記録ID: 5275307
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
苗場山:祓川登山口駐車場より往復
2019年07月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:20
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,348m
- 下り
- 1,333m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:20
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 9:17
距離 17.9km
登り 1,348m
下り 1,348m
14:47
天候 | くもり、山頂で小雨・ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はないが、ゴロゴロした石のところでは足の置き場所を選びながら歩くので神経を使う。 |
写真
九柱の神々。はっきりとは読めないが、上から、天照皇大神、天児屋根命(あまのこやね)、大穴貴命(おおあなむじ)、大山津見神(おおやまつみのかみ)、天鈿女命(あめのうずめ)、猿田彦命(さるたびこ)、事代主命(ことしろぬし)、天忍日命(あめのおしひ)?、保食神 (うけもちのかみ) かな?
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
夏用下着上下
靴下
グローブ
雨用グローブ
カッパ
スパッツ
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
レジャーマット
行動食
非常食
飲料
紙の地形図
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
スマホ
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する