ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 503973
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳縦走≪網笠山から蓼科山へ(全19座)≫

2014年08月31日(日) ~ 2014年09月03日(水)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
36:17
距離
47.1km
登り
4,323m
下り
4,024m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:21
休憩
0:57
合計
10:18
5:37
63
6:40
6:40
43
7:23
7:32
89
9:01
9:18
22
9:40
9:49
27
10:16
10:16
20
10:36
10:37
14
10:51
10:52
7
10:59
11:02
6
11:08
11:10
6
11:16
11:20
40
12:00
12:01
26
12:27
12:29
35
13:04
13:05
120
15:05
15:07
3
15:10
15:10
5
15:15
15:20
5
15:25
15:25
30
2日目
山行
6:05
休憩
1:44
合計
7:49
6:30
6
6:36
6:36
12
6:48
6:48
13
7:01
7:05
4
7:09
7:14
2
7:16
7:19
11
7:30
7:30
8
7:38
7:39
28
8:07
8:07
13
8:20
8:23
42
9:05
9:15
42
9:57
10:35
2
10:37
10:37
36
11:13
11:13
6
11:19
11:19
7
11:26
11:36
34
12:10
12:24
8
12:32
12:44
12
12:56
12:57
70
14:07
14:10
9
3日目
山行
7:53
休憩
1:24
合計
9:17
6:45
6:46
4
6:50
6:51
30
7:21
7:25
12
7:37
7:38
67
8:45
8:50
0
8:49
8:49
47
9:36
9:40
51
10:31
11:00
3
11:03
11:04
14
11:18
11:18
15
11:33
11:42
39
12:21
12:21
34
12:55
12:56
15
13:11
13:18
17
13:35
13:42
17
13:59
13:59
45
14:44
14:58
50
15:48
15:48
7
4日目
山行
7:30
休憩
1:16
合計
8:46
5:08
5:09
5
5:14
5:21
66
6:27
6:37
122
8:39
8:40
2
8:42
8:47
39
9:26
9:28
21
9:49
10:14
66
11:20
11:21
11
11:32
11:32
23
11:55
11:56
2
11:58
12:09
0
12:09
12:09
2
12:11
12:20
3
12:23
12:23
24
12:47
12:48
17
13:05
13:06
22
13:28
13:29
10
天候 1日目:小雨のちくもり時々はれ
2日目:小雨のち霧のち雨
3日目:晴れときどきくもり
4日目:晴れのち霧
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
往)観音平に駐車(無料20台くらい駐車可)
復)一の鳥居から白樺湖までご一緒した方に同乗させていただきました
 東白樺湖から茅野までバス(約45分\1,000)
 茅野から小淵沢まで電車(約20分\410スイカ利用可)
 小淵沢から観音平までタクシー(約20分\3,340)
コース状況/
危険箇所等
キレットから赤岳への急登や横岳・三ツ岳は高度感もあり注意が必要だが
天狗から中山峠や大岳から双子池間などの大きな石の中を歩くエリアの方が
緊張感があまりない分注意が必要に感じました

東天狗から西天狗に向かうコースが見つけられず少し迷いました
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
≪初日≫
小雨が降ったり止んだりする中
観音平から登ります
2014年08月31日 05:32撮影 by  SO-02F, Sony
1
8/31 5:32
≪初日≫
小雨が降ったり止んだりする中
観音平から登ります
2014年08月31日 05:33撮影 by  SO-02F, Sony
8/31 5:33
雲海は霧の中でした
2014年08月31日 06:38撮影 by  SO-02F, Sony
8/31 6:38
雲海は霧の中でした
やったぁ!
日が射してきました
2014年08月31日 06:56撮影 by  SO-02F, Sony
8/31 6:56
やったぁ!
日が射してきました
なんか花みたいなキノコはっけぇん
2014年08月31日 07:20撮影 by  SO-02F, Sony
1
8/31 7:20
なんか花みたいなキノコはっけぇん
朝日が気持ちいい
2014年08月31日 07:23撮影 by  SO-02F, Sony
8/31 7:23
朝日が気持ちいい
押手川に到着
2014年08月31日 07:27撮影 by  SO-02F, Sony
8/31 7:27
押手川に到着
前回はずっと富士山が見えたのですが…
2014年08月31日 08:24撮影 by  SO-02F, Sony
1
8/31 8:24
前回はずっと富士山が見えたのですが…
まずは1座目網笠山到着
しかし真っ白です(涙)
2014年08月31日 09:13撮影 by  SO-02F, Sony
8/31 9:13
まずは1座目網笠山到着
しかし真っ白です(涙)
白い世界を歩いて
2座目権現岳に到着
前回は大賑わいでゆっくり撮影できなかった頂上も
この日はガラガラでした
2014年08月31日 11:09撮影 by  SO-02F, Sony
8/31 11:09
白い世界を歩いて
2座目権現岳に到着
前回は大賑わいでゆっくり撮影できなかった頂上も
この日はガラガラでした
いよいよここからキレットを越えに向かいます
2014年08月31日 11:15撮影 by  SO-02F, Sony
8/31 11:15
いよいよここからキレットを越えに向かいます
真っ白で見えないのがいいんだか…
2014年08月31日 11:24撮影 by  SO-02F, Sony
8/31 11:24
真っ白で見えないのがいいんだか…
出てきました!噂の61段のはしご
でも想像よりも怖くなかったです
2014年08月31日 11:28撮影 by  SO-02F, Sony
8/31 11:28
出てきました!噂の61段のはしご
でも想像よりも怖くなかったです
下から見るとこんな感じです
2014年08月31日 11:32撮影 by  SO-02F, Sony
1
8/31 11:32
下から見るとこんな感じです
ツルネの道標が見えてきました
2014年08月31日 12:25撮影 by  SO-02F, Sony
8/31 12:25
ツルネの道標が見えてきました
霧が晴れてさきほど歩いた
網笠山と権現が姿を見せてくれました
2014年08月31日 12:48撮影 by  SO-02F, Sony
8/31 12:48
霧が晴れてさきほど歩いた
網笠山と権現が姿を見せてくれました
これから進む赤岳は裾だけ見せてくれました
チラッと全貌が見えた時には見なきゃよかったと…(笑)
2014年08月31日 12:48撮影 by  SO-02F, Sony
1
8/31 12:48
これから進む赤岳は裾だけ見せてくれました
チラッと全貌が見えた時には見なきゃよかったと…(笑)
ルンゼ状の急登がずっと続きました
2014年08月31日 13:43撮影 by  SO-02F, Sony
8/31 13:43
ルンゼ状の急登がずっと続きました
こんなところも登ってきました
2014年08月31日 14:17撮影 by  SO-02F, Sony
8/31 14:17
こんなところも登ってきました
字が薄くなって全く読めないけど
前に来た時の真行寺分岐と違うのでまだまだ先の様です
2014年08月31日 14:55撮影 by  SO-02F, Sony
8/31 14:55
字が薄くなって全く読めないけど
前に来た時の真行寺分岐と違うのでまだまだ先の様です
やっと真教寺分岐まで来ました
2014年08月31日 14:56撮影 by  SO-02F, Sony
1
8/31 14:56
やっと真教寺分岐まで来ました
ようやく赤岳が姿を見せてくれました
2014年08月31日 15:03撮影 by  SO-02F, Sony
8/31 15:03
ようやく赤岳が姿を見せてくれました
やったぁ!!
ようやく3座目赤岳登頂しました
2014年08月31日 15:18撮影 by  SO-02F, Sony
8/31 15:18
やったぁ!!
ようやく3座目赤岳登頂しました
この日は展望荘に泊まる予定なので
さらに進みます
2014年08月31日 15:24撮影 by  SO-02F, Sony
8/31 15:24
この日は展望荘に泊まる予定なので
さらに進みます
ちょっと遅くなりましたが展望荘到着
まずはキレット越えを祝して乾杯!
夕食も朝食もバイキングで美味しいっ♪
五右衛門風呂があるのがまたありがたいです
2014年08月31日 15:59撮影 by  SO-02F, Sony
1
8/31 15:59
ちょっと遅くなりましたが展望荘到着
まずはキレット越えを祝して乾杯!
夕食も朝食もバイキングで美味しいっ♪
五右衛門風呂があるのがまたありがたいです
食後に外に出てみたら霧が少し晴れて
行者小屋と赤岳鉱泉らしき建物が見えました
2014年08月31日 18:23撮影 by  SO-02F, Sony
1
8/31 18:23
食後に外に出てみたら霧が少し晴れて
行者小屋と赤岳鉱泉らしき建物が見えました
≪2日目≫
朝食後に出てみたら横岳越しに蓼科山まで見えていました
3日後に行くので待っててね>蓼科山
2014年09月01日 05:28撮影 by  SO-02F, Sony
2
9/1 5:28
≪2日目≫
朝食後に出てみたら横岳越しに蓼科山まで見えていました
3日後に行くので待っててね>蓼科山
出発する時には小雨が降っていましたが
視界はいいので許します(笑)
2014年09月01日 06:15撮影 by  SO-02F, Sony
2
9/1 6:15
出発する時には小雨が降っていましたが
視界はいいので許します(笑)
お世話になった展望荘越しに赤岳と阿弥陀岳
2014年09月01日 06:27撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/1 6:27
お世話になった展望荘越しに赤岳と阿弥陀岳
2日目も元気にいざ出発
2014年09月01日 06:28撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/1 6:28
2日目も元気にいざ出発
自己満足の1枚
これから向かう横岳と最終登頂予定の蓼科山に向かう画です
2014年09月01日 06:38撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/1 6:38
自己満足の1枚
これから向かう横岳と最終登頂予定の蓼科山に向かう画です
歩いて来た尾根です
赤岳も遠くなってきました
赤岳頂上山荘も赤岳展望荘も見えます
2014年09月01日 06:44撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/1 6:44
歩いて来た尾根です
赤岳も遠くなってきました
赤岳頂上山荘も赤岳展望荘も見えます
蓼科山までの間にたくさんの山が見えてきました
2014年09月01日 07:07撮影 by  SO-02F, Sony
2
9/1 7:07
蓼科山までの間にたくさんの山が見えてきました
山叉峰に到着
2014年09月01日 07:30撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/1 7:30
山叉峰に到着
赤岳・中岳・阿弥陀岳の向こうに
権現岳・網笠山が見えます
2014年09月01日 07:43撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/1 7:43
赤岳・中岳・阿弥陀岳の向こうに
権現岳・網笠山が見えます
4座目横岳に登頂です
向こうには赤岳&網笠が見えてます
2014年09月01日 07:46撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/1 7:46
4座目横岳に登頂です
向こうには赤岳&網笠が見えてます
2014年09月01日 07:49撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/1 7:49
写真ほどの高度感はありませんでした
2014年09月01日 07:54撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/1 7:54
写真ほどの高度感はありませんでした
天狗岳山荘が見えてきました
2014年09月01日 08:08撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/1 8:08
天狗岳山荘が見えてきました
天狗岳山荘に到着
とってもきれいな小屋でした
2014年09月01日 08:38撮影 by  SO-02F, Sony
9/1 8:38
天狗岳山荘に到着
とってもきれいな小屋でした
このお花がたくさん咲いていました
トウヤクリンドウかしら?
2014年09月01日 08:52撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/1 8:52
このお花がたくさん咲いていました
トウヤクリンドウかしら?
天狗岳に向かう途中には
ケルンがたくさんありました
小鳥はケルンの頂上が好きみたいです
2014年09月01日 09:01撮影 by  SO-02F, Sony
9/1 9:01
天狗岳に向かう途中には
ケルンがたくさんありました
小鳥はケルンの頂上が好きみたいです
2014年09月01日 09:02撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/1 9:02
5座目天狗岳到着
でもまたまた真っ白(涙)
2014年09月01日 09:06撮影 by  SO-02F, Sony
9/1 9:06
5座目天狗岳到着
でもまたまた真っ白(涙)
下山しようとしたら
ちょっとだけ阿弥陀岳や赤岳が見えました
2014年09月01日 09:15撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/1 9:15
下山しようとしたら
ちょっとだけ阿弥陀岳や赤岳が見えました
天狗岳を越えたら山の景色が
岩山から優しい山の様相にガラッと変わりました
2014年09月01日 09:54撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/1 9:54
天狗岳を越えたら山の景色が
岩山から優しい山の様相にガラッと変わりました
夏沢峠にある山びこ荘に到着
この先は北八ヶ岳なんですね
2014年09月01日 09:56撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/1 9:56
夏沢峠にある山びこ荘に到着
この先は北八ヶ岳なんですね
山びこ荘でおうどんを頂いて
お昼にしていたら
雨が降り始めてしまいました
2014年09月01日 10:07撮影 by  SO-02F, Sony
9/1 10:07
山びこ荘でおうどんを頂いて
お昼にしていたら
雨が降り始めてしまいました
6座目は私がなかなか読みを覚えられない山
箕冠山(ミカブリヤマ)に到着
2014年09月01日 11:13撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/1 11:13
6座目は私がなかなか読みを覚えられない山
箕冠山(ミカブリヤマ)に到着
2014年09月01日 11:13撮影 by  SO-02F, Sony
9/1 11:13
箕冠山からはあっという間に7座目根石岳到着
2014年09月01日 11:31撮影 by  SO-02F, Sony
9/1 11:31
箕冠山からはあっという間に7座目根石岳到着
またこんな真っ白な世界になってしまいました
2014年09月01日 11:40撮影 by  SO-02F, Sony
9/1 11:40
またこんな真っ白な世界になってしまいました
東天狗岳が見えてきたのかと思ったら
東天狗岳はこの山の影になっていました
2014年09月01日 11:53撮影 by  SO-02F, Sony
9/1 11:53
東天狗岳が見えてきたのかと思ったら
東天狗岳はこの山の影になっていました
東天狗岳の道標が見えてきました
と同時になんか青い人工物が…(汗)
2014年09月01日 12:03撮影 by  SO-02F, Sony
9/1 12:03
東天狗岳の道標が見えてきました
と同時になんか青い人工物が…(汗)
遠目にはとても怖そうに映ったのですが
実際には心配は無用でした
2014年09月01日 12:06撮影 by  SO-02F, Sony
9/1 12:06
遠目にはとても怖そうに映ったのですが
実際には心配は無用でした
8座目の東天狗岳に到着
向こうの西天狗岳までザックをデポって往復してきます
2014年09月01日 12:11撮影 by  SO-02F, Sony
9/1 12:11
8座目の東天狗岳に到着
向こうの西天狗岳までザックをデポって往復してきます
9座目の西天狗岳に到着
西天狗に来たら東天狗すら見えないほど
真っ白になっていました
2014年09月01日 12:35撮影 by  SO-02F, Sony
9/1 12:35
9座目の西天狗岳に到着
西天狗に来たら東天狗すら見えないほど
真っ白になっていました
擂鉢池と今日お世話になる黒百合ヒュッテが見えてきました
しかしっここからが長かった
2014年09月01日 13:17撮影 by  SO-02F, Sony
9/1 13:17
擂鉢池と今日お世話になる黒百合ヒュッテが見えてきました
しかしっここからが長かった
東天狗岳から中山峠まではずっと大きな石だらけで
歩きにくかったです
2014年09月01日 13:40撮影 by  SO-02F, Sony
9/1 13:40
東天狗岳から中山峠まではずっと大きな石だらけで
歩きにくかったです
中山峠から黒百合ヒュッテまでは
木道が敷かれていてとても歩きやすかったです
2014年09月01日 14:14撮影 by  SO-02F, Sony
9/1 14:14
中山峠から黒百合ヒュッテまでは
木道が敷かれていてとても歩きやすかったです
ようやく黒百合ヒュッテに到着
2014年09月01日 14:16撮影 by  SO-02F, Sony
9/1 14:16
ようやく黒百合ヒュッテに到着
ホットワインとケーキをいただきました
ホットワインが特に美味しかったあ
空室があったので追加料金\1000で個室にしてもらいました
夕食も美味しかったです
2014年09月01日 14:45撮影 by  SO-02F, Sony
9/1 14:45
ホットワインとケーキをいただきました
ホットワインが特に美味しかったあ
空室があったので追加料金\1000で個室にしてもらいました
夕食も美味しかったです
≪3日目≫
ようやく青空の朝を迎えられました
2014年09月02日 06:39撮影 by  SO-02F, Sony
9/2 6:39
≪3日目≫
ようやく青空の朝を迎えられました
中山峠からまた登ります
2014年09月02日 06:43撮影 by  SO-02F, Sony
9/2 6:43
中山峠からまた登ります
中山までの登りはとても歩きやすかったです
2014年09月02日 07:06撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/2 7:06
中山までの登りはとても歩きやすかったです
10座目の中山登頂です
実はこの山頂を一度見落として戻りました(笑)
2014年09月02日 07:23撮影 by  SO-02F, Sony
9/2 7:23
10座目の中山登頂です
実はこの山頂を一度見落として戻りました(笑)
中山展望台からは
穂高連峰と槍も見えました
2014年09月02日 07:28撮影 by  SO-02F, Sony
9/2 7:28
中山展望台からは
穂高連峰と槍も見えました
振り返ると昨日登った天狗岳と遠くに網笠も見えていました
2014年09月02日 07:32撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/2 7:32
振り返ると昨日登った天狗岳と遠くに網笠も見えていました
まるでチーズスフレみたいな大きなキノコ発見!
2014年09月02日 07:50撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/2 7:50
まるでチーズスフレみたいな大きなキノコ発見!
中山からの下りも石だらけでした(汗)
2014年09月02日 08:19撮影 by  SO-02F, Sony
9/2 8:19
中山からの下りも石だらけでした(汗)
高見石小屋で揚げたての揚げパンをいただきました
美味しいっ♪
2014年09月02日 08:57撮影 by  SO-02F, Sony
9/2 8:57
高見石小屋で揚げたての揚げパンをいただきました
美味しいっ♪
せっかくなので高見石にも登ってみました
茶臼か縞枯の後ろに蓼科山が見えています
2014年09月02日 09:08撮影 by  SO-02F, Sony
9/2 9:08
せっかくなので高見石にも登ってみました
茶臼か縞枯の後ろに蓼科山が見えています
丸山までは20分くらいでした
2014年09月02日 09:29撮影 by  SO-02F, Sony
9/2 9:29
丸山までは20分くらいでした
11座目丸山山頂です
2014年09月02日 09:34撮影 by  SO-02F, Sony
9/2 9:34
11座目丸山山頂です
クマザサの中を抜けると麦草峠が見えてきました
2014年09月02日 10:24撮影 by  SO-02F, Sony
9/2 10:24
クマザサの中を抜けると麦草峠が見えてきました
久しぶりに文化的なものを見ました
車が懐かしい(笑)
国道をクロスしてまた山に入りますよ
2014年09月02日 11:01撮影 by  SO-02F, Sony
9/2 11:01
久しぶりに文化的なものを見ました
車が懐かしい(笑)
国道をクロスしてまた山に入りますよ
茶水の池の横を歩きます
2014年09月02日 11:01撮影 by  SO-02F, Sony
9/2 11:01
茶水の池の横を歩きます
大石峠に到着
2014年09月02日 11:16撮影 by  SO-02F, Sony
9/2 11:16
大石峠に到着
キノッピーみたいっ♪
って歳がバレる(汗)
2014年09月02日 11:24撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/2 11:24
キノッピーみたいっ♪
って歳がバレる(汗)
中木場からはこれから登る茶臼と縞枯が見えていました
2014年09月02日 11:42撮影 by  SO-02F, Sony
9/2 11:42
中木場からはこれから登る茶臼と縞枯が見えていました
12座目 茶臼山に到着
丸山あたりからちょっと似た感じの山様な感じがします
2014年09月02日 12:12撮影 by  SO-02F, Sony
9/2 12:12
12座目 茶臼山に到着
丸山あたりからちょっと似た感じの山様な感じがします
茶臼山展望台からは茅野の町や白樺湖・蓼科湖も見えました
2014年09月02日 12:18撮影 by  SO-02F, Sony
9/2 12:18
茶臼山展望台からは茅野の町や白樺湖・蓼科湖も見えました
一度下って登りかえして縞枯山を目指します
2014年09月02日 12:32撮影 by  SO-02F, Sony
9/2 12:32
一度下って登りかえして縞枯山を目指します
縞枯山展望台は気持ちよくって
時間に余裕があったら
のんびりくつろぎたかったなぁ
2014年09月02日 12:54撮影 by  SO-02F, Sony
9/2 12:54
縞枯山展望台は気持ちよくって
時間に余裕があったら
のんびりくつろぎたかったなぁ
縞枯地帯をお散歩♪
2014年09月02日 13:10撮影 by  SO-02F, Sony
9/2 13:10
縞枯地帯をお散歩♪
13座目 縞枯山に到着
2014年09月02日 13:12撮影 by  SO-02F, Sony
9/2 13:12
13座目 縞枯山に到着
雨池峠まで下って
時間の再計算をして
予定通り雨池山&三ツ岳経由で向かうことにします
2014年09月02日 13:35撮影 by  SO-02F, Sony
9/2 13:35
雨池峠まで下って
時間の再計算をして
予定通り雨池山&三ツ岳経由で向かうことにします
雨池山の登りも大きな石で一気に登る感じでした
2014年09月02日 13:43撮影 by  SO-02F, Sony
9/2 13:43
雨池山の登りも大きな石で一気に登る感じでした
さきほど登った縞枯山を愛でる画(笑)
2014年09月02日 13:56撮影 by  SO-02F, Sony
9/2 13:56
さきほど登った縞枯山を愛でる画(笑)
14座目雨池山に到着
2014年09月02日 14:01撮影 by  SO-02F, Sony
9/2 14:01
14座目雨池山に到着
鞍部まで下りてきましたよぉ
今日はあとひとつを残すのみ
2014年09月02日 14:14撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/2 14:14
鞍部まで下りてきましたよぉ
今日はあとひとつを残すのみ
ところが最後のひとつが手ごわかった
大きな岩の急登を登って
2014年09月02日 14:18撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/2 14:18
ところが最後のひとつが手ごわかった
大きな岩の急登を登って
まずは三ツ岳喫到着
2014年09月02日 14:34撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/2 14:34
まずは三ツ岳喫到着
そして先には曲が見えています
2014年09月02日 14:36撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/2 14:36
そして先には曲が見えています
こんな山が3つあって三ツ岳なんですねぇ
2014年09月02日 14:45撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/2 14:45
こんな山が3つあって三ツ岳なんですねぇ
岩と岩の間に大きな穴がたくさんあって
ここへ来て緊張感たっぷりですよ
2014年09月02日 14:50撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/2 14:50
岩と岩の間に大きな穴がたくさんあって
ここへ来て緊張感たっぷりですよ
三ツ岳曲到着
2014年09月02日 14:51撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/2 14:51
三ツ岳曲到着
そしてようやく景が見えてきました
やっぱり景だってそんな山ですよねぇ
2014年09月02日 14:58撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/2 14:58
そしてようやく景が見えてきました
やっぱり景だってそんな山ですよねぇ
いやぁ男前の山です
2014年09月02日 15:01撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/2 15:01
いやぁ男前の山です
北八ヶ岳ロープウェイも見えていました
2014年09月02日 15:06撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/2 15:06
北八ヶ岳ロープウェイも見えていました
ようやく15座目三ツ岳景まで登りましたよぉ
あとから北横岳ヒュッテのご主人に伺ったら
三ツ岳には三角点がないから数えないと伺いましたが
ここは登りごたえ満点なので私的にはぜひ数えたいですね
2014年09月02日 15:08撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/2 15:08
ようやく15座目三ツ岳景まで登りましたよぉ
あとから北横岳ヒュッテのご主人に伺ったら
三ツ岳には三角点がないから数えないと伺いましたが
ここは登りごたえ満点なので私的にはぜひ数えたいですね
今晩泊まる予定の北横岳ヒュッテが見えたぁ
ってあそこまで行くんだぁ
そしていきなりのなかなかのクサリ場です
魅せてくれますねぇ>三ツ岳
2014年09月02日 15:12撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/2 15:12
今晩泊まる予定の北横岳ヒュッテが見えたぁ
ってあそこまで行くんだぁ
そしていきなりのなかなかのクサリ場です
魅せてくれますねぇ>三ツ岳
下から見たらこの程度ですけれどもね
2014年09月02日 15:17撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/2 15:17
下から見たらこの程度ですけれどもね
ようやく北横岳ヒュッテに到着しましたぁ
2014年09月02日 15:53撮影 by  SO-02F, Sony
9/2 15:53
ようやく北横岳ヒュッテに到着しましたぁ
三ツ岳越えを祝して乾杯
2014年09月02日 16:08撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/2 16:08
三ツ岳越えを祝して乾杯
天気図を書いている方がいて
思わず写真を撮らせていただきました
かっこいいなぁ
2014年09月02日 16:30撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/2 16:30
天気図を書いている方がいて
思わず写真を撮らせていただきました
かっこいいなぁ
夕食は馬肉のすき焼きです
2014年09月02日 17:33撮影 by  SO-02F, Sony
9/2 17:33
夕食は馬肉のすき焼きです
美味しかったぁ
ご一緒した方と話に花が咲き楽しい夕食になりました
2014年09月02日 17:41撮影 by  SO-02F, Sony
9/2 17:41
美味しかったぁ
ご一緒した方と話に花が咲き楽しい夕食になりました
≪4日目≫
朝ごはんをお弁当にしてもらって5時に出発
まずは北横岳(南峰)で朝日を見ようと思いましたが
残念ながらまたまた真っ白です
2014年09月03日 05:09撮影 by  SO-02F, Sony
9/3 5:09
≪4日目≫
朝ごはんをお弁当にしてもらって5時に出発
まずは北横岳(南峰)で朝日を見ようと思いましたが
残念ながらまたまた真っ白です
そして16座目北横岳(北峰)到着
2014年09月03日 05:14撮影 by  SO-02F, Sony
9/3 5:14
そして16座目北横岳(北峰)到着
大岳に向かって歩いていると
雲の上に太陽が出てきて
まるでご来光のようです
ステキっ☆
2014年09月03日 05:26撮影 by  SO-02F, Sony
2
9/3 5:26
大岳に向かって歩いていると
雲の上に太陽が出てきて
まるでご来光のようです
ステキっ☆
今日はお天気よさそうっ♪
北横岳もくっきり見えています
2014年09月03日 06:01撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/3 6:01
今日はお天気よさそうっ♪
北横岳もくっきり見えています
最後に登る蓼科山もだいぶ近くなりました
2014年09月03日 06:02撮影 by  SO-02F, Sony
9/3 6:02
最後に登る蓼科山もだいぶ近くなりました
大岳分岐に到着
2014年09月03日 06:17撮影 by  SO-02F, Sony
9/3 6:17
大岳分岐に到着
17座目 大岳に着きました
2014年09月03日 06:29撮影 by  SO-02F, Sony
9/3 6:29
17座目 大岳に着きました
ようやく奇跡が起きました!
一番右に最初に登った網笠山から権現・赤岳・横岳
たぶん硫黄に天狗に
網笠に縞枯に
昨日男っぷりを魅せてくれた三ツ岳に…
感慨深い景色が広がってくれました
2014年09月03日 06:39撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/3 6:39
ようやく奇跡が起きました!
一番右に最初に登った網笠山から権現・赤岳・横岳
たぶん硫黄に天狗に
網笠に縞枯に
昨日男っぷりを魅せてくれた三ツ岳に…
感慨深い景色が広がってくれました
2014年09月03日 06:43撮影 by  SO-02F, Sony
9/3 6:43
名残惜しい景色に後ろ髪をひかれながら
大岳から下山開始します
2014年09月03日 06:46撮影 by  SO-02F, Sony
9/3 6:46
名残惜しい景色に後ろ髪をひかれながら
大岳から下山開始します
大岳から双子池までまた北八ヶ岳名物(?)の大きな岩を下ります
4日目には堪えるぅ
2014年09月03日 06:57撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/3 6:57
大岳から双子池までまた北八ヶ岳名物(?)の大きな岩を下ります
4日目には堪えるぅ
見ているにはとってもかっこいいんですけれどもねぇ
2014年09月03日 07:13撮影 by  SO-02F, Sony
9/3 7:13
見ているにはとってもかっこいいんですけれどもねぇ
次に登る双子山が見えてきましたよ
2014年09月03日 07:15撮影 by  SO-02F, Sony
9/3 7:15
次に登る双子山が見えてきましたよ
天狗の露地は見ている分には
気持ちいいですねぇ(笑)
2014年09月03日 07:47撮影 by  SO-02F, Sony
1
9/3 7:47
天狗の露地は見ている分には
気持ちいいですねぇ(笑)
やっと
本当にやっと双子池が見えてきたぁ!
2014年09月03日 08:13撮影 by  SO-02F, Sony
9/3 8:13
やっと
本当にやっと双子池が見えてきたぁ!
ようやく双子池に到着
歩きながら食べれなかったので
ちょっとおやつを頂いて再出発します
2014年09月03日 08:45撮影 by  SO-02F, Sony
9/3 8:45
ようやく双子池に到着
歩きながら食べれなかったので
ちょっとおやつを頂いて再出発します
とっても優しい(登りやすい)双子山頂近くまで登ると
視界が開けて蓼科山が見えました
気持ちいいっ♪
2014年09月03日 09:21撮影 by  SO-02F, Sony
9/3 9:21
とっても優しい(登りやすい)双子山頂近くまで登ると
視界が開けて蓼科山が見えました
気持ちいいっ♪
2014年09月03日 09:21撮影 by  SO-02F, Sony
9/3 9:21
いよいよラス前!
18座目の双子山に着きました
2014年09月03日 09:27撮影 by  SO-02F, Sony
9/3 9:27
いよいよラス前!
18座目の双子山に着きました
そして大河原峠到着
2014年09月03日 09:48撮影 by  SO-02F, Sony
9/3 9:48
そして大河原峠到着
お腹が空いたので
ホットサンドセットとバナナジュースを頂きました
美味しかったぁ
2014年09月03日 10:00撮影 by  SO-02F, Sony
9/3 10:00
お腹が空いたので
ホットサンドセットとバナナジュースを頂きました
美味しかったぁ
いよいよ今山行の最後の山に向かいます
2014年09月03日 10:42撮影 by  SO-02F, Sony
9/3 10:42
いよいよ今山行の最後の山に向かいます
縞枯れ地帯を通過
山頂もきれいに見えています
2014年09月03日 11:15撮影 by  SO-02F, Sony
9/3 11:15
縞枯れ地帯を通過
山頂もきれいに見えています
平日なのに将軍平は大賑わいでした
2014年09月03日 11:30撮影 by  SO-02F, Sony
9/3 11:30
平日なのに将軍平は大賑わいでした
やったぁ
ついに19座目最後の山
蓼科山に登頂!
しかしさっきまで見えていたのに
またまた最後まで真っ白です
2014年09月03日 11:59撮影 by  SO-02F, Sony
2
9/3 11:59
やったぁ
ついに19座目最後の山
蓼科山に登頂!
しかしさっきまで見えていたのに
またまた最後まで真っ白です
撮影機器:

感想

八ヶ岳の地図を眺めながらいつかは歩いてみたいと思っていた計画を
遅い夏休みに実行してみました
北上するか南下するか迷いましたがキレットを体力があるうちに越えたいと
今回のコースにしましたが
北八ヶ岳の大きな岩もかなり体力を使ったので
どちらでも大差なかったのかなと感じました

4日間通してお天気にはあまり恵まれませんでしたが
なにより完歩できたことが大満足です
色んな顔を持った山揃いなので楽しかったです

お世話になった山小屋も素敵なところに恵まれて楽しかった
後半2日を3日で歩いたら少し時間的余裕が生まれてよかったかも

次回は峰の松目や阿弥陀岳や西岳やにゅうなどにも登って全山を歩いてみたいです
そのときは蓼科山から南下してみようかな

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:888人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら