ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 511956
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬三山縦走(栂池高原→白馬乗鞍岳→白馬岳→杓子岳→白馬鑓ヶ岳→天狗山荘→鑓温泉→猿倉)

2014年09月13日(土) ~ 2014年09月15日(月)
 - 拍手
t_issie その他7人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
19:00
距離
24.8km
登り
2,243m
下り
2,705m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:03
休憩
1:15
合計
8:18
8:29
60
9:29
9:39
77
10:56
11:03
42
11:45
12:09
57
13:06
13:15
50
14:05
14:16
104
16:00
26
16:26
16:40
7
16:47
宿泊地
2日目
山行
3:33
休憩
0:36
合計
4:09
7:49
7:54
90
9:24
9:25
73
10:38
11:08
42
11:50
3日目
山行
5:53
休憩
0:06
合計
5:59
6:22
56
7:18
76
8:34
8:35
40
9:15
12
9:27
9:28
3
9:31
9:32
24
9:56
9:57
31
11:21
11:22
17
11:39
11:40
9
11:49
26
12:15
6
12:21
ゴール地点
天候 9/13 晴れ→ガス→雨(みぞれ)
9/14 晴れ→ガス
9/15 くもり(ガスは無く視界良好)
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
鑓温泉手前の鎖場は水で濡れた岩場。滑りやすいのでストックをザックにしまい細心の注意をもって通過して下さい。(注意喚起の看板がこれでもかというくらい立っていました。昨年には滑落死亡事故も発生したそうです!)
八王子駅からムーンライト信州で白馬へ出発。
2014年09月13日 00:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 0:40
八王子駅からムーンライト信州で白馬へ出発。
表示がなぜか直江津行き(笑)
2014年09月13日 00:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 0:41
表示がなぜか直江津行き(笑)
夜行列車ながら車内は普通の座席。網棚はリュックでいっぱい!
2014年09月13日 04:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 4:23
夜行列車ながら車内は普通の座席。網棚はリュックでいっぱい!
松本駅の到着アナウンスに起こされ、途中乗車の客を加えつつ白馬駅に到着。まあまあよく眠れました
2014年09月13日 05:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 5:44
松本駅の到着アナウンスに起こされ、途中乗車の客を加えつつ白馬駅に到着。まあまあよく眠れました
白馬駅前、バス待ちの行列。細かいお金がない方は手前の観光センターにて切符を購入できます(万札しかなくて焦った^^)
2014年09月13日 05:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 5:46
白馬駅前、バス待ちの行列。細かいお金がない方は手前の観光センターにて切符を購入できます(万札しかなくて焦った^^)
栂池高原行きのバスに乗車(560円)。
2014年09月13日 05:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 5:48
栂池高原行きのバスに乗車(560円)。
栂池高原バス停に到着。道中ガスってしまい不安でしたが見事に晴れました。というか白馬駅近辺だけ雲に覆われていたようで…
2014年09月13日 06:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 6:46
栂池高原バス停に到着。道中ガスってしまい不安でしたが見事に晴れました。というか白馬駅近辺だけ雲に覆われていたようで…
ゴンドラ&ロープウェイで標高1,850mの栂池自然園駅までひとっ飛び。
2014年09月13日 07:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 7:17
ゴンドラ&ロープウェイで標高1,850mの栂池自然園駅までひとっ飛び。
抜けるような青空の下、栂池ヒュッテまで移動。
2014年09月13日 08:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 8:01
抜けるような青空の下、栂池ヒュッテまで移動。
栂池ヒュッテ到着、ここで簡単に朝食をとりました。
2014年09月13日 08:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 8:03
栂池ヒュッテ到着、ここで簡単に朝食をとりました。
これから登る白馬三山がくっきり見えます。上空の黒い雲が心配ではありますが・・・
2014年09月13日 08:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/13 8:29
これから登る白馬三山がくっきり見えます。上空の黒い雲が心配ではありますが・・・
登山口はここ。いきなり下ります(笑)
2014年09月13日 08:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 8:30
登山口はここ。いきなり下ります(笑)
歩きやすい樹林帯の登りが続き、1時間ほど登って開けた場所が天狗原。
2014年09月13日 09:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 9:30
歩きやすい樹林帯の登りが続き、1時間ほど登って開けた場所が天狗原。
もう紅葉が始まっているようです
2014年09月13日 09:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 9:30
もう紅葉が始まっているようです
振り返ると岩場の上に祠が設置されています
2014年09月13日 09:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 9:34
振り返ると岩場の上に祠が設置されています
見事な湿原。木道もあって尾瀬みたいです
2014年09月13日 09:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 9:39
見事な湿原。木道もあって尾瀬みたいです
もちろん高山植物も咲いてます
2014年09月13日 10:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 10:05
もちろん高山植物も咲いてます
いざ乗鞍岳へ。でもだんだん雲がかかってきたぞ!?
2014年09月13日 10:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 10:06
いざ乗鞍岳へ。でもだんだん雲がかかってきたぞ!?
岩場の登りが続きます。高度もどんどん高くなり、この辺からしんどくなってきます
2014年09月13日 10:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/13 10:06
岩場の登りが続きます。高度もどんどん高くなり、この辺からしんどくなってきます
プチ雪渓を通過。今回は大雪渓を通らないルートだったのでなんとなく嬉しかったです(笑)
2014年09月13日 10:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 10:29
プチ雪渓を通過。今回は大雪渓を通らないルートだったのでなんとなく嬉しかったです(笑)
登りきったハイマツ帯で何かを発見。
2014年09月13日 10:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 10:41
登りきったハイマツ帯で何かを発見。
ライチョウです!前回の笠ヶ岳に続きまたしても出会えました。ライチョウを見ると天気が崩れる・・・なんてのは迷信だよね?(-_-;)
2014年09月13日 10:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/13 10:42
ライチョウです!前回の笠ヶ岳に続きまたしても出会えました。ライチョウを見ると天気が崩れる・・・なんてのは迷信だよね?(-_-;)
何かピラミッドっぽいのが見えてきた
2014年09月13日 10:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 10:51
何かピラミッドっぽいのが見えてきた
本日第一のピーク、乗鞍岳に到着〜!
2014年09月13日 10:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 10:53
本日第一のピーク、乗鞍岳に到着〜!
せっかくなので登ってみました
2014年09月13日 10:56撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
9/13 10:56
せっかくなので登ってみました
上からの景色。
2014年09月13日 10:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 10:59
上からの景色。
このあと岩場歩きが延々と続き、嫌になる頃にようやく白馬大池が見えてきます
2014年09月13日 11:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 11:30
このあと岩場歩きが延々と続き、嫌になる頃にようやく白馬大池が見えてきます
2014年09月13日 11:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 11:35
白馬大池前で昼食。サラスパ(3分)にボロネーゼソースをからめて食べました
2014年09月13日 11:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/13 11:58
白馬大池前で昼食。サラスパ(3分)にボロネーゼソースをからめて食べました
食後の(?)たまごスープ。フリーズドライ食品は軽くて便利です
2014年09月13日 12:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/13 12:06
食後の(?)たまごスープ。フリーズドライ食品は軽くて便利です
ランチタイムを終え、いよいよ白馬岳へ。午後2時以降の入山は控えた方がいいらしいです
2014年09月13日 12:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 12:14
ランチタイムを終え、いよいよ白馬岳へ。午後2時以降の入山は控えた方がいいらしいです
ガ、ガスが・・・
2014年09月13日 13:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 13:01
ガ、ガスが・・・
右手に見える雪倉岳もガスの中。
2014年09月13日 13:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 13:01
右手に見える雪倉岳もガスの中。
ガスったり晴れたりを繰り返しながら船越の頭に到着。
2014年09月13日 13:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 13:02
ガスったり晴れたりを繰り返しながら船越の頭に到着。
気持ちのいい稜線歩き。ガスがもうちょっと少なければなあ。
2014年09月13日 13:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/13 13:30
気持ちのいい稜線歩き。ガスがもうちょっと少なければなあ。
2014年09月13日 13:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 13:33
小蓮華山。立派な剣ですね
2014年09月13日 14:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 14:07
小蓮華山。立派な剣ですね
雲に向かって歩き続けます
2014年09月13日 14:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 14:35
雲に向かって歩き続けます
雪倉岳〜朝日岳への稜線。機会があったら歩いてみたいです
2014年09月13日 14:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 14:42
雪倉岳〜朝日岳への稜線。機会があったら歩いてみたいです
霧がだんだんと濃くなりしまいには霙(みぞれ)まで降ってきた!レインウェアに着替え、雨のなか白馬岳の山頂を喜びもなく通過です(視界ゼロ・・・)
2014年09月13日 16:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 16:01
霧がだんだんと濃くなりしまいには霙(みぞれ)まで降ってきた!レインウェアに着替え、雨のなか白馬岳の山頂を喜びもなく通過です(視界ゼロ・・・)
ガスの中に今日の宿、白馬山荘が見えてきました
2014年09月13日 16:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 16:14
ガスの中に今日の宿、白馬山荘が見えてきました
部屋は旅館風。8人パーティーが問題なく横になって寝られる広さです
2014年09月13日 16:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 16:46
部屋は旅館風。8人パーティーが問題なく横になって寝られる広さです
レインウェアを乾燥室に。
2014年09月13日 16:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 16:47
レインウェアを乾燥室に。
ストーブがあって暖かい。寒い日は皆がここに集合して暖をとるそうです(笑)
2014年09月13日 16:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 16:47
ストーブがあって暖かい。寒い日は皆がここに集合して暖をとるそうです(笑)
廊下はザックでいっぱい。いったい何人が宿泊しているの!?とにかく巨大な山荘です
2014年09月13日 16:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/13 16:48
廊下はザックでいっぱい。いったい何人が宿泊しているの!?とにかく巨大な山荘です
夕食はご飯おかわり自由!
2014年09月13日 17:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/13 17:50
夕食はご飯おかわり自由!
翌朝、ご来光を拝みに再び白馬岳山頂にアタック。
2014年09月14日 05:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 5:00
翌朝、ご来光を拝みに再び白馬岳山頂にアタック。
ご来光待ちの人の数もハンパではありませんでした。
2014年09月14日 05:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 5:07
ご来光待ちの人の数もハンパではありませんでした。
雲海の向こうに何か見えてきました
2014年09月14日 05:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 5:29
雲海の向こうに何か見えてきました
サンライズ!
2014年09月14日 05:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/14 5:29
サンライズ!
皆が同じ方向を向いて写真を撮りまくります(笑)
2014年09月14日 05:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 5:31
皆が同じ方向を向いて写真を撮りまくります(笑)
実は山でご来光を見るのはこれが初めてなのです。前回の笠ヶ岳の時はガスって何も見えなかったのです・・・
2014年09月14日 05:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/14 5:38
実は山でご来光を見るのはこれが初めてなのです。前回の笠ヶ岳の時はガスって何も見えなかったのです・・・
朝日に照らされる白馬の稜線が美しい。
2014年09月14日 05:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 5:38
朝日に照らされる白馬の稜線が美しい。
山荘への帰路、剱岳がくっきりと姿を見せました
2014年09月14日 05:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/14 5:52
山荘への帰路、剱岳がくっきりと姿を見せました
ブロッケン!
2014年09月14日 05:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/14 5:54
ブロッケン!
茜色の雲海が美しい。来てよかった。
2014年09月14日 06:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/14 6:00
茜色の雲海が美しい。来てよかった。
日はぐんぐん登りやがて朝の世界に。
2014年09月14日 06:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/14 6:00
日はぐんぐん登りやがて朝の世界に。
昨日はガスで見えなかった白馬山頂がくっきり。
2014年09月14日 06:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 6:00
昨日はガスで見えなかった白馬山頂がくっきり。
山頂付近から見る大雪渓。
2014年09月14日 06:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 6:10
山頂付近から見る大雪渓。
これから向かう杓子岳と白馬槍ヶ岳。
2014年09月14日 06:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 6:10
これから向かう杓子岳と白馬槍ヶ岳。
朝食もまたおかわり自由。
2014年09月14日 06:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 6:28
朝食もまたおかわり自由。
2日目の山行スタート。白馬山荘を出発です
2014年09月14日 07:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 7:28
2日目の山行スタート。白馬山荘を出発です
目の前には旭岳。ここを巻いて進んでいくとやがて祖母谷温泉に辿り着くそうです
2014年09月14日 07:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 7:28
目の前には旭岳。ここを巻いて進んでいくとやがて祖母谷温泉に辿り着くそうです
村営の頂上宿舎。ここの食事はバイキングらしいです。小屋の裏手には見事な雪渓が。
2014年09月14日 07:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 7:35
村営の頂上宿舎。ここの食事はバイキングらしいです。小屋の裏手には見事な雪渓が。
テン場もここにあります。
2014年09月14日 07:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 7:42
テン場もここにあります。
振り返ると白馬山荘があんなにも遠くに。しかし山頂には早くも雲が・・・
2014年09月14日 07:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/14 7:50
振り返ると白馬山荘があんなにも遠くに。しかし山頂には早くも雲が・・・
杓子・槍はまだ大丈夫みたい。
2014年09月14日 07:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 7:50
杓子・槍はまだ大丈夫みたい。
剱岳はとにかく目立つのです
2014年09月14日 07:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/14 7:51
剱岳はとにかく目立つのです
アップで撮ると凄い迫力。
2014年09月14日 07:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/14 7:51
アップで撮ると凄い迫力。
槍・穂高もいつかは行ってみたい。(西穂独標は行ったけど)
2014年09月14日 07:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 7:52
槍・穂高もいつかは行ってみたい。(西穂独標は行ったけど)
いよいよ本格的にガスってきた白馬岳山頂。
2014年09月14日 08:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 8:03
いよいよ本格的にガスってきた白馬岳山頂。
もう何も見えません。さようなら〜!
2014年09月14日 08:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 8:07
もう何も見えません。さようなら〜!
そんな白馬岳を尻目に、ガレた杓子岳の急登にアタックします
2014年09月14日 08:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/14 8:51
そんな白馬岳を尻目に、ガレた杓子岳の急登にアタックします
向こうの岩場に何かがいるよ!
2014年09月14日 08:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 8:55
向こうの岩場に何かがいるよ!
モンキー!
2014年09月14日 08:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/14 8:54
モンキー!
杓子岳山頂です。この短時間で見事にガスってしまいました(涙)
2014年09月14日 09:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 9:07
杓子岳山頂です。この短時間で見事にガスってしまいました(涙)
白馬鑓の上空に黒い雲が。嫌な予感・・・
2014年09月14日 09:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 9:08
白馬鑓の上空に黒い雲が。嫌な予感・・・
と思ったら数十分後にはすっきり快晴。よくわからない天気です
2014年09月14日 09:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/14 9:39
と思ったら数十分後にはすっきり快晴。よくわからない天気です
喉が渇いたので駄菓子屋の粉末ソーダ(30円)。シュワシュワして実に美味しいのです
2014年09月14日 10:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 10:00
喉が渇いたので駄菓子屋の粉末ソーダ(30円)。シュワシュワして実に美味しいのです
そして白馬鑓山頂。結局ガスかよ!
2014年09月14日 10:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 10:53
そして白馬鑓山頂。結局ガスかよ!
かろうじて何かが見える。どこを撮ったのかもよく覚えてません…
2014年09月14日 10:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 10:57
かろうじて何かが見える。どこを撮ったのかもよく覚えてません…
もう帰る!下山だ下山。
2014年09月14日 11:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 11:02
もう帰る!下山だ下山。
2014年09月14日 11:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 11:17
こっちから見るといまいちヤリっぽく見えない白馬鑓。どちらかというと巨大な山体に気圧されます
2014年09月14日 11:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 11:21
こっちから見るといまいちヤリっぽく見えない白馬鑓。どちらかというと巨大な山体に気圧されます
当初プランでは鑓温泉に泊まる予定でしたが、激混みとの情報があったので天狗山荘に変更しました。
2014年09月14日 11:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 11:42
当初プランでは鑓温泉に泊まる予定でしたが、激混みとの情報があったので天狗山荘に変更しました。
天狗山荘は唐松岳への稜線上にあります。その途中には悪名高い不帰ノ嶮が。向こうから来るのはみな気合の入ったクライマーばかりです
2014年09月14日 11:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 11:55
天狗山荘は唐松岳への稜線上にあります。その途中には悪名高い不帰ノ嶮が。向こうから来るのはみな気合の入ったクライマーばかりです
水場あり。
2014年09月14日 11:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 11:55
水場あり。
昼食はチーズリゾット+カレー。この組み合わせ、グーでした。
2014年09月14日 12:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/14 12:51
昼食はチーズリゾット+カレー。この組み合わせ、グーでした。
ご来光予定地の天狗の頭を視察。思いっきりガスってて何も見えませんでしたが・・・
2014年09月14日 13:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 13:37
ご来光予定地の天狗の頭を視察。思いっきりガスってて何も見えませんでしたが・・・
2014年09月14日 14:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 14:12
天狗山荘の名物は釜プリン。コーヒーセットを予約しておやつの時間(3時)を待ちます
2014年09月14日 14:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/14 14:18
天狗山荘の名物は釜プリン。コーヒーセットを予約しておやつの時間(3時)を待ちます
釜プリン到着!容器は峠の釜飯そっくりです。というか同じもの?
2014年09月14日 15:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 15:05
釜プリン到着!容器は峠の釜飯そっくりです。というか同じもの?
フタをあけると焼きたてプリン!カラメルたっぷりで本当に美味しかったのですよ。コーヒーも淹れたてでマル。
2014年09月14日 15:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/14 15:06
フタをあけると焼きたてプリン!カラメルたっぷりで本当に美味しかったのですよ。コーヒーも淹れたてでマル。
天狗山荘にもテン場があります。数えたら30張以上ありました
2014年09月14日 16:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/14 16:14
天狗山荘にもテン場があります。数えたら30張以上ありました
夕食はこれまた天狗山荘名物の天狗鍋!山では貴重な野菜たっぷりの食事を楽しめました。ただ、混雑のため食事時間が30分しかなかったのが厳しかった(1回転30分×4回転)
2014年09月14日 17:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 17:33
夕食はこれまた天狗山荘名物の天狗鍋!山では貴重な野菜たっぷりの食事を楽しめました。ただ、混雑のため食事時間が30分しかなかったのが厳しかった(1回転30分×4回転)
食後の地ワイン。辛口でなかなか美味しかったです
2014年09月14日 18:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/14 18:18
食後の地ワイン。辛口でなかなか美味しかったです
翌朝、ご来光を見に再び天狗の頭へ。上空は雲かかってますが山々ははっきり見えます。雲と稜線に挟まれたオレンジのラインが美しい。
2014年09月15日 05:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 5:01
翌朝、ご来光を見に再び天狗の頭へ。上空は雲かかってますが山々ははっきり見えます。雲と稜線に挟まれたオレンジのラインが美しい。
富士山がうっすら見えます。これは期待できそう
2014年09月15日 05:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 5:02
富士山がうっすら見えます。これは期待できそう
ご来光!
2014年09月15日 05:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 5:23
ご来光!
この雲の感じ、最高です。
2014年09月15日 05:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 5:25
この雲の感じ、最高です。
以下、コメントなしでご来光写真をひたすら貼り付けます。お楽しみ下さい!
2014年09月15日 05:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 5:26
以下、コメントなしでご来光写真をひたすら貼り付けます。お楽しみ下さい!
2014年09月15日 05:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 5:26
2014年09月15日 05:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 5:27
2014年09月15日 05:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 5:27
2014年09月15日 05:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 5:27
2014年09月15日 05:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 5:28
2014年09月15日 05:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 5:28
2014年09月15日 05:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/15 5:28
2014年09月15日 05:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/15 5:29
2014年09月15日 05:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 5:29
昨日は見えなかった唐松岳方面もくっきり赤く染まって見えます。不帰ノ嶮はどの辺だろう?
2014年09月15日 05:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/15 5:29
昨日は見えなかった唐松岳方面もくっきり赤く染まって見えます。不帰ノ嶮はどの辺だろう?
美食の宿・天狗山荘に別れを告げ3日目の山行開始、いよいよ下山する時がやってきました
2014年09月15日 06:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 6:27
美食の宿・天狗山荘に別れを告げ3日目の山行開始、いよいよ下山する時がやってきました
2014年09月15日 06:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 6:28
2014年09月15日 06:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 6:41
剱岳もしばらく見納め。
2014年09月15日 06:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 6:47
剱岳もしばらく見納め。
八ヶ岳と富士山と南アルプス。またこの絶景を拝みに来ます
2014年09月15日 06:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 6:49
八ヶ岳と富士山と南アルプス。またこの絶景を拝みに来ます
巨大な山体の白馬鑓の手前で右に折れ、鑓温泉方面に下山。
2014年09月15日 06:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 6:51
巨大な山体の白馬鑓の手前で右に折れ、鑓温泉方面に下山。
鑓温泉の手前には滑りやすい岩場の鎖場があります。
2014年09月15日 07:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 7:57
鑓温泉の手前には滑りやすい岩場の鎖場があります。
警告の立て看板がいくつも立ち並び、どんな恐ろしい場所なのかと我々をビビらせてくれます
2014年09月15日 07:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 7:58
警告の立て看板がいくつも立ち並び、どんな恐ろしい場所なのかと我々をビビらせてくれます
ストックはザックに。
2014年09月15日 07:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 7:58
ストックはザックに。
鎖場の手前はヤマアザミのお花畑でした。
2014年09月15日 08:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 8:03
鎖場の手前はヤマアザミのお花畑でした。
白と紫の共演。見とれてると緊張感がだんだん無くなってくる(笑)
2014年09月15日 08:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 8:03
白と紫の共演。見とれてると緊張感がだんだん無くなってくる(笑)
油断してるうちに鎖登場。沢が近くにあるので岩が水でツルツル滑るのです。足の置き場所を考えながら慎重に通過。
2014年09月15日 08:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 8:09
油断してるうちに鎖登場。沢が近くにあるので岩が水でツルツル滑るのです。足の置き場所を考えながら慎重に通過。
鎖場が一段落したと思ったらまた警告。
2014年09月15日 08:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 8:25
鎖場が一段落したと思ったらまた警告。
雪渓の向こうに鑓温泉が見えてきました
2014年09月15日 08:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 8:27
雪渓の向こうに鑓温泉が見えてきました
またもや警告。滑落死亡事故だって!?
2014年09月15日 08:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 8:29
またもや警告。滑落死亡事故だって!?
あんまり危険に見えないけど、この右側が切れ落ちていてここから滑落したみたいです。用心用心・・・
2014年09月15日 08:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 8:29
あんまり危険に見えないけど、この右側が切れ落ちていてここから滑落したみたいです。用心用心・・・
鑓温泉到着。
2014年09月15日 08:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 8:35
鑓温泉到着。
露天風呂(小屋の隣)は登山道からまる見え。下の方に足湯もあります
2014年09月15日 08:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 8:41
露天風呂(小屋の隣)は登山道からまる見え。下の方に足湯もあります
入浴する時間はないけれど、せめて足湯くらいは。
2014年09月15日 08:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 8:42
入浴する時間はないけれど、せめて足湯くらいは。
「柱に当れば痛いよ!柱意」そりゃ痛いでしょ・・・(ついでに誤字もイタイ)
2014年09月15日 08:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 8:50
「柱に当れば痛いよ!柱意」そりゃ痛いでしょ・・・(ついでに誤字もイタイ)
温泉の川が流れる。
2014年09月15日 08:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 8:56
温泉の川が流れる。
雪渓のトンネル。いまにも崩れそう
2014年09月15日 09:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 9:04
雪渓のトンネル。いまにも崩れそう
鑓温泉下。このへんはお花畑。
2014年09月15日 09:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 9:08
鑓温泉下。このへんはお花畑。
シーズンの頃はさぞかし綺麗なんだろうな。
2014年09月15日 09:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 9:08
シーズンの頃はさぞかし綺麗なんだろうな。
温泉だった水が滝のように流れていきます
2014年09月15日 09:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 9:10
温泉だった水が滝のように流れていきます
崩沢。
2014年09月15日 09:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 9:27
崩沢。
写真で見ると実に怖い・・・
2014年09月15日 09:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 9:27
写真で見ると実に怖い・・・
今度は「落石沢」。見たまんまですね。
2014年09月15日 09:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 9:28
今度は「落石沢」。見たまんまですね。
石がポロポロ落ちてきます!ROCKS!
2014年09月15日 09:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 9:29
石がポロポロ落ちてきます!ROCKS!
しばらくは平行移動が続きます。なかなか高度が下がりません
2014年09月15日 09:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 9:29
しばらくは平行移動が続きます。なかなか高度が下がりません
しかしものすごい光景だ・・・
2014年09月15日 09:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 9:31
しかしものすごい光景だ・・・
上は天狗山荘、中腹に鑓温泉。
2014年09月15日 09:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 9:35
上は天狗山荘、中腹に鑓温泉。
登って登って小日向コル。いつ高度下がるの!?
2014年09月15日 10:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 10:27
登って登って小日向コル。いつ高度下がるの!?
池の周りに植物がぎっしり。通りかかった人に種類を聞かれましたが誰も答えられず・・・
2014年09月15日 10:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 10:28
池の周りに植物がぎっしり。通りかかった人に種類を聞かれましたが誰も答えられず・・・
ここは白馬三山が全て見渡せる絶好のポイント。これを全部登ってきたんだよなあ。信じられないなあ。
2014年09月15日 10:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 10:32
ここは白馬三山が全て見渡せる絶好のポイント。これを全部登ってきたんだよなあ。信じられないなあ。
2014年09月15日 11:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/15 11:00
鑓温泉登山口。ここからは林道歩き
2014年09月15日 12:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 12:13
鑓温泉登山口。ここからは林道歩き
林道の途中から猿倉行きのショートカットが伸びています
2014年09月15日 12:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 12:17
林道の途中から猿倉行きのショートカットが伸びています
猿倉山荘。3日間の山行、これでおしまい。
2014年09月15日 12:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 12:26
猿倉山荘。3日間の山行、これでおしまい。
帰りに倉下の湯に立ち寄りました。いいお湯でした
2014年09月15日 12:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 12:56
帰りに倉下の湯に立ち寄りました。いいお湯でした
白馬駅前。ここからだと白馬鑓がちゃんとヤリの形に見えます。白馬岳はまたしても雲の中(笑)
2014年09月15日 15:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 15:25
白馬駅前。ここからだと白馬鑓がちゃんとヤリの形に見えます。白馬岳はまたしても雲の中(笑)
10月19日は大町マラソン。私は出ません(^^;
2014年09月15日 15:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/15 15:38
10月19日は大町マラソン。私は出ません(^^;

装備

備考 日焼け止めとウィンターグローブ。暑かったり寒かったり大変でした!

感想

素晴らしい3日間でした!初日の雨で心が折れかけましたが、翌朝の見事なご来光が全てを吹き飛ばしてくれました。天狗山荘の釜プリンにも感動。前回の笠ヶ岳単独行もそれはそれで面白かったですが、皆でワイワイ登るのはやはり楽しいですね。これからもこんな登山ができたらいいなと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1072人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら