
・しばらく進んだら、左手に杉植林の登山道あり
 ネットを潜って九十九折りに下山
 
◯迷岳(まよいだけ)1309.1m
・関西百名山、近畿百名山、三重県の山
 まつさか香肌イレブン第9座
・山頂稜線が入り組み迷いやすい事が名前の由来

★登りは飯盛尾根コース
・橋を渡らず右側に登山口(ポストあり)
・飯盛山北峰までは激登りの岩稜の登下降
 両サイドは切り落ちた谷。(特に左側)
・滑りやすい箇所あり冬場の登山は注意
 ここをすぎれば安心ルート
・唐谷分岐〜迷岳までの途中に迷いポイントあり
 (山の神、布引滝方面への分岐)
下山時は特に迷わないよう注意する

★下山は口迷岳から北尾根コース
・口迷岳から北に伸びる尾根から下りました
・激坂・支尾根注意箇所・滑落注意箇所あり
・途中から全く目印のテープがなくなるので
 GPS・地形図必須(展望全くないです)
・尾根を降り切ったら唐谷コースに合流
 渓谷沿い滝がある美しい登山道を歩く
・登山道が沢から離れるとすぐに林道終点
 (舗装路で5台ほど駐車可)
 駐車場まで1時間ほど歩く

★コースマップ
 https://www.matsusaka-kahada.jp/pdf/mori.pdf
その他周辺情報 ◯道の駅飯高駅
・両方とも登山口にトイレがないので
 こちらでですませるとよいです
・温泉もあります
 香肌峡温泉「いいたかの湯」
0598-46-1114
・660円(65才以上440円)
・10:00〜20:00 ※20:45閉館
・水曜日定休日 、12/31〜1/1休み
(祝日の場合は営業、翌平日休)
 https://www.iitakaeki.com/

◯香肌峡温泉「森のホテル スメール」
 迷岳の登山口からすぐです
・700 円(65 才以上500 円)
・14:00〜20:00(月曜日)
・11:00〜20:00(火〜日曜日)
 最終受付は19:00
 https://www.wanpara.jp/matsusaka/?utm_source=google&utm_medium=maps

◯馬酔木焼肉店
 0746-36-6389
 安くて美味しい焼肉定食1200円
・11:00〜21:00
・火曜日定休日

◯ グットウルフ麦酒
 クラフトビールが飲める買える!
 0746-48-8154
 営業日や駐車場については↓
 https://www.thegoodwolf-brewery.com/
今回は、関西百名山の中でも危険と疲労度が最難関と言われる池小屋山の高滝越えのコースと迷岳の急登コースにチャレンジです💦
2022年11月27日 11:29撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
123
11/27 11:29
今回は、関西百名山の中でも危険と疲労度が最難関と言われる池小屋山の高滝越えのコースと迷岳の急登コースにチャレンジです💦
秘境の渓谷美と紅葉も味わってきました😊
2022年11月26日 07:18撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
150
11/26 7:18
秘境の渓谷美と紅葉も味わってきました😊
<1日目>
初日は迷岳から😊
あ)名前からして怖そう〜!
w)まずは山頂手前の飯盛山北峰の急登にチャレンジ💪
2022年11月26日 07:35撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
91
11/26 7:35
<1日目>
初日は迷岳から😊
あ)名前からして怖そう〜!
w)まずは山頂手前の飯盛山北峰の急登にチャレンジ💪
駐車場の向かいに唐谷登山口があります。
あ)さあ!気合い入れてレッツラゴー♪
w)左奥に見える赤い建物「命の水明日香」って書いてある
あ)洞窟美術館なんだって😳
2022年11月26日 08:03撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
53
11/26 8:03
駐車場の向かいに唐谷登山口があります。
あ)さあ!気合い入れてレッツラゴー♪
w)左奥に見える赤い建物「命の水明日香」って書いてある
あ)洞窟美術館なんだって😳
下山ルートの方にあるスポーツレジャー施設「リフレッシュパーク」の廃墟のリフト跡を見ながら進むと…
2022年11月26日 08:08撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
33
11/26 8:08
下山ルートの方にあるスポーツレジャー施設「リフレッシュパーク」の廃墟のリフト跡を見ながら進むと…
ここに出てきます。
右側に行くと名物の鬼急登の始まりです💦
2022年11月26日 08:11撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
34
11/26 8:11
ここに出てきます。
右側に行くと名物の鬼急登の始まりです💦
この急登は、とても長くて体力がいるコースで有名。危険な岩登りやトラバースが連続し、ソロで登るのは覚悟が必要。要注意です⚠️
2022年11月26日 08:45撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
42
11/26 8:45
この急登は、とても長くて体力がいるコースで有名。危険な岩登りやトラバースが連続し、ソロで登るのは覚悟が必要。要注意です⚠️
ズルズルな上に枯れ葉が溜まっていて滑りやすく、一歩一歩ホールド確認しながら登っていかなければ危ない感じ💦
2022年11月26日 08:48撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
50
11/26 8:48
ズルズルな上に枯れ葉が溜まっていて滑りやすく、一歩一歩ホールド確認しながら登っていかなければ危ない感じ💦
とにかく、登っても登っても、次から次へと休みなく急登と岩登りが襲いかかり、一時も休まりません😫
2022年11月26日 08:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
36
11/26 8:50
とにかく、登っても登っても、次から次へと休みなく急登と岩登りが襲いかかり、一時も休まりません😫
一歩間違えば何十メートルも落ちるであろう高度感のある岩場が続きます。
あ)安心できないリアルな怖さが、ある意味ジャンより恐ろしい〜😭
w)崩れるし、滑るし、本気で滑落注意😱
2022年11月26日 09:08撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
47
11/26 9:08
一歩間違えば何十メートルも落ちるであろう高度感のある岩場が続きます。
あ)安心できないリアルな怖さが、ある意味ジャンより恐ろしい〜😭
w)崩れるし、滑るし、本気で滑落注意😱
登っても登ってもひたすらこんな感じ!
気が抜けない〜💦
2022年11月26日 09:13撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
61
11/26 9:13
登っても登ってもひたすらこんな感じ!
気が抜けない〜💦
ひー!落ち葉で足場がよくわからない!滑る崩れる💦滑ったら谷底行きなので常に何かを掴みながら進みます。
2022年11月26日 09:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
56
11/26 9:23
ひー!落ち葉で足場がよくわからない!滑る崩れる💦滑ったら谷底行きなので常に何かを掴みながら進みます。
w)あー😮‍💨もう勘弁してー笑
足も腰もパンパン😅
日本の三大急登よりも断然しんどいよこれ💦
あ)安心できない怖さだねー
2022年11月26日 09:23撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
48
11/26 9:23
w)あー😮‍💨もう勘弁してー笑
足も腰もパンパン😅
日本の三大急登よりも断然しんどいよこれ💦
あ)安心できない怖さだねー
あ)なんとかあの尖った部分の北峰まで到着!
もう、後戻りは出来ないよ〜💦
w)下山にはオススメ出来ないコースだね🤫
(ポットの中身はあったかい蜂蜜紅茶♪)
2022年11月26日 09:30撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
57
11/26 9:30
あ)なんとかあの尖った部分の北峰まで到着!
もう、後戻りは出来ないよ〜💦
w)下山にはオススメ出来ないコースだね🤫
(ポットの中身はあったかい蜂蜜紅茶♪)
あ)せっかく登ったのに下らされる〜🤣
w)やだなぁー😰
2022年11月26日 09:33撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
19
11/26 9:33
あ)せっかく登ったのに下らされる〜🤣
w)やだなぁー😰
あ)そして、またまた岩登りの急登〜🤣
w)疲れるけど、岩登り大好き人間には
たまらないコースだね😅
2022年11月26日 09:44撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
35
11/26 9:44
あ)そして、またまた岩登りの急登〜🤣
w)疲れるけど、岩登り大好き人間には
たまらないコースだね😅
w)急登を登ってるとこしか撮るとこないです。本当にヤバいとこは撮ってる余裕がありませんから💦
あ)おしりばっかでゴメンね〜🤣
2022年11月26日 09:45撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
30
11/26 9:45
w)急登を登ってるとこしか撮るとこないです。本当にヤバいとこは撮ってる余裕がありませんから💦
あ)おしりばっかでゴメンね〜🤣
登っては降りてのアップダウンの連続!!
体力と水をかなり消費💦
2022年11月26日 09:51撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
27
11/26 9:51
登っては降りてのアップダウンの連続!!
体力と水をかなり消費💦
あ)やっとこさ飯盛山に到着〜💦
w)疲れたぁ〜😫
2022年11月26日 10:09撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
64
11/26 10:09
あ)やっとこさ飯盛山に到着〜💦
w)疲れたぁ〜😫
探せど山名板は無し!
誰か作ってくれないかな〜
2022年11月26日 10:09撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
45
11/26 10:09
探せど山名板は無し!
誰か作ってくれないかな〜
w)あーまた降りるの😮‍💨
この後もアップダウンを繰り返し…
2022年11月26日 10:11撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
14
11/26 10:11
w)あーまた降りるの😮‍💨
この後もアップダウンを繰り返し…
唐谷ルートの分岐「北肩のコル」に到着♫
いつものminegonさんお手製のケーキをいただきます😊これがまた美味しくてパワー復活💪
2022年11月26日 10:57撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
57
11/26 10:57
唐谷ルートの分岐「北肩のコル」に到着♫
いつものminegonさんお手製のケーキをいただきます😊これがまた美味しくてパワー復活💪
ここまで来れば今日の核心部はとりあえず終了。迷岳の厳しさを十分味わえました😅
あ)達成感凄い。
唐谷林道から上がってこられたヤマップの人としばらく楽しくお話。川沿いの方は紅葉が綺麗で楽だと。下山に使うか迷いましたが、やはり今回は展望が拝める口迷岳経由での周回コースを選択。
2022年11月26日 11:01撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
33
11/26 11:01
ここまで来れば今日の核心部はとりあえず終了。迷岳の厳しさを十分味わえました😅
あ)達成感凄い。
唐谷林道から上がってこられたヤマップの人としばらく楽しくお話。川沿いの方は紅葉が綺麗で楽だと。下山に使うか迷いましたが、やはり今回は展望が拝める口迷岳経由での周回コースを選択。
w)北肩のコルからは安全登山道。
難なく迷岳山頂に到着😊
あ)やったね〜♫
いろんな方面から人が上がって来られ、山頂はあっという間に賑やか。意外と人気の山です。
2022年11月26日 11:56撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
145
11/26 11:56
w)北肩のコルからは安全登山道。
難なく迷岳山頂に到着😊
あ)やったね〜♫
いろんな方面から人が上がって来られ、山頂はあっという間に賑やか。意外と人気の山です。
秋らしい展望がいいねぇ😊
2022年11月26日 12:03撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
59
11/26 12:03
秋らしい展望がいいねぇ😊
大杉谷方面の山々に雲海が✨
2022年11月26日 12:05撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
64
11/26 12:05
大杉谷方面の山々に雲海が✨
w)さあ、口迷岳まで稜線歩きを味わいます
あ)とても気持ちの良いコース。雪のシーズンは
霧氷がキレイなんだろな〜😊
2022年11月26日 12:14撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
26
11/26 12:14
w)さあ、口迷岳まで稜線歩きを味わいます
あ)とても気持ちの良いコース。雪のシーズンは
霧氷がキレイなんだろな〜😊
うっしし〜!
またまた、会ったな〜😁
ホウノキ仮面だぞ〜!!
2022年11月26日 12:12撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
96
11/26 12:12
うっしし〜!
またまた、会ったな〜😁
ホウノキ仮面だぞ〜!!
コッチは、さらにデカい!!
ホウノキ星人だぞ〜!!
2022年11月26日 12:09撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
84
11/26 12:09
コッチは、さらにデカい!!
ホウノキ星人だぞ〜!!
なんて…やってる場合か(笑)
下の方はまだ紅葉がキレイだよ😊
2022年11月26日 12:28撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
22
11/26 12:28
なんて…やってる場合か(笑)
下の方はまだ紅葉がキレイだよ😊
あ)ファイトー!いっぱーつ!!
w)あ!リポビタンDがちゃんと置いてある😅
2022年11月26日 12:15撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
62
11/26 12:15
あ)ファイトー!いっぱーつ!!
w)あ!リポビタンDがちゃんと置いてある😅
見晴岩に到着〜♫
w)やっぱりやるよね😅
あ)cicsさん、やりましたよ〜😆
2022年11月26日 12:29撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
58
11/26 12:29
見晴岩に到着〜♫
w)やっぱりやるよね😅
あ)cicsさん、やりましたよ〜😆
展望がよいです😊
あ)気持ちいい〜♪
w)右の方は大台ケ原だね〜
2022年11月26日 12:30撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
64
11/26 12:30
展望がよいです😊
あ)気持ちいい〜♪
w)右の方は大台ケ原だね〜
あ)稜線からは常に展望が眺められるね♪
w)沢ルートピストンだとこれができない
2022年11月26日 12:38撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
57
11/26 12:38
あ)稜線からは常に展望が眺められるね♪
w)沢ルートピストンだとこれができない
桃の木平に到着〜♫
w)あれ?
ヤマレコの地図と位置が全然違うみたい
2022年11月26日 12:48撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
33
11/26 12:48
桃の木平に到着〜♫
w)あれ?
ヤマレコの地図と位置が全然違うみたい
現在地の部分に
桃の木平の標識がありましたよ😅
2022年11月26日 12:46撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
20
11/26 12:46
現在地の部分に
桃の木平の標識がありましたよ😅
w)ヤマガラが沢山いたけど、
枝に阻まれてうまく撮れないよ💦
あ)修行がたらん!😤笑
ゲンちゃんさんの「鳥撮の鏡」読み直して。
2022年11月26日 12:57撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
64
11/26 12:57
w)ヤマガラが沢山いたけど、
枝に阻まれてうまく撮れないよ💦
あ)修行がたらん!😤笑
ゲンちゃんさんの「鳥撮の鏡」読み直して。
口迷岳到着〜♫
フクロウの絵がカワイイ😊
2022年11月26日 13:01撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
47
11/26 13:01
口迷岳到着〜♫
フクロウの絵がカワイイ😊
ここでゆっくり休憩します♫
カップラーメンの美味しい季節だねぇ
2022年11月26日 13:05撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
38
11/26 13:05
ここでゆっくり休憩します♫
カップラーメンの美味しい季節だねぇ
黄葉も残ってて🍁
ほっこりするひと時
2022年11月26日 14:17撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
44
11/26 14:17
黄葉も残ってて🍁
ほっこりするひと時
ここから北尾根を激降って下山しました。
このルートは樹林帯の急坂で不明瞭💦
オレンジのテープは途中からありませんが、尾根沿いに下れば唐谷コースに合流します。
2022年11月26日 14:17撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
48
11/26 14:17
ここから北尾根を激降って下山しました。
このルートは樹林帯の急坂で不明瞭💦
オレンジのテープは途中からありませんが、尾根沿いに下れば唐谷コースに合流します。
沢まで降りてくると唐谷コースに合流します。
素晴らしい紅葉空間が待っていました🤩
2022年11月26日 14:37撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
40
11/26 14:37
沢まで降りてくると唐谷コースに合流します。
素晴らしい紅葉空間が待っていました🤩
滝もあり美しい✨
2022年11月26日 14:38撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
63
11/26 14:38
滝もあり美しい✨
渓谷沿いに下っていく気持ち良い道😊
2022年11月26日 14:41撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
39
11/26 14:41
渓谷沿いに下っていく気持ち良い道😊
苔むした渓流が素晴らしい✨
2022年11月26日 14:45撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
35
11/26 14:45
苔むした渓流が素晴らしい✨
まだまだ紅葉が楽しめる状況でした😊
2022年11月26日 14:47撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
60
11/26 14:47
まだまだ紅葉が楽しめる状況でした😊
美しい大きな滝をみながら✨
2022年11月26日 14:50撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
57
11/26 14:50
美しい大きな滝をみながら✨
周回コースでも
紅葉を楽しむことが出来ましたよ😊
2022年11月26日 14:50撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
34
11/26 14:50
周回コースでも
紅葉を楽しむことが出来ましたよ😊
細長い滝をみたりしながら…
2022年11月26日 14:55撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
24
11/26 14:55
細長い滝をみたりしながら…
渓谷沿いの道が続きます♫
2022年11月26日 14:56撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
15
11/26 14:56
渓谷沿いの道が続きます♫
いいわー🤩
2022年11月26日 15:00撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
28
11/26 15:00
いいわー🤩
最後に大きな立派な滝が出てきますが
木に阻まれていて全貌が見えず残念💦
2022年11月26日 15:06撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
30
11/26 15:06
最後に大きな立派な滝が出てきますが
木に阻まれていて全貌が見えず残念💦
唐谷林道最終地点にでました!
ここに駐車すれば最短でサクッと安全コースで登れますが、迷岳のパワフルな魅力を感じるには物足りないと思います。
2022年11月26日 15:07撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
23
11/26 15:07
唐谷林道最終地点にでました!
ここに駐車すれば最短でサクッと安全コースで登れますが、迷岳のパワフルな魅力を感じるには物足りないと思います。
w)林道は落ち葉で埋まってるねぇ
あ)サクサク気持ちいいよ〜♪
2022年11月26日 15:09撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
35
11/26 15:09
w)林道は落ち葉で埋まってるねぇ
あ)サクサク気持ちいいよ〜♪
紅葉はこの林道沿いが凄くキレイ😊
2022年11月26日 15:11撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
84
11/26 15:11
紅葉はこの林道沿いが凄くキレイ😊
紅葉がキレイなので
長い林道歩きも楽しい♫
2022年11月26日 15:19撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
30
11/26 15:19
紅葉がキレイなので
長い林道歩きも楽しい♫
自転車デポはちょっと落ち葉で
滑りそうで怖いかな💦🚴
2022年11月26日 15:21撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
27
11/26 15:21
自転車デポはちょっと落ち葉で
滑りそうで怖いかな💦🚴
赤と黄が素晴らしい✨
2022年11月26日 15:21撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
60
11/26 15:21
赤と黄が素晴らしい✨
最初に登った飯盛山北峰がみえる〜
右側の急斜面、凄かったなぁ💦
2022年11月26日 15:27撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
57
11/26 15:27
最初に登った飯盛山北峰がみえる〜
右側の急斜面、凄かったなぁ💦
しんどかったなぁ、あそこ😅
今、見てもよく登ったなと思うわ!
2022年11月26日 15:30撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
50
11/26 15:30
しんどかったなぁ、あそこ😅
今、見てもよく登ったなと思うわ!
唐谷林道は
真っ赤に紅葉してて見頃でした😊
2022年11月26日 15:33撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
48
11/26 15:33
唐谷林道は
真っ赤に紅葉してて見頃でした😊
台高山脈の山々も見えます。
w)たぶん三峰山かな
あ)左の方だね〜
2022年11月26日 15:42撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
66
11/26 15:42
台高山脈の山々も見えます。
w)たぶん三峰山かな
あ)左の方だね〜
廃墟のリフレッシュパークの上部を通り
駐車場に戻って下山😊
2022年11月26日 15:43撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
36
11/26 15:43
廃墟のリフレッシュパークの上部を通り
駐車場に戻って下山😊
下山後は麓にある
「森のホテル スメール」の温泉へ♨️
2022年11月26日 16:14撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
33
11/26 16:14
下山後は麓にある
「森のホテル スメール」の温泉へ♨️
帰り道の東漸寺
銀杏の木とモミジがキレイでした😊
2022年11月26日 16:21撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
47
11/26 16:21
帰り道の東漸寺
銀杏の木とモミジがキレイでした😊
そして、前から気になっていた東吉野にある地ビールのお店に立ち寄り😊
明神平へ向かう道の、やはた温泉少し手前の集落の真ん中にあり、知る人ぞ知るスポット✨
2022年11月26日 17:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
39
11/26 17:28
そして、前から気になっていた東吉野にある地ビールのお店に立ち寄り😊
明神平へ向かう道の、やはた温泉少し手前の集落の真ん中にあり、知る人ぞ知るスポット✨
11種類の地ビールを製造。吉野杉のビールなど
奈良東吉野の独自の味が味わえます。
今日は運転なのでテイクアウトです😊
2022年11月26日 17:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
51
11/26 17:36
11種類の地ビールを製造。吉野杉のビールなど
奈良東吉野の独自の味が味わえます。
今日は運転なのでテイクアウトです😊
w)地元の方々がいっぱいいて
一杯やってました😊
あ)いいなー♫
2022年11月26日 17:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
30
11/26 17:35
w)地元の方々がいっぱいいて
一杯やってました😊
あ)いいなー♫
そしてもちろん、台高・吉野方面の山の帰りは
お決まりのここ、馬酔木焼肉店です😁
2022年11月26日 19:01撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
30
11/26 19:01
そしてもちろん、台高・吉野方面の山の帰りは
お決まりのここ、馬酔木焼肉店です😁
これだけ食べても1人1200円とは安すぎます。
あ)薄い肉じゃなくって、分厚い肉なの!
w)やっぱりここのは美味い😋✨
明日登る池小屋山はすぐ近くですが、家まで近いのでいったん帰り、また明日来ます笑😁🚗
あ)近い山だとめちゃ時間あるし楽だねぇ😅
2022年11月26日 18:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
92
11/26 18:35
これだけ食べても1人1200円とは安すぎます。
あ)薄い肉じゃなくって、分厚い肉なの!
w)やっぱりここのは美味い😋✨
明日登る池小屋山はすぐ近くですが、家まで近いのでいったん帰り、また明日来ます笑😁🚗
あ)近い山だとめちゃ時間あるし楽だねぇ😅
<2日目>
w)登山口まで迷って、まさかのこんな時間!!
あ)ヤマレコの登山口検索を使ったらえらい場所に連れて行かれた〜!
w)あれ!見たことのある和歌山ナンバーのデカイ車が停まってるよ(笑)
あ)やっぱり来てたね〜😁レッツラゴ〜(笑)
2022年11月27日 09:42撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
48
11/27 9:42
<2日目>
w)登山口まで迷って、まさかのこんな時間!!
あ)ヤマレコの登山口検索を使ったらえらい場所に連れて行かれた〜!
w)あれ!見たことのある和歌山ナンバーのデカイ車が停まってるよ(笑)
あ)やっぱり来てたね〜😁レッツラゴ〜(笑)
w)いきなり休憩所があるね
あ)ソファーまであるよ😳
2022年11月27日 09:44撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
20
11/27 9:44
w)いきなり休憩所があるね
あ)ソファーまであるよ😳
登山届の箱!いっぱい過ぎて入らないよ😅
さすが関西100最難関の危険ルート
みんなしっかり出してるね
2022年11月27日 09:44撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
21
11/27 9:44
登山届の箱!いっぱい過ぎて入らないよ😅
さすが関西100最難関の危険ルート
みんなしっかり出してるね
w)高滝までは宮の谷渓谷の秘境を満喫します
あ)きれいな滝だね〜✨
2022年11月27日 09:56撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
55
11/27 9:56
w)高滝までは宮の谷渓谷の秘境を満喫します
あ)きれいな滝だね〜✨
あ)なんだか関西最難関ルートの双門に似てるね〜
w)大台ケ原に続く大杉谷にも似ている
2022年11月27日 09:58撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
29
11/27 9:58
あ)なんだか関西最難関ルートの双門に似てるね〜
w)大台ケ原に続く大杉谷にも似ている
次から次と滝が現れます♪
2022年11月27日 10:01撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
47
11/27 10:01
次から次と滝が現れます♪
赤い橋のかかるルートが川沿いに続きます
2022年11月27日 10:04撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
15
11/27 10:04
赤い橋のかかるルートが川沿いに続きます
w)これが、レコでよく見る「蛇滝」
あ)くねくね〜🐍
2022年11月27日 10:13撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
60
11/27 10:13
w)これが、レコでよく見る「蛇滝」
あ)くねくね〜🐍
崩壊している橋が数箇所あり、
迂回したり渡渉するのは双門ルートそっくり
2022年11月27日 10:13撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
26
11/27 10:13
崩壊している橋が数箇所あり、
迂回したり渡渉するのは双門ルートそっくり
今日は予報通り晴れてるようです😊
青空に黄葉が眩しい♪
2022年11月27日 10:19撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
28
11/27 10:19
今日は予報通り晴れてるようです😊
青空に黄葉が眩しい♪
気持ちが良い渓谷を進んでいく
2022年11月27日 10:20撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
16
11/27 10:20
気持ちが良い渓谷を進んでいく
あ)もう少し早く来たら
さらに紅葉がキレイだっただろうね〜
w)でもヒルがいなくなった今がベストかな
2022年11月27日 10:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
22
11/27 10:22
あ)もう少し早く来たら
さらに紅葉がキレイだっただろうね〜
w)でもヒルがいなくなった今がベストかな
苔むしたルートと紅葉が気持ち良い♪
2022年11月27日 10:23撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
30
11/27 10:23
苔むしたルートと紅葉が気持ち良い♪
他にもたくさん名所の看板が出てるけど
写真増えるので今回は紹介しません😁
(sa-chinさんのレコ見たらいいと思う!)
2022年11月27日 10:25撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
16
11/27 10:25
他にもたくさん名所の看板が出てるけど
写真増えるので今回は紹介しません😁
(sa-chinさんのレコ見たらいいと思う!)
w)昔は綺麗に整備された観光名所だったんだろうね
あ)そういうところも双門そっくり!
2022年11月27日 10:28撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
15
11/27 10:28
w)昔は綺麗に整備された観光名所だったんだろうね
あ)そういうところも双門そっくり!
いくつもの階段を超えていきます
あ)ココは双門と違って梯子じゃないよ〜
2022年11月27日 10:28撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
27
11/27 10:28
いくつもの階段を超えていきます
あ)ココは双門と違って梯子じゃないよ〜
川沿いの崖に回廊のように
ルートが作ってあります。
2022年11月27日 10:30撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
31
11/27 10:30
川沿いの崖に回廊のように
ルートが作ってあります。
大杉谷に似てる〜
2022年11月27日 10:32撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
22
11/27 10:32
大杉谷に似てる〜
最後、この長い橋を渡ると…
2022年11月27日 10:35撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
25
11/27 10:35
最後、この長い橋を渡ると…
w)風折谷と高滝の分岐に出ます
あ)岳魂でがんばるよ〜😁
w)左に行くと氷瀑で有名な風折滝ーだね!
あ)来年こそは行けるといいな〜😊
2022年11月27日 10:35撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
29
11/27 10:35
w)風折谷と高滝の分岐に出ます
あ)岳魂でがんばるよ〜😁
w)左に行くと氷瀑で有名な風折滝ーだね!
あ)来年こそは行けるといいな〜😊
右側の宮の谷を進んでいくと…
2022年11月27日 10:39撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
19
11/27 10:39
右側の宮の谷を進んでいくと…
有名な50mの高滝が登場!
w)ここが超危険な高巻きで有名なスポット
さあ、気合い入れるよ
あ)「滑落死多発!注意!」の看板の横を
登っていくよ
2022年11月27日 10:55撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
42
11/27 10:55
有名な50mの高滝が登場!
w)ここが超危険な高巻きで有名なスポット
さあ、気合い入れるよ
あ)「滑落死多発!注意!」の看板の横を
登っていくよ
あ)最初からロープなしの危険な岩登り💦
w)足がかり手がかり少ないし滑るので注意
そして体大きいと挟まります(笑)
あ)ここ越えたら降りることはできないね
落ちたらタダでは済まないよ
2022年11月27日 10:59撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
35
11/27 10:59
あ)最初からロープなしの危険な岩登り💦
w)足がかり手がかり少ないし滑るので注意
そして体大きいと挟まります(笑)
あ)ここ越えたら降りることはできないね
落ちたらタダでは済まないよ
あ)越えて急登を登っていくと
美しい高滝と紅葉がお出迎え♪
2022年11月27日 11:02撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
44
11/27 11:02
あ)越えて急登を登っていくと
美しい高滝と紅葉がお出迎え♪
このあたりも危険だが
まだ全然大丈夫!
2022年11月27日 11:02撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
23
11/27 11:02
このあたりも危険だが
まだ全然大丈夫!
いいわ〜✨
ここまで来た人だけが見れる景色
2022年11月27日 11:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
77
11/27 11:06
いいわ〜✨
ここまで来た人だけが見れる景色
w)なんとも紅葉と相まって美しい滝✨
2022年11月27日 11:07撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
39
11/27 11:07
w)なんとも紅葉と相まって美しい滝✨
どんどん高滝の右を高巻きしていきます。
落ち葉が多くて滑るので、慎重にロープを持って登ります
2022年11月27日 11:10撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
18
11/27 11:10
どんどん高滝の右を高巻きしていきます。
落ち葉が多くて滑るので、慎重にロープを持って登ります
う〜ん
何度も見惚れるキレイな滝✨
2022年11月27日 11:09撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
54
11/27 11:09
う〜ん
何度も見惚れるキレイな滝✨
あ)滑落すると止まらなそうな急登を、どんどんこなしていきます。
w)ロープなかったらヤバいね
2022年11月27日 11:10撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
28
11/27 11:10
あ)滑落すると止まらなそうな急登を、どんどんこなしていきます。
w)ロープなかったらヤバいね
w)核心部の高滝へのトラバースがヤバすぎる!!
あ)落ち葉が積もっていて足場が安定しない
2022年11月27日 11:14撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
15
11/27 11:14
w)核心部の高滝へのトラバースがヤバすぎる!!
あ)落ち葉が積もっていて足場が安定しない
w)見てください!下は遥か絶壁!剱岳のカニのヨコバイどころじゃないよこれ。残置ロープ切れたら、おしまいデス!
2022年11月27日 11:19撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
40
11/27 11:19
w)見てください!下は遥か絶壁!剱岳のカニのヨコバイどころじゃないよこれ。残置ロープ切れたら、おしまいデス!
中間地点にはお地蔵さまが…。
以前に滑落死があったからかな…
更に気を引き締めて歩きます。
2022年11月27日 11:21撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
30
11/27 11:21
中間地点にはお地蔵さまが…。
以前に滑落死があったからかな…
更に気を引き締めて歩きます。
左に高滝の上の猫滝が見えてきました。
お地蔵様からの下りも落ち葉で滑りそうで怖すぎます。
2022年11月27日 11:21撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
22
11/27 11:21
左に高滝の上の猫滝が見えてきました。
お地蔵様からの下りも落ち葉で滑りそうで怖すぎます。
下を見ると吸い込まれるような谷底…。
高所恐怖症の方は注意です。もうここまで来ると
戻ることもできません。通常ルートのピストンをオススメします。
2022年11月27日 11:22撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
30
11/27 11:22
下を見ると吸い込まれるような谷底…。
高所恐怖症の方は注意です。もうここまで来ると
戻ることもできません。通常ルートのピストンをオススメします。
昨日といい、緊張の連続。
w)個人的にはジャンの方が安定しててマシだったよ。ロープあるけど崩れるし滑るし落ち葉の下がわからない。
2022年11月27日 11:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
47
11/27 11:24
昨日といい、緊張の連続。
w)個人的にはジャンの方が安定しててマシだったよ。ロープあるけど崩れるし滑るし落ち葉の下がわからない。
あ)なんとか核心部をクリア!
次は目的でもある猫滝に向かって降りるよ〜♪
w)看板がもうボロボロでわかりにくい!
2022年11月27日 11:26撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
20
11/27 11:26
あ)なんとか核心部をクリア!
次は目的でもある猫滝に向かって降りるよ〜♪
w)看板がもうボロボロでわかりにくい!
w)なんとも美しい猫滝!素晴らしすぎる!
ここは滝の裏に入ることができます。
岩が滑るので危険!最大に要注意です。
手前のなんでもない平地の岩で滑ってコケて
危うく滝壺に落ちるところでした💦
2022年11月27日 11:33撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
81
11/27 11:33
w)なんとも美しい猫滝!素晴らしすぎる!
ここは滝の裏に入ることができます。
岩が滑るので危険!最大に要注意です。
手前のなんでもない平地の岩で滑ってコケて
危うく滝壺に落ちるところでした💦
w)ここでフライングポーズ出ました(笑)
あ)ちっちゃな私と大きな滝〜♪
2022年11月27日 11:34撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
71
11/27 11:34
w)ここでフライングポーズ出ました(笑)
あ)ちっちゃな私と大きな滝〜♪
w)滝の裏にまわると…
なんとも秘境感のある雰囲気✨
あ)扇ノ山近くのシワガラの滝に似てるね!
2022年11月27日 11:39撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
69
11/27 11:39
w)滝の裏にまわると…
なんとも秘境感のある雰囲気✨
あ)扇ノ山近くのシワガラの滝に似てるね!
更に高度感のある危うい岩場を
よじ登ったり降りたり…
2022年11月27日 11:47撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
18
11/27 11:47
更に高度感のある危うい岩場を
よじ登ったり降りたり…
川沿いを何度か高巻きしながら進み
滑りそうな落ち葉の上を慎重に降りていく
2022年11月27日 11:48撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
25
11/27 11:48
川沿いを何度か高巻きしながら進み
滑りそうな落ち葉の上を慎重に降りていく
w)紅葉もしていていい雰囲気
何度か渡渉を繰り返します。
あ)増水時は怖いかも。
2022年11月27日 11:53撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
37
11/27 11:53
w)紅葉もしていていい雰囲気
何度か渡渉を繰り返します。
あ)増水時は怖いかも。
「奥ノ出合」に到着〜♫
やっと、安心できる場所にきました😮‍💨
ゴルジュ的な雰囲気の場所
太陽の光があたってキラキラと美しい✨
2022年11月27日 11:58撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
40
11/27 11:58
「奥ノ出合」に到着〜♫
やっと、安心できる場所にきました😮‍💨
ゴルジュ的な雰囲気の場所
太陽の光があたってキラキラと美しい✨
あ!季節はずれの
ミツバツツジが咲いてるよ〜♪
2022年11月27日 12:56撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
38
11/27 12:56
あ!季節はずれの
ミツバツツジが咲いてるよ〜♪
今度は沢沿いから離れて急登の始まり
w)昨日の急登の疲れがここに来て出はじめてきた。足腰がヤバい。股関節がツッたり…。
2022年11月27日 13:01撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
19
11/27 13:01
今度は沢沿いから離れて急登の始まり
w)昨日の急登の疲れがここに来て出はじめてきた。足腰がヤバい。股関節がツッたり…。
あ)尾根の上に出たところで休憩♫ミネチャンのチーズケーキに元気をもらいました😭
w)すでにめちゃ疲れが…😅
まだまだ三分の一進んだだけ。山頂17時着ってなってるけど!!ヤバいな…。一人だったらもう不安で泣いてるわ😅
2022年11月27日 13:17撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
51
11/27 13:17
あ)尾根の上に出たところで休憩♫ミネチャンのチーズケーキに元気をもらいました😭
w)すでにめちゃ疲れが…😅
まだまだ三分の一進んだだけ。山頂17時着ってなってるけど!!ヤバいな…。一人だったらもう不安で泣いてるわ😅
w)とにかく頑張ろう!急登を急いで登ると
山頂が見えてきた
あ)ビクトリーロード♫
2022年11月27日 14:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
26
11/27 14:03
w)とにかく頑張ろう!急登を急いで登ると
山頂が見えてきた
あ)ビクトリーロード♫
そして池木屋山山頂に無事到着〜♫
あ)よかった〜!14時に着けた😅
w)快晴で気持ちが良いね!霧氷みたい
2022年11月27日 14:16撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
102
11/27 14:16
そして池木屋山山頂に無事到着〜♫
あ)よかった〜!14時に着けた😅
w)快晴で気持ちが良いね!霧氷みたい
w)迷岳からの景色と同じだね
あ)霧氷の季節に来てみたいなぁ〜♪
2022年11月27日 14:13撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
53
11/27 14:13
w)迷岳からの景色と同じだね
あ)霧氷の季節に来てみたいなぁ〜♪
あ)またまたカップ麺だけど…
w)安堵感と相まってとても美味しい♫
2022年11月27日 14:15撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
57
11/27 14:15
あ)またまたカップ麺だけど…
w)安堵感と相まってとても美味しい♫
大台ケ原方面を見ながら
カップ麺を食べる至福の時間♫
風もほとんどなくて暖かい😊
2022年11月27日 14:19撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
31
11/27 14:19
大台ケ原方面を見ながら
カップ麺を食べる至福の時間♫
風もほとんどなくて暖かい😊
さあ、霧降山まで縦走〜!
w)なんとも平和な美しいブナ林の稜線
あ)ルンルンだね〜🎶
2022年11月27日 14:30撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
24
11/27 14:30
さあ、霧降山まで縦走〜!
w)なんとも平和な美しいブナ林の稜線
あ)ルンルンだね〜🎶
w)ここもジキタリスの葉がいっぱいに広がっていて侵略されてるね
あ)凄い繁殖力だね〜😅
2022年11月27日 14:33撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
40
11/27 14:33
w)ここもジキタリスの葉がいっぱいに広がっていて侵略されてるね
あ)凄い繁殖力だね〜😅
霧降山に15時になんとか到着!
w)あとは安全な道を降りるだけだね
あ)よかったよ〜
2022年11月27日 15:01撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
40
11/27 15:01
霧降山に15時になんとか到着!
w)あとは安全な道を降りるだけだね
あ)よかったよ〜
w)池木屋山山頂までの尾根が見えます
あ)沢から離れて登った道だね〜
ホント!長くて急だったよね😓
2022年11月27日 14:55撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
38
11/27 14:55
w)池木屋山山頂までの尾根が見えます
あ)沢から離れて登った道だね〜
ホント!長くて急だったよね😓
迷岳に光が当たる✨
2022年11月27日 14:56撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
53
11/27 14:56
迷岳に光が当たる✨
晴れてて気持ちがいい♫
2022年11月27日 14:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
29
11/27 14:57
晴れてて気持ちがいい♫
倶留尊山も見えます😊
2022年11月27日 15:04撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
44
11/27 15:04
倶留尊山も見えます😊
さあ!飛ばして下山するよ!
頑張ろう♫
2022年11月27日 15:04撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
31
11/27 15:04
さあ!飛ばして下山するよ!
頑張ろう♫
途中にある麒麟の木?お馬さんの木?
w)乗っとかないとね〜😁
あ)ヤッホーい♫
2022年11月27日 15:20撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
60
11/27 15:20
途中にある麒麟の木?お馬さんの木?
w)乗っとかないとね〜😁
あ)ヤッホーい♫
平和なブナ林の気持ちが良いルートを
一気に降りていきます♫
あ)紅葉や霧氷が綺麗だろうなぁ
2022年11月27日 15:27撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
22
11/27 15:27
平和なブナ林の気持ちが良いルートを
一気に降りていきます♫
あ)紅葉や霧氷が綺麗だろうなぁ
青空平はススキがいっぱい♫
(ここにはヘリポートがあるよ)
2022年11月27日 15:32撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
28
11/27 15:32
青空平はススキがいっぱい♫
(ここにはヘリポートがあるよ)
w)なんだか霧氷みたいだね
あ)ほんと!綺麗〜✨
2022年11月27日 15:34撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
28
11/27 15:34
w)なんだか霧氷みたいだね
あ)ほんと!綺麗〜✨
ヒメシャラの木がいっぱいのエリアを通過
あ)急坂でも木があるから助かるよ
2022年11月27日 15:35撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
22
11/27 15:35
ヒメシャラの木がいっぱいのエリアを通過
あ)急坂でも木があるから助かるよ
あ!あれは赤倉山だね。
(時間があれば登りたかったんだよね…)
2022年11月27日 15:48撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
23
11/27 15:48
あ!あれは赤倉山だね。
(時間があれば登りたかったんだよね…)
一気にここまで飛ばしてきました😁
これをくぐったら後は駐車場まで降りるだけ
2022年11月27日 16:34撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
23
11/27 16:34
一気にここまで飛ばしてきました😁
これをくぐったら後は駐車場まで降りるだけ
モノレール沿いを急降下!ゲートに突き当たったら右斜面のジグザグ道へ。左に杉植林が見えたらネットを潜って登山道へ。なんと樹林帯で山友さんのsa-chinさんに遭遇(笑)
あw)びっくりした〜😅あやちゃんの車を見つけて、下山口でKo-ya-sunと2人で待っていてくれたみたい。ひえひえのノンアルをいただきテンションアップ!
2022年11月27日 16:38撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
31
11/27 16:38
モノレール沿いを急降下!ゲートに突き当たったら右斜面のジグザグ道へ。左に杉植林が見えたらネットを潜って登山道へ。なんと樹林帯で山友さんのsa-chinさんに遭遇(笑)
あw)びっくりした〜😅あやちゃんの車を見つけて、下山口でKo-ya-sunと2人で待っていてくれたみたい。ひえひえのノンアルをいただきテンションアップ!
…ということで、馬酔木焼肉店に連日の訪問(笑)
バーベキュー上級インストラクターのコヤさんに焼いてもらえることに😁
あW)味が昨日と全然違う!(笑)4人でとても楽しい時間を過ごすことができました😊
2022年11月27日 18:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
100
11/27 18:51
…ということで、馬酔木焼肉店に連日の訪問(笑)
バーベキュー上級インストラクターのコヤさんに焼いてもらえることに😁
あW)味が昨日と全然違う!(笑)4人でとても楽しい時間を過ごすことができました😊

感想

今回は土曜日の天候が今ひとつだったので遠征はやめて、関西100名山の迷岳と池小屋山に登ってきました。(今の時期ならヒルもいないし、紅葉もあるし、帰りに馬酔木で焼肉食べられるよ〜が誘い文句でした。)

★アクセスの感想
2座を1日に周るの無理なので、車中泊されるなら、1日目に池小屋山に登って、次に迷岳にすると登山口近くに温泉もあり便利(道の駅飯高駅で車中泊なら、どちらが先でもお好みで)。迷岳の登山口までは舗装路で問題なし。池小屋山登山口まではヤマレコマップからアクセスすると未舗装路の林道に案内されるので、宮ノ谷渓谷駐車場や風折の滝で検索してください。(左折ポイントの橋に「風折滝へ」と小さな案内あり)

★迷岳
cicsさんのレコ(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4904455.html)を参考にルートを辿りました。まず「このルートをひとりで登られたcicsさんは凄い!」登りで使った飯盛尾根はロープに頼らないと登れない激登りの岩場と尾根。サイドは切り落ちた谷。なんども「低山ならではのリアルな怖さ」で「ジャンより怖い〜」と呟いてしまいました💦下山で使った北尾根は登山道ではないです。唐谷林道終点までクルマでアクセスして、ここから唐谷の沢沿いを滝や紅葉を愛でながら登り、山頂までピストン下山が早くて楽しいと思います。

★池小屋山
風折の滝の氷瀑が有名でいつかは行きたいと狙っていましたが、池小屋山については全く知らなかった。歩いてみて「プチ双門コースだなぁ」と言う印象。金剛山の高天谷の滝コースに似た雰囲気。あれの高巻きをめっちゃロングにして繰り返す感じ。ロープもあり「登山道」と書かれたテープをひたすら確認しながら歩きました。途中で何度も「ルート外したか?」と思っても、この「登山道」と書かれたテープを見つけては「こんなん登山道ちゃうわ〜💦」と、ツッコミ🤣紅葉は終わってましたが、それでも綺麗。猫滝はブルーの滝壺が美しく是非、近くで見てほしい滝。見どころ満載の素晴らしいコースですが、全く携帯は通じない、登山者も少ないルートなので上級者であっても単独登山は控えた方がよいと思いました。山頂は展望がよくブナが美しい。同じ台高の明神平と似た雰囲気で稜線歩きはるんるん🎶尾根歩きも平和な道で、霧氷が美しいだろうなぁ。近くならまた来たいと思えた山でした。

★最後に…
コヤさん、サーちんさんがこの2座に来るだろうと予想してたので、池小屋山の登山口でコヤさん号を見つけた時はニンヤリ(笑)とっくに下山したと思ってたお二人が下山口で待っていてくれて嬉しいサプライズ😭キンキンに冷えたノンアルが美味しかったです。コヤさんが手際よく焼いてくれた焼肉はすっごく美味しかった♪ありがとうございました😊

今回は、3年前から計画していた関西百名山の最難関ルートのある山で、
ずっと前から危険なのでayaちゃんに同行を頼んでいた2座。
三重の大台エリアにある池木屋山と迷岳に挑戦。ルートを選べば楽に安全に登ることもできる山なのですが、池木屋山の最難関と言われるデンジャラスでタフな高滝ルートと迷岳の飯盛山北峰を経由する鬼急登をぜひ挑戦してみたく
今回2日連続でトータル標高3000mを超えるスタミナ登山を計画して実行しました。

<迷岳>飯盛山経由ルート(10.5kmトータル標高1300m)
関西百名山の中でも、とてもスタミナのいる山と言われ
レコでも「急登がキツすぎて二度と登りたくない」と口を揃えて言われている飯盛山経由のコースがどんなものなのか経験してきました。
結果は、色々と山を登りましたが、日本三大急登の谷川岳、燕岳の有名急登よりも
危険でしんどかったです😅といいますか種類が違うといいますか、低山独特の整備されていない、落ち葉いっぱいで岩も崩れやすい、残置ロープも古い不安要素が怖さを誘います。後から言えることですが、こんな急登と岩登りは一般的な登山道としては他にはないのでとても面白かったです。しかし初回ならソロではおすすめできないルートです😅岩場に慣れた岩登り大好き人間さまにはオススメします。
※安全に山頂に登りたい方は通常の唐谷林道から北肩のコルを通るピストンコースを選択してください。とても安全なコースです。

<池木屋山>高滝の高巻き経由ルート(12kmトータル標高1830m)
関西百名山の中で最も危険と言われているルートです。滑落死亡者多数のルート。
高滝までは昔は観光化されていたらしく宮の谷沿いに鉄橋や階段が設置されており
滝を見ながら進むことができます。(一部橋が崩壊しているので巻道数カ所)
高滝からは危険ルートが始まり、落ち葉たっぷりの滑った岩をよじ登ったり、危険な崖のトラバースが連続し、川沿いの高巻きを何度か超えて、渡渉も何度も。戻れないようなかなり高度な岩場もあります。高滝と沢沿いのルートを超えると急登が始まり、ロープやテープはあるのですが、道が落ち葉で隠れて不明瞭でロストしやすいです。とにかくテープを見逃さず、ロストしてもルーファイで復帰できる力は必要だと思います。危険な箇所だらけなのに普通に「登山道」のテープが貼ってあり、おいおい!という感じ😅雨が降りそうな天気の日は絶対に避けたほうがよいですね。雨でズルズルになると行動不能で遭難します。日本でも有数の突然激しい雨の降る地域なので増水時は渡渉できないようになるかもしれません。基本的に戻ることはできないルートなので何かあった時は山頂まで上がるか、奥ノ出合から青空平のヘリポートにエスケープして登るのが安全です。ただ、危険なのは沢沿いまでで、尾根に乗ってしまえば、あとは山頂まで安全な登山道ですし、下山まで天国ルートです。
ただここも後から言えることですが、まるで双門の滝コースのようで、とてもおもしろかったです。高滝からのルートは上級者同伴をオススメします。技術や体力に自身のない方やソロではオススメできません。
※安全に山頂に登りたい方は通常の高滝を通らないピストンコースを選択してください。とても安全なコースです。

帰りは、ヤマレコの山友さんがayaちゃんの車を見つけてくれて、下山するのを待っていてくれたことに感謝。とても楽しい下山後の食事になりました😊

関西百名山は自分はこれで89座、ayaちゃんは50座になりました😊


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2976人

コメント

出たな!!ホウノキ仮面さん、ホウノキ星人さん!
あ、ちがうちがう😂
アヤちゃんwoodさん
こんばんは🌟

とりあえず私の分のレコ完成〜と思ったら、お二人のレコが(しかも2座分)アップされて感服です🥺
何て早いの笑

迷岳は、お話を聞いて楽しみにしてました
ほんと、飯盛山北峰まで急登しかない!😱
宮の谷ルートもでしたけど、滑る崩れる足場‥あれはかなり神経と変な筋肉使いますよね💦
そして他の方のレコで見た通り、難儀して登った先の飯盛山の山名板がテキトーすぎます笑
実はちゃんとあるんじゃないの?って思ってたけど、ほんとにテープに手書きだけなんですね💦
山名板掲げに行こうかな〜😁
あ、でもコヤさんがこのレコを見て私には無理!手に負えない!とジャッジしたら、無難なルートで行って参ります‥
pic57、woodさんが唐谷林道からの道は自転車デポは危険とおっしゃっていた理由がわかりました💦
落ち葉が想像以上でした😱😱😱

宮の谷渓谷登山口の登山届のポスト、溢れかえってましたね😅
個人情報ダダ漏れなのでは‥と余計な心配してしまいました笑
双門や大杉谷に雰囲気が似てる、山頂付近は明神平の雰囲気に似てる、同感です♪
景観重視だと宮の谷渓谷も新緑や紅葉の季節がベストと思うけど、ヒル襲撃を考える躊躇して私もこの季節になりました😅
風折滝のエンジェルウィング、ぜひ見てみたいですよね♪
あ!猫滝の滝壺まで降りたんですね!
私は降りる選択肢は0%でした
降りようものなら、たぶん滝壺にドボンしてます😭😭😭
季節外れのミツバツツジ、茶色い景色の中にいきなり現れたピンクに癒されました☺️
そして、同じ3輪を撮ってます笑
ブナのお馬さん、二人乗りできたんですね😁
あと、最後に残念だったのは樹林帯でお出迎えしちゃった事です‥
小屋で恐怖体験をしてもらうはずだったのに、ルート間違えて変な道進んでしまって私が恐怖感じました😂
敢えてヘッデン消してソロ〜ッと近づいたので、びっくりしてもらえてよかったです笑
焼き肉連日になっちゃってゴメンナサイ🥲
でも、私もお二人に会えて嬉しかったし楽しかったです♪
行動が読まれてて、もうほんとビックリですよ〜笑
ハードな2日間でしたね!お疲れさまでした😊
2022/11/29 2:55
サーちんさん こんばんは🌠

ホント!迷岳で遭遇したホウノキ星人!めっちゃデカくてびっくりしました〜(笑)
飯盛ルートは二度と登ることはないと思うので、一度お試しあれ〜!口迷岳には行かずに下山は唐谷から。渓谷沿い歩きが良いと思います。(北尾根はオススメしません💦)林道歩きは長いけど、ずっと降りなので楽ちんです。
飯盛山の山名板、サーちんさんお願い!!石アートでもいいと思う。

登山届は女性の場合、特に注意が必要だと思うのでわたしはいつもネットから。ココヘリにも入ってるから、家族にも計画を伝えておきます。

関西100名山にはこだわりはなかったけど、今回で50になりました(笑)池小屋山は風折滝の氷瀑を見に行きたいし、霧氷も美しいと思うからもう一度来たいと思いましたよ。

猫滝は滝オタクのwoodさんから「降りて、滝の裏に行く」と、言われなければ降りてないですね💦滝壺落ちたら、めっちゃ寒いですもん!woodさんが転けたとき、滝壺に落ちるかとびっくりしましたよ😱

沢から尾根に取り付き、ひたすら急登を登った先に、季節はずれのピンクのミツバツツジ。めっちゃ癒されましたね。特にあの3輪はフレッシュで綺麗でした✨

ブナのお馬さんは、きっとサーちんさんの指令でコヤさんが乗ると思っていました🤣いや、もしかしたら2人乗りかもと思って、私達も2人で乗ったのですが、深読みし過ぎたかな〜、まさか撮ってないとは!

最後の樹林帯でヘッデンつけた女性!すぐにサーちんさんだと思いました(笑)逆に小屋にいたら絶叫してたと思う!心臓とまるわ💦
焼肉はね、連日でもいいなと山頂から思ってたから、コヤさんに焼いて頂けたし、めっちゃラッキーでした。本当にありがとうね。待っててくれて嬉しかったです😊





2022/11/29 4:10
サーちんさん、こんにちは!

もちろん、そちらのレコにもホウノキ星人とホウノキ仮面が出てきますよね😁

レコは写真現像してストーリーに合わせてセレクト、そして構成編集、山座同定と時間かかりますよね。
ベースは自分がやりますが、詳しい情報はその間に調べてもらったりして、上手く2人で連携して作ってます😊
サーちんさんのレコは情報や現地の小ネタが多いので
大変だろうなぁと思っていつも読んでます😅
相当調べてますよね💦

迷岳はお二人なら飯盛山は大丈夫だと思いますが、
ここを通らないと多分物足りないかと😅
せっかくの難ルートなので楽しんでください😁
そして立派な山名板!よろしくです😁
飯盛山北峰の山名板はレコ見てるとほとんどの方が気がつかず通り過ぎてしまってるみたいです。
というのは、なぜか登ってくる方向から見ると木の裏側に設置されてます。地図でマメにピーク確認しながら進む人は見逃さないと思いますが、鬼急登で必死なので通り過ぎるんだと思います😅

ホントに落ち葉が無くもう少し早い季節に行けば
もっと安全で楽だと思いますよね💦
足場が信用できないから腕に力が入ってしまいます。

自転車デポはマウンテンバイクなら平気ですが、
小径車や細いタイヤの自転車なら
すぐにスリップするでしょうね。コンクリの上の濡れ落ち葉はもうツルツルです💦
猫滝は今回の山行で1番美しくお気に入りです。
近くで見る価値ありですが、滑りのある岩があるので
注意が必要でした😅

あの不気味な、道が貫通してる小屋!あそこから
急に現れたら、ビビって滑落してるかも😅
上の闇から声かけられただけでびっくりしたのに😅
というかあの小屋に1人で隠れて待ってる方が怖いかも😅
とにかくお会いできて、とても楽しかったです😊
2022/11/29 15:57
woodさん
アヤちゃん
おはようございます😊

この季節なので何処かでお二人に会うだろうとは思っていましたが下山口で車を見つけたので待ってました笑
つづら折れのあの小屋は「まさか?」の中を通る所!あそこでこっそり待ち伏せされるとビックリするよねって話してたんですよ笑笑

迷岳のレコもありがとうございます😊
危険なルートなんですね🤔
めっちゃ楽しそうなので同じルートで山名盤持って行きますね(サーちん準備と覚悟よろしくね😁)

ほうのき仮面にほうのき星人まで出てきましたか😂実はその前にほうのきウサギが出ていたんですの🤣🤣🤣(写真は撮って無いけど笑)

焼肉は美味しく食べてもらって良かった😊

左に焼トング🎶右手に割り箸🎶冷めてく味噌🎶隙をみて実食🎶アアア🎶アア🎶🤣🤣🤣
(沢田研二のサムライ風で笑)
2022/11/29 7:29
コヤさん 
おはようございます😊

池小屋山の情報収集中にwoodさんが「コヤさん、めっちゃ池小屋山調べてる!」って。同じレコを「お気に入り」にしてたようで😁

暗いあの小屋の中を「こっわ〜」って言いながら通りました💦あそこにヒトがいたら、絶対、泣いてましたよー😭

迷岳は、お二人なら技術的には無問題です。ただし、下山ルートは北尾根は使わず唐谷ルートがオススメ。あそこにある三の滝(滝はおそらく三つある)が見られなかったのが心残りなので、見てきてほしいです。
あと、ホウノキ仮面はチビなので問題外だけど、ホウノキ星人にはお気をつけて!!やたらとデカいです😱

焼肉を手際よく焼きながら、合間にちゃっちゃと食べる様子はお母さんのようで、見てて癒されました😊焼き方で肉の柔らかさが更にアップで美味しかったです。ありがとうございました!





2022/11/29 11:21
コヤさん、こんにちは!

池小屋山行こうと、おさらいでレコを調べていたら、
お気に入りにコヤさんのマークが!これはもしや!と思ってました😁先に迷い岳行って正解でしたよ。
登山口に着くと白いでかい車が笑
大笑いしてました。でもまさか、車見つけて待ってていただいてたなんて思いもしなかったので、下山した時はとても嬉しかったです😊

脅かそうとしてたサーちんさんは
逆に道をロストしてたんですね笑
登山道じゃなく、山の中からガサゴソと近づいてくる音がしてクマかと思って驚きました💦笑😅

焼肉は、なんかすいません💦
焼いてもらったので落ち着いて
食べれなかったですよね💦
でもやはり、プロが焼いた肉は格別でした😁
なんと効率よくて手際が良い焼き方!
美味しかったです😊ありがとうございました!
話がつきませんでしたよね。楽しかったです😊
2022/11/29 16:11
ウッドさん、あやちゃんおはようございます。いつものように楽しく読みました。私も二人の影響か急に関西百名山を意識するようになりました。今回の2座は私の未踏の山です。関西もまだまだ秘境がありますね。まだオオカミいたりして。
話が変わって、もし東日本の冬の百名山を考えておられるなら私が冬に行っておすすめのものを思いつくまでに挙げてみます。東北の蔵王、西吾妻山、安達太良山、磐梯山、関東の武尊山、赤城山、筑波山、雲取山です。低山といえども冬山なので軽々しくおすすめできないですが、雪景色と温泉が印象深いです。それから番外編で大分の久住山に冬になれば大阪からフェリーで行ってました。法華院温泉は料理が美味しいです。またよかったら検討してみて下さい。これからも美しい写真を投稿して下さい。
2022/11/29 7:38
Igatomohiroさん
おはようございます😊

いつもレコを見て下さり、ありがとうございます。嬉しいです♪

わたしもwoodさんに誘われて、関西100名山に行くようになりましたが、ある意味、日本100名山よりも難関で秘境が多いですね。東吉野はニホンオオカミ最後の捕獲地だそうで、まだひっそり暮らしてるかも…。

冬の100名山情報、ありがたいです。蔵王は樹氷を見に行ったことがあるから、雪山で行ってみたいし、雲取山は雪で行こうかと計画してたんですよ。
9月に久住山に行った時はガスガスで法華院温泉にも行けなかったので、絶対、リベンジしたいなと話してたんです。是非、参考にさせて頂きます😊
2022/11/29 11:36
Igatomohiroさん、こんにちは!
長いレコを最後まで読んでいただき感謝です😊
まだここは行かれてなかったのですね。
かなりの山をこなされてるので、このコースでも平気なのではないでしょうか😊

関西百名山、個性的でいろんな山が揃っています。
花を楽しむ山、雪を楽しむ山、ススキを楽しむ山、
展望を楽しむ山、海を楽しむ山、秘境を楽しむ山、雲海を楽しむ山、言い出すとキリがありません。
やはり近いのがいいですね。下山後のアフターも時間があるので楽しめるとこがよいです。

冬に行くオススメの百名山!ありがたい情報です!😊そうですね。関東方面の低めの百名山。温泉セットで行きたいです😁ありがとうございます。
あやちゃんも書いているように法華院温泉泊まっての久住はまたの機会にリベンジで考えてます😊
2022/11/29 16:25
おふたりさん
こんにちは♪

なかなか楽しそう?な山ですね。
自分が登る時は安全コースにします(笑)

滝も多く”猫滝”がキレイそう。ここは安全コースでもいけるんでしょうか?

2日連続の馬酔木の焼肉はいいですね♪なつかしい…また食べたい
こういうハードな山の後のがっつり焼肉は格別と思います。

タフな山の連登お疲れ様でした。
2022/11/29 12:44
ゲンちゃんさん
こんにちは〜😊

2座ともゲンちゃんさんなら問題なく登れます。池小屋山は宮ノ谷渓谷がいちばんの見どころ。安全コースはもったいない〜(猫滝もココです)ここの風折滝の氷瀑がめっちゃ綺麗なんですよ!是非、見に行きましょう♪
でも、霧氷の時期に行くなら安全コースもよいと思います。明神平によく似た素晴らしいブナ林です。
馬酔木の焼肉、少し値上がりしましたが、それでもお安いです。また食べに来てほしいです😋
2022/11/29 13:46
ゲンちゃんさん、こんにちは!

えー🤨安全コースではゲンちゃんさんは物足りないと思いますよ。剱岳をソロでクリアされたんだし大丈夫ですよ。
猫滝は残念ながら高滝の上にあるので
高巻きしないと見れないです😁
しんどいですが、滝と渓谷の風景は最高に素晴らしいので、ここを通らないと池小屋山の秘境の魅力は味わえないです。どなたか誘って行ってみてください。

馬酔木焼肉はゲンちゃんさんと2人で食べましたよね
懐かしい!明神平や氷瀑などまたご一緒できたら行きましょう😊
2022/11/29 16:33
あやちゃん、woodtableさん、こんにちは
この二座を一気に歩いてしまうなんてすごいです!
池小屋はめちゃくちゃ行きたいお山なのですが、、、やはり盍にビビッてまだいけてません(^-^;
とても素晴らしい山行です 大拍手!!!!
2022/11/29 12:49
ゆっきーさん
こんにちは😊

池小屋山は本当に素晴らしかったです。延々と続く、ブナやヒメシャラの森、ゆっきーさん好みのお山だと思います♪新緑の季節にも来てみたいけど、ヒルが出るそうで…。
高巻きは、しっかりロープがあるので、ゆっきーさんなら大丈夫!(高所恐怖症でなければネ!)もう少し落ち葉が少ない時期にした方が滑らなくて歩きやすいし、紅葉も綺麗だと思います。感動すること間違いなしです😊
2022/11/29 14:03
yukky888さん、こんにちは!

ユッキーさんの2年前の迷岳のレコは当時にお気に入りに入れてましたよ。参考にさせてもらいました。
噂通り、笑えるぐらい長い鬼急登でした😅

池小屋山の高滝のコースはきっとユッキーさんの好みのコースだと思います。スリル満点で秘境要素たっぷりです😊

今回は2座一気に行きましたが、やはりパワフルで
足腰やられて、今久しぶりの筋肉痛💦
普段使わない変なとこの筋肉が痛いです笑😅

当分急登は行きたくない気分になってますよ💦笑
2022/11/29 16:48
こんにちは。 今回はホウノキ星人まで現れた〜

迷岳? デンジャラスそうな臭いがしますね〜  GPSが無かった時代は、より難しかったんでしょうね。
なんか写真からでも急登が伝わってきます。写真では「きつさ」が巧く伝わらないんですけどこれは凄い。

「口迷岳到着〜♫」 案内標識とかは、こういう風に撮ったらいい感じなんですね〜
「唐谷林道最終地点」のカット。超広角なのかな? 焦点距離7个辰峠颪い討△辰燭韻
ayaちゃんの姿が縦方向に圧縮された感じで思わず笑っちゃいました。_(._.)_

みなさんのレコに「馬酔木」って焼肉屋さんよく登場しますよね。
美味しくて有名なお店なのかな?
2022/11/29 14:56
ののさん こんにちは😊

迷岳って、名前からして怖いですよね〜
明神平の奥にある、桧塚奥峰から迷岳を眺めたことがあって
「あそこ行ったら迷って帰れなくなるんや〜💦」ってびびってました。
行ってみたらそんなことはなくって、ただひたすら激登りが続いてる!
ほぼ垂直のところなど、岩やロープに体重が掛かるので
スポッと岩が抜けたり、ロープが切れたらどうしよう〜って
心理的に怖くなるルートでした。
無心で登るのが(ルート読みは真剣に)よいのでしょうね

そうそう、広角で撮影されると両端にいる人物はめっちゃ短足のおデブになるんですよ!
あんまり笑える時はお願いして、掲載自粛にしてもらってます🤣

ホオノキ星人はめっちゃデカいんです。
馬酔木は安くて美味しいから大峰や台高帰りには皆さん寄られる人気店です😊
2022/11/29 16:01
ののさん、こんにちは!

ホウノキ星人でてきましたよねー笑😅

GPSが出来てからは、倍ぐらい安全に登山できるようになりました。特に尾根が多かったり、道が不明瞭だったりする山、広い尾根、雪山では大助かりです。安心感が全然違いますね。変に地図だけに拘らず、ヤマレコマップとGPSでより安全に今時の登山を楽しんでいます。
写真これでも実際の傾斜が表現されていないです💦
どうしても緩い坂に写ってしまうので
いろいろ工夫はしているんですが難しいです。

山はやはり超広角を使うことが多いので
端っこのひしゃげた感じには気を使ってるのですが、
人物の配置を失敗するとおデブで短足になりますね😅

馬酔木焼肉は台高の霧氷や吉野の桜の時期になると
登山者がいっぱい来てますね。人気店です😊
2022/11/29 17:11
ayachan0611さん
woodtableさん
迷岳・池小屋山お疲れ様でした🙇
3年程前にソロで飯盛尾根から迷岳登り周回で
口迷岳→P1194→P1105→P940ルート(口迷岳北尾根ルートより東尾根)歩きましたが…
P1105から間違って、東の谷へ下りてしまい、大変ツラい思い出があります😣
とりあえず今は、私の軌跡修正しているので大丈夫ですよ😄👍
池小屋山は、近々登る計画していました。
谷?尾根?どちらのルートにするか?🤔思案中です😅
高滝ルートで登る時は、参考にさせてもらいますね🤗

そう言えば最近ホウノキ仮面・ホウノキ星人よく見かけますね🤣
2022/11/29 16:32
varaderoさん 
こんばんは🌠

3年前にvaraderoさんが歩かれたコース、地図で見てみました。P1105→P940ルートは歩く人も殆どない、ヤマレコの足跡がないコースなんですね。間違って東の谷の方に降りてしまったなんて…。こちらの方へは足跡があるので間違いやすい尾根なんでしょうね。想像しただけで恐ろしいです💦

池小屋山は、高滝ルートがやはりオススメです。ここを雪の時に歩かれる人もいるのかな?霧氷の季節なら尾根コースピストンも素晴らしいと思います😊

あと、何度もいいますが、ホウノキ星人はデカいです🤣




2022/11/29 17:35
varaderoさん、こんばんは!

さすがと言いますか
また凄いとこの尾根を歩かれますよね😅
しかもソロですか💦
口迷岳からさらに先の尾根は確かにありますが、ヤマレコの足跡すらない尾根じゃないですか😅
しかも途中の尾根を間違って降りてしまうなんて、山深い山域なのに考えただけで恐ろしいです。戻らずに尾根に復帰。相当な危ない岩場や急登、藪漕ぎで復帰されたのではないでしょうか💦無事に戻られて良かったです。
そんなvaraderoさんなら、尾根コースのピストンは
絶対平和すぎて物足りないと思いますよ😅
霧氷の季節なら良いでしょうが。

最近いろんなレコでホウノキ仮面が出現してるようですね😅笑
2022/11/29 17:37
woodさん、ayachanさん、こんにちは。
池木屋山早速行かれたんですね。🤗

標題を見たとき一日で2座行かれたのかなとビックリしました。
さすがのお二人でも一日ではちょっと厳しいでしょうか??
いつも綺麗な写真にうっとりしてます。
迷岳の下山にあのコースを選択されるとは驚きです。尾根伝いが素晴らしいですね。
私達が訪れたときは時期が悪かったのか終日誰とも会いませんでした。

高滝の近くに猫滝があったんですね。
私達は知らずに通過してしまいました😰
残念です。

ホウノキ仮面またまた登場ですね。
今回はホウノキ星人まで。😂

今回のレコも楽しませて頂きました。
お疲れ様でした。
2022/11/30 12:47
Duo-Jetさん こんにちは😊

早速、池小屋山へ行ってきました♪
Duo-Jetさんのレコ、大変参考になりました。ありがとうございました😊

夜中発ヘッデン登山なら、1日に2座行けるかもしれませんが、わたし達は、景色と撮影を楽しみたいので、真っ暗で展望のない中で登山する事はあまりないかな〜(楽しみすぎて、ヘッデン下山になってしまう事はあります…)

それに、2座とも登りがヘビーなので安全重視。池小屋山は、本当はもう少し早くスタートしたかったのですが、深い谷に太陽の光が入り美しい時間に歩けてよかったです。
山頂直下にあった、根元に大きな穴があって潜れる木を見逃したのが、大変心残りです😭

猫滝は、高滝の上にあった綺麗なブルーの淵がある滝です。お二人が綺麗だなぁと上から見ておられた滝です。あそこに降りました。

ホオノキ星人はデカくて、バッタリ会ったらびっくりしますよ〜🤣
2022/11/30 13:52
Duo-Jetさん、こんにちは!

池小屋山のレコ参考にさせていただきましたよ😊
とても状況がわかりやすく、そのままルートをダウンロードさせてもらいました。

あの難コースを2つとも1日で行くのは体力的に無理ですね😅ただ、両方の山を一般コースを使い、1日で縦走されてる方がいて、びっくりしました。

猫滝はレコでも滝壺に下りてる人はそんなにいなかったのですが、某滝マニアのサイトで裏に回れる事を知り、行ってみたくなりました😊
猫滝は高滝の上部の滝壺にある小滝で、
Duo-jetさんも見ておられましたよ😊
実際近づいたら大きい滝でしたが😅

迷い岳の迷口岳からの下山コースは
オススメできないコースでした😅
展望ある稜線を歩きたかったのでこの尾根を降りましたが、ピストンして、北肩のコルから唐谷に降りる方が滝など楽しめたなと思いました。

ホウノキ星人笑
みなさんにいじっていただけたので
また出没するかもです笑
2022/11/30 13:56
ayachan、woodさん、こんにちは^^
池小屋、関西百名山では行きにくくて最後に残る印象の山。
ハードなコースなのに楽しいレコ、でも厳しさがしっかり伝わってきました。
急登って写真では分かりにくいのに伝わってきた!よほど激しかったんですね〜お疲れさまでした!

それと♪コヤさんにお肉焼いてもらったんですね、おいしさ倍増ね(^^♪
2022/11/30 20:16
kayokosさん、こんばんは!

池小屋山は自分もソロ時代からビビっていて
行けずじまいになってました。安全に行くコースもあるのですが、渓谷や高滝、猫滝の写真を見て、絶対に行くならこのルートと決めていました😊
載せている写真のように危険ですし、道が不明瞭で
戻れないような岩場もあるのでソロだったら先に進む不安に押しつぶされそうになってたと思います。
急登を写真に撮るのって難しいですよね💦
伝わって良かったです😊
でも実際はもっと急登は急斜面でトラバースの崖っぷちももっと怖い感じでした💦
迷岳の急登は、長い!怖い!が延々💦
修行みたいでした😅

やはりコヤさんの焼いた肉は焼き加減がいいのか
ホントに前日の自分たちがなん度もひっくり返して焼いた肉とは味や食感が違いましたよ😅
美味しかったですよー♪
そして積もる話もめちゃ楽しかったです✨
2022/11/30 21:41
カヨコさん こんばんは🌠

woodさんと山に行き出したころ、一緒に行ってほしい関西100名山があるって言われてたんですが、どうやらココだったようです😅

とても緊張感あるハードルなコースでしたが、終わってみると、池小屋山にもう一度行ってみたいと考える自分がいる…🤣

渓谷も美しかったし、稜線の霧氷も素晴らしいだろうなぁ。風折滝の氷瀑と合わせて見に行きたいとか、よからぬことを考えています。
両方とも一度は無理かな?2日かけるかな。

コヤさんの焼いたお肉の美味しさは、カヨコさんもご存じですもんねー😋嬉しいサプライズでした♫
2022/11/30 22:36
aya ちゃんさん woodさん こんにちは
池木山と迷岳の情報見ていたら、久々のお名前が、、
いつも丁寧なレポで参考になります。
今回はニアミスではなかったものの、山名だけは同じ感じです😅 僕は池木屋やめて大峰の迷ヶ岳やめて兵庫の山となりました。これから冬山の季節どっかで遭遇楽しみしています🎵
2022/12/8 11:22
ヒデさん こんにちは😊
お久しぶりです♪

池小屋山行こうとされてたんですか!
あそこはきっと霧氷が綺麗ですよ〜風折滝の氷瀑も見たい!
大峰の迷ヶ岳ということは、鉄山も…かな?
わたしも行ってみたいと思ってるお山です。
でも、309は12日から通行止めですね…。
これから冬山の季節、どこかでバッタリ出来ること楽しみにしております😁

2022/12/8 11:52
ヒデさん、こんにちは。

そう言えば鉄山の近くにも迷い岳ってありましたね😊
池木屋山や迷岳はぜひ行かれるときは急登を楽しんでみてください。
参考にしていただければとても嬉しいです😊
秋〜冬の季節は近畿の低山歩きが多くなりますので
どこかでバッタリできると良いですね😊
2022/12/8 13:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら